2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GoToトラベル利用、1カ月で200万人 ★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/24(月) 16:38:41 ID:zJJVlSIr9.net
菅義偉官房長官は24日の記者会見で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の利用者が7月22日の開始から約1カ月で、少なくとものべ200万人に上ったと明らかにした。

2020/8/24 12:45 (JST)
https://this.kiji.is/670474325035861089?c=39550187727945729

★1が立った時間 2020/08/24(月) 12:55:13.23
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598241313/

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 23:33:08.40 ID:rkkKrlxA0.net
高級リゾートで夕張メロンと女体森の赤カニ食って大満足です。
安部さんありがとうございます。
あと一年がんばってください。

600 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 23:34:55 ID:5vZaV5IZ0.net
>>598
観光従事者で全部一緒でしょ

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 23:43:36 ID:wz3rUxNW0.net
腐ってるものを立ち上がらせちゃだめだって
ナウシカで学んだやろ

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 00:17:08.41 ID:fToRTCnE0.net
経済回すことが目的なんだから、元々予定されていた出張の類は計算から除外するか、マイナスにしなきゃダメだろ
この延べ200万人てそう言う精査した後の数字なのか?

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 00:21:27.82 ID:IT/QUaxU0.net
>>602
自己申請分も入ってないざっくりとした集計だよ

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 00:42:44 ID:KemtRqjp0.net
正直に言うと旅行行きたい
が、万一コロナになると仕事を辞めるまでにはならなくとも多大なダメージ&リスクがある
数万と天秤に掛けるとやっぱり行けない
ストレスだよなあ

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 00:46:54 ID:IT/QUaxU0.net
>>604
行き先と交通手段間違えなきゃ大丈夫

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 01:05:05.22 ID:IZEe593N0.net
>>602
去年の8月が7500万人だから失敗だよ
6月から客足戻ってたしGOTOで恐怖煽らなきゃ違う結果になってたと思う

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 01:14:44 ID:AX50/0h20.net
どう考えても少ないんだよ
運営に金がかかってるんだから

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 01:27:40 ID:lmvTXqR20.net
いい加減、都民も参加させろ

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 01:29:18 ID:rqaTLWFn0.net
>>606
なんで戻ってた客足が安くしますと言った途端に激減するんだよ
東京の奴が気に入らないのは理解できるから東京人がボイコットしたせいかもしれんけど

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 01:30:35.81 ID:IT/QUaxU0.net
Goto使ってない人も相当数いるからな

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 01:33:41.78 ID:KzUcMFAj0.net
>>1
内、コロナ被感染者数は?

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 01:37:16.00 ID:kikxhqOs0.net
殆どがビジネス客なんだろうな
会社の出張とかさ

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 01:38:52.84 ID:cOUPoKQY0.net
>>610
心もとないな

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 01:45:24.53 ID:lYgsMyoR0.net
>>606
新幹線の利用状況だと去年の2割だから
それよりは500万人分多いからそれぐらいの効果はあったんだろう

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 01:46:27 ID:lYgsMyoR0.net
ごめん計算間違えた

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 02:25:20 ID:xzGjM0By0.net
隣町の旅館にいきました。
露天風呂良かったよ。また行きたいなあ

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 02:34:02 ID:GZAQKtqa0.net
結局のところ、GOTOキャンペーン使って旅行行った人が
ほぼ例外なく「空いてた」「安いお得」を連呼するってことは、

つまり旅行を受け入れてる観光地側は全然儲かってないってことでもあるんだけど、

まぁ、そういう都合の悪いところは見ないフリだよね推進派はw

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 02:40:51.92 ID:rqaTLWFn0.net
>>617
国の援助って知ってる
GoToそのものを理解して無いみたいだけど

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 02:46:00 ID:GZAQKtqa0.net
>>618
国の援助の前の、旅館の設定値段そのものをご存じない?
ベースの値段をトップシーズンなりの高値で出してる旅館がどれほどあると?
GOTOそのものを理解してないのはどちらだろうな?

