2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熊本豪雨】球磨川ピーク流量は7500トン 「ダムあれば豪雨被害軽減」…九地整が検証結果公表 [ばーど★]

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 00:42:27.14 ID:PgeS3x4d0.net
>>414
防災無線ではっきり逃げろと言われて行動しない馬鹿に
そんな情報を与えてもなにもするわけなかろ

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 00:46:25 ID:JQK/+zKF0.net
>>416
防災無線は豪雨の中では屋内には聞こえにくいだろう、まして耳の悪い年寄り相手じゃ。
屋内に設置してジャンジャン鳴らすのが一番いい

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 00:57:52.78 ID:PgeS3x4d0.net
>>417
年寄りがメカ使えるわけないよ
数年に一度のために充電したりするわけない
逃げたところで命は助かるが
家財道具一切水没するのが大問題

ここの選択肢はダムしかなかったの
ダムの効用さえ一切認めない人たちなんだから
誰も助けようがないんだよ

全国で洪水被害があるのに
格別の配慮でここの人だけに国費を使い
大金を渡して移ってもらうなんてのも無理
なんでそんなに偉いのって

これ以上はないもできないしなにもしないでいい

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 01:12:02.46 ID:H8N7pjoD0.net
今度の大雨は異常すぎる

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 01:21:39.74 ID:PgeS3x4d0.net
俺らのことは俺らが決めるんだから
国も部外者は口出すなだよここ
どうにもならない
ほっとけ

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 01:30:49 ID:IatLDjwH0.net
今回の水害後に京大防災研が発表したレポート(当日の降水量から推計)

氾濫水量が

ダム無し 3100万m3
市房ダムのみ 2300万m3
川辺川ダムあり 400万m3

と、非常に大きな減災効果があった筈との分析を出してました。
しかもこれは川辺川ダムにかなり余裕を持たせた想定で(洪水調整容量の7割程度使用)、もう少し頑張れば球磨川本流の氾濫は無かった、という分析です。


京大防災研レポート
2020年7月球磨川水害速報(市房ダムおよび川辺川ダムに着目して)第3報(2020.7.13作成) 
http://ecohyd.dpri.kyoto-u.ac.jp/content/files/DisasterSurvey/2020/report_KumaRiverFloods2020_v3.pdf

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 04:37:58.18 ID:IdrpKimg0.net
肥後の議倒れ(ひごのぎだおれ)とは
議論ばかり百出で何も決まらず物事が悪転する事

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:05:43.15 ID:8sfqUrv60.net
>>409
緊急放流は、ダムが溜め込んだ水も全開で流して
ダムを空にすることだと思いこんでるからな
これ、マジで信じ込んでて吹聴しまくってる

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:10:14.16 ID:7+snVsvB0.net
>>423
反対派の教授までそれ言ってるからな
もう愛媛の裁判待つしかないのか

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:10:45.90 ID:3xebiA2e0.net
>>421
このpdfの16頁の左上のグラフに市房ダムの流入量と放流量のグラフがあるが
放流量のピークカットができているのがわかる

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:11:48 ID:3xebiA2e0.net
>>425
右上のグラフだった

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:24:24.26 ID:mqcIVu1S0.net
>>418
その通りだな。ワガママに付き合って、無駄に税金を使う必要はない。

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:25:16.12 ID:7+snVsvB0.net
ダムもだし国が信頼できないなら出ていけばいいのに

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:27:01.41 ID:8N0fFa3u0.net
>>423
殺人ダムとか言ってるバカいるもんな
びっくりなんだよね
わかってやってるのか
ガチの知恵遅れなのかいまいちわからない

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:28:49 ID:CR529jPi0.net
ばーか流域の住民どかせば良いだけの事に
一兆円近くかけるバカはおらん
ダム攻撃されるのにチャンコロからの攻撃目標わざわざ作るかよ

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:29:39.79 ID:CR529jPi0.net
>>429
貯水槽代わりにして攻撃受けたらどうなんの?
バカはてめーだろ

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:30:03 ID:CR529jPi0.net
>>428
国信じてるバカはお前だけだぞ

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:30:34 ID:8N0fFa3u0.net
>>431
悪いけど何言ってるのかわからん
日本語で頼む

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:33:26.35 ID:CR529jPi0.net
>>433
巨大ダムは有事の目標
決壊したら死者64人じゃすまない

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:34:45 ID:8N0fFa3u0.net
>>434
熊本なんか狙うメリットないよー

436 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:36:59 ID:CR529jPi0.net
>>435
軍事施設のレーダーや駐屯地あるのに平和ボケのアホなんか

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:41:54.59 ID:8N0fFa3u0.net
>>436
攻撃するならダムなど狙わず直接狙うだろw

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:43:09.63 ID:8N0fFa3u0.net
あ、気象兵器のこと?
オカルト板でやってくれ

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:51:16.19 ID:sdl/BPo90.net
>>437
無知乙逃げ口上がオカルトwwwバカすぎ

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 09:18:30.87 ID:JieTryHH0.net
>>425
今回の市房ダムは超ファインプレーだったよな。何回か緊急放流するって言ったけど、
結局ギリギリで回避出来てた。降雨直前まで水位下げ操作してたけど、あれが無かったら
緊急放流は回避できなかったはず。
いつもこうは行かないだろうけど、操作してた人には頭が下がるよな。

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:10:40.27 ID:cpuxhJyM0.net
「あれば」なぁ・・・あれば

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:04:23.48 ID:6cV/Uk6U0.net
>>440
それでも事前放流出来なかったことになるのがサヨククオリティ。

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 23:15:18 ID:m4lDoGz+0.net
ここにも頭おかしくて日本語が通じないのいるでしょ
いくら助けたくてもこんなのを相手にしなきゃいけないのだから
ほんと関係者も大変だったろう
もう諦めたのもわかる

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:05:20.12 ID:5uTdDusF0.net
なんとかダムのせいで洪水が酷くなったっていうんだからもう全部ぶちこわせば

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:06:57 ID:5uTdDusF0.net
瀬戸石ダムだ

総レス数 445
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200