2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「グランピング」2カ月待ち キャンプカー利用者増加―コロナでアウトドア熱高まる… [BFU★]

181 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:38:31 ID:kZCTV7VN0.net
>>27
キャンプ場にトイレ処理場なんかねーよ。
そんな所で処理してたら顰蹙だし。
家でやるか道の駅で捨てるか、はたまたトイレは使わないんだろうな。

182 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:38:39 ID:PLRfijpr0.net
ソロキャンプをSNSに上げて承認欲求丸出しの奴いるよな。独りが好きでソロキャンプしてるんだろ?

183 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:41:28 ID:yOY62Bux0.net
グランピングって本当は見晴らし距離に他者のサイトはないような土地でメシは専用のシェフが作ってくれたりするんだが、日本で出来るのか?

184 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:46:35.69 ID:kZCTV7VN0.net
今年はコロナ禍の中山が売れてるとかニュースでやってたが、
この猛暑の中汗だくでオッサンが一人で肉焼いて食っててワロタ。

185 :反日ゲンダイ打倒:2020/08/24(月) 15:47:19.41 ID:wi7fDDGQ0.net
ミニバンから

買い換えな

車がないと

この冬は不便

186 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:48:07.23 ID:76PyWm5F0.net
>>183
ここが近いかもね
ttps://hoshinoya.com/fuji/

187 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:48:28.19 ID:t/VSh8Uu0.net
グランピングというのが、よくわかってないw

188 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:49:34.18 ID:T7f5YsPa0.net
キャンプは動画で充分
自分でやるのは無理

189 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:49:42.53 ID:2vtnF2Sv0.net
うまくいったな

190 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:51:07.80 ID:0C6cbMqL0.net
ゲルと何が違うの?

191 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:51:52.44 ID:Q/zI6Sno0.net
どうせ行ってもスマブラやったり、いつもと変わらないのだろう

192 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:52:32.43 ID:Zr5256ik0.net
2ヶ月待ってそんなことをしたがる神経がわからん

193 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:53:26 ID:t+TUR3wU0.net
あんなもん2ヶ月も気合い入れて待つようなもんなの?
それじゃ次の週末にでもやろうかみたいな気軽なもんだと思ってたけどw

194 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:53:26 ID:JG40bkhn0.net
>>6
お化け屋敷みたいなもんだろ
怖がりたいけど危険は嫌 矛盾はしない

195 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:53:37 ID:ugZyJxez0.net
皆ホコリ被った肉好きなんだな

196 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:54:34.97 ID:SI9v4Svq0.net
人生で一度はやってみたいな
一度で充分だろうけど

197 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:57:00 ID:0Eq3167Z0.net
ホテルじゃダメなん?

198 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:58:41.63 ID:Nnxjegug0.net
>>183
レクサスの1日だけ開くレストランみたいな奴か

199 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:58:54.99 ID:98Gixajy0.net
>>148
たけえ!

200 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 15:59:56.87 ID:Hb96xeX20.net
虫が無理だから普通にNG

201 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:00:10.75 ID:V6m0ZjTC0.net
バカだな
わざわざ不潔な場所で生焼けの不味い飯食うとか

202 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:00:18.49 ID:h4LYQp700.net
イキった惨ドラがキチガイ走行して横転

203 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:01:54.80 ID:kZCTV7VN0.net
>>88
今道の駅充実してんじゃん。トイレは道の駅で済ます。
地方の温泉施設も充実で風呂は温泉。気が向けばテントも張る。
よくキャンプ行くならキャンプ道具詰込みの動くテントだと思えばキャンピングカーは便利。

204 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:02:59.11 ID:98Gixajy0.net
>>150
これはあるな
逆に言えば田舎者が都会を有難がるのと同じ

205 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:03:44.47 ID:6R3OKaXs0.net
>>88
なるほどそういうものなんだね
風呂やトイレはともかく、
煙の処理は大事そうだね

206 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:03:54.33 ID:uPfx/YiT0.net
金持ち多いな
こんなに金持ち多くて遊んでるやつばっかいんだから生活保護くらいでがたがたいってんじゃねえよ

207 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:05:59.19 ID:UYxrnMOLO.net
>>1
忙しないな
あれが駄目ならこれ、ってそんなに遊び歩きたいのかな

208 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:07:42 ID:8ph+jr9Y0.net
不景気が長引くと、米国みたいに住むようになるぞ。

209 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:11:05 ID:kZCTV7VN0.net
>>134
2000円なら日本製じゃないだろw