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 03:28:14 ID:B3ANH7Ac0.net
あなた方の年齢知らんけどコロナばっかり気にして我慢して別の病気になってあん時我慢しないで遊んでおけばと後悔しなさんなよ
オレは遊ぶし好きなもの食うよ夜の街は元々行かないし人混みに突撃はしないけどね

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 03:32:49 ID:bXw/PU480.net
もう3回使ったわ
ありがとな!

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 03:44:57 ID:wPhxL5en0.net
>>573
都市部はそうかもしれんが地方増えてんだが
夏の長期休みに感染拡大地域へ行った若い人とか
介護施設系はどこからもらったのか分からないけど帰省者からかもしれないじゃん
只今絶賛増加中

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 03:48:18 ID:wPhxL5en0.net
>>573
都市部が対策しないから感染者がいなかったところまでこんなことになるんだよ
https://hazard.yahoo.co.jp/article/covid19tokushima

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 04:01:46.63 ID:BNtDzPGS0.net
安倍内閣の数字マジック止めやー…
クルクルパーが真に受けるやん。

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 04:14:48.11 ID:1cFvSFLR0.net
200万人も使ってるなら成功なんじゃないの?

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 04:21:07.20 ID:E8NCItae0.net
利用した奴ら全員4んだらマシな国になるんじゃね

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 04:28:06 ID:QcgR+wYn0.net
地方で増えているのは旅行じゃなくて帰省が原因でしょ
親族や友人と会食して広めている

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 04:50:59.19 ID:enfAWw6y0.net
>>625
元々どれだけ旅行者が想定されて
コロナ禍でどれだけ減りそうで
この施策で何万人を目標にしてて、
結果200万人だ、
と数字が無いと何とも言えないわ

マスコミも市民も目標数値をちゃんと詰めないから、
政府は永遠に無謬でいられる簡単なお仕事になってる

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 04:57:39 ID:atdyDBr40.net
アホばっかり
どうせ旅行してるの在日だけだろ?

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 05:11:13 ID:0.net
■移動自粛緩和 専門家「不要不急の出張や旅行 なるべく控えて」
・2020年6月19日 20時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200619/k10012477261000.html

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 05:39:31.32 ID:3v55/u/d0.net
税金を流し込むだけの話で失敗も成功も無いだろ

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 06:11:49 ID:8fJg3hzB0.net
>>628
その通り1兆7000億の予算を使いキャンペーンをやりこの程度の人数で経済効果はこの位を見込んでますってデータが一切無いんだよな。
まあそんなの作ったら責任問題になるからやらなかったんだろうけど

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 06:12:11 ID:0.net
コロナ感染拡大している時期の春節観光客の呼び込みもそうだが、安倍政権の観光業への執着が異常だろう

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 06:43:25 ID:joWo/axC0.net
観光業はもう十分うるおった
これ以上支援は必要ない

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 06:45:39 ID:ZayQwqg40.net
コロナで死んだ人の平均年齢79歳
寝たきりのじーちゃんばーちゃんしか死なない雑魚ウィルスだろ?
なんで騒いでいるの??

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 06:47:50.20 ID:fFZHoCx/0.net
>>627
GOTOトラベルっていつから感染者のための旅行プランになったんだっけ

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 06:55:33 ID:a5po7zNG0.net
国内観光業なんて外国人と年寄りが落とす金で食ってたんだから
新型コロナを終熄させないとどうしようもないんだよ

1/3状態がずーっと続く

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 07:28:38 ID:5JUC/cVm0.net
高速道路を数ヶ月だけでも無料にすれば
みんな出かけるんじゃないのか?
セットで消費税0にして経済回るか実験

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 07:31:53 ID:FGE/WBJ00.net
>>638
高速無料にしてどうするんだよ?

ホテル業、飲食業だけ救って公共交通殺す事になるぞ? バカなの?

