2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】GoToトラベルの旅館でクラスター 勝浦市 ★4 [ばーど★]

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 08:55:02 ID:efgNFRTk0.net
客が感染したならGoToのせいとか言ってもいいとは思うけど、従業員7名感染ならGoToあんま関係ないんじゃ…w

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 08:55:20 ID:5wKneBWZ0.net
>>307
じゃあお前は風邪ひくのが怖いから今まで旅行したことないのか?

505 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2020/08/26(水) 08:55:25 ID:fjKowQbY0.net
地獄へGOtoキャンペーンw是は流石に騙される方が悪いw感光業は自業自得

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 08:55:30 ID:mGJMH4QI0.net
GOTOアンチが正しかったというオチ

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 08:55:52 ID:0yEMRqua0.net
テレビは少しは責任を追及しろよ

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 08:56:14 ID:l+yf+oU90.net
テレビで見たけど、すげーいい旅館で高級志向な店だから対策はバッチリだったらしいな。

それで感染とかもうどうしようもないな

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 08:56:21 ID:okJPtLsJ0.net
デニー親分そりゃないよ(;′Д`)

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 08:56:36 ID:htqVJXqQ0.net
まともな経営者ならこうなると気付いたはず
対策ったって言われたこと、他と同じようなことしかしてないんだろ?

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 08:56:37 ID:Vpa3+0Jc0.net
>>503
千葉の夫婦が感染してんだろ。
それで最近の宿泊者も検査するんだよ。

512 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2020/08/26(水) 08:57:23 ID:fjKowQbY0.net
じっとしてられない同士で勝手に死ね

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 08:57:46 ID:okJPtLsJ0.net
タッソプチプチだけ

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 08:57:52.88 ID:cGZJ2PpQ0.net
ホテル三日月〜

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 08:58:35.96 ID:2Rug1pFS0.net
感染者出るのはしゃーないけどクラスターまで行くと対策がザルだなと思ってしまうな
見えるところだけじゃなくて従業員の会食やらも禁止せんと意味ないし

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 08:59:03.34 ID:XkUiZYsw0.net
だから、あのタイミングでするにしても陽性者の発生箇所でレベル別にして規制かけるとか⇒りようはいくらでもあったろ。

なし崩し的にスタートしたから感染者は広がるはお盆は半ば強制自粛になるわで結果、一時的に延命にさせただけ。東京は対象外になったあげく、飲食は時短になるしな。真綿で首しめてるたけだろ。

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:00:25 ID:0jdC0ZQ70.net
>>485
関係あるんじゃねーの?

この前旅行して思ったけど、従業員は当然常にマスクしてるけど、客はホテルの中で大浴場や食事に行くときに外したままな人結構いるんだよね。こういうところから感染した可能性もある

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:00:49 ID:i7rHcFGh0.net
一般人の中では
会食と家族内感染が一番多い。

何をしたら感染するか明確になっているというのに
会食を後押しするって、この国は基地外なのか?

誰も報道しないけど、
お互いの料理の上に飛まつが乗ってるんだよ?
飛まつ入りの料理食うんだよ。
gotoイート飛まつだな。

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:01:47 ID:TONEJnbw0.net
>>511
旅館から宿泊者に感染か?
そうなら、もうこの旅館だめだろ

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:03:02.46 ID:TONEJnbw0.net
>>508
従業員がだめだった、と

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:03:02.99 ID:vI9PlW/M0.net
そもそも旅行代理店などいらないし、旅行もいらない
居酒屋、飲食店もいらない

スーパーと物流と医療だけあればいいんだよ

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:03:03.98 ID:jHf2lz010.net
Gotoに問題が無いのであれば
この旅館に問題があったとしか考えられないので
即刻営業停止処分の後に廃業させるべき
それが出来ないんならGoto見直さないとな

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:03:24.47 ID:n5lpdmQaO.net
もう漫画だな

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:04:02 ID:l+pOpGWx0.net
>>503
仮に従業員のみの感染だとしても
そこから旅行者がコロナを持ちかえって各地にばら蒔きうるんだから関係あるだろ低能w

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:04:06 ID:TONEJnbw0.net
>>500
つまらん

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:04:10 ID:XS895z0Y0.net
登録を躊躇った旅館はコレだろうな
コロナ終わっても客こないだろ

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:04:13 ID:7MWP1Q1U0.net
>>501
イートの次はgotoイベントだからな
ライブハウスやコンサートなどのイベントだからな
3つのgotoが発表された時は馬鹿じゃないかと騒がれてたけど始まっちゃったらもう応援するしか無いんじゃないか?俺は行かないけど

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:06:55.31 ID:MC33NT0B0.net
トラベルはいいが、イートやイベントはヤバイだろ。

家族以外がいて三密になる環境でマスク外す行為は推進すべきじゃない。
トラベルなら、これを回避しながら推進する事は可能だが、
イートやイベントはこの感染リスクの高い行動とセットだからな。

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:08:28.25 ID:vj89vnDt0.net
>>518
民意ですが何か?
人の健康よりカネ。これが日本人の民意。
日本人は古代から貧困と飢餓に苛まれてきたから、それらを恐れるんだよ。
他人がどうなってもいいから金がほしい、そう思ってしまうんだよ。
誰も助けちゃくれないからな。
だからこうなるのは仕方のないこと。自業自得自己責任の世界。

530 :祝☆東京オリンピック☆愛国保守:2020/08/26(水) 09:08:32.09 ID:gb50CtZN0.net
>>478
俺は逆だがなぁ
じゃんじゃん遊んで経済回すべきだよ
所詮は風邪以下だよ

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:08:47 ID:Vpa3+0Jc0.net
>>519
それはどっちかわからない。
今のところ宿泊者で感染がわかったのが千葉の客だけ。
他の宿泊客を検査して感染者が出る可能性もある。

たぶん感染経路不明になるだろな。

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:09:27 ID:4KVz9Bxb0.net
>>181
gotoに登録している旅館が何件あると思ってんだよw
玉川かよw

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:09:55.25 ID:0lJS6zy30.net
GOTOキャンペーンを利用した客から感染が広がったのか?
従業員が都内に遊びに行ってもって帰ったんだろ?

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:10:41 ID:0UecbElB0.net
>>528
gotoイート=ヤバイ扱い
なら、
普段の駅前の牛丼屋の時点でヤバイ事にならない?

535 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:11:03 ID:l+yf+oU90.net
>>520
結局はそうだろうな

従業員同士で集まって飯食ったりとかしてたんだろうな

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:11:10 ID:hx3qrYZC0.net
>>526
俺が予約してたらキャンセルしないけどね

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:11:36 ID:jCY6StwL0.net
ゴロゴロ感染者出て来そう

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:11:39 ID:LT2xsUrY0.net
せっかく海鮮料理を食いに南房総に行こうと思ってたのに

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:11:56.49 ID:l+pOpGWx0.net
>>528
イートやイベントも従業員や家族がいるニダー!
適切に感染爆発を抑えながら付き合っていくしかないニダー!って言わないの?w

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:12:54.29 ID:FG/rzfCn0.net
クラスター旅館

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:13:23.48 ID:0yEMRqua0.net
政府は政策決定に至る経緯を公表せよ

マスゴミは権力監視の役割を果たせ

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:13:32.29 ID:7mHD5gdx0.net
>>529
何勝手に民意を語ってんだよ?

法的な規制なしでも多くの人が自粛してるって事は
健康の方が大事だと思ってるからだろ?

金儲けが大事だと本当に思ってたらこれ程の自主的な
自粛なんてしないっての!

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:14:20.42 ID:qZedF6rk0.net
>>538
予定通り行けばいいのに。

仮にキャンセルして近所の寿司屋行ったとしたも、
寿司屋で感染するリスクもある

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:15:42.91 ID:ms158mSS0.net
従業員7人なら客も感染してるだろうな

>>1
>県は勤務状況から今月14日から21日までの宿泊者延べ359人を対象に体調などの確認を進める。

いきなり7人はならんだろう。たぶん、もっと前から感染してるヤツがいたと思うぞ

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:16:24.30 ID:n5lpdmQaO.net
ずっとコロナ騒動から政府の国民に対しての無茶ぶりなんなの?
内閣官房職員が死んでるけどさ
秋冬とか、どうなるの?

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:16:53 ID:qZgLlL5+0.net
>>497
いや、財源どーすんだよwwwキャンペーンの金じゃ全然足りねーぞw

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:17:01 ID:wJPJT2qA0.net
GOTOトラベル利用者がウイルスを持ち込んだのか
そこの旅館の従業員が街のどこかでうつされて
従業員に感染させたのか今はまだ不明w

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:17:30 ID:i3a7nAhE0.net
コロナがなければ盤石だったTDRやUSJで従業員の雇い止めが発生するぐらい悲惨な状況
自粛が出来るのは年金暮らしの年寄り
全ての経済活動を止めてそれに全部補償しろって言うやつは消費税50%にしてそれを財源にしてもいいの?

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:17:41 ID:xods69hX0.net
GoTOコロナ感染拡大キャンペーンの破壊力やべーな

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:17:44 ID:YZWweFOB0.net
客から感染したわけじゃないならすべて旅館の責任

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:19:06.43 ID:V6fhRr4c0.net
先月ここに宿泊したけど、落ち着いた良い宿だった。そもそも客室が15とかそこらの小規模で、食事も個室なので人との接触は少ないし、普通の対策はちゃんとやってた。

感染経路がわからない中、宿に責任を問うのはどうかなと思う。

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:19:10.38 ID:7mHD5gdx0.net
全ての経済活動を止めろなんて誰も言ってないんだけど?
必要最小限の経済活動は皆がやってるよ!

旅行やレジャーはその必要最適減の外にあるから感染するのも
させるもの嫌だからそれは自粛してるだけ!

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:19:39.79 ID:YZWweFOB0.net
GOTOトラベルで結局感染拡大は起きてないんだな

554 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:19:42.59 ID:jnLdv7Mk0.net
>>58
飲食店もだけど、ほんとにわかってない。
感染症の影響ってもんが。

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:20:36.19 ID:qHfvamnE0.net
>>549
gotoクラスターはまだ一例しか発生してない。

部活クラスター
デリヘルクラスター
ホストクラスター
カラオケクラスター
合コンクラスター
迷惑系YouTuberクラスター
etc
等の普段の生活に密着してるクラスターのが破壊力ある

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:20:59.04 ID:ZBD9ybmZ0.net
北海道でも愛知や東京の旅行客の感染が確認されてる。コロナばら撒きキャンペーンだわ。

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:21:15 ID:YZWweFOB0.net
【経済を回せ!】 GoToキャンペーン、既に200万人が利用!コロナ感染者はなんと、1人しか出ていないとの事 [219241683]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598282971/

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:21:23 ID:l+pOpGWx0.net
>>551
普通の対策じゃダメだろw
菅曰く、徹底した感染対策じゃないとw

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:21:24 ID:zZoikdXj0.net
間もなく指定感染症外れるみたいだから
クラスターのまま営業してても問題はないかと

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:21:56 ID:iwbl97KJ0.net
たった1件しかないけどバカパヨどうすんの?