210 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:14:47.06 ID:1ST9YgB30.net
ちゃんと大小の携帯用トイレ持っていきなよ?
シマノの釣り道具とゴミ袋も

211 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:14:57.11 ID:DKCeME/b0.net
レンタルにしとけ 5年くらいやったらあきる

212 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:16:46 ID:BPf/T7iU0.net
>>181
キャンプ場とオートキャンプ場の違い知らないニワカちゃん可愛いね
トイレ付きのキャンピングカーが買えてからまたおいでね

213 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:21:23 ID:jCEkK0bZ0.net
アウトドアで感染した岩手の第一感染者おるんだが

214 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:23:12.44 ID:oFUSq2hX0.net
ムシとかヒルとかマダニとか
けっこう危険だに

215 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:24:23.71 ID:kZCTV7VN0.net
>>205
キャンピングカーの中で焼き肉なんかやってるアホ見た事ないわw

216 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:27:01.23 ID:w1iJI1fR0.net
最近軽キャンが増えてマジで邪魔

217 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:28:13.39 ID:kZCTV7VN0.net
>>212
何処のキャンプ場で汚物処理できんの?具体的言ってみ
てかオートキャンプ場の意味分かってねーだろw

218 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:30:02.72 ID:4y8Yf5Vb0.net
>>6
貧乏人の発想

219 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:31:17.92 ID:8MMiX6ef0.net
真夏のキャンプは辛いわ。
子供の頃は夏休みに行くものだと思ってたから、暑さとか虫とかに疑念を持たなかったが、大人になって秋でも春でも行くようになったら、夏なんてあり得んと思ったわ。

220 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:33:14 ID:NYS22BK80.net
>>4
対策してたら公衆トイレぐらいで感染しないよ、お馬鹿さんwww

221 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:35:26 ID:kZCTV7VN0.net
>>219
夏は一番避ける季節だな。暑いし騒ぐ奴多いし。

222 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:38:35.89 ID:rocn6cnO0.net
まあ家庭内感染は防げないけどな

223 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:41:09.70 ID:4yAmn2Vl0.net
グラマーなキャンプってなんだよ

224 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:41:54.28 ID:Qkitwvex0.net
とうせ最初の1、2回で出掛ける準備が面倒になって無用の長物になる。

225 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:42:21.30 ID:8viqiWq30.net
想像しただけで面倒臭い
みんな元気だね

226 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:43:51.95 ID:ETZcMB5/0.net
これはお金を掛け出すと切りが無い
ミニマムなら軽キャン、軽箱
工夫で如何とでもなる

227 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:44:23.01 ID:hgTjTjJo0.net
>>220
防護服でも着るのか?

228 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:44:37.74 ID:jTRZlTeI0.net
30代になってアウトドアにハマりだしたら立派なミーハーおっさん

229 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:45:13.24 ID:FHwQLDYj0.net
>>16
頭の悪い人間がそれだけいる証拠

230 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:45:48.35 ID:TCKMNslU0.net
温泉にはキャンプ場を併設すべきだな

231 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:47:30.39 ID:tp8PWO4p0.net
山とか森でバーベキューは好きだけど
寝るのはホテルが良いな

232 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:48:24.08 ID:2T7SHbph0.net
こうやって他県の人間が感染を広めるんだな
都内でキャンプしろよ

233 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:50:46 ID:wmJgxoil0.net
>>77
それうちの嫁にいってやってくれ。頑として行きたがらんくせにイカせてもくれない(>_<)

234 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:53:10.84 ID:8UX29E1z0.net
コロナ以前からやたらとキャンプは推されてたでしょ。
雑誌とかそういう特集ばかりだったし。
こういうのを流行らせようと仕掛けてる人たちがいるんだね。

235 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:54:26 ID:yOY62Bux0.net
>>186
日本だと、そんな感じが限界よな

236 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 16:58:52.29 ID:xl0cq8Cl0.net
ビジネスチャンス?

