2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GoToトラベル利用、1カ月で200万人 ★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/24(月) 16:38:41 ID:zJJVlSIr9.net
菅義偉官房長官は24日の記者会見で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の利用者が7月22日の開始から約1カ月で、少なくとものべ200万人に上ったと明らかにした。

2020/8/24 12:45 (JST)
https://this.kiji.is/670474325035861089?c=39550187727945729

★1が立った時間 2020/08/24(月) 12:55:13.23
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598241313/

269 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:30:05 ID:QU+EhjsK0.net
これがどれくらいのもんか良くわからんけど、パッと見るだけで判断するとないよりマシ程度?

270 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:30:17 ID:pXouq5z10.net
>>256
コロナで亡くなった方達にも言えるのか?
志村さんや岡江さんに言えるのか?

271 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:30:49 ID:u5dv3pM30.net
>>256
それな、もうシナリオは用意してると思うが、効用有無に関わらずワクチン接種開始
で手打ちさせる腹づもりでしょ。ロシアや中国がワクチン接種急いでるのもソレ。
まだワクチンを確保できていないので、それができない。
ここでも賭けをするつもりなんだろうけど、外れた場合には地獄が待ってる。

272 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:32:36.09 ID:LEvzb7ZM0.net
goto前
野党「gotoトラベル早くやれや何やってんだ自民党

goto結果発表後
野党「経済効果しょーもな。誰がやれ言ったんだこれ

273 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:33:05.75 ID:ZVMyheWs0.net
旅館やホテルだけじゃなく飲食店にも沢山行って
客入り無しの店多いから

274 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:33:14.96 ID:UxT/bCLn0.net
>>266
>>268
そりゃーそうよ。医療従事者が日本国民の中で最もコロナ感染リスク高いんだもん
ガッツリ指定とか組んで対策してやんないとダメっしょ

医療従事者は自衛隊でも公務員でもなく普通の一般市民だからね
そういう保障制度がなきゃ皆辞めてくよ

275 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:33:16.22 ID:7cfetmM+0.net
おれ埼玉から浦安で利用したよ。宿泊者はチケット買えるし。

276 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:33:20.66 ID:oNRvnyoM0.net
少な!
コロナ怖いのと金がないのと。

277 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:34:42.94 ID:AIPIE/CW0.net
>>261
あの岩手にも行ったが、監視されている感無かったぞ。

278 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:34:49.54 ID:MuhjtEzd0.net
>>269
ノーマルザーボンから変身したザーボン位かな
どっちにしろフリーザ(去年の数)第2形態からしたらゴミ

279 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:35:02.94 ID:IjhWmZB00.net
>>7
ごめん3回既に利用した

280 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:35:19.30 ID:ShGSvXzH0.net
安倍政権の出す数字を信じられるか?
200万って数字を出すことでそんなに旅行してるなら私もって感覚を持たせようとしてるんだろ

281 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:36:02.35 ID:4qhbi44J0.net
一律で、GoTo給付金10万旅行券配った方がよかったのか

282 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:36:14.75 ID:8XiZ9Oyy0.net
>>274
その理屈なら全ての感染症にエボラ並の過重負担押し付けて医療崩壊かよw

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:36:26.69 ID:pXouq5z10.net
gotoを利用された方、旅行を楽しんだ方、
是非コロナで亡くなった方達を偲んでください
そして心の中で手を合わせて下さい きっと草葉の陰でほほ笑んでくれていますよ

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:36:27.12 ID:/DUALJON0.net
北海道にの高級ホテルに行く
500円で泊まれて3000円のクーポン貰える

これ税金なんだぜ
税金で食うホテルの料理はうまいわー

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:36:41.58 ID:IjhWmZB00.net
>>19
これ。
今湯快リゾートから書いてるが外人が居なくて最高だ。
ここの飯バイキングだから普段は中国人とかで溢れてるはず

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:36:56.22 ID:fL2lGX+E0.net
GOTOのせいで地元でさえも外に出られないように…

