2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「グランピング」2カ月待ち キャンプカー利用者増加―コロナでアウトドア熱高まる… [BFU★]

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:14:50 ID:Y5Voeska0.net
同じキャンピングカーに、20年乗って居る。
ギャレーもシャワールームも有るが、使った事が無い。

家内は、旅行に来てまで、家事はしたく無いと言う、のが理由。
風の盆や、郡上徹夜踊り、等へ旅館の予約が取れなくても行ける。

ディーゼルエンジンなので、夏の夜中はエンジン掛けっ放しでクーラー。
断熱が出来て居るので、まあまあ快適。
真横に成って寝られるので、休みながら一晩で1000Kmは走る。

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:15:20 ID:tmLozIW+0.net
迷惑キャンパーが増えなきゃ良いけどね。

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:15:21 ID:TxvYBb/q0.net
>>1
コロナ禍の中でキャンピングカーなんか使うな。外出するな。
せいぜい自宅の庭かバルコニーで酒盛りでもしとけ。

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:16:30 ID:/kv/CAlv0.net
クマに食料狙われるなよ

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:16:41 ID:KZilMHsO0.net
ゴミ放置だの直火で後濁す輩最悪

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:17:33 ID:HujaUmUK0.net
ぐらんぷぐらんぷ

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:18:42.15 ID:fMthaCNK0.net
別に安くもないんだよなw
近場のリゾートホテル泊まってちょっと豪華なディナーの方が良いけどな。

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:24:12.05 ID:t/VSh8Uu0.net
キャンプでUL化を言い出したら、ホテルに泊まった方が絶対快適だってw
コロナ対策なんだろうけどなあ。
うちは部屋にステラリッジだして、子供を寝かせて終わりだわw

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:24:14.66 ID:c6RuSbWi0.net
>>133
こういうのが一番わけわからん
ゲルとかハニカムorトライアングルの球型みたいな
個人じゃちょっと手が出ないタイプのテントだからいいんじゃないのか?

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:34:31.39 ID:TVIBUV8F0.net
初心者がギアそろえると大変高額なんで
レンタルで済むと考えればお得?

所詮は素人ファミリー向けサービスだし

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:38:53.45 ID:c23ipRnx0.net
>>87
ベランピングって言葉5ちゃん発祥なんだよ

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:40:40.75 ID:bb4kdR9T0.net
特ダネみてたら車で映画みたりコンサートみたりの時代らしいな
車ない奴どーすんのこれ?w

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:41:58.05 ID:zdyA5hSs0.net
そもそも集合住宅のマンションがもうコロナ時代はハイリスク

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:43:25.77 ID:rocn6cnO0.net
ソロでフリーサイト派

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:43:47.25 ID:wF2TQrnZ0.net
愚乱ピング

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:44:57.33 ID:1pp2pxUs0.net
夏はメッシュタープとドーム型テントで野営っぽくやってるけど
冬はベル型テントに薪ストーブ入れて、自家製ミニグランピング的に楽しんでるわ

家族単位でできる防災訓練としても、キャンプは良いぞ

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:45:42.41 ID:YtGLJAYw0.net
確かにキャンピングカーよく見かけるようになった気がする。

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:53:31 ID:sPjfR3Mf0.net
>>285
ゴミ嫁だな

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:01:14.04 ID:fYzmN0o60.net
グランピンガー刃牙

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:09:34.10 ID:hmgXsahG0.net
くだらねえ
バカじゃねえの

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:13:39.67 ID:ttRXbqKL0.net
ヒロシが提案するキャンプよりバカリズムが提案するキャンプの方が魅力的なのは確か
デッキ付きのコテージみたいなところでバーベキューやって終わったら風呂入ってベッドで寝たい

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:15:20 ID:5ij+jyn90.net
2年前ぐらいからキャンプ場がいきなり混み出して本当にむかついてる
炭火でバーベキュー(笑)してる時点で初心者丸出しだわな
グランピングとやらはクソ高いし行く理由が分からん

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:15:29 ID:Bi+xI/ef0.net
ごみのポイ捨て、雑な食料品管理からのクマチャン登場までが道筋。

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:25:58 ID:ZHhu0h410.net
この忍耐力よ…

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:47:25 ID:a+qz1lPA0.net
>>75
2枚目のペットボトルはトイレか?