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 07:39:50.64 ID:/3w6R1gW0.net
知り合いが旅行してきたら2週間会えないって言ってきたけど、旅行したら感染者扱いかよwとw

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 07:41:30.20 ID:X9K5G0sQ0.net
プレミアムフライデーもそうだけど官僚が考える経済対策って役にたたないよな
誰も責任とらないし

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 07:44:17 ID:wPhxL5en0.net
>>640
そうだぞ
誰かが県外に入ったら家族の福祉施設の出入りも禁止だし
行った先が感染拡大地域なら職場も二週間出てこないでと言われる
7月末くらいから厳しい

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 07:47:44 ID:wPhxL5en0.net
帰省者は二週間家にいて外出ないでくださいの世界よ
帰省者の家の人も二週間ほどは公共場所をさけてっていう感じ
近所で職員4人の家にお盆に県外からの客が来たために4人出てこなくて機能不全になってるとこがある

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 08:01:08.76 ID:gvi73Nda0.net
安倍ノマスクは憲法違反では?

一人住まいの人には2枚
二人住まいの人には1枚
三人住まいの人には2/3枚
四人住まいの人には1/2枚

法の下の平等に反する!!

645 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 08:01:10.34 ID:wPhxL5en0.net
やりすぎだと思うけど、過半数が75才以上の地域だと外から人が来たり外へ行って帰って来る人が多い時期だけ
特別に極端なシフトをするのは安全策としていいんじゃないかなと思う

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 08:13:06.25 ID:IZEe593N0.net
>>639
いくら値引きしたって今の感染状況じゃ誰も乗らんよ
交通機関の利用が2割に抑えられてるのは値段が高いからじゃなくて感染が怖いからだ

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 08:28:22.58 ID:RWxBHLpB0.net
GoToトラベルを成功させよう。
このキャンペーンは立民の手柄にすればよい。枝野さん、お願いします!

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 08:33:15 ID:J1fjmPui0.net
汚染土を全国にばらまくのと同じくらいの愚策

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 08:35:33.15 ID:03rYpW2U0.net
毎年の夏の旅行者7500万人
安倍肝煎のgoto旅行者200万人

安倍サポ「やった!goto成功だ!安倍政権万歳!」

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 08:37:54.03 ID:J+ShzkGR0.net
ウチの会社でGoTo使ったのは新盆の人と出張だけ
同じビル内の他社の人たちも同じような感じ

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 08:41:31 ID:wNbHRwaD0.net
結構利用してるじゃん

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 08:47:05.14 ID:m8rZONrO0.net
>>2
200万人が相互にウイルス運びあって、地域亜種と遺伝子交換して日本統一変異種作れただろうから成功だろ

653 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 08:56:51 ID:hSDWgfUi0.net
申請しますぞ

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 08:58:40 ID:km3A/wlK0.net
>>628
半年で委託費抜いて約1.5兆。
一回の平均支給額1.5万円とすれば1億回を想定してるから、月平均での利用数は1660万回。
延200万人は想定の1/8だね、夏でこれでは相当予算が余るな。
まあ9月からはイートが始まるからもうちょっと増えるだろうけど。

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 09:00:11.23 ID:3s7w1rI00.net
約1ヵ月で7軒もホテル泊まって
GOTOとクーポン使って、自己負担8540円。
近場ばかりで交通費もかからんし、
結構楽しいw

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 09:03:57 ID:RWxBHLpB0.net
立憲民主党はGoToキャンペーンを推進するべき。手柄を奪えるチャンスだ。間違いなく国民は賛同してくれる。

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 09:24:47.13 ID:J13o8C0B0.net
200万人の内訳が大事だろ
旅行で浪費したなら良いが、元々行く予定だった出張に使ってるのであれば税金の無駄遣い以外の何物でもない

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 09:36:52 ID:0.net
GoToと真逆の事やっている安倍