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:22:08 ID:MC33NT0B0.net
>>539
程度問題だが、無条件はさすがに危険だと思う。

イートは飲み会で使われるのは避けたほうがいい。
家族同士に限定するとかね。

もちろん、感染拡大と経済はバランスだから
どの程度でバランスさせるべきかは人それぞれ考えは違って、議論は必要だと思う。

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:23:01.34 ID:YZWweFOB0.net
人の移動によるものではなくGOTOトラベル関係なく単に地元で感染が起きたってことでしょ

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:23:07.19 ID:BPJ7NV4M0.net
>>559
クラスターなんて真面目に追跡してるの日本位だしね。

海外だと検査しまくって陽性者炙り出してもその後は自宅待機と言う名の完全放置だし

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:24:01.15 ID:n5lpdmQaO.net
何でもGOTOを付ければ免罪符になってるけど
だったら帰省を自粛しろとか関係なかったな

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:24:14.56 ID:AROBBxqg0.net
安倍「想定内です」

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:24:44.52 ID:Vpa3+0Jc0.net
GOTOトラベルが終わったら潰れる観光業者続々だろ。
感染を拡大させたから収束は見えなくなった。
収束が長引けば旅行なんて見向きされないよ。

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:25:48 ID:TONEJnbw0.net
>>559
金がなくなったわけだな

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:27:01 ID:g0SUW1Xs0.net
>>564
Gotoに発狂してる人にお盆帰省客は叩かないの?
とツッコんだら

「Gotoは税金キャンペーンだけど、お盆帰省は自己負担だから問題ない」
って仰られてた。

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:27:20 ID:/EYuPKus0.net
>>559
気が狂ってるる思考だなぁ
どうせ防げないから無視しましょう ってか

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:27:22 ID:l+pOpGWx0.net
>>561
じゃ俺はイートやイベントはガンガンやれ派だなw
経済回すのは大事だしイートやイベントは大打撃受けてるからねw
金回さないと日本の文化食文化が潰れちゃうw

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:27:42 ID:MC33NT0B0.net
>>564
帰省は親戚や友人との会食を誘発するから自粛要請が出たんだよ。
移動そのものは問題になっていない。

これまでのクラスターの事例を見る限り、
明らかにヤバいのは家族以外が3密になる環境でマスクを外して喋る行為だから。
沖縄で爆発したのも、親戚や友人同士との会食を1ヶ月くらい前まで普通にやってたから。

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:28:00 ID:UcUVPgdE0.net
死ぬのが老人だけなのがわかったからもう感染してもどうでもいいんだろ

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:28:40 ID:fNarojXb0.net
>>433
でぶだから死んだ

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:29:12 ID:HLItoiKu0.net
>>566
安倍ちゃん「つまり終わらせなければ潰れないって事ですね」

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:29:36 ID:fNarojXb0.net
>>383
お大事に

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:30:08 ID:fNarojXb0.net
>>504
これだわな。今までコロナ以外の未知のウイルスは怖くなかったのかね?

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:30:38 ID:n5lpdmQaO.net
GOTO業者ってGOTOが終わったら潰れるな

とにかく狡い連中ってイメージしかない

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:30:54 ID:1rFJjqTQ0.net
やっぱりゴーツー・トラブルじゃないか?

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:31:32 ID:w8TJoYCc0.net
go to無かっても旅館死んでるし。

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:31:34 ID:Wtm+YYn70.net
>>383
俺は目に見えるソースを信じるよ。
コロナに感染してたプロ野球選手やサッカー選手が試合に出て元気に走り回ってるからね。

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:32:02 ID:/EYuPKus0.net
>>383
最後の一文がドクソ余計

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:32:47 ID:l+pOpGWx0.net
>>571
徹底した感染対策すればいいだけじゃんw
会食することで経済も回るしなw

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:33:06 ID:LK1mgBFL0.net
行かなくて良かった
感染は勘弁

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:33:47 ID:aOOLzH3/0.net
麻生太郎

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:33:56 ID:sgUnJZEP0.net
>>583
ここに入り浸るような男共は元々行かないくせに能書き垂れるだけのクソみたいな存在

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:36:01 ID:hXIM02db0.net
>>559
外出を控える人が増えるのかもしれない

587 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:36:17 ID:jriiqFqJ0.net
>>585
性別w何故決めつける

588 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:36:53 ID:n5lpdmQaO.net
ネトサポの言動を見ると
これやっぱり安倍主導でしょ?二階がどうの言ってるけどさ

589 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:37:00 ID:hXIM02db0.net
>>483
楽しめない上に知人から批判されることをやらなくなるのかもしれない

590 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:37:45 ID:x2id0CHi0.net
>>571
Gotoイートでの感染リスク
週末の回転寿司屋での感染リスク

この違いが分からない

591 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:38:08 ID:InAgeC750.net
観光業界を守るために感染者を広げて他の産業に影響を与え経済を悪くしていることにいい加減気づけ。
終息までGoToトラベルをできないだろ。
終息しなければ観光は終わりだろ。

592 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:38:27 ID:xjm3+Ss80.net
>>1
アベノミクス(笑)

593 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:38:48 ID:pIhAaWCH0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

ewfwef

594 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:38:51 ID:hXIM02db0.net
>>226
時間をかければ十分に消毒できるのか議論すべきかもしれない

595 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:38:52 ID:rrH3Lotr0.net
ここまでGOTO由来なかったのかすげええええww

596 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:39:16 ID:pIhAaWCH0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
すでにジャップの感染者は数百万、死者は数万は超えているユダーqqq
ありとあらゆる数字が隠蔽改竄されているだけユダーqqq
それと重症者が少ないのはそうなる前に催奇性のあるアビガンが投与されているからユダーqqq
みんなユダたちの計画(間引き&奇形化)通りユダーqqq
本来ならモンゴロイド系種族はこのウィルスに弱いから少なくとも欧州の数倍は感染者数と死者数がなければおかしいユダーqqq
ジャップのみんなが将来PCR検査や抗原検査をして陽性だったら、それはアベ公と官僚と自民党とその補助勢力の公明党と維新と
PCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいユダーqqq
だってこのウィルスは一生涯感染しちゃうかもしれないウィルスユダからねqqq
しかも時が経てば経つほど免疫細胞が攻撃されて減って酷くなっていくユダからねqqq
新型コロナに弱いジャップは人知れず間引き(精巣への感染による不妊化も含めて)
新型コロナに強い黒人やインド人などを入植させて
ジャップに気づかれないように人種の入れ替えを行うユダーqqq
もちろん支配者階級は白人の血を引くものユダーqqq

★コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ
安部自民の失政を隠し、パニックを引き起こさせないために再燃(持続感染)を後遺症と言い換えていると思われる。
おそらく検査機関もグルになって一旦陽性になった者の退院後の再検査では名簿などを元に意図的に陰性結果が出るように操作していると思われる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492951000.html

★なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063

ewfweffwe

597 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:39:30 ID:KYv3nTyx0.net
東京外してるからこれで済んでるんだとは思う
東京由来の地方感染多かったもんなあ

598 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:39:31 ID:XJHwCknR0.net
田舎の方ではコロナ感染者の家に「コロナ死ね」とか落書きされたり
投石でガラス割られたりしているからね
千葉の人はそんな事しないけどわざわざ田舎者が千葉まで来て
悪事を働かないかが凄く心配

日本人の民度も支那や朝鮮なんかと変わらないね

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:39:46.74 ID:pIhAaWCH0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

ewf

600 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:40:57.56 ID:n5lpdmQaO.net
俺の中では発想が逆転してて
こんなサイコパス傾向なキャンペーンに参加すると
まともなのからやられるから
GOTOを看板に上げてるとこから避けたほうがいいな

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:41:18.14 ID:/EYuPKus0.net
>>582
徹底した感染対策と一緒に会食は両立しないからな

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:42:04.10 ID:4gnwwhqh0.net
まあこういうもんよね
「対策してます」なんてポーズ・やってる感だけ
ウイルスはそんなもの忖度しないし効かない

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:42:19.15 ID:n5lpdmQaO.net
コロナ警察は何で逮捕されないの?

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:42:24.16 ID:iHCHahPZ0.net
また千葉県

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:43:00.46 ID:i3a7nAhE0.net
>>580
藤浪が2年ぶりの勝利をあげたしな

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:43:11.22 ID:1pc/t2KO0.net
消毒に次亜塩素酸水を使ってたとかTwitterにあったけど
濃度が薄かったんだろな
どっちにしろ従業員どおしで感染してるからどうしようもないけどな

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:43:32.91 ID:Vpa3+0Jc0.net
>>595
あったよ。
福井の団体が沖縄のホテルで感染しただろ。

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:44:12.18 ID:/EYuPKus0.net
>>602
当たり前のはなしだね
だからそれを予測、警戒して危険なところは避ける。

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:45:18.60 ID:4gnwwhqh0.net
>>606
消毒薬での消毒なんて接触感染の防止、それも拭いたその時だけの話だから
拭いて後で感染者が触って健常者が触るという手順だけでアウトだし
そもそも接触感染だけじゃなくて飛沫(近くで喋る)だけでも感染するしな

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:45:26.87 ID:zZoikdXj0.net
>>598
千葉から東京に勤務してる人がいる家庭はそれだけでもうコロナ扱いされてるよ
ただ町によっていい所と悪いところがあるのは確かだね

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:45:47.54 ID:KYv3nTyx0.net
勝浦なんてド田舎だしほぼ宿泊客由来だろうなあ

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:45:49.75 ID:Xv5QLQ0v0.net
コロナで死んだ人の平均年齢79歳
寝たきりのじーちゃんばーちゃんしか死なないのに騒ぎすぎ
65歳以上は外出禁止にすればいい

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:46:18.56 ID:jCY6StwL0.net
感染出して1ヶ月閉鎖かよ
感染出したら破綻だわ

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:47:34.43 ID:n5lpdmQaO.net
自粛警察とか集団ストーカーと全く手口同じじゃん

ネットで惚けて日本人がーってやるためじゃんかよ

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:49:19.53 ID:1pc/t2KO0.net
こんだけ密になりそうもない旅館で発生ってもう飲食店なんてありえんね
従業員1人が感染したらあっという間に全てに感染するんだなダイプリからひとつも教訓を得てないよな
もうダメだわ接客業は

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:49:25.91 ID:QqUJ4x9t0.net
被害感染者は集団訴訟起こして賠償請求だな

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:49:27.62 ID:cRK3rsd80.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq

■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
http://nytyyt.yumenogotoshi.com/ewfrr.htm

■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
https://boiukjuty.yumenogotoshi.com/4t4343.htm

このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば
ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq
でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq
43t3t3

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:49:58.62 ID:cRK3rsd80.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスには起源の異なる2つの系統(S型系統、L型系統)があり、感染するウィルスの型、重複感染か単一感染か、

また、どの型を先に感染するかで症状が変わってくる(抗体が出来る出来ない)ユダーqqq

欧米では抗体の出来るタイプが先に流行し、かつ、白人や黒人はこのウィルスに強いから問題ないユダーqqq

一方、ジャップのみんなは抗体の出来ないタイプが先に流行し(特に東京)、かつ、東アジア人はこのウィルスに弱いから最悪ユダーqqq

ジャップのみんなの後遺症というのは持続的な感染だから、いずれ新型コロナに存するHIVと同様の機能により

免疫機能が破壊され死ぬと思うユダよqqq

これもみんなポチのアベ公や自民党や公明党、維新のおかげユダーqqq

★新型コロナ「第二波がこない」スウェーデン
https://news.yahoo.co.jp/articles/05f46c06143037d9a0846403ca65db2f756f6f12

ewfweg

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:51:45 ID:QI5kIYV80.net
労働災害は認定されるだろうな 損害賠償とセットでな

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:51:52 ID:BJyeei4u0.net
>>595
公表しない方針と政府が言っていたでしょ
政府の対応はいい加減なもんだよ

「GoTo」対象宿での感染者数は「風評被害」防止のため非公表→観光庁自体が把握できてませんでした
2020年8月6日 10時24分
ttps://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18691838/

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:53:44 ID:D/s3O2TG0.net
こんな旅館はネットで袋叩きにしてやれ

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:54:03 ID:OwD/nbcX0.net
>>606
次亜塩素酸水かあ 扱いが難しいよな
高いけどアルコールの方がいい

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:57:07.55 ID:pctVQXke0.net
公表されてないだけでこういうのうようよあるんだろうな
この時期に旅行する様な奴はまともじゃないだろうしざまーみろとしか思わない

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:58:31 ID:/fRdTnja0.net
9月の連休どうしよう
こんなのに当たったら面倒くさいことになりそうだしな

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:58:41 ID:n5lpdmQaO.net
な、正直に言ったら損するだろ?