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:35:42 ID:E3yVAE7U0.net
マナー悪いやつ多過ぎ
ゴミ放置に立ち入り禁止場所に入るわ直火してボヤ出すわ
止めて欲しい

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:42:09.77 ID:dNK9S9iA0.net
>>147
それでマウントしてるつもりかよw

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:44:20 ID:rkR2xfwq0.net
キャンプやるなら秋か春がいいな

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:49:21 ID:WxBHSSjQ0.net
いまのうちに準備しておかないと、家賃払えなくなってからでは遅い

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:00:59 ID:ttfRVJp90.net
>>17
あんなもんキャンプは関係ない

感染してる友達と遊ぶ時点で何やろうがうつるわ

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:16:15.76 ID:9F5CSrhN0.net
>>204
>田舎者が都会を有難がるのと同じ

( ´,_ゝ`)プッ バカジャネーノ

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:22:33.17 ID:H9Fw5lfL0.net

低速車で一杯さ
さらにPAではゴミやトイレをほにゃらする不届きものとか

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:24:07.51 ID:RIvNq3xV0.net
水辺でBBQでもやっとけ

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:26:07.59 ID:OfAC8qeX0.net
バイクでソロキャンツー歴30年だが、
最近キャンプ場が混み混みだわな。
マナーが悪い連中が増えた。

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:43:49 ID:BStkVZP70.net
>>17
全部忘れてるよw
同行者以外でも近くに一人超バラマキ人間がいたらヤバイってことも。
大抵浴場も混むし、トイレも人とかち合いまくるし、水場も共同。
家族連れなんて大声で呼びまくりのしゃべりまくり。

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:46:31.71 ID:p9S9rRlH0.net
キャンピングカーなんて金持ちの道楽だろ
ベンツやレクサスより高いじゃん

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:49:49.14 ID:T7f5YsPa0.net
道楽かな〜
走行能力最悪、トイレ使いたく無い、車内で調理とか論外
罰ゲームとしか思えない

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:04:48 ID:BPf/T7iU0.net
>>318
バカライダーなんか道の駅の駐車スペースで寝てるやんけ
嫌がらせでディーゼル車を横付けしたくなるわ

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:10:10 ID:BPf/T7iU0.net
>>321
国内走る分にはトイレ要らんだろ

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:12:18.13 ID:4dprGVo20.net
>>87
うるさくなくて、臭くないなら銅像です

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:16:58.34 ID:5JKCuAHq0.net
どっか行くならまだいいわ
住宅街でやる悪臭騒音ゴミクズマジで消えろ

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:37:00.71 ID:FZR/L7/80.net
車や客室に付着したウイルスで感染

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 23:00:21.32 ID:5vUysi7e0.net
流行りものに良いことは無い
河川敷BBQの連中とかが入ってきてみろ

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 23:02:25.00 ID:OBtmvJhT0.net
ウェーイやクソガキやDQNや虫とまずエンカウントしない冬キャン最高

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 23:22:05 ID:n28NHPi/0.net
ソロもグランピングも面白いよ
女の子と遊ぶ時はグランピング
他人が面倒くさくなったらソロ

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 23:29:05 ID:WJhhrGKO0.net
>6
気持ちはわかるけど
お前には商才ないなw

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 07:07:06 ID:J9CgEui30.net
>>322
歩道にテントを張るバカがいるんだよな。

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 08:13:16.47 ID:oi8uwL3Y0.net
>>319
あれ、同じテントで寝泊りしてるレベルじゃなかった?