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:37:03.24 ID:4snMgsA10.net
>>234
東京9月継続だと感染者割合が同レベルに高い大阪沖縄も除外しないと話が通らなくなる
一旦解除して年末年始また除外だろうな

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:37:26.24 ID:IkPsd5dY0.net
>>280
むしろ200万って少なって思わないか。
世論調査だと一千万は行くような数字出してたからな。

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:38:36.48 ID:crIna95Z0.net
>>285
中韓人いないのはいいよね

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:39:04.30 ID:5qGGE/la0.net
>>7
ほとんどリピートだよ

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:39:07.94 ID:o2b6HpoN0.net
>>280
平年は7000万とかだぞ

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:39:10.44 ID:9pTVlQ570.net
ここでgoto否定的なヤツはもとから旅行とか無縁のやつだろ(笑)

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:40:01.13 ID:ktGsP/NuO.net
>>277
落ち着いたなら、まずは岩手に行こう思ってます

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:40:12.59 ID:G3xTyVDL0.net
Go Toトラベルって往復でも適用されるの?もし、適用されるのであれば4人家族が行って帰ってくるだけで8人が利用したということになるよね?

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:41:15.72 ID:pXouq5z10.net
>>292
gotoを利用された方、旅行を楽しんだ方、
是非コロナで亡くなった方達を偲んでください
そして心の中で手を合わせて下さい きっと草葉の陰でほほ笑んでくれていますよ

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:41:31.06 ID:DKCeME/b0.net
同一人物が何回もってのもありそうだな

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:41:33.11 ID:JvXj7xVZ0.net
>>270
どっちも半死人だったじゃないか

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:41:39.18 ID:dgR3mRsr0.net
>>256
身内が死んでも感染して応援とか言えりゃいいけど
言えないやつばかりだからねえw

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:42:07 ID:KGA2dVSd0.net
しかしこんだけGOTOしてもコロナ第二波はは終息しつつある
よく分からんな

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:42:32.09 ID:7n9H3ao/0.net
始まってから2回ホテル泊まったけど、使えてない
2回とも都内だから
今の時期に都外に旅行とかテロでしょ

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:42:45.35 ID:SVxsGpA40.net
Gotoでコロナが全国に撒かれるぅぅっとか言ってたバカもいたが、増えるどころかピークアウトした

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:43:05.25 ID:ktGsP/NuO.net
>>286
これあるね。GOTOのせいで近づかない様にしてる場所はある

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:43:09.68 ID:MuhjtEzd0.net
旅行業はまた二階におかわりをおねだりしに行くのかな

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:43:09.87 ID:pXouq5z10.net
>>297
>270
>どっちも半死人だったじゃないかw

gotoを利用された方、旅行を楽しんだ方、
是非コロナで亡くなった方達を偲んでください
そして心の中で手を合わせて下さい きっと草葉の陰でほほ笑んでくれていますよ

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:43:28.60 ID:mqjzXYPF0.net
俺は計画を大巾に前倒しして寝正月中だわ

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:43:35.34 ID:XhJy7m4r0.net
トンキン民ざまぁ!!!wwwwwwww
すでに5泊GoTo利用したわ!
9月に沖縄3泊もGoToで使いますw
使わなくても使っても増税不可避なんだから使わないと損やぞwwwwwwww

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:44:15.50 ID:c4BJ2ykN0.net
すっくねw
日本人はまだまだ馬鹿の数は少なかったんだなw

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:44:19.94 ID:QU+EhjsK0.net
>>278
ベジータがイキれるレベルか、どうせやるならもうちょい頑張ってくれないとな

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:44:20.65 ID:o2b6HpoN0.net
>>299
大阪や名古屋や福岡とかで緊急事態宣言を出して業務自粛要請を出してたからな。
国がgotoをやっても各県は自粛モードでそれが効いたんだと思う。それ以外の要因はないしな