構造がサイコパス仕様なんだわ

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 09:58:44.95 ID:jHVxALBM0.net
営業しなきゃ潰れるし営業すればクラスターで旅館は大変だな

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:00:10 ID:21eJteRm0.net
消費税増税なんだから全産業を滅ぼしたいんだよ

消費税なしの時代はなんの政策もなくてもみんな遊びに行ってた

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:00:12 ID:zlnVh+aM0.net
「十分な感染予防対策」なんか無理だって。
医療機関ですら感染起こしてるのに。

素人がうろちょろして、感染予防対策が取れるわけないだろ。
ずれたマスクを触って持ち上げて、その手であちこち触るんだぞ。

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:01:35 ID:lpyuWT7M0.net
>>624
感染リスクは自宅以外は等しいんだから、
気にせず行けば良いのに

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:01:38 ID:cgNMW0Y20.net
下手したらGoTohellキャンペーンになるな

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:02:07 ID:HqFl3mA/0.net
感染を拡大させて長引かせたら、それだけ経済復興も遠のく。
その程度も安倍内閣はわからんのか。

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:03:54 ID:4og9PnCV0.net
ばーかばーか

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:04:31 ID:3hUl/p9g0.net
>>629
いや差はあるだろうw
アホなのか

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:06:21 ID:OrR3Xu1R0.net
>>3
工作員て分かりやすいね
1件でも大問題だし
これからどんどん浮き彫りになる

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:07:29.18 ID:qleTlSKb0.net
GOTOてお土産と思い出とコロナを持ち帰ったんだ…

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:08:17.84 0.net
宿泊者から感染者が出たと言うレベルじゃなく客を迎える旅館の従業員がクラスター発生させたんだからな
しかもGoToキャンペーン対象旅館

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:08:59.09 ID:KPMOPpYP0.net
確率にしたら1%ないんだろうけど
それでも躊躇っちゃうよね

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:10:29.20 ID:PMoitd4s0.net
遊びに行くも自由行かぬも自由のなかでここぞとばかりに出かけたやつの末路
旅行業を助けるとかいってるが自分が楽しめればそれでいいだけのこと
そんな身勝手な奴らがうろついてるんだからこれこそ自業自得だわ

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:10:29.37 ID:4gnwwhqh0.net
今の感染者の数が抑えられてるのも
国民が自主的に自粛して(GOTOトラベルの利用率超低い。交通機関の混雑も無かった)
抑えられただけなんだよなぁ
緩んで観光とかしだすとまた1000人とか死ぬ

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:11:20 ID:lpyuWT7M0.net
>>633
感染リスク

感染対策を行っているホテル旅館>>入口にアルコール消毒液が置いてある街中の飲食店

と言う事?

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:11:58.80 ID:5wv61d7o0.net
>>633
大差ないよ?
そういう店に行かなければいいだけ。

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:12:18 ID:InAgeC750.net
西村が公明党の要請に応え、9月から東京を加えるか検討とか言っていたな。

日本を壊すなよな。

東京を加え更に感染が広がり終息しなかったら戦犯だからな。

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:12:41 ID:4gnwwhqh0.net
>>640
まず関東圏や関西圏はその他の地方より高リスクとかがあるだろ
岩手の繁華街でどれだけおっぱい舐めても多分感染しないよ

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:13:14 ID:SNAw3bMh0.net
汚染都民に注意 都民=隔離

645 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:14:28.48 ID:SNAw3bMh0.net
公明党の要請・・ 維新に入れるよ

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:15:46.92 ID:zWr08mky0.net
ダチョウ抗体除菌スプレーを使いなさい。

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:15:49.56 ID:lpyuWT7M0.net
>>638
・gotoでお得だから旅行に行く
・お腹が空いたから街中の牛丼屋に行く

この2つの明確な違いが分からない。
上が身勝手な行動なら下も叩かれるべきじゃね?

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:17:36.43 ID:n6K/ZiRf0.net
GOTOやるなら館内や客室の感染対策と同じくらい休憩室クラスターの対策せんと
ビュッフェやってるとこもまだまだあるし信用できん

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:18:23.42 ID:VH/Hf1Iz0.net
>>75
あいつの「責任」は空気より軽い

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:19:38.46 ID:pctVQXke0.net
>>648
お前賢いな
これが解らず旅行してる奴は地獄に落ちるわ

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:19:57 ID:Zucq2BJO0.net
もう当分旅館とか行っちゃダメなのかもな、て思ってしまうわ
残念だけど

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:20:18 ID:lpyuWT7M0.net
>>648
ブッフェ=危険
ブッフェやってない=安全

このバイナリ思考ヤバくね?

653 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:20:25 ID:lD+H0Hlo0.net
GOTOはクラスター出ようが痛みが全くない中抜き事業者大勝利だな
現場は生きるか死ぬかでやってるのに

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:21:19.34 ID:lpyuWT7M0.net
>>650
牛丼屋のテーブルに設置してある紅生姜は安全でおk?

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:21:38.32 ID:/EYuPKus0.net
>>639
そもそも抑えられてるかどうかすら疑問 
の割に芸能人の周りに感染が拡大してるし

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:22:27.75 ID:eDW1zrh/0.net
>>636
コロナでおもてなし

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:23:07.97 ID:/BZdS1n00.net
政治家官僚のポケットマネーが潤うだけだな
現場の人かわいそう

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:25:04.70 ID:lpyuWT7M0.net
>>639
>>655
新型コロナって結局インフルエンザの平均年間死亡者数10000人以下の数値になりそうだよね

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:26:31.63 ID:QI5kIYV80.net
>>622
アルコールだと殺菌まで20秒だとか 拭いてから待ってる間に揮発するので拭きもれが多発しそうなんだよね
昔マクドナルドでははいたー

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:26:33.96 ID:n6K/ZiRf0.net
>>654
論外
卓上に置いたままの箸スプーン調味料ナプキンも

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:27:19.74 ID:vVeqbbm50.net
>>657
現場のひとっていう 実態の感じられない 表現の仕方
お前ってこの国の人間ですらなさそう

お前のいう 現地の観光業に関わる人達 はたくさんの人に来てもらいたい
って思ってるのが実情

なんだ?ポケットマネーっていうダセーふれーずは。50過ぎ?60過ぎ?いくつ?

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:27:52.60 ID:/EYuPKus0.net
>>658
インフルそんなに死んでない 年間平均2000人ちょい

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:29:00.27 ID:n5lpdmQaO.net
政治家を批判したら飛んで来て悪態黙らせ工作w

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:29:06.43 ID:4gnwwhqh0.net
>>658
お前っていつも捏造してるよね
インフルエンザは2000人とか3000人だよ

https://www.lab.toho-u.ac.jp/nurs/socio_epidemiology/blog/dqmvu90000000d2i.html

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:30:30.18 ID:vVeqbbm50.net
>>659
>昔マクドナルドでははいたー

言語障害持ち?
昔ってのは何十年くらい前なの?おばさん

昔マクドナルドでハハハ なのか
昔マクドナルドで母がいた なのか
昔マクドナルドではらいたー なのか

なんなの?気持ち悪い

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:31:57.12 ID:Q+rkisYT0.net
なぜ9月末まで?

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:32:24.42 ID:h2CFjd820.net
千葉県?の会見の感じから、感染元はおそらく客だね

668 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:32:48.12 ID:3hUl/p9g0.net
>>641
差あるやんw

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:33:20.95 ID:lAlX45Dj0.net
GOTOトラブル!

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:33:29.22 ID:i0Ac85ZF0.net
安倍ノマスクは憲法違反では?

一人住まいの人には2枚
二人住まいの人には1枚づつ
三人住まいの人には2/3枚

法の下の平等に反する

671 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:35:16 ID:e72qbLwG0.net
自民党によるバラマキを
体裁整えるために、ちゃんとコロナ対策とってる施設・事業者が
登録できるってやってるから

こういう風に、クラスター出てくると
事業者が死ぬ

672 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:35:52 ID:ZDnWeKyD0.net
VR観光って数年後に登場したら
どうなるかな

673 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:36:23 ID:3hUl/p9g0.net
おれの住んでるところは感染してる人はほぼ0
隣の県は毎日300人

これがどこ行っても同じに思う奴って頭いかれてる

674 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:36:29 ID:pctVQXke0.net
千葉は優秀だな
政府に隠蔽された飛行機での移動の危険性や旅客でのクラスター発生状況を白日の下に晒した

675 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:37:06.10 ID:Koe4R5kS0.net
尾身のいうとおり、実効再生産数に対して、接触率がプラスに、隔離率がマイナスに働く。
尾身のいうとおり、完璧な感染予防対策をせずに旅行をすれば、
日常的な生活圏(通勤・通学を含む)を超えた人の移動は、確実に接触率を高める。

政府は、観光業だけでなく、旅行者に対する感染予防のガイドラインを示すべきだった。
 飲食以外でのマスクの着用
 食事は30分以内、飲酒中は一切の会話禁止
 手洗いとうがいの励行(手洗いやうがいをするつど、時刻をワークシート等に記録)
 手洗いの効果を徹底するため、凸凹が生じるようなネイルアート及び付け爪の禁止
 スマホは、手洗いと同時に消毒し、また飲食中の使用は禁止
 6時間おきの検温、体調の確認(ワークシート等に記録)
 行動先の記録(時刻と場所を克明に。スマホの位置情報のログでも可)

これくらいは、旅行者の当然の義務だ。
尾身の言うことを軽視して、だらしなくgotoをさせると、確実に感染は広まる。
ホリエモンの言うとおり「コロナは風邪と同じようなもの」なら、気温の低下とともに感染者は増え、重症者も増える。
いま、gotoでばらまかれたバイキンは、若者の間で無症状の状態で遷し合っているいる状況だが、やがて高齢者に広まるのは、確率的に生じる。
つまり、秋が来ると……。
感染爆発及び医療崩壊だな。

676 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:37:38 ID:c9ZHCngH0.net
Gotoは公明党だよ
何かあれば公明党の責任

677 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:38:18 ID:jriiqFqJ0.net
>>621
お前は糞だな

678 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:38:33 ID:lpyuWT7M0.net
>>662
>>664
例年のインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われています。

また、直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25〜50万人、日本で約1万人と推計されています。
日本で約1万人と推計されています。
日本で約1万人と推計されています。

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html

679 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:40:32.12 ID:KYv3nTyx0.net
>>667
勝浦なんてド田舎だし客由来じゃないと考えにくい

680 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:40:58.76 ID:lpyuWT7M0.net
>>660
サンクス
つまりGoToに発狂してる人が街中の牛丼屋に行っても感染リスクは有るって事だね

681 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:41:07.10 ID:4gnwwhqh0.net
>>678
超過死亡なんて雑な推計なんだから
コロナに対しても同様にいくらでも盛る事が出来るぞ
同じ基準で比較しろよ

682 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:41:50 ID:pLy/ZxW/0.net
>>376
オリンピック諦めるまではずっと税金つぎ込みそう
でもそんなことしたら観光業自体が国民の恨み買うわ

683 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:41:53 ID:3hUl/p9g0.net
>>680
等しくはない

684 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:42:20 ID:OxGVhwUf0.net
マスコミももっと報道の仕方考えろよ
風評被害ってこんな風に生まれるんじゃネ〜の

勝浦市の観光 オワタな

685 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:44:15.61 ID:LAEiGeGD0.net
>>3
(バレたのが)たった一件。
旅行客はそこからバラバラに立ち去るから、ほとんどバレない

686 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:44:17.42 ID:uJuRecLo0.net
ほらー!やっぱりGOTOトラベルでクラスター発生したーー!!だからやめろって言ったのにーー!!