237 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:02:17.84 ID:kZCTV7VN0.net
>>234
嬬恋やグリンピア三木みたいな施設がグランピング施設になってるから、何処が仕掛けてるか
言わずもがなだな。

238 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:02:26.60 ID:kI0NxcgP0.net
>>231
コテージ型のグランピングがまさにそれだな

239 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:04:04.30 ID:BPf/T7iU0.net
>>217
https://www.kurumatabi.com/park/kantou/?start_num=20
キャンピングカー買えない子どおじに教えるだけ無駄だろうけど、このサイトだと「ダンプステーションあり」と書いてあるのがトイレ処理場付きのオートキャンプ場だな
まあ今度生まれ変わって、裕福な生活ができる身分になった時には参考にしてくれ

240 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:05:20 ID:BPf/T7iU0.net
>>220
ノロとかアルコール消毒効かないからやべえぞ

241 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:06:02 ID:GYYJuJU/0.net
キャンプ先で密状態になってんのか

242 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:06:09 ID:kZCTV7VN0.net
>>239
お前が実際行ってないの丸わかりだし、ググるのに時間かかりすぎww

243 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:07:44 ID:3QjCqxXh0.net
快適なキャンプしたけりゃ家の庭でやればいいんじゃね

244 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:08:36.04 ID:BPf/T7iU0.net
ID:kZCTV7VN0←コイツ素人キャンパーなのでニワカ知識でマウントしてくるけど生暖かい目でみんなよろしく!

245 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:09:52 ID:BPf/T7iU0.net
>>242
は?お前みたな無職みたいにこのスレッドに張り付いてるわけねえだろ…

246 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:09:58 ID:XvV7KRzb0.net
>>232
コロナのニュースは結構目を通してるが
同居家族だけ、かつ公共交通機関を使わない旅行での感染なんて事例はとほんどないぞ?
しかも旅先での飲食も店に入らず家族だけでbbqならどこで感染するんだって話

247 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:10:16 ID:NYS22BK80.net
>>227
マスクと手洗いと、さんざん言われているのだが
ちょとは5ch以外のニュースを見ろよw

248 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:11:23 ID:GLvhhKeK0.net
どうせ雨降ったらいやだとかエアコンないと死ぬとか文句たらたらの客層だろ
コテージでええやんと思ったら
屋内にテント張ってるがな・・

249 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:12:29 ID:1agIr0cM0.net
グランピング言わんでもバンガローくらいでいいんじゃね

250 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:14:13 ID:kZCTV7VN0.net
>>244
>>245
キャンプ場でトイレ汚物捨てれる所なんかほとんどねーよアホw
実際コソコソ捨ててるならマナー違反もいいとこ。

251 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:17:36 ID:B5ZbYmow0.net
テントの中は快適だけど、風呂の心配はしなくていいのか。
キャンプ場の風呂なんて、ホモ歓喜の密状態だぞ

252 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:18:15.60 ID:BPf/T7iU0.net
>>250
お前が間違えてんのに赤っ恥反転させて論点ずらそうと必死だな
そりゃおひとり様キャンプしかできない情弱になるわけだ
かわいそうだが歪んだ性格のお前が原因で孤独なだけだからな

253 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:20:04.47 ID:kZCTV7VN0.net
>>251
大抵近場の温泉に行くな。冬場とか温泉目当てでキャンプする事もある。

254 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:20:46.76 ID:L/d8I+IX0.net
早く冬にならんかなぁ
夏しかしないヘタレキャンパー減って快適になるし。

255 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:21:35.97 ID:t/VSh8Uu0.net
アウトドア好きなやつって、虫に刺されても平気なの?
夏にアウトドアはないと思うんだ。

256 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:21:42.24 ID:AGufhJLf0.net
グランピング一度は体験してみたいわ
本格的にアウトドアやるの結構大変やん
しょっちゅうやりたい訳じゃないからこういう施設はいいなと思う

257 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:21:56.74 ID:kZCTV7VN0.net
>>252
5chでこんな必死な奴久々見たわww
基地害

258 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:22:36.93 ID:K3GCxI8b0.net
焚き火、温泉、寝袋、暖かい飯
全てにおいて秋冬用のレジャーだと思うよ

259 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:26:27.64 ID:wVyeFI7g0.net
焚き火を眺めながら酒飲みたい

260 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:28:49 ID:v0wQQshm0.net
最初はグランピングに憧れて、ノルディスクとか小川のベル型テント買って、中にペンドルトンの毛布敷いたり、極厚エアーベッドでベッドメイキングするのだが、慣れてくるとそんなんどうでも良くなって来て山岳テントやハンモック泊などUL化に走る。

261 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:30:31.92 ID:BPf/T7iU0.net
>>251
個室シャワー付きのキャンプ場くらいいくらでもあるわ

262 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:31:56 ID:BPf/T7iU0.net
>>257
自己紹介にしかなってないぞ
初心者なら初心者らしくROMってればよかったんだろうに

263 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:34:34 ID:kZCTV7VN0.net
>>260
男ソロだとそうなるな。設営撤収も楽だし

