2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「グランピング」2カ月待ち キャンプカー利用者増加―コロナでアウトドア熱高まる… [BFU★]

1 :BFU ★:2020/08/24(月) 13:51:48.99 ID:BQbhSYZd9.net
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「3密」を避けながら自然を満喫できるアウトドア熱が高まっている。観光業界が冷え込む中、施設側が道具を用意し豪華なキャンプ気分を味わえる「グランピング」の予約は連日埋まり、2カ月待ちの施設も。キャンピングカーのレンタルも前年より売り上げが増加している。
群馬県・四万温泉にある「温泉グランピング・シマブルー」(中之条町)では、全7部屋の9〜10月の予約がほぼ満室となった。運営会社の関良則社長(55)は「今までにない勢いで問い合わせがきている」と話す。各部屋に露天風呂を設け、客室でバーベキューを楽しめる点が魅力で、関社長は「食事や入浴の場で他人とすれ違うこともない。密を気にせずに自然を楽しめるところが好まれているのでは」と指摘する。
 アウトドア熱はキャンピングカーにも波及している。レンタル会社「キャンピングカー株式会社」(東京都千代田区)の今月の売り上げは前年比120%に。4月は同15%まで下がったが、6月から国内客や日本在住の外国人の利用が増え始めた。利用期間や人数は減る一方、東京や大阪から出発する人が増加。関東では群馬県や千葉県、関西では京都府など、都市部から2時間程度で行ける目的地を選ぶ傾向が強いという。
 同社担当者は「友達を誘わず家族だけで、公共交通機関を使わず出掛けたいというニーズがある」と指摘。「新幹線や飛行機で移動していた人の新たな選択肢として注目されている」と話す。
 東京・お台場では、都心にいながらキャンプ気分を味わえる「アウトドアフェア」が30日まで開催されている。目玉は屋外に設けられたテントで楽しめるグランピング体験で、主催者によると土日を中心に家族連れが訪れているという。
 会場に娘(5)と訪れた大田区の主婦栗原香代子さん(42)は「夏休みだがコロナで帰省や旅行もできない。アウトドアだと外だから安心できるし癒やされる」と好印象。江東区の会社員男性(47)は「普通のホテルだと密で感染が気になるが、外なのであまり気にならない。ぜひやってみたい」と話した。

2020年08月24日13時34分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020082400084&g=soc&p=20200824at01S&rel=pv

https://i.imgur.com/SVoCynd.jpg

217 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:28:13.39 ID:kZCTV7VN0.net
>>212
何処のキャンプ場で汚物処理できんの?具体的言ってみ
てかオートキャンプ場の意味分かってねーだろw

218 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:30:02.72 ID:4y8Yf5Vb0.net
>>6
貧乏人の発想

219 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:31:17.92 ID:8MMiX6ef0.net
真夏のキャンプは辛いわ。
子供の頃は夏休みに行くものだと思ってたから、暑さとか虫とかに疑念を持たなかったが、大人になって秋でも春でも行くようになったら、夏なんてあり得んと思ったわ。

220 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:33:14 ID:NYS22BK80.net
>>4
対策してたら公衆トイレぐらいで感染しないよ、お馬鹿さんwww

221 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:35:26 ID:kZCTV7VN0.net
>>219
夏は一番避ける季節だな。暑いし騒ぐ奴多いし。

222 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:38:35.89 ID:rocn6cnO0.net
まあ家庭内感染は防げないけどな

223 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:41:09.70 ID:4yAmn2Vl0.net
グラマーなキャンプってなんだよ

224 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:41:54.28 ID:Qkitwvex0.net
とうせ最初の1、2回で出掛ける準備が面倒になって無用の長物になる。

225 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:42:21.30 ID:8viqiWq30.net
想像しただけで面倒臭い
みんな元気だね

226 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:43:51.95 ID:ETZcMB5/0.net
これはお金を掛け出すと切りが無い
ミニマムなら軽キャン、軽箱
工夫で如何とでもなる

227 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:44:23.01 ID:hgTjTjJo0.net
>>220
防護服でも着るのか?

228 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:44:37.74 ID:jTRZlTeI0.net
30代になってアウトドアにハマりだしたら立派なミーハーおっさん

229 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:45:13.24 ID:FHwQLDYj0.net
>>16
頭の悪い人間がそれだけいる証拠

230 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:45:48.35 ID:TCKMNslU0.net
温泉にはキャンプ場を併設すべきだな

231 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:47:30.39 ID:tp8PWO4p0.net
山とか森でバーベキューは好きだけど
寝るのはホテルが良いな

232 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:48:24.08 ID:2T7SHbph0.net
こうやって他県の人間が感染を広めるんだな
都内でキャンプしろよ

233 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:50:46 ID:wmJgxoil0.net
>>77
それうちの嫁にいってやってくれ。頑として行きたがらんくせにイカせてもくれない(>_<)

234 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:53:10.84 ID:8UX29E1z0.net
コロナ以前からやたらとキャンプは推されてたでしょ。
雑誌とかそういう特集ばかりだったし。
こういうのを流行らせようと仕掛けてる人たちがいるんだね。

235 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:54:26 ID:yOY62Bux0.net
>>186
日本だと、そんな感じが限界よな

236 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:58:52.29 ID:xl0cq8Cl0.net
ビジネスチャンス?