687 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:44:24.52 ID:UG4pc7X70.net
かなり言えなさそうな感じって客からうつったに決まっているだろ
その客が来る前は何もないんだから

688 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:46:23.83 ID:aCT4swiu0.net
Gotoでクラスターはつくる
渋谷のクラスターデモは取り締まらない

一体この国の政府は何を考えているのだ?

689 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:46:26.90 ID:Cqkdc9KU0.net
>>682
いっそこのまま大失敗を続けて二度と立ち上がれない状態になってほしい
そもそも日本に外国人などいらない

690 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:46:29.91 ID:pLy/ZxW/0.net
こういう場合は国が休業補償って言いだすかと思ったけど
旅行代理店は無関係だからそんなことはしないか

691 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:47:31 ID:pIGvPlLS0.net
GO TOなんて政府と旅行代理店の癒着だから
真に受けて参加してる宿泊業者はただのバカ
廃業して自分らの愚かさを悔い改めろ

692 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:48:43.37 ID:s8ryFvMv0.net
旅行でクラスターは起きないって言ってたじゃん

693 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:48:48.67 ID:LAEiGeGD0.net
ほとんどの宿泊施設はばれたら即廃業だから、隠し通すしかないと思うよ。
正直者が大バカを見るのがはっきりしているから。

694 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:48:50.64 ID:KYv3nTyx0.net
>>680
そういうことじゃなくて地方に感染をばらまくってことじゃないの
感染が少ない地域で地元客が牛丼食べようと気にしないけど
東京からの団体客が牛丼屋でわいわいやってたら隣に座りたくないもん

695 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:48:59.35 ID:HxgVukOg0.net
もっとあると思ってたのに
たった一件?
すごくないか
めちゃくちゃリスクあるはずなのに
宿泊施設側の努力を感じるね

696 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:49:17.68 ID:lpyuWT7M0.net
>>681
インフルエンザ
・病院等でカウントされてるだけで年間2〜3000人死亡
・病院行かない人も含めると推計で年間10000人死亡

新型コロナ
・毎日全国で検査して陽性者を炙り出して8ヶ月で1000人程度

新型コロナだと検査しまくってるから超過死亡数が少ない
故に比較はフェアだと思う

697 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:51:50.42 ID:PHHGaUKs0.net
>>1
こんなの氷山の一角だろ
新型コロナウイルス感染第二波の原因は「Go To トラベル」なんだから
「Go To トラベル」に登録した宿泊所、旅行業者は感染収束後も絶対に利用しない

698 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:52:50.50 ID:eDW1zrh/0.net
もっとTVで流すべき案件だろ

699 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:52:56.43 ID:ks4abuaG0.net
22日から臨時休業ってその時点で分かってたんか?
GOTO前半結果発表まで待たされた?

700 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:53:12.76 ID:VdTyjF9j0.net
これだけ対策している旅館でもコロナでちゃうんだから、他の場所も検査すれば感染者が沢山でそう

701 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:53:39.85 ID:trqbdtJ+0.net
>>691
GoTo参加してる宿泊施設は全体の6割くらいだという話だな

702 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:54:03.17 ID:e72qbLwG0.net
>>696
インフルエンザでの死者数って
いまのコロナシフトでだいぶ減ったんでしょ?

いままで、どれだけの人を社会的に殺してきたかって話だよなぁ

703 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:55:21.68 ID:g3qBuU7T0.net
やっぱりとしか

704 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:55:40.89 ID:PHHGaUKs0.net
今後は「Go To トラベル」に加えて「Go To イート」も始まるから、感染はさらに拡大するだろうな
すべて政府の責任だ

705 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:56:34.35 ID:lpyuWT7M0.net
>>691
の理屈だと
GoTo不参加の宿泊業者がGoTo対象外の東京都民を宿泊させるのは問題ないのかと思ってしまう
>>701

706 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:57:38 ID:ME0ktepg0.net
一定の効果はあったようだな

707 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:57:46 ID:LfR+Czyt0.net
>>696 どこみてんだよ 2001年で214人って書いてあるぞ

Q10.通常の季節性インフルエンザでは、感染者数と死亡者数はどのくらいですか。

例年のインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われています。
国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間で
インフルエンザによる死亡数は
214人(2001年)〜1818人(2005年)です。

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html#100

708 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:58:26 ID:D6UntJo00.net
>>680
ぶっちゃけ牛丼屋の方がリスクは高い気がする。

709 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:58:33 ID:Kd3Kmcul0.net
>>1
税制優遇でサービス業を助ければいいんだよ

710 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 10:59:36.80 ID:Kd3Kmcul0.net
>>67
バカ部長かよ

711 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:00:20.50 ID:D6UntJo00.net
>>692
「リスクは低い」と「起きない」を混同するな。

712 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:01:37 ID:Ea2zox2T0.net
これだけ無理して税金まで突っ込んで客呼んでるんだから、
クラスター発生したら閉鎖でいいだろ。

713 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:02:10 ID:lpyuWT7M0.net
>>704
・gotoイート
・週末の家族連れで賑わう回転寿司屋でイート
・駅前の牛丼屋で昼飯イート

この三者に感染リスクの差ってあるんですかね?

714 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:02:20 ID:GrcFATi+O.net
GoToトラブルキャンペーン大成功でしたね

715 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:02:54.04 ID:pIGvPlLS0.net
何か訳の分からない理屈こねてる奴いるけど
お前は病院行ったほうがいいぞ なるべく早く

716 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:03:23.70 ID:QI5kIYV80.net
>>665
ハイターな 創造力ないなお前

717 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:03:40.17 ID:lpyuWT7M0.net
>>707
何で2001年の数値だけ持ってきたの?

https://president.jp/mwimgs/1/8/-/img_187f31ea6ed9204811f2d54f3b6742e9838256.jpg

718 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:04:38 ID:vbDa54J/0.net
利用客が感染していませんように

719 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:05:20 ID:hmQqiAtf0.net
こわいよー

720 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:05:43 ID:n5lpdmQaO.net
>>713

駅前の牛丼屋が一番高いな

721 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:06:57 ID:5xsRvWUg0.net
誰か発症して濃厚接触で手繰られるか
ココアでヒットしないと検査しないだろw
つまり無症状旅館が山ほどある
大騒ぎする意味が分からない

722 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:07:21 ID:i3a7nAhE0.net
>>683
牛丼屋は検温しないし牛丼屋の方がリスク高いよね

723 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:07:24 ID:QI5kIYV80.net
>>691
だな予約自体が代理店経由しか認められない交通費もねこの時点で利用客もなんの特にもならんのな
代理店通さなければ元々安いものを定価で売って宿には値引きさせて搾取しただけだな

724 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:07:29 ID:wAC783vr0.net
>>712
わざわざ税金を使ってまで感染者を増やしているのだから政府の責任問題だよね
野党は政府の責任を徹底的に追及すべき
あ、でも野党もGoToトラベルに賛成してたんだっけ
それじゃ政府の責任は追及できないよね
まったく、野党は肝心の時に全然役に立たないね

725 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:08:45 ID:cuioap0G0.net
後遺症が地獄なんだよなぁ透析とか心臓とか

726 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:09:01 ID:D6UntJo00.net
>>713
一番上は個室で提供する場合のみGOTO対象とかなら
変わるかもな。まだ全然わからんが。

727 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:09:25.16 ID:i3a7nAhE0.net
>>724
むしろ与党が8月に入ってからって言っていたのを7月の連休からにしろ!って言っていたのが野党

728 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:11:19.49 ID:xTjR2M/m0.net
旅行者迷惑すぎる
千葉の田舎は平和だったのにもうめちゃくちゃだよ

729 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:11:29.51 ID:D6UntJo00.net
>>724
立憲と国民&共産で少し違う。
前者は賛成後者2党はは反対。

どんな立場であろうと絶対言えることは
何でもかんでも野党でまとめるな。

730 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:11:29.54 ID:lpyuWT7M0.net
>>708
>>720
こないだ空いてる時間帯の夜中に牛丼屋行ったんだけど、
ヤカラ集団が大声で騒ぎながらテーブル占拠してた。

あと夜の街関連の客もチラホラ居た。
夜中は夜中でヤバイね

731 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:12:15.79 ID:QI5kIYV80.net
利益も出ないのに感染対策やって人件費払って自分とこで集団感染出してりゃ世話無いわな
売上とか少し戻っても対策やら賠償やら無限地獄は目に見えてる

732 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:12:57.17 ID:3Ts9s2QT0.net
勝浦は日本を救った街なのに!
ホテル三日月はあんなん原爆の解体処理を任されたようなもんだぞ

733 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:14:05.56 ID:tZ3ogjw30.net
沖縄で急に感染者が増えたのもゴートーの関係が少なからずある
あとは米軍関係

734 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:14:09.37 ID:xTjR2M/m0.net
千葉県でゴルフしてる県外キチガイは帰れ

735 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:14:36.22 ID:iWHBefEB0.net
アホなキャンペーンに乗っかったせいで

この旅館は終わったろ
営業を再会しても、風評被害が半端ないから客は来ねーよ

736 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:15:23.22 ID:VbzoVAJI0.net
辞めるきっかけ

737 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:16:08 ID:oSOv/JZ90.net
ゴーゴークラスターどこまでも行こう

738 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:16:11 ID:tZ3ogjw30.net
>>724
賛成してるの聞いたことない
ほぼ反対してる
別のことに税金使えって散々言ってきてるのになぜかTVは取り上げない、と

739 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:17:26.42 ID:unHg+7yy0.net
勝浦には武漢から帰ってきた日本人を収容したホテルがあった様な
もう誰も行かないな

740 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:17:27.24 ID:3Ts9s2QT0.net
勝浦の海は関東一綺麗
守谷海水浴場とか沖縄と見間違うほど透明だから
朝市はショボいけどタンタンメンは一食の価値ある
もう一度行きたい街だわ

741 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:18:49 ID:lpyuWT7M0.net
>>735
むしろ
・感染対策がより強化
・抗体ゲットした従業員により運営

で個人的には宿泊したいと思った

742 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:20:07 ID:bme1o1km0.net
前例ない事態なのにこんだけ悪手悪手と叩かれたらそら体調崩すわな

743 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:20:21 ID:gb8Rd30K0.net
中にはこうなったところもあろうが
総合的に判断しなくてはなりません、GOTOは。
ひとつやふたつの犠牲はしょーがない

744 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:20:35 ID:oHVk6qx/0.net
>>732
かと言って助けて上げて泊まるのかな?
それより元々魅力あったのか?
半島の先っぽだから目をつけてもらったのじやないの

745 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:20:37 ID:v5POZQgG0.net
(;゚∇゚)やったね

746 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:22:35 ID:4gnwwhqh0.net
>>741
えーとインフルエンザワクチンの話題でも同様の勘違いしてるやつがいるが
抗体持ちってのは本人が発症しないだけで感染源にはなり得る、つまりお前にうつすんだぞ
特に今回のコロナは咳とかくしゃみみたいなわかりやすいのがなくても会話の飛沫だけでも感染確認されてる

747 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:23:34 ID:/EYuPKus0.net
>>717
この表でも結局インフルの死者数1万なんか行ってないだろ

748 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:25:14 ID:DM2+dv6j0.net
>>738
立憲の辻元が自民の二階のところまでわざわざ出向いて、自分の地元の観光関係者を紹介したというニュースがあったけど
二階は全国旅行業協会会長だからって
GoToトラベルに反対してるのならそんな真似はしないでしょ
ついでに言えば、GoToトラベルは二階の利権絡みで強行実施されたとしか思えない

749 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:25:31 ID:wUfIqi/y0.net
全国の後藤は土下座するべき

750 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:26:07 ID:lpyuWT7M0.net
>>746
陰性+抗体持ちの人間の飛沫から感染するって初耳

どこソースなの?