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:44:43.22 ID:8XiZ9Oyy0.net
>>270
志村や岡江ごときのせいで自粛を押し付けるなら言ってやるが

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:44:55.70 ID:eJQF2VlK0.net
>>42
のべやで(´・ω・`)

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:45:27.95 ID:F9HFNDwo0.net
出張費が浮いたとかだけの話では

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:45:28.60 ID:9pTVlQ570.net
よく調べないとgotoの給付金見越して多少割増してる宿泊施設あるから気をつけないとな。

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:46:05.16 ID:ShGSvXzH0.net
>>288
>>291

いや、例年と比較してとかじゃなく200万人も旅行してるなら私もってなる奴は少なくないと思う。実際税金だから使わなきゃ損って考え方もあるから余計に200万人利用してるなら…って

てか平年7000万人ってマジ?

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:47:03.80 ID:pXouq5z10.net
>>310
>270
>志村や岡江ごときのせいで自粛を押し付けるなら言ってやるがw
何が草なのかさっぱりわかりませんが、ここで言い争う気はありません
gotoを利用された方、旅行を楽しんだ方、
是非コロナで亡くなった方達を偲んでください
そして心の中で手を合わせて下さい きっと草葉の陰でほほ笑んでくれていますよ

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:47:15.16 ID:aTK7EC5K0.net
>>258
コロナが蔓延しているのに観光が回復するわけがないだろうが、バーカ。
日本政府はとっととベーシックインカムを導入して、外出を原則禁止にして、コロナを殲滅しろ。
そうすれば観光業は回復するから。
全く自民党と官僚は仕事をサボることしか考えていないな。

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:48:28.94 ID:pYKYCBIX0.net
予算つけても旅行は必要ないってことがバレてGOTOが終わったら乞食も行かなくなり旅行業の火は消える。
さらば旅行業さらば観光地

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:48:58.92 ID:o2b6HpoN0.net
>>314
去年は夏休み期間1.5ヶ月で延べ7435万人が旅行した。一昨年はもう少し多い。

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:49:31.38 ID:9pTVlQ570.net
9月中旬からgoto使って北海道行くぜ。

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:49:41.87 ID:DKCeME/b0.net
>>317
収まれば復活する
行きたくても我慢してるからなぁ

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:50:09.15 ID:dgR3mRsr0.net
>>319
ちゃんと勤め先に言えよw

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:50:13.40 ID:DRGV/quO0.net
東京も9月からgoto仲間入りするだろ

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:50:42.99 ID:jw9yq2QV0.net
>>24
gotoを満喫した俺はガンなのか。

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:51:25.63 ID:9pTVlQ570.net
>>321
自営だわ。アホ(笑)

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:51:47.98 ID:ZxL+KNpZ0.net
成功させたいならタイみたいに外国から人を入れるなよ。また緩和させて冬には特大の3波が来るんだろ

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:52:11 ID:h4LYQp700.net
>>2
一人当たり一万円使ったとしたら結構な成功と思うが

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:52:47 ID:j7xMHVC60.net
マジレスすると、これって評価できるのかな?
どうしようもない低業績の旅行業界にカンフル剤たりえたのかな?

次はGo to Eatだろ。早くやって欲しい。

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:52:53 ID:DoXmE8jF0.net
0.1%が感染していたとしても、2000人か

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:53:12 ID:L7I0Ss/i0.net
これがクソなのは元々安い宿には恩恵が無いに等しいってところだよ

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:53:18 ID:MuhjtEzd0.net
>>319
北海道はその頃には本州の10月末だからコロナが活性化してるかもな。

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:53:44 ID:pXouq5z10.net
>>323
ガンなのかどうかは今後の行動次第ではないでしょうか?

gotoを利用された方、旅行を楽しんだ方、旅行を計画されている方
是非コロナで亡くなった方達を偲んでください
そして心の中で手を合わせて下さい きっと草葉の陰でほほ笑んでくれていますよ