237 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:02:17.84 ID:kZCTV7VN0.net
>>234
嬬恋やグリンピア三木みたいな施設がグランピング施設になってるから、何処が仕掛けてるか
言わずもがなだな。

238 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:02:26.60 ID:kI0NxcgP0.net
>>231
コテージ型のグランピングがまさにそれだな

239 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:04:04.30 ID:BPf/T7iU0.net
>>217
https://www.kurumatabi.com/park/kantou/?start_num=20
キャンピングカー買えない子どおじに教えるだけ無駄だろうけど、このサイトだと「ダンプステーションあり」と書いてあるのがトイレ処理場付きのオートキャンプ場だな
まあ今度生まれ変わって、裕福な生活ができる身分になった時には参考にしてくれ

240 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:05:20 ID:BPf/T7iU0.net
>>220
ノロとかアルコール消毒効かないからやべえぞ

241 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:06:02 ID:GYYJuJU/0.net
キャンプ先で密状態になってんのか

242 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:06:09 ID:kZCTV7VN0.net
>>239
お前が実際行ってないの丸わかりだし、ググるのに時間かかりすぎww

243 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:07:44 ID:3QjCqxXh0.net
快適なキャンプしたけりゃ家の庭でやればいいんじゃね

244 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:08:36.04 ID:BPf/T7iU0.net
ID:kZCTV7VN0←コイツ素人キャンパーなのでニワカ知識でマウントしてくるけど生暖かい目でみんなよろしく!

245 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:09:52 ID:BPf/T7iU0.net
>>242
は?お前みたな無職みたいにこのスレッドに張り付いてるわけねえだろ…

246 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:09:58 ID:XvV7KRzb0.net
>>232
コロナのニュースは結構目を通してるが
同居家族だけ、かつ公共交通機関を使わない旅行での感染なんて事例はとほんどないぞ?
しかも旅先での飲食も店に入らず家族だけでbbqならどこで感染するんだって話

247 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:10:16 ID:NYS22BK80.net
>>227
マスクと手洗いと、さんざん言われているのだが
ちょとは5ch以外のニュースを見ろよw

248 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:11:23 ID:GLvhhKeK0.net
どうせ雨降ったらいやだとかエアコンないと死ぬとか文句たらたらの客層だろ
コテージでええやんと思ったら
屋内にテント張ってるがな・・

249 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:12:29 ID:1agIr0cM0.net
グランピング言わんでもバンガローくらいでいいんじゃね

250 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:14:13 ID:kZCTV7VN0.net
>>244
>>245
キャンプ場でトイレ汚物捨てれる所なんかほとんどねーよアホw
実際コソコソ捨ててるならマナー違反もいいとこ。

251 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:17:36 ID:B5ZbYmow0.net
テントの中は快適だけど、風呂の心配はしなくていいのか。
キャンプ場の風呂なんて、ホモ歓喜の密状態だぞ

252 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:18:15.60 ID:BPf/T7iU0.net
>>250
お前が間違えてんのに赤っ恥反転させて論点ずらそうと必死だな
そりゃおひとり様キャンプしかできない情弱になるわけだ
かわいそうだが歪んだ性格のお前が原因で孤独なだけだからな

253 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:20:04.47 ID:kZCTV7VN0.net
>>251
大抵近場の温泉に行くな。冬場とか温泉目当てでキャンプする事もある。

254 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:20:46.76 ID:L/d8I+IX0.net
早く冬にならんかなぁ
夏しかしないヘタレキャンパー減って快適になるし。

255 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:21:35.97 ID:t/VSh8Uu0.net
アウトドア好きなやつって、虫に刺されても平気なの?
夏にアウトドアはないと思うんだ。

256 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:21:42.24 ID:AGufhJLf0.net
グランピング一度は体験してみたいわ
本格的にアウトドアやるの結構大変やん
しょっちゅうやりたい訳じゃないからこういう施設はいいなと思う

257 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:21:56.74 ID:kZCTV7VN0.net
>>252
5chでこんな必死な奴久々見たわww
基地害

258 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:22:36.93 ID:K3GCxI8b0.net
焚き火、温泉、寝袋、暖かい飯
全てにおいて秋冬用のレジャーだと思うよ