751 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:27:55 ID:lpyuWT7M0.net
>>747
>>696

752 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:29:56 ID:bbxTm3Bw0.net
アベノコロナ
効果すげえw

753 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:30:48.17 ID:jxhzCL7b0.net
オリンピックなんて開催出来ないから宿泊所も要らない訳だから

754 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:31:21.19 ID:n5lpdmQaO.net
郊外のマクドナルドのドライブスルーが一番リスクが低いって初期の段階に結論が出てる

そして売上げは爆増
日本人の民度は低くはない
GOTOのがレベルが低い
むしろ邪魔

755 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:31:26.56 ID:/EYuPKus0.net
.>>751
10倍もいてたまるかっての

70年からのその表から試算した平均で1240人
チヨウか死亡含めても屁平均2000あるかないかがいいとこだよ

756 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:31:43.62 ID:4gnwwhqh0.net
>>750
陰性?
抗体持ちってのは再度ウイルス保持すると無症状感染者の状態だ
それは陽性だよ

757 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:31:51.86 ID:l1DD0D5v0.net
安部どうすんの?完全にチェックアウトじゃん

758 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:32:25 ID:pctVQXke0.net
地獄の安倍政権やばいわ

759 :名無しでいいとも!:2020/08/26(水) 11:34:07 ID:0NepO3TI0.net
コーラはじめドリンクめっちゃ甘いん
>>720

> >>713
>
> 駅前の牛丼屋が一番高いな

760 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:34:12.00 ID:VtDsZy9z0.net
中国紙「安倍首相は21世紀に入って最も傑出した首相であり、歴史上においても上位に入る人物」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598366316/
小泉も中国でめちゃくちゃ人気高かったよね
実際安倍総理はバランス感覚が物凄く優れてる
世界の安定に最も寄与してるのが安倍総理と言っても過言じゃない

761 :山口くんちの公明党:2020/08/26(水) 11:34:57.35 ID:FkMXTNEG0.net
東京除外解除要請

762 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:36:03.12 ID:zD1tgNnx0.net
>>756
感染した人が陰性になった時に抗体を持っているが

763 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:36:38.52 ID:lpyuWT7M0.net
>>756
感染者が陰性判定で社会復帰

同時にコロナに対する獲得免疫(抗体)も保有する


この人の飛沫からどうやって感染するの?

764 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:38:25.94 ID:lpyuWT7M0.net
>>755
厚労省のページにそう書いてるんだから流石にエビデンスは有るだろ

直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25〜50万人、日本で約1万人と推計されています。
日本で約1万人と推計されています。
日本で約1万人と推計されています。

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html

765 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:39:07.37 ID:4gnwwhqh0.net
>>763
免疫持ちだろうが一時的な感染はするんだよ。ただし症状は出ないってだけで
ワクチン・免疫・抗体関連の一般的な話だから勉強してきな

766 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:39:27.06 0.net
■ “Go Toトラベル” 東京については来月判断へ 西村経済再生相
2020年8月26日 11時17分新型コロナウイルス

観光需要の喚起策「Go Toトラベル」について、西村経済再生担当大臣は衆議院内閣委員会で、対象外としている東京発着の旅行も加えるかどうか来月、政府の分科会を開いて感染状況を分析したうえで判断する考えを示しました。

767 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:43:58.83 ID:lpyuWT7M0.net
>>765
その理屈だと
陰性になって職場復帰した人でも迂闊に近寄れずに腫れ物扱いされるって事になるね

芸能人やらスポーツ選手にも沢山居るけど普通にテレビや試合に出てるよね。

768 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:44:11.42 ID:YYqHdu/Y0.net
正社員でここにgotoした奴はバレてクビかw

769 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:48:29.75 ID:4gnwwhqh0.net
>>767
じゃなくて
未感染の人も感染・回復済みの人も同じに扱えって話だよ

>で個人的には宿泊したいと思った

こう書いてるけどプラス要素では無いんだよ
石田純一は感染・回復済みだけどだから安心な人だはおかしいって話

770 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:52:00 ID:HczLG8J+0.net
客からうつったんだな

771 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:53:04 ID:HczLG8J+0.net
>>75
けれど責任はとりません

772 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:58:45 ID:XEnCDgAd0.net
二階のジジイはいつの間に力持ったんだ?

773 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:01:46 ID:8qXBakrm0.net
東京除外を解除しても思慮深い人はGoToしないでしょ。

774 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:05:01 ID:93ApFo+O0.net
東京が解禁されたらと思うと夜も眠れない

775 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:06:30 ID:LfR+Czyt0.net
>>764
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei18/dl/11_h7.pdf
インフルエンザ 2018年3325人  2017年 2569人
だから違うっての

776 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:06:54 ID:7FZCFCg80.net
ホテル三日月の時は感染者でなかったんだっけね

777 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:07:01 ID:nmczHwQy0.net
あーあほらなー言わんこっちゃ無い

778 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:08:23 ID:fIXJBAno0.net
拡大しないから良いわけでもないような

779 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:10:15.42 ID:lpyuWT7M0.net
>>775

2018
インフルエンザ死亡者数:3325人
超過死亡者数:推計10000人

という話だぞ

780 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:10:44.54 ID:yRUEuD6n0.net
>>760
これは中国から見ての評価。かの国では無能な敵国首脳は優遇し、有能な首脳は冷遇するというのが伝統だぞ。

781 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:16:45.31 ID:98hFldVY0.net
go toキャンペーンとかなかったらとっくにコロナも終息して経済も回ってたのに
旅行業界だけ助ける為に本当迷惑だわ

782 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:16:53.55 ID:LfR+Czyt0.net
>>779
なぜ初めからそう書かないのかな?
1万だけ強調してたよね
コロナの死亡者実数と推計値と比較にならないよ

783 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:16:54.17 ID:pbK6FHC60.net
旅館は十分な対策を講じていたらしいし悪いのは安倍だよ

784 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:20:24.95 ID:BjW29Bvr0.net
結局マスクしてても飲食時や入浴時は外すし外したときにマスクがウイルス媒介してる可能性もあるんだよね
まぁ巷で言われてる対策は気休めだな

785 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:21:14.15 ID:lpyuWT7M0.net
>>782
>>696で説明してるから読んでね

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:26:58.64 ID:k2ACegFk0.net
>>781
旅行業界だけじゃなく、人が動くと交通機関や飲食店にもお金が流れる

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:28:09.40 ID:lwrrhura0.net
>>757
チェックインじゃないのかこの場合

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:29:21.11 ID:MC33NT0B0.net
>>784
気休めじゃないでしょ。

明らかにクラスターの頻度が高いのは夜の街。
要するに、家族以外が密になる環境でマスクを外して大声で喋る状態。
この状態をいかに避けながら経済を回すかが重要。

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:31:59.16 ID:6ux7Dqyc0.net
これ従業員で慰労会とかしてたりはしなかったの?

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:32:04.25 ID:00MEZGRn0.net
【新型コロナ】指定感染症「2類相当」見直しへ 安倍首相、28日にも対策パッケージ表明 入院、重症者に特化★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598412471/

【コロナ】GoTo東京追加「9月に判断」 経財相 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1598407402/

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:33:25.68 ID:Q6T9HEQr0.net
>>760
wー

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:35:05 ID:66/p0Ydi0.net
玉川も言ってたがたが対策も限界だろう
無症状の感染者が来て感染を広げるピークの奴が来れば防ぎようがない
そいつが会食に来れば無理でしょ
対策しようもない、飯食う時はマスク外すし対策しようがない
玉川も言ってたが感染したくない奴はそう言う場に行かないしかない
飲み会とかに行かないのが対策だからな
そこに行って対策しろってのがおかしいw

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:36:59 ID:66/p0Ydi0.net
飲食、居酒屋で感染対策しろ
これがそもそも間違いなんだよな
対策はそこに行かないのが対策だからw
それ言ったらそれで商売してる人に怒られるしな
無症状で感染ピークみたい何が来れば対策しようがないw

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:39:03.27 ID:U7RPFRHw0.net
そりゃそうなるだろ…
そのリスクも覚悟で事業に登録したんだろ?

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:40:20.21 ID:MC33NT0B0.net
>>793
正論だとは思うよ。

あとは経済とのバランスをどうするか。
個人的には、旅行や飲食を推奨する事自体はやってもいいと思うが、
あくまで家族内だけで、家族以外との飲食が発生する行為は推奨すべきではないと思う。
gotoイートやってもいいけど、家族以外との会食は除外したほうがいい。

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:40:33.73 ID:cikAQdrc0.net
9月から東京も解禁らしいな
楽しみだ😏

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:40:46.85 ID:66/p0Ydi0.net
防護服とか来てても感染するのに
普通のホテルが対策したって
無症状の感染者がやってきて防げるわけがないわなw
感染広げるMAXの奴もいるんだし
対策は無理、あるとすればそう言う場に行かないのが対策だよ
行く時点で半分は諦めなきゃ

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:42:48.95 ID:LQCXpFsu0.net
中止、延期しようと言ってるのに
東京を含めるとかアホ?

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:43:55.70 ID:LtwWNlCF0.net
GOTOトラベル感染より強力なGOTOイート始めました

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:44:16.15 ID:kvlJiPA20.net
GO TOみたいなことをやれば確実に感染者数は増える
感染は拡大する
ごく当たり前の事

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:44:54.37 ID:qZgLlL5+0.net
>>383
それ、本当にコロナの後遺症かね。

コロナがキッカケで、内に秘めてた心身症が表に出てきただけなんじゃないの?