■ イベント参加上限5000人制限 来月末まで継続に 政府分科会
2020年8月24日 21時42分

西村大臣は記者会見で、制限の緩和について「今はまだ感染拡大のリスクもあると評価されているので、感染状況が減少傾向にあることを確認したい。
医療体制のひっ迫状況や重症者の数なども見ながら判断したい」と述べました。

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:22:41 ID:yzKqFeiD0.net
GOTO予算から単純割で一人当たり85万円税金使ったみたいだがみんなそんな豪華な国内旅行したのかすげえな

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:31:20.47 ID:ldjTJ/jb0.net
>>659
ゼロ一個間違ってない?

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:31:22.97 ID:izNnzXl90.net
だから同情誘おうと病院行ったのね納得
結局なにも成功がない安倍政権だね
お友達優遇政策だけで本人は大満足なのだろ

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:33:39.17 ID:2cYCtFoO0.net
マスクと手洗いとうがいをちゃんとして
キチガイスプレッダーを避けられれば大丈夫だろ

キチスプだけ怖いな

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:33:47.62 ID:ldjTJ/jb0.net
>>659
ゼロ2個だった

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:34:46.77 ID:1hwDTa1k0.net
Gotoのスレ立てオーケーになったと思ったら、今度は河井夫妻の裁判のスレ立て規制?
終わってんな

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:35:06.53 ID:2cYCtFoO0.net
俺はライフワークの豚骨ラーメン食い歩きさえ控えているというのに

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:35:31.95 ID:bQeECh4T0.net
人生最後の旅行とかって老人しか行かないだろ

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:35:56.30 ID:2cYCtFoO0.net
GoToええ感じ

668 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 12:26:29 ID:xNM2Qb450.net
>>1
【Go To】延べ420万人宿泊 7月27日〜8月20日 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598324632/

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 12:29:21 ID:3IDYk1gS0.net
>>658
旅行業界→有力政治家会長、ロビイ活動、献金
飲食業界、イベント業界→なし
以上

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 12:50:11.62 ID:ct92T/Kc0.net
>>117
税の公平性考えると
Goto終了後に平均額を都民に現金還付だろ
なかったら憲法違反で自民党議員裁ける

671 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 13:10:02.92 ID:Lf3G9sOS0.net
【宮城】村井知事「やって良かった」 GoToを評価 [蚤の市★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1598327663/
 
「GoToトラベル非常にありがたい」 老舗旅館は一時満室にも 日本の観光産業、GoToで命を繋ぐ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598103093/

672 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 13:11:35.60 ID:CqZjo9kN0.net
200万枚CDが売れたころはサザンとユーミンも儲かってたからな
どれくらいの経済効果があったんだろうな

673 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 13:23:33 ID:Uc0QFWvx0.net
自粛解除で150万は動いたろ
実質の効果は薄い

674 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 13:42:26.96 ID:XAeIYpYZ0.net
中抜きで2Fがニッコリ

675 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 13:43:22.50 ID:ilfpLvNI0.net
システム的に高額な宿に泊まった方がお得だし、コロナでダメージ受けた人は旅行どころじゃないから、
コロナに関係ない金持ちや公務員が高級ホテルに泊まるの補助してるだけなんだよな。
後はコロナ関係ない出張とか。大企業補助だな。

676 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 13:49:03 ID:4sKuK90L0.net
いやーつくづく、今回のgotoはやり方間違えたと思うわ
海外の人がコロナ収束後一番訪れたい国が日本
それまでまず高級ホテルから激安宿満遍なく生き残らせる方法を…
まずは県内、次に隣県内、さらに圏内と少しずつ広げてく、と同時に、いきなり対策をとれ、と命令するんじゃなく少しずつ足りない対策をとるようになれさせ、六ヶ月くらい経った時点で、更なる洗練された日本のおもてなしで本当の観光大国へ生まれ変わることができただろうに