259 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:26:27.64 ID:wVyeFI7g0.net
焚き火を眺めながら酒飲みたい

260 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:28:49 ID:v0wQQshm0.net
最初はグランピングに憧れて、ノルディスクとか小川のベル型テント買って、中にペンドルトンの毛布敷いたり、極厚エアーベッドでベッドメイキングするのだが、慣れてくるとそんなんどうでも良くなって来て山岳テントやハンモック泊などUL化に走る。

261 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:30:31.92 ID:BPf/T7iU0.net
>>251
個室シャワー付きのキャンプ場くらいいくらでもあるわ

262 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:31:56 ID:BPf/T7iU0.net
>>257
自己紹介にしかなってないぞ
初心者なら初心者らしくROMってればよかったんだろうに

263 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:34:34 ID:kZCTV7VN0.net
>>260
男ソロだとそうなるな。設営撤収も楽だし

264 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:41:41.68 ID:kZCTV7VN0.net
>>262
お前がな。
汚物公衆トイレに捨ててんだろ、最低じゃんw

265 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:43:55 ID:VIm6xo4r0.net
グランピングとか意味わからんなあ
安いの探して得したり損したりしながらキャンプ道具を揃えるのもまた楽しいのに

266 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:43:56 ID:C9SXmrF10.net
昔から俺はキャンプは宿無し共とみている、いまもかわらない。

267 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:52:35 ID:BXDZn2vI0.net
泊まる必要はないから軽トラの荷台にビーチパラソルつけて昼寝するくらいでいい

268 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:52:48 ID:2FGhnchR0.net
>>154
千葉だかでプールとかもある高そうなとこあったよ。
自分は普通の旅館でいいが。

269 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:56:35 ID:aguUOC5T0.net
そもそも利用者はハッキリするだろうし、いいんじゃないの
キャンプ好きが使う訳ないし
あれならバーベキューは家でやって旅行はホテルに泊まるわ

270 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:58:03.77 ID:njSRd14f0.net
自動運転になったらキャンピングカーで生活するけど、今ののところいらんな
運転すんのも車体デカくて怖いし

271 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:58:59 ID:2FGhnchR0.net
>>251
昔流行った時にキャンプ場へ行ったけど、
温泉あったりトイレとかもあったよ。

272 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:59:21 ID:Uf5Hsctz0.net
>>35
まぁDQNと言ったら川流れ 川流れと言ったらDQNだからなwww

273 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:00:27 ID:ArDux+1M0.net
デング熱に感染します様に!

274 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:00:37 ID:UrO/uTNQ0.net
なんだスワッピングじゃないのか

275 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:03:03.15 ID:iy6fG0e80.net
相変わらずお前ら他人の楽しみには厳しいなww

276 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:03:53.56 ID:qgGjSJp70.net
キャブコンオーダーしたけど
結局シャワーとトイレは設置しなかたわ
この分キッチンとリビングを広く取った

277 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:04:00.86 ID:bR7aGRuz0.net
グランピングは90年代初頭の別荘ブームで建てた

278 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:06:14.80 ID:UrO/uTNQ0.net
しらべたらなんちゃってキャンプな宿泊所か即席ラーメンみたいなもんだな

279 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:06:17.59 ID:cgeDQR1Y0.net
グランピングでもなんでもいいけど、俺のお気に入りのキャンプ場所で騒ぐんじゃねえ
お前らは家の中でテント張っとけ

280 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:06:40.08 ID:2T7SHbph0.net
>>243
海外だとそうだよな

281 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:06:54.83 ID:bR7aGRuz0.net
>>277
90年代初頭に建てた別荘の安普請が崩壊してきたから解体して余った土地に
安く宿泊施設作るのに都合いいからやってんのよ

282 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:08:18.84 ID:nXJYvDYA0.net
キャンプって名付けてるけど旅行だよなw
最低限、自分でテント設営、接収してこそキャンプ、野営でしょ。
その過程こそが楽しいのに。

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:08:38.21 ID:sPjfR3Mf0.net
キャンピングカーよりキャンピングトレーラーのほうが断然良いんだけどな

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:09:32.65 ID:BPf/T7iU0.net
>>264
お前精神科行ってこいよ
全く会話になってない
家族や同僚にも言われるだろ?
一人だったら自力で診断受けに行くしかないな

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:14:50 ID:Y5Voeska0.net
同じキャンピングカーに、20年乗って居る。
ギャレーもシャワールームも有るが、使った事が無い。

家内は、旅行に来てまで、家事はしたく無いと言う、のが理由。
風の盆や、郡上徹夜踊り、等へ旅館の予約が取れなくても行ける。

ディーゼルエンジンなので、夏の夜中はエンジン掛けっ放しでクーラー。
断熱が出来て居るので、まあまあ快適。
真横に成って寝られるので、休みながら一晩で1000Kmは走る。