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:45:05.37 ID:1BGdwzgs0.net
安いから行こうと思ったけど行かなくて良かった
コロナそのものは勿論だが遊びに行って感染とバレてヒソヒソされるのも同じくらい怖い

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:45:31 ID:66/p0Ydi0.net
私も前から言ってるが家族は一緒に住んでる時点で感染してるんだし
店で対面避けても意味ないからいいが
近くに感染者が座ったら換気してなきゃ危険だろ
対面よりはいいだろけど
そう言う場に行かないのが対策
行った時点で半分は感染したと思うべきだろ
飲食も持ち帰りいいがいいってないし、髪は切らなきゃしょうがないんで行くが
映画とか行く気になれん
感染者が後ろに座ってセキすれば終わりだろw

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:45:48 ID:s8ryFvMv0.net
>>798
とどめを刺しに来てるに決まってるだろ

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:46:29 ID:1pc/t2KO0.net
>>754
マクドナルドの衛生管理が出来るところは他にはないからな

806 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:46:40 ID:VVF9Zbby0.net
おれのオリンピックチケット代返さなくていいから記念にチケット早よ送ってくれ

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:46:47 ID:/ptt+rH60.net
検査しなきゃ良かったのに
マスクしてたから濃厚接触者じゃないって保健所が言い張ればできただろ

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:47:00 ID:9rCaoUNO0.net
ここの旅館行ったことあるけど従業員の方も料理もすごい良かった
確か部屋数少ないんだよね
ゴートゥ〜で無症状者とかもいるだろうからこの旅館だけじゃなくどこでもありえる話だよね

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:47:31 ID:YfGJ9ux40.net
GoToで稼いでクラスターで休業とか意味分からんねw
逆に赤字になるんじゃねwザマァw

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:48:36 ID:T8PUKT4S0.net
もう自民党はなにがしたいのかわからん

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:48:40 ID:st5YureD0.net
コロナ脳共が嬉々としてこの記事リツイートしまくってる

812 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:48:41 ID:vBzV95yJ0.net
あっぶな。先週紀伊勝浦に行ったからヤバイと思ったけど、千葉の方だったか。

813 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:53:43.65 ID:54cBGJ/b0.net
GoTo大成功☆

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:54:41.32 ID:r8enl+9G0.net
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200826-OYT1T50168/

>>796
嘘かと思ったらマジか
はあアフォだな
東京を解禁したら、旅行業界から次々クラスター出るだろ
はあアフォだな

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:55:25.43 ID:8oln1xY40.net
>>285
初心者 w

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:55:30.28 ID:SDuYQ4XY0.net
木賃宿かと思ったら超高級旅館じゃないか

817 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:55:35.90 ID:1BGdwzgs0.net
どこから感染するのかな
ホテル内もマスク着用だろうしきっと部屋食にしてるだろうし大浴場とかか

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:56:03.60 ID:pctVQXke0.net
これが安倍政権が描く未来だ

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:57:09.74 ID:eDW1zrh/0.net
>>809
休業だけで済まないだろ

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:58:17.24 ID:54cBGJ/b0.net
感染した奴で暇がある奴は国に対して訴えれば勝てるんじゃね
GoToで宣言している感染対策とその監督を怠ったと。

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:59:49 ID:66/p0Ydi0.net
感染者が宿泊すれば防ぎようがないだろ
流石にプロみたいに部屋を完璧に消毒できる訳ないし
どこにウイルスがいるか分からんしな
感染者の食事した食器に布団に枕に畳に壁にドアノブや机以外もいくらでもある
不可能
そう言う場に行く時点で半分は感染を諦めなきゃ

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:00:14 ID:SmtqLsW00.net
>>817
従業員は客の布団の上げ下ろしから風呂場掃除
客の飛沫がたくさんついた食器の出し下げするから
感染経路はいろいろあるだろ
特に和風旅館は仲居が客室に何度も出入りする
フロントにアクリル板おけば接触ないわけじゃなし

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:01:22 ID:r8enl+9G0.net
>>817
いや、ここさ、間違えてたらすまんだけど、宿泊者には消毒のみのような気がする・・・
客には消毒をお願いしてるだけかと

なんでコロナ対策しててクラスターが出たんだろうと思って、
色々ここではない他の宿泊場所を色々見てみたら
館内にいる間はマスク着用をこれでもかってほど書いてる

つまり、一方だけがマスクしててもほぼ防げないし意味ないんだよな
従業員と客の双方がマスクしてないとさ

824 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:01:34 ID:CFufIeCu0.net
>>65
俺はバカてチョウセンヒトモドキです、まで読んだ。

825 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:02:27 ID:rrnCNsi40.net
>>9
欧米人への生物兵器だからアジア人にはそんなに効かないんだよ

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:03:49.43 ID:/ptt+rH60.net
>>810
経団連および創価学会関連企業の利益のためと考えておけばほぼ間違いないよ

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:04:16.58 ID:r8enl+9G0.net
>>822
ということは、ここは朝食夕食を個別に部屋対応してたらしいんだけど
逆にそれが仇になった可能性もあるな

むしろ宴会場で、客同士の距離とって、換気もして、一斉に出すほうが良かったかもしれん

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:05:12.81 ID:3B7Q2jBW0.net
結局は儲かりましたか?
より大変なことなっているような^^

829 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:08:03 ID:RzfTXNIL0.net
>>1
 
【新型コロナ】日本政府、2類相当からインフルエンザ相当の5類への引き下げを容認する考えも政府内に出ている [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598413839/

830 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:10:49 ID:bMCBkmlw0.net
それで営業停止したらまた税金使うんか、旅館でクラウスターするのはわかってることだろ。

831 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:11:53 ID:pctVQXke0.net
これがwithコロナ
共存出来る病気ちゃうわw

832 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:16:50.35 ID:66/p0Ydi0.net
前日に感染者が泊まったとして
枕や布団はカバーを変えれば安全としても
どこにウイルスがいるか分からん
何かにふれただけですぐ消毒とかするしかない
そこまでして泊まって楽しくないしな
感染者が来てないか運だろ

833 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:21:35.24 ID:8aWuccPO0.net
Go To Hell wwwwww
感染拡大してるのがわかってるのにこんなもん使うやつは死ねよ
自業自得、治療の必要もないわ

834 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:24:36 ID:MGtc5gcu0.net
>>3
氷山の一角

835 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:25:15 ID:RzfTXNIL0.net
【朗報】西村経済再生相「安倍首相は非常に元気」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598414871/

【我が国】菅官房長官「秋以降に感染症対策を考える」 [ガーディス★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1598413735/

836 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:25:35 ID:RXkFly800.net
で結局潰れるんじゃないよね?

837 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:25:42 ID:lpyuWT7M0.net
>>809
>>819
過去に感染者出した店や施設は一定期間休業後に営業再開してる

838 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:25:53 ID:ST8o5SUJ0.net
>>1
GO TO 感染拡大

839 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:27:11 ID:83XrpacT0.net
俺がよく行く旅館だよ

来月行く予定だったわ

この旅館は、従業員が寮に入ってるから感染拡大しやすかったのかもね。

840 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:27:28 ID:5lMtYPz10.net
クラスターで旅館が潰れる?

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:27:53 ID:D6UntJo00.net
>>817
そもそも客経由ってのは確定してるんか?
従業員スペースの方が対策漏れてたとか
そっちでは油断しまくりとかもありうるぞ。

842 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:29:23.95 ID:pctVQXke0.net
>>841
千葉の端っこで地域に感染者いなかった地域だよ

843 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:30:21.14 ID:nUPryLFg0.net
こんな表に立たの氷山の一角で
地方はほとんどgoto関連だろ

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:30:49.21 ID:Z3YnLgXF0.net
GoTo使う奴はハイリスクだろ

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:33:08.13 ID:D6UntJo00.net
>>842
なら客かな。
なんか感染従業員の業務が幅広いなあと思ってな。
相当なスプレッダーが来たんだな。

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:34:46.08 ID:pctVQXke0.net
>>845
千葉の先端の方だし東京どころか千葉市に行くのもしんどい地域
客からの感染以外考えられんわ

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:34:54.27 ID:SziHr22B0.net
でも従業員だけだろ?w

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:36:15.58 ID:EoTwOWzC0.net
この子はバージンだと思う
エッチとかしてなさそうだしそういう感じない

849 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:37:15.11 ID:pctVQXke0.net
>>847
PCRかけたらゴロゴロ陽性出るかもよ
税金で医療過疎地にウィルスばら撒くGOTO迷惑過ぎるわ

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:38:20.51 ID:eDW1zrh/0.net
感染させた客は何食わぬ顔して帰ったのか・・・

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:39:45 ID:SziHr22B0.net
でも5万2000施設分の1だろ?気にする事はないな

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:40:06 ID:llEMl/my0.net
ねずみでクラスターでないな
やっぱ室外は感染しないな

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:42:26 ID:CqsJmCHm0.net
ネットの安倍叩きはあっちの人だよ
理由は安倍さんがあっちの国に厳しいから

↑知らないと無意味に流されるから気をつけて。

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:43:52 ID:yhqKBN9C0.net
こんなのGoToの

氷山の一角だろうな

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:44:24 ID:4SrcGVUs0.net
従業員か感染源たったらGoTo関係無い
客が感染源だったらGoToクラスター

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:44:25 ID:rpJxowr10.net
都市部の人間ほどたいした事ないいうけど
地方での感染拡大はそのまま全国規模になる可能性があるって自覚が無さ過ぎる
医療機関のキャパが無いんだからな、物理的に患者を入れられないんだよ

857 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:49:54.13 ID:H94JbB6g0.net
小さな旅館だと従業員は何でもやる事あるよ
接客だけでなく営業したり時に厨房に入る事もあったり
ここはそうか知らないが旅館の従業員は休みないようなものだから休みに東京行ったとかはないはず
地方の小さな旅館だと夜逃げや駆け落ちといった素性が怪しい従業員がいる事はある

858 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:52:25.13 ID:lpyuWT7M0.net
>>823
>>827
その理屈だとホテル旅館だけじゃなくて、
街の牛丼屋でも同じ確率で感染リスクある事になる。
厨房で咳き込んでる音が聞こえたけど客席からはマスクしてるかどうか判断つかないしね。

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:52:40.61 ID:p3e8x6Pn0.net
100人以上 発生した鹿児島のおだまりeeeのクラスターも今は沈静化しました 安心して下さい皆さん時間が解決します

860 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:54:46.23 ID:1BGdwzgs0.net
359人かぁ
千葉だとやっぱ首都圏からの旅行客が多いだろうな

861 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:57:13.91 ID:1HLUCQeX0.net
インフルエンザに罹ったのと同じ。
話題にするような話でもない。

862 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 14:01:11.63 ID:LAEiGeGD0.net
合い言葉は、

自分たちが潰れるぐらいなら、死なばもろとも!
GOTO=特攻隊

863 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 14:10:33 ID:dyfF+wnF0.net
現在言われている感染対策じゃ不十分って事だろう。
従業員はN95マスク、ゴーグル、ゴム長、ゴム手、不織布防護服着用。
各装備は外したら廃棄で新品装着、バックヤードとの出入りはエアシャワー。
客の布団は使い捨てシーツとカバーだな。

864 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 14:14:43 ID:ThUr93pN0.net
99人が対策頑張ったとしても1人馬鹿がいるだけで台無しだから
gotoで旅行してみて思った感想
もう使わないよ

865 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 14:15:10 ID:/EYuPKus0.net
山口でもクラスター発生だってね 飲食店で
ttps://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0826m040085/
本当に感染拡大してないの?