264 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:41:41.68 ID:kZCTV7VN0.net
>>262
お前がな。
汚物公衆トイレに捨ててんだろ、最低じゃんw

265 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:43:55 ID:VIm6xo4r0.net
グランピングとか意味わからんなあ
安いの探して得したり損したりしながらキャンプ道具を揃えるのもまた楽しいのに

266 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:43:56 ID:C9SXmrF10.net
昔から俺はキャンプは宿無し共とみている、いまもかわらない。

267 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:52:35 ID:BXDZn2vI0.net
泊まる必要はないから軽トラの荷台にビーチパラソルつけて昼寝するくらいでいい

268 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:52:48 ID:2FGhnchR0.net
>>154
千葉だかでプールとかもある高そうなとこあったよ。
自分は普通の旅館でいいが。

269 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:56:35 ID:aguUOC5T0.net
そもそも利用者はハッキリするだろうし、いいんじゃないの
キャンプ好きが使う訳ないし
あれならバーベキューは家でやって旅行はホテルに泊まるわ

270 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:58:03.77 ID:njSRd14f0.net
自動運転になったらキャンピングカーで生活するけど、今ののところいらんな
運転すんのも車体デカくて怖いし

271 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:58:59 ID:2FGhnchR0.net
>>251
昔流行った時にキャンプ場へ行ったけど、
温泉あったりトイレとかもあったよ。

272 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 17:59:21 ID:Uf5Hsctz0.net
>>35
まぁDQNと言ったら川流れ 川流れと言ったらDQNだからなwww

273 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:00:27 ID:ArDux+1M0.net
デング熱に感染します様に!

274 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:00:37 ID:UrO/uTNQ0.net
なんだスワッピングじゃないのか

275 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:03:03.15 ID:iy6fG0e80.net
相変わらずお前ら他人の楽しみには厳しいなww

276 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:03:53.56 ID:qgGjSJp70.net
キャブコンオーダーしたけど
結局シャワーとトイレは設置しなかたわ
この分キッチンとリビングを広く取った

277 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:04:00.86 ID:bR7aGRuz0.net
グランピングは90年代初頭の別荘ブームで建てた

278 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:06:14.80 ID:UrO/uTNQ0.net
しらべたらなんちゃってキャンプな宿泊所か即席ラーメンみたいなもんだな

279 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:06:17.59 ID:cgeDQR1Y0.net
グランピングでもなんでもいいけど、俺のお気に入りのキャンプ場所で騒ぐんじゃねえ
お前らは家の中でテント張っとけ

280 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:06:40.08 ID:2T7SHbph0.net
>>243
海外だとそうだよな

281 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:06:54.83 ID:bR7aGRuz0.net
>>277
90年代初頭に建てた別荘の安普請が崩壊してきたから解体して余った土地に
安く宿泊施設作るのに都合いいからやってんのよ

282 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:08:18.84 ID:nXJYvDYA0.net
キャンプって名付けてるけど旅行だよなw
最低限、自分でテント設営、接収してこそキャンプ、野営でしょ。
その過程こそが楽しいのに。

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:08:38.21 ID:sPjfR3Mf0.net
キャンピングカーよりキャンピングトレーラーのほうが断然良いんだけどな

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:09:32.65 ID:BPf/T7iU0.net
>>264
お前精神科行ってこいよ
全く会話になってない
家族や同僚にも言われるだろ?
一人だったら自力で診断受けに行くしかないな

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:14:50 ID:Y5Voeska0.net
同じキャンピングカーに、20年乗って居る。
ギャレーもシャワールームも有るが、使った事が無い。

家内は、旅行に来てまで、家事はしたく無いと言う、のが理由。
風の盆や、郡上徹夜踊り、等へ旅館の予約が取れなくても行ける。

ディーゼルエンジンなので、夏の夜中はエンジン掛けっ放しでクーラー。
断熱が出来て居るので、まあまあ快適。
真横に成って寝られるので、休みながら一晩で1000Kmは走る。

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:15:20 ID:tmLozIW+0.net
迷惑キャンパーが増えなきゃ良いけどね。

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:15:21 ID:TxvYBb/q0.net
>>1
コロナ禍の中でキャンピングカーなんか使うな。外出するな。
せいぜい自宅の庭かバルコニーで酒盛りでもしとけ。

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:16:30 ID:/kv/CAlv0.net
クマに食料狙われるなよ

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:16:41 ID:KZilMHsO0.net
ゴミ放置だの直火で後濁す輩最悪