高級なとこだけが生き残る、又は前年比売上アップなんてなー

677 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 14:32:58.28 ID:UsnAVW330.net
【Go To!】「Go To イート」の委託先決定。ポイント事業は「ぐるなび」「食べログ」など13事業体、食事券事業は33府県 [記憶たどり。★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598329741/

678 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:23:28.06 ID:pDbagAjX0.net
地元の宿に泊まろうかな

679 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:35:24.90 ID:V5w1tYDw0.net
公明党は「GoToの対象に東京都も入れろ!」ってさwwwwwwwww
基地外カルトだけのことはある
続けるならその原資は宗教法人課税でwwww

680 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:23:51.16 ID:wPhxL5en0.net
6月から7月に神戸に1回と大阪に2回、関東に1回行くのが毎年のルーティンなんだが今年はどこも行けてない
いくらGoToなんてやっても、利用したくても職場が許してくれないんで、国は感染者を抑える政策をもっと真剣にやってくれ
東京や大阪はもっと必死で感染対策をしてくれ
遊びに行きたい

681 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 01:39:18 ID:3j5KuP0m0.net
当事者である業者は失敗って言ってるのに、政府はなんで成功って言えるの?

682 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 01:41:31 ID:Cq4I6qy70.net
さっさと東京も入れて全滅しろと
日本を滅ぼすは公明党、覚えておけ

683 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 06:03:37.19 ID:FkMXTNEG0.net
自民党政権を潰して日本の国力を衰退させ中国様を優位にしろ、は池田太作先生の遺言です

684 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:35:34.17 ID:pctVQXke0.net
コロナの安倍政権

685 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 14:46:49 ID:918/ObPo0.net
アパホテル1000円で泊まれた

686 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 01:11:24 ID:9KmNtC9m0.net
>>620
それは人にうつさないことが確定したあとの言い草

687 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 01:12:30.31 ID:Awwo/Ml80.net
へえおかしいなあ
430万人って数字はいったい何だったのかね?

まさか水増し分?

688 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 01:17:08 ID:br0DnFyA0.net
期待外れGoTo「効果なし」 東京除外、感染再拡大…地方も都市も観光苦戦
https://mainichi.jp/articles/20200822/k00/00m/040/165000c

GoTo需要喚起、期待外れ 感染再拡大で迷う旅行者―事業見直しの声・開始1カ月
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082101107

689 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 02:00:55.45 ID:6kTO6arn0.net
東京差別
東京以外はコロナねえのかよ?
あるだろ

690 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 12:49:43.58 ID:ZJ1Bce520.net
東京ナンバー見た地域住民が警察に通報したり消防団が緊急の会合開く状況だから東京はGOTO関係なく旅行は厳しいよ

691 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 18:37:25 ID:QdAn48hI0.net
東北だけ、とかエリアを限定したキャンペーンに
すればいいのに

692 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 23:22:10.74 ID:7mADwSJg0.net
弱毒化とか言って感染させようとしてるのがあやしいよな
実験台にしてるとしか思えない

693 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 11:01:32 ID:DR+yoo4o0.net
普段の50%値上げしてるホテルもある
実質15%値上げ

694 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 02:29:23.75 ID:kP3z8jge0.net
>>691
まじそれな
トンキン外したのは良かった

695 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 16:19:01.92 ID:qfwFQghu0.net
>>694
そんなホテル泊まらんどけばええだけ。
実態は、普段の値引きの上、gotoでさらに値引きされてるところが殆どだがな。
殆ど旅行しないやつは、相場も知らない。

696 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 16:26:28.18 ID:911OBUUk0.net
補助金の上限が大きいから、これだと高級旅館ホテルのみが潤うんだよ。
上限を下げて普通の一泊二食1-2万の宿に客が来るようにしないといけないだろ。
上限は一人一泊1万で充分だよ、

多くの人に動いてもらった方が飲食や交通機関もうるおうからね。

総レス数 696
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200