866 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 14:19:49 ID:sx95ObVO0.net
コロナウイルスってただの安倍の一種だよ 
わかっていない馬鹿が多すぎる
いつもと違う生活してればいいんだよ
予防の必要はあるし、マスクも効果あり
  
ただの安倍が少し変異しただけなのに安倍朝鮮
検査は731の末裔感染研が全面拒否
けど安倍くらいは、ほっとけば勝手に死ぬ
手洗いと、うがいをしてマスクをして
ひととの距離を保つのが重要だああ

867 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 14:19:56 ID:N8d9CEQ50.net
GOTOで休館で赤字じゃん
その後もコロナ出た旅館って誰も来ないだろうし

868 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 14:42:57 ID:4ci5KRfH0.net
>>581
いやむしろ最後の一文が最も重要だろ

869 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 14:46:54.27 ID:INNZ+rpX0.net
勝浦は今年の上半期も頑張ってたのに試され過ぎよ!

870 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 15:28:19.70 ID:lD+H0Hlo0.net
中抜き業者しか得しない制度

871 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 15:36:11.63 ID:rjRxyZn10.net
で、結局GoToやって儲かったのか損したのか、どっちなんだ?

872 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 15:48:21.97 ID:vBzV95yJ0.net
>>871
旅行者以外みんな損。

873 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 15:49:27.25 ID:tBVrhE2/0.net
パヨクのせい

874 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 15:52:05.50 ID:JLMV5PgR0.net
>>1
ここまでしてもクラスター発生したら、旅館としても対策の仕様がなくね?
http://dotup.org/uploda/dotup.org2239009.jpg  

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 15:57:18.24 ID:rjRxyZn10.net
>>874
この宿泊客は感染した従業員と接触したが、
どちらからうつったか分からないからクラスターに含まれない、
というのはどういうトリックなんだ?

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 15:59:09.05 ID:4gnwwhqh0.net
>>875
各地でそうやって屁理屈でクラスター人数以下に抑えようとする工作が行われてるんだろうなw

877 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 15:59:31.84 ID:aVexDaA90.net
>>875
すぐに症状が出たから旅行前に感染してたんじゃないかとかそうんな話だったと思う

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 16:05:49.05 ID:HI0wd4Mu0.net
>>873
つまり安倍のせい

879 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 16:10:02 ID:83XrpacT0.net
>>877
そいつがクラスターの原因なんじゃねーの?
発症してなくても移せるよな?

880 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 16:10:26 ID:i3a7nAhE0.net
>>867
GOTOに参加していなければ宿泊者がこないから潰れる
出たこの施設は運が悪かった

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 16:18:05.44 ID:cTtp6n410.net
おい、だから言ったろ?

882 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 16:25:32 ID:Dxxf3FpM0.net
>>879
発症前二日ぐらいが一番感染力強いって言われてるからありえるよね

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 16:45:20.79 ID:D6UntJo00.net
>>874
客と従業員の発症タイミング近くないか?

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 17:27:14 ID:Aruod6V50.net
ここの馴染み客だった俺に質問あるか?(´・ω・`)

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 17:48:13 ID:TGM3IOHk0.net
>>884
なぜハゲてるんですか?

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 17:49:40.61 ID:4JklEkPW0.net
東京の除外解除するらしいな?
宿泊施設勤務だけど資料来てるぞ

887 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 17:51:48.96 ID:lD+H0Hlo0.net
一方、中抜き業者はノーリスクで儲かる仕組み

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 17:56:15.77 ID:aB/YLETE0.net
無能都知事のお陰で全然収束していないのにキャンペーン拡大は笑い話にもならんな

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 17:58:41.10 ID:lD+H0Hlo0.net
北のイカ釣りの船が全部沈めば良いのにな
反対側だから無理か

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 17:59:24.94 ID:lD+H0Hlo0.net
誤爆した

891 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:01:27.95 ID:akXyQbag0.net
これで安倍があああとか言ってる奴は頭がおかしい認定な
すべて自己責任なんだよ
安倍とか関係ねーよ

892 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:08:59 ID:UaZ6SfCP0.net
>>891
ほんまそう
けど世間のアホはそんなもんや

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:11:25.19 ID:aNRuuZVE0.net
政府が旅行していいって言ったもん僕のせいじゃないもんってやつな

894 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:14:25.31 ID:83XrpacT0.net
安倍がやばいのは経済政策

無人島サバイバルで10日分の食料しかないのに
初日から2日分食ってる感じ

一般人が気付いた頃には終わってる

895 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:20:30.87 ID:QNgAzvqZ0.net
部屋で家族としか接触しないから感染リスク低いってのがGoTo推進派の主張だった

896 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:21:31.89 ID:n5lpdmQaO.net
自己責任って、どういうこと?
自粛しろってことか?

897 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:24:04 ID:ENI/jxSS0.net
gotoがあるおかげで政府は観光業界に補償しなくていいからな
実質、兵糧攻め

体力ないところや、ここみたいにクラスターを起こしたところは淘汰されてく

考えた奴は有能やわ

898 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:32:37.42 ID:2wOiO+xe0.net
パヨクってどんどん馬鹿になっていってる


https://youtu.be/4m57z7Y9PbE

899 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:32:46.67 ID:OwD/nbcX0.net
>>886
まじか
検討するとか言ってもう既定路線か

900 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:34:12.09 ID:UhporIZl0.net
>>870
そうだな じっと耐えるか早じまいがよかったのにな

901 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:34:13.13 ID:YPo/tTv60.net
大したこともなくよかった
この調子で良いね

902 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:34:37.93 ID:UhporIZl0.net
>>874
それな従業員が感染してたら最悪だからな

903 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:34:46.40 ID:X9pziKqQ0.net
>>895
旅館の従業員が対策しているって言うのが前提だからね
そっちでクラスター作っているんならそりゃあ駄目だw

904 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:36:03.73 ID:UhporIZl0.net
アルバイトのやつらにそんな意識高いやついないしな
正社員でも給料激安なら無理もないわ

905 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:37:16.86 ID:1BGdwzgs0.net
>>874
従業員は、ってとこがポイントだよな
片方だけ徹底しててもな

906 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:38:14.55 ID:6xKL9yQE0.net
>>886
なら都内高級ホテル泊まりたいわ
豪華な朝ご飯が食べたいです

907 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:46:36.15 ID:n5lpdmQaO.net
GOTOがうまく行くなら
そもそもダイプリでクラスター発生しないだろ

908 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:48:15 ID:4ci5KRfH0.net
>>891
「GoToやってなかったら観光協会は死んでた。安倍さんは正しい」
「感染した?そんなん自己責任だ。安倍さんは悪くない」
「悪いのは安倍さんじゃない。二階だ」

安倍さん擁護も手を替え品を替え大変やな
ご苦労様です

909 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:50:39.99 ID:n5lpdmQaO.net
安倍擁護は安倍サポしかいないから
語るに落ちてるよな
主犯は安倍だって

910 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:57:48 ID:7sey2AB20.net
GoToで出ると思ってました。どうなるんでしょうね

911 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:35:59.75 ID:Ain+yOOV0.net
>>1
これ二階も責任大でしょう?
どうすんの?ヨボヨボ強いさん…

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:36:54.73 ID:QNgAzvqZ0.net
>>903
つまりコロナの脅威は対策しても余裕で感染するのが証明された
アホな前提でGoToさせたと

913 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:39:55.31 ID:/ptt+rH60.net
安倍が悪いって言っても安倍がいなくなったところで他の利権世襲政治家が出てくるだけだしな

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:41:23 ID:KB/wsVZF0.net
本番はこれからなんだろ西村

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:44:23.88 ID:pRgJSTaR0.net
こんな時期にGoTo利用するアクティブな奴らは高リスクに決まっている。
いっそのこと利用後全員にPCR検査したらどうか。

東京をGoToに加えるんじゃなくて関東圏は関東圏で、低リスク地域は低リスク地域同士でGoToしたらどうか。

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:47:30.90 ID:Q46voXer0.net
>>915
出張だから利用したぜ
35%offはでかいし、こんな時じゃないとビジホ以外に泊まれんからな

917 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:48:47.23 ID:PHvbNYjw0.net
後遺症で人生おわりw

918 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:49:07.94 ID:9ZcgzaeS0.net
>>6
あーあ

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:51:29.99 ID:Ain+yOOV0.net
>>886
またコロナが蔓延しそう。
利用する人は自己責任でなw

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:52:57.31 ID:X9pziKqQ0.net
>>912
ここの旅館の対策、絶対どっかに抜け穴あるだろ
同時7人とかそこそこ難易度高い

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:53:58.31 ID:Ain+yOOV0.net
>>915
利用前後で検査させないと…。
そうしないと日本全国コロナ祭りになるわ。

老いも若きもしに放題とか恐ろしい。

922 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:54:25.76 ID:PHvbNYjw0.net
コロナ従業員が給仕した、コロナ会席料理w

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:55:26.47 ID:Cq4I6qy70.net
GoToクラスターが出たり30歳無職が死んだり今週は大分荒れたな

924 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:55:38.69 ID:PHvbNYjw0.net
こんなんで、人工透析か
つまらない人生やな.

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:56:13.85 ID:KVv0PiIH0.net
GoTo以降あり得ない田舎でも感染者でてる!
アホな殺人政策...

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:59:33 ID:PHvbNYjw0.net
ゼニやゼニ!全員突撃しろー!

バンバン討ち死してるw

まず、内閣のアホどもが、温泉旅行して手本を見せろよw

できないとは言わせない

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 20:23:34 ID:wndunYcO0.net
GO-TOdでバンバン観光客をウエルカムした千葉の知事って誰だっけ?

森田抜け策ってアホじゃなかったか?

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 20:26:32 ID:DAPBbaZa0.net
>>893
行くやつが1番悪いわw

929 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 20:26:50 ID:sCaQjxCu0.net
まぁ出るよね少なからず

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 20:34:11.70 ID:lS6n8scL0.net
やっぱりバカから感染するウイルスなんやね

931 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 20:36:08 ID:wndunYcO0.net
これ、羽目をはずした観光客が旅館でドンちゃん騒ぎを起こして

クラスターを引き起こしたのか?と良く見ると

旅館の従業員がクラスターって・・・


情けないな

932 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 20:41:26.60 ID:QNgAzvqZ0.net
>>920
未だに「対策とってればクラスターは起きない」って脳で大丈夫?

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 20:41:50.81 ID:858plUdT0.net
再オープンしたら
対策万全になってるだろうから
行ってくるか

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 20:42:40.84 ID:+Z0hH88F0.net
安倍は責任とって、コロナに感染してくれ!

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 20:44:04.66 ID:75kBNL7v0.net
>>886
検討なのに、既に通達があるなら大問題。
マジなのか?