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:15:20 ID:tmLozIW+0.net
迷惑キャンパーが増えなきゃ良いけどね。

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:15:21 ID:TxvYBb/q0.net
>>1
コロナ禍の中でキャンピングカーなんか使うな。外出するな。
せいぜい自宅の庭かバルコニーで酒盛りでもしとけ。

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:16:30 ID:/kv/CAlv0.net
クマに食料狙われるなよ

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:16:41 ID:KZilMHsO0.net
ゴミ放置だの直火で後濁す輩最悪

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:17:33 ID:HujaUmUK0.net
ぐらんぷぐらんぷ

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:18:42.15 ID:fMthaCNK0.net
別に安くもないんだよなw
近場のリゾートホテル泊まってちょっと豪華なディナーの方が良いけどな。

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:24:12.05 ID:t/VSh8Uu0.net
キャンプでUL化を言い出したら、ホテルに泊まった方が絶対快適だってw
コロナ対策なんだろうけどなあ。
うちは部屋にステラリッジだして、子供を寝かせて終わりだわw

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:24:14.66 ID:c6RuSbWi0.net
>>133
こういうのが一番わけわからん
ゲルとかハニカムorトライアングルの球型みたいな
個人じゃちょっと手が出ないタイプのテントだからいいんじゃないのか?

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:34:31.39 ID:TVIBUV8F0.net
初心者がギアそろえると大変高額なんで
レンタルで済むと考えればお得?

所詮は素人ファミリー向けサービスだし

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:38:53.45 ID:c23ipRnx0.net
>>87
ベランピングって言葉5ちゃん発祥なんだよ

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:40:40.75 ID:bb4kdR9T0.net
特ダネみてたら車で映画みたりコンサートみたりの時代らしいな
車ない奴どーすんのこれ?w

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:41:58.05 ID:zdyA5hSs0.net
そもそも集合住宅のマンションがもうコロナ時代はハイリスク

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:43:25.77 ID:rocn6cnO0.net
ソロでフリーサイト派

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:43:47.25 ID:wF2TQrnZ0.net
愚乱ピング

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:44:57.33 ID:1pp2pxUs0.net
夏はメッシュタープとドーム型テントで野営っぽくやってるけど
冬はベル型テントに薪ストーブ入れて、自家製ミニグランピング的に楽しんでるわ

家族単位でできる防災訓練としても、キャンプは良いぞ

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:45:42.41 ID:YtGLJAYw0.net
確かにキャンピングカーよく見かけるようになった気がする。

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:53:31 ID:sPjfR3Mf0.net
>>285
ゴミ嫁だな

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:01:14.04 ID:fYzmN0o60.net
グランピンガー刃牙

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:09:34.10 ID:hmgXsahG0.net
くだらねえ
バカじゃねえの

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:13:39.67 ID:ttRXbqKL0.net
ヒロシが提案するキャンプよりバカリズムが提案するキャンプの方が魅力的なのは確か
デッキ付きのコテージみたいなところでバーベキューやって終わったら風呂入ってベッドで寝たい

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:15:20 ID:5ij+jyn90.net
2年前ぐらいからキャンプ場がいきなり混み出して本当にむかついてる
炭火でバーベキュー(笑)してる時点で初心者丸出しだわな
グランピングとやらはクソ高いし行く理由が分からん

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:15:29 ID:Bi+xI/ef0.net
ごみのポイ捨て、雑な食料品管理からのクマチャン登場までが道筋。

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:25:58 ID:ZHhu0h410.net
この忍耐力よ…

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:47:25 ID:a+qz1lPA0.net
>>75
2枚目のペットボトルはトイレか?

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:35:42 ID:E3yVAE7U0.net
マナー悪いやつ多過ぎ
ゴミ放置に立ち入り禁止場所に入るわ直火してボヤ出すわ
止めて欲しい

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:42:09.77 ID:dNK9S9iA0.net
>>147
それでマウントしてるつもりかよw

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:44:20 ID:rkR2xfwq0.net
キャンプやるなら秋か春がいいな

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:49:21 ID:WxBHSSjQ0.net
いまのうちに準備しておかないと、家賃払えなくなってからでは遅い

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:00:59 ID:ttfRVJp90.net
>>17
あんなもんキャンプは関係ない

感染してる友達と遊ぶ時点で何やろうがうつるわ

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:16:15.76 ID:9F5CSrhN0.net
>>204
>田舎者が都会を有難がるのと同じ

( ´,_ゝ`)プッ バカジャネーノ

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:22:33.17 ID:H9Fw5lfL0.net

低速車で一杯さ
さらにPAではゴミやトイレをほにゃらする不届きものとか

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:24:07.51 ID:RIvNq3xV0.net
水辺でBBQでもやっとけ

総レス数 359
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200