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:54:53.71 ID:Z09LXSE60.net
まあ、ここからでしょうね
あとはホテル観光地の宣伝や工夫次第だから
そこからは純粋に競争、生き残りをかけた闘い

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:55:04 ID:hWtiii3u0.net
自分もGo Toトラベル使い大阪から中国地方に旅行してきました。

おかげで普段より1ランク上のホテルを安く泊まれました。家族もとっても満足していました。

とりあえず旅行中はマスクは外では暑くても絶対外しませんでした。

鉄道ファンなので基本自粛って絶対無理なんです。

だって仕事だけ満員電車乗って娯楽だけ自粛なんて馬鹿馬鹿しいと思います。

だから予防を徹底して色んな列車楽しんで来ました。

観光も楽しめたし地方の経済に微力でも役立てとらと思います。
Go Toトラベルは政府としてとても良い企画だと思います。
また安く浮いた分旅行したいと思います。

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:55:44 ID:yALHkrvf0.net
gotoのお陰で潰れそうな旅行会社や宿泊施設などが救われた
国民は感謝するべき

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:57:37 ID:l/xOh7aq0.net
利用者が増えれば支持者は増える。
交通事故死と同じくらいの危険度でステイホームは合理的とは言えん。
対策しながら経済回すが、基本。
Gotoがいつまでも政府批判のネタに使えると思ったら大間違いだぞ。

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:58:57 ID:1ST9YgB30.net
たったの200万人かいな
えらく少ないね
マスクの申し込み数でも800万はあったのに…

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:00:09.75 ID:1gpbH9TS0.net
大失敗

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:00:12.47 ID:aTK7EC5K0.net
>>329
元々上級国民のための企画だし。

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:00:25.43 ID:7G7zI1PZ0.net
>>153
コロナ死の仕組みも知らないからコロナ脳呼ばわりされるんだよw
老人がガンやその他病気で死んでもコロナ死として計上されてるんだぞ
実際の死因は年寄り特有の疾患の可能性が高い

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:00:33.11 ID:MuhjtEzd0.net
GOTO歓迎の工作員の奮闘むなしく結果は出ました。
日本国民の大半は今は旅行に行きません一部の方のみを対象にして生きのびて下さい。
まあ今後も以前のように7000万人以上の人が旅行に行く世の中にはならないでしょうから進む道を間違えないようにがんばって下さい。

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:00:56.36 ID:pXouq5z10.net
>>335
何か誤解をされているようですね
国民が自分の周囲の人に配慮して自粛している今、
多くの人が旅行を楽しむ気分ではない、それだけではないでしょうか?

gotoを利用された方、旅行を楽しんだ方、旅行を計画されている方
是非コロナで亡くなった方達を偲んでください
そして心の中で手を合わせて下さい きっと草葉の陰でほほ笑んでくれていますよ

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:01:00.18 ID:/8M+qpEH0.net
だから9月からだろ

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:01:04.04 ID:X0LdS5Q50.net
俺は立民支持だがGoToは使うべき。どちらにせよ安倍がコロナ対策を怠ったと言う事実は変わらないから支持率が上がる心配はない。引きこもりは不健康だ。もっとGoToを勧めるようにマスコミは呼び掛けるべきだ。

あと安倍辞めろ!

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:01:31.99 ID:703EfSmH0.net
東京も大阪も感染者激減。
このタイミングでGo toやったのは大正解でしょう。

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:01:46.57 ID:fuEc9AND0.net
アベは失敗ニダ

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:01:56.40 ID:hDFChJ8K0.net
アホが200万人も

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:01:56.42 ID:8XiZ9Oyy0.net
>>344
アホの小池が余計な検査したのが全て

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:01:57.91 ID:Bi+xI/ef0.net
>>334
感謝するのは中国韓国からの観光客を期待する政府・官僚・ホテル業界。
日本の金で外国人が利用する施設の維持費用を出しただけ。

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:03:04.01 ID:Z5dmFLnb0.net
https://mainichi.jp/articles/20200822/k00/00m/040/165000c
期待外れGoTo「効果なし」 東京除外、感染再拡大…地方も都市も観光苦戦

https://mainichi.jp/articles/20200822/k00/00m/040/146000c
GoToと感染拡大「つながった可能性高い」 感染症研究者

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:03:36.62 ID:JSLLf95b0.net
アバアウト人数はいいから金額を出してみろ
登録延長してるけど成功なんか?