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 08:14:14 ID:oi8uwL3Y0.net
>>322
トラックがエンジン掛けたまま寝る場所で、バイクが寝るのがそんなに悪か

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 09:59:31.15 ID:RbbpvUEM0.net
テント張りだけでバーナーとアルコールOKにして、焚き火バーベキュー禁止のキャンプ場が欲しい。

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:50:37 ID:VY4bVCqK0.net
>>328
夏なんて設営で汗だくだし虫一杯だからな。
焚き火や薪ストーブが楽しめる冬の方が良いわ

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 12:42:56.22 ID:r3qrOJhD0.net
この手の連中、着いた先の環境はともかく
道中の車内の密状態は全く気にしない不思議

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 12:49:17 ID:xYpU+Hth0.net
冬がいいとか簡単に言ってる人多いがなめてると割りと危険だからな

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 14:17:57 ID:+bHTw6AQ0.net
>>227
日常生活で防護服着てる人は言うことが違うなあ。
バカなんだろうけど。

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 14:18:51.29 ID:+bHTw6AQ0.net
>>334
ぼくちんのための理想のキャンプ場かよ。
自分で作れw

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:09:55 ID:/Xs8Il8D0.net
キャンピングカー買うより山買ったほうが安いかもな
自分の土地だからゴミ放置とか荷物おきっぱでもOKだし

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:56:54 ID:gecBrJJj0.net
>>320
軽ベースなら200万くらいからあるぞ
ハイエースベースで500万くらい

中古のミニバン買って自作すればもっと安い

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:04:18 ID:IBfzfJAe0.net
山や海でコロナ感染拡大中

マスクしろ

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:08:20 ID:ESAbqBbK0.net
一時だけの流行で、しばらくしたら格安の中古車で溢れそうだ

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:09:03.04 ID:lmqf+iMv0.net
ぐらんぴんぐ(笑)とかド低脳な造語を創り出すドグサレカスゴミに躍らされる阿呆共w

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:09:40 ID:V+a3B3pf0.net
高速で事故ってバラバラになってたな

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:13:20.44 ID:NPpkTZ+w0.net
バンガローじゃダメなのか?

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 07:11:42.01 ID:6U/4Pf610.net
>>344
グランピングの発祥はイギリス
欧米で流行ってから日本に来た
お前はアホ過ぎ

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 07:13:16.02 ID:raSjA+sh0.net
>>347
まあ、でもリムジンバス並みに、グランピングと言っても欧米のそれと全く違うものになってるけどな、日本のグランピングw

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 08:09:26.13 ID:ks4abuaG0.net
でかい部屋の中でテント張るとテンション上がるよな

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:17:37.24 ID:Txee4Uts0.net
>>306
ゆるキャン△二期まもなくだから
さらに増えるね

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:18:47.79 ID:Txee4Uts0.net
>>343
改造車だから流通しない

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:38:30.24 ID:88qqSUKW0.net
>>165
ブヨはマジで刺されると辛い。痛いわ痒いわ腫れるわでしばらく地獄だった
スズメバチが手の甲にとまって恐怖で動けなくなったこともあったり、それ以降は雪が降る手前や雪解け完了してすぐくらいにしか自然豊かな場所には行かなくなった
皆よく行けるなと感心する

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 22:31:10.42 ID:KgHIesY+0.net
面倒は金で済ますゴッコ遊びにすらマウント取りにくるオタ本当キモイ

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 11:53:46.34 ID:W/Eehx4F0.net
アウトドアやってる人間はごみを捨てまくるクズばっかりだから大嫌い
キャンプ、釣り、登山などアウトドアスポーツは
全部閉鎖的な有料施設でやって欲しい

355 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 12:12:52.57 ID:5G/9zgNu0.net
>>354
それアウトドアごっこしてるやつらな

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 12:17:37 ID:W/Eehx4F0.net
>>355
おまいキャンプ場とか行ったことねーだろ?
もちろん全員そうだとまでは言わないけど

・ごみはその場に捨てるのが基本

ってやつが多いのがキャンプや登山そしてバーベキュー

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 12:21:06.73 ID:5G/9zgNu0.net
>>356
だから「ごっこ」してるやつらやんけ

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 12:29:46 ID:W/Eehx4F0.net
ごっこしてる人間とマナーをまっもってアウトドアしてる人間の区別は困難
だったらそういうことは全部管理者のいる閉鎖エリアでのみ行うのがよい

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 12:41:33.26 ID:pE9M94Ap0.net
閉鎖エリアだからごっこ遊びができるんでは

総レス数 359
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200