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 20:53:17.18 ID:X9pziKqQ0.net
>>932
従業員7人が同時に感染するのに対策出来ていると思う方がおかしいだろ
バラバラで2、3人ずつ出るならまだしも
他の業種でもいきなり7人もポンと出るなんて中々無いぞ

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 20:57:28.29 ID:75kBNL7v0.net
>>936
はじめ4人で、後日3人の判明だよ。

938 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 21:00:23.46 ID:X9pziKqQ0.net
>>937
2人は10代の無症状だろ?
どこが駄目だったか想像つくだろ
想像を具体的に言うと訴えられるから言わないけどw

939 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 21:10:13.26 ID:lYSTZLpD0.net
何がダメかは、天下の愚策に乗ったことだろ

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 21:11:35.66 ID:wndunYcO0.net
日本には、未だにコロナに感染ことを担保出来ない

千葉のこういう旅館があることは旅行をする上では

自己責任で行動する必要があるね

千葉県知事の森田も「コロナに罹患するリスクを許容できるなら千葉にウエルカム!」

こう言わないとな

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 21:51:50.26 ID:Hdh4Sh4H0.net
この旅館は廃業しか道はないな

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 21:58:01 ID:j6Dqp2tN0.net
集団感染集団ストーカー

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 23:06:02.21 ID:75kBNL7v0.net
支配人が風邪で病院に行ったがPCR検査してくれず3日休んだ後に出勤、その後他のスタッフに症状がとTBSで。

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 00:34:50 ID:gI7ihkzj0.net
PCR検査の敷居高いな。
敷居が高いからクラスターに。

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 00:54:04 ID:+ptfZrH70.net
経済を回すには検査体制を整えないといけないよな
日本は経済を回そうとしてるのにそこが不十分

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 00:59:17 ID:KUev3jw80.net
検査不要論者ってまだいるの?

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 01:32:51.90 ID:sM3hre1C0.net
支配人なら会社の金でPCRうけられただろ。
隣の市に有名病院あるんだし。

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 01:38:30 ID:WW/i1zPv0.net
お前ら気を付けろよ誹謗中傷警察がレスを保存してるって脅迫してたぞ

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 02:18:40 ID:CNF5g2kk0.net
東京は東京で回す
地方は県またはブロックで回す でどう?

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 02:45:33 ID:PPp3QLUL0.net
>>948
でもこのスレホテルや感染者に対する誹謗中傷はあまりないな

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 03:02:40 ID:c/0f5TMl0.net
一月半の売り上げゼロってだけでも大分辛いのにコロナ出たって情報が出回って二度死ぬ感じ

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 03:03:38 ID:q4piBPkL0.net
>>1
社長の喋り方で低学歴の無能なのがよくわかった

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 03:23:08 ID:beI4dteA0.net
>>952
旅館だぞ
国立修士が出てくるわけがない

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 03:57:35.28 ID:KJ22EBQy0.net
>>945
三密産業は地方のローカル線と一緒
動かせば動かすほど損失が出る
旅館で100円稼ぐのに200円のコロナ被害が出る

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 04:01:17 ID:3CwPxpGo0.net
>>935
GoToありきで2類見直しを進めている可能性があるね

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 04:14:39 ID:VENrzu/M0.net
東京外しは菅と小池の小競り合いから始まったようなもんだしな
一時期早めに速報値出てた事あったでしょ、あれ

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 04:16:35 ID:nIwA7X1T0.net
バイトの高校生から高校生へのクラスターはなさそうだとの情報

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 04:23:59.82 ID:7wgFA3OE0.net
>>954
別に旅館は3密必須じゃないでしょ
今までと同じやり方をやろうとするから危険度が上がる

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 04:25:16.19 ID:p0rDgbl30.net
PCR受けられたとしても擬陰性の場合があるからなあ
風邪の症状があってコロナ疑ったんなら検査受けれなくても
2週間休んどけば従業員に移す可能性は下がったはず

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 04:29:49.86 ID:beI4dteA0.net
>>956
高卒対高卒か

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 04:32:53.49 ID:VENrzu/M0.net
>>960
菅は法政じゃないか?
小池は色々言われてるけど

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 04:57:19.84 ID:UVLAt8KJ0.net
パヨクマスゴミの無責任な煽りに洗脳されたバカ共
「何が何でも自粛、経済完全に止めろ!」・・・
まるで戦前戦中と同じ、8割がコロナカルト化、
元々、相当バカだったんだ、日本人って

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 05:08:20.90 ID:Sa3zzddh0.net
感染ゼロとかあり得ないだろ
この程度で騒ぐ奴がコロナいじめを助長するんだよ

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 05:13:05 ID:Sa3zzddh0.net
>>955
それだったら開始前にやってる
馬鹿の陰謀論は穴しかないな

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 05:19:24.52 ID:8LctvHAj0.net
>>58
参加して良いが、感染対策が杜撰だっただけだろう。
感染者が来ても対策しておけばはかの客と従業員には感染しないというのが政府の解釈だからな

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 05:26:33.84 ID:C/ewJ4pQ0.net
そら言わんこっちゃない!!

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 06:01:11 ID:m/MfBc7O0.net
市川から船橋がヤバイと聞いたが勝浦もか

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 06:22:53.06 ID:iY5pTHhF0.net
昨日録画したニュース番組を見ていたがこれについての報道はなし

なぜ報道がない?なぜ国民に知らせない?

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 06:23:50.91 ID:gI7ihkzj0.net
>>957
それは何より。
感染拡大したらえらい騒ぎになるからな。

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 06:26:07.66 ID:QcH/7o4r0.net
多額の税金使われて感染拡大させられて
納税すんのまじでアホらし

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 06:26:55.47 ID:Q0F2UUSA0.net
クラスター班を入れて何処が問題なのか調査して公表しないと次に活かせないぞ。

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 06:28:27.96 ID:EXesVRln0.net
桝添のせい

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 06:29:18.38 ID:MWEDzb9v0.net
鬼怒川、勝浦、小湊のあれか

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 06:37:04.38 ID:7CtFj+ou0.net
https://i.imgur.com/hqv4tOS.jpg
いいとこなのに

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 06:37:59.16 ID:plKElMBG0.net
コロナ罹るかどうかはもうクジみたいなもんやん

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 06:54:55.16 ID:oM5L+2k00.net
今房総のホテルや旅館はキャンセル祭りになっちゃってるよ
gotoやらないほうが目立たなくて良かったんじゃないかね
さすがに可哀想すぎるわ

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:15:41.00 ID:QrlbdfVR0.net
こんなので4スレ目wwピーピー過剰反応しすぎwwwwwww

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:16:58.39 ID:BhB8NzBD0.net
賭けに負けてGOTO倒産だな

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:28:57 ID:gI7ihkzj0.net
>>977
4スレ目は今気づいた。
まだ最初かと思い見てレスしていたw
やはり注目度高いんだな。
でも、さすがに勢い落ちただろ。

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:33:24.04 ID:M+RHEV4l0.net
ここはGOTOやる前から常に満室の超人気旅館だったからな

本当はGOTOは関係ないんだよ

GOTOのせいで悪目立ちしてしまったな

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:43:21 ID:3t7tZkqn0.net
>>874
従業員同士広まってるから休憩室とかロッカー室とかかなあ

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:51:22.02 ID:xQqAPmPh0.net
一昨年、この旅館に宿泊したが、料理美味しく部屋も清潔な感じで気に入っていた。
この夏休みもカモシー行くのに利用しようかと思っていたが、今思えばやめといてよかった。。最近また秋休みに予約しようと空室検索見ていたのだが9月末まで予約いっぱいに見えてGOTOの影響かと思っていたのだが、休業だったとは。。営業再開後は空いているだろうしまた利用したい。

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:51:50 ID:M+RHEV4l0.net
>>981
この旅館の奥に従業員用の寮があるからな
そういう事だろ

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:55:24 ID:sM3hre1C0.net
旅館やホテルの従業員に風邪の症状が出た場合はPCR検査を義務づけたほうがいいよ。
金があるホテルなら従業員を休ませたり休めないたちなら自前でPCR検査を受けしっかり態勢を整えるだろうが、二流以下じゃそこまでやらないからな。
保険でうけられるようにしてあげなよ。

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:30:45.75 ID:iIdpEO/P0.net
経済の専門家は「このキャンペーンで恩恵を受けるのは事業者と消費者。しかし事業者は人気のある事業者、
消費者は旅行に行ける富裕層だけで本当に困っているところは潤わない。」

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:47:22.12 ID:ToFEywy/0.net
>>858
違いとしては、直接接触する時間の長さではなかろうか
牛丼屋チェーンと違って、旅館の部屋出しは1品ごとの食材や料理の説明で接客が長いから

千葉市から来た夫婦の妻は17日発症、
従業員は16日発症だが勝浦と比べれば感染が多いのは千葉市のほうなので
「発症2日前」「1m」「ノーマスクで15分以上(片方マスクしてても意味はない)」の濃厚接触者(感染の可能性が高い人)定義で考えると
可能性としてはこれが一番高いと思う
片方マスクしてなければ意味がないのと、部屋出ししたことで長く接客するのと、
客は食ってるからマスクしてないのと、あとここの旅館は消毒をお願いしてるだけで
マスクを館内で着用してくれとは書いてない
だから濃厚接触をしてるとを思える

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:48:15.55 ID:P9Qjr59f0.net
>>984
あれだけガッチリPCR検査してるJリーグでも感染者出てるんだからあんまり意味ないと思うよ
それに検査で職員に感染者が出たら結局営業停止になるので旅館側も旨味はない

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:52:01.03 ID:beI4dteA0.net
>>967
市川から品川へ通勤していた感染者で大騒ぎだったな
その後当該者はどうなったのか

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:52:25.50 ID:ToFEywy/0.net
>>874
発症までの中央値は5日だけど1日で発症する人もいるから
自分はこの千葉市の旅行客からだと思う

客は15日から泊まってて、従業員は15日から接客してる
15日の夕食から部屋出ししてる従業員もいるわけだし、翌16日に1人の従業員が発症してる
発症した従業員が部屋出し担当だったかはわからないが、違ったとしても
間に従業員を1人挟んだ感染だったとしても、可能性としてはある
感染してもすぐ症状が出る人や、日数の差、軽症重症は個人差があるから

対策としては、客が部屋食でノーマスクのまま従業員が長く接客せざるをえない部屋出しはしないほうが良くて、
食事以外は従業員だけでなく客もマスクをずっと着用とかだろうか
わからんが

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:53:54.74 ID:beI4dteA0.net
>>983
好き放題騒いでいるのでしょう

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:54:45.75 ID:beI4dteA0.net
>>987
そういうところは構成員が高卒でしょ

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 09:03:32.07 ID:M+RHEV4l0.net
>>990
いや、そういう感じの子たちじゃなかったよ

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 09:04:26.07 ID:sBR9YRIA0.net
結果論だが、支配人はPCRを受けた方がよかったな。

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 09:11:45.06 ID:z/B1hDbV0.net
>>991
なにその無理矢理なレッテル

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 09:13:16.13 ID:I3G/66vs0.net
もうすぐ東京解禁するからな
トラベル関係者楽しみだろww

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 09:18:58.01 ID:gI7ihkzj0.net
てか、いつまでやるんだ?このキャンペーン。
8月31日までが当初の企画だったけど、参加が少ないから延長とかいい期限を設定してないだろ。
9月の上旬に感染の様子を見て決めるとか、いつまでやるつもりなんだ?
いい加減やめてほしい。

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 09:22:40.00 ID:02XBJklu0.net
原則来年の3月
それまでに予算が無くなればその時点で終了
延長があるかは不明

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 09:26:26 ID:02XBJklu0.net
つか8/31までなんて誰も言ってない
状況次第で中断の可能性ありみたいな話は有った気がするが

これで中止なら学校なんてとっくにまた休校になってなきゃおかしいな
飲食産業に娯楽、スポーツ分野は言わずもがな
コロナ恐怖症の言い分にいちいち付き合ってたら首吊り祭りだな

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 09:30:36.69 ID:xmjzFUNh0.net
予算はまだまだ余ってるみたい
1兆3千億だか用意したけど、まだ500〜600億しか使われてない

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 09:32:56.75 ID:gI7ihkzj0.net
トラブルキャンペーン終了で。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200