さっさとやって終わらせろよ

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:04:27.52 ID:5UT7RCm10.net
極端に暑ければどうせ人がムダに動き回るのは減るから当然感染は減るというだけのこと
ウイルスがどこまで暑さに弱いのかも言い切れないな

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:04:53.46 ID:l/xOh7aq0.net
>>342
自粛するのは、
キャバクラ、風俗、満員電車であって、
対策のとれた家族旅行等ではない。
物事には、それぞれリスクはあって旅行とて、ノーリスクではないし、
家に引きこもればリスクはゼロ。
とはいえ、いつまでも引きこもって飯が食えるなど幻想だ。
たったの10万円の給付金で夢を見た引き籠りたちは現実を刮目せよ。

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:05:14.19 ID:2kVqaOgA0.net
200万人も動いてこの程度の感染状況なら成功だろ

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:06:38.06 ID:5ff0gYjc0.net
観光客クールジャパン

来ねーっ!失敗

355 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:06:45.48 ID:kbMtWIJo0.net
観光業はもう十分儲けたな後は自力でやれ

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:06:56.21 ID:4qhbi44J0.net
やっすいビジホに出張も含まれるなら
平均単価は3万前後か
200万×3万で600億、一ヶ月だぜ!

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:07:29 ID:MuhjtEzd0.net
野党は今回のGOTOの経済効果と感染が収まってからGOTOやった時の差を出して秋の国会で追求すると良いでしょう。
特に件数に対しての事務手数料などを出すと効果的でしょう。

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:07:33 ID:8XiZ9Oyy0.net
>>352
都道府県知事はキャバホストにはダンマリだし

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:07:41 ID:+KZ/hJh/0.net
地元で10泊ぐらいしたけど、GOTO事後申請まだしてないから、カウントされてない

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:07:43 ID:dzyYJY180.net
>>344
これで観光業に対する支援は終ったし、次の業種だな!
GOTOの効果は抜群だ!

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:08:38 ID:78xGdZ8v0.net
一人4万のとこ、1万以下になったわ。使ってない半分ぐらいは金ない底辺だろうな、可哀想

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:08:38 ID:VhxfGD710.net
gotoでの感染うそに決まってるやん
こんなを信じるバカおらんやろ

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:09:04 ID:dyVl3aBz0.net
これ実際どうなん?
北海道遊びに行きたいんだが地元はやっぱり来てほしくないの?
神奈川からの観光客だってバレたら嫌がられる?

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:09:23 ID:5UT7RCm10.net
多すぎたのが100人近くになったのがどこが正解なの?

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:10:41 ID:NCWU1iwI0.net
出張で使ってる
ビジネスホテルだけ
移動は会社の車
飯はコンビニ
出歩かない

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:10:57 ID:7UTj1ZmO0.net
200万人か、相当儲けたな
もう金ないとか潰れそうとか言わさんぞ

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:11:25 ID:3eHMZ9Dx0.net
>>9
旅館やホテルが自力で登録作業するのは大変なんだよ、実際に登録作業が間に合ってない
だけど二階が会長やっているような旅行産業の社団法人などに加盟すると手続きが簡単になる

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:11:30 ID:+KZ/hJh/0.net
>>363
札幌泊ならあんまり気にしないでいいと思うよ、結構来てるぞ、飲食店で使える3000円クーポンもらって、関西人が喜んでたぞ

369 : 【東電 78.9 %】 :2020/08/24(月) 19:11:32 ID:eRwVzIRm0.net
Go To感染使いすぎだろ

総レス数 696
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200