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:17:33 ID:HujaUmUK0.net
ぐらんぷぐらんぷ

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:18:42.15 ID:fMthaCNK0.net
別に安くもないんだよなw
近場のリゾートホテル泊まってちょっと豪華なディナーの方が良いけどな。

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:24:12.05 ID:t/VSh8Uu0.net
キャンプでUL化を言い出したら、ホテルに泊まった方が絶対快適だってw
コロナ対策なんだろうけどなあ。
うちは部屋にステラリッジだして、子供を寝かせて終わりだわw

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:24:14.66 ID:c6RuSbWi0.net
>>133
こういうのが一番わけわからん
ゲルとかハニカムorトライアングルの球型みたいな
個人じゃちょっと手が出ないタイプのテントだからいいんじゃないのか?

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:34:31.39 ID:TVIBUV8F0.net
初心者がギアそろえると大変高額なんで
レンタルで済むと考えればお得?

所詮は素人ファミリー向けサービスだし

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:38:53.45 ID:c23ipRnx0.net
>>87
ベランピングって言葉5ちゃん発祥なんだよ

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:40:40.75 ID:bb4kdR9T0.net
特ダネみてたら車で映画みたりコンサートみたりの時代らしいな
車ない奴どーすんのこれ?w

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:41:58.05 ID:zdyA5hSs0.net
そもそも集合住宅のマンションがもうコロナ時代はハイリスク

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:43:25.77 ID:rocn6cnO0.net
ソロでフリーサイト派

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:43:47.25 ID:wF2TQrnZ0.net
愚乱ピング

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:44:57.33 ID:1pp2pxUs0.net
夏はメッシュタープとドーム型テントで野営っぽくやってるけど
冬はベル型テントに薪ストーブ入れて、自家製ミニグランピング的に楽しんでるわ

家族単位でできる防災訓練としても、キャンプは良いぞ

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:45:42.41 ID:YtGLJAYw0.net
確かにキャンピングカーよく見かけるようになった気がする。

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:53:31 ID:sPjfR3Mf0.net
>>285
ゴミ嫁だな

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:01:14.04 ID:fYzmN0o60.net
グランピンガー刃牙

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:09:34.10 ID:hmgXsahG0.net
くだらねえ
バカじゃねえの

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:13:39.67 ID:ttRXbqKL0.net
ヒロシが提案するキャンプよりバカリズムが提案するキャンプの方が魅力的なのは確か
デッキ付きのコテージみたいなところでバーベキューやって終わったら風呂入ってベッドで寝たい

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:15:20 ID:5ij+jyn90.net
2年前ぐらいからキャンプ場がいきなり混み出して本当にむかついてる
炭火でバーベキュー(笑)してる時点で初心者丸出しだわな
グランピングとやらはクソ高いし行く理由が分からん

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:15:29 ID:Bi+xI/ef0.net
ごみのポイ捨て、雑な食料品管理からのクマチャン登場までが道筋。

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:25:58 ID:ZHhu0h410.net
この忍耐力よ…

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:47:25 ID:a+qz1lPA0.net
>>75
2枚目のペットボトルはトイレか?

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:35:42 ID:E3yVAE7U0.net
マナー悪いやつ多過ぎ
ゴミ放置に立ち入り禁止場所に入るわ直火してボヤ出すわ
止めて欲しい

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:42:09.77 ID:dNK9S9iA0.net
>>147
それでマウントしてるつもりかよw

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:44:20 ID:rkR2xfwq0.net
キャンプやるなら秋か春がいいな

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:49:21 ID:WxBHSSjQ0.net
いまのうちに準備しておかないと、家賃払えなくなってからでは遅い

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:00:59 ID:ttfRVJp90.net
>>17
あんなもんキャンプは関係ない

感染してる友達と遊ぶ時点で何やろうがうつるわ

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:16:15.76 ID:9F5CSrhN0.net
>>204
>田舎者が都会を有難がるのと同じ

( ´,_ゝ`)プッ バカジャネーノ

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:22:33.17 ID:H9Fw5lfL0.net

低速車で一杯さ
さらにPAではゴミやトイレをほにゃらする不届きものとか

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:24:07.51 ID:RIvNq3xV0.net
水辺でBBQでもやっとけ

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:26:07.59 ID:OfAC8qeX0.net
バイクでソロキャンツー歴30年だが、
最近キャンプ場が混み混みだわな。
マナーが悪い連中が増えた。

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:43:49 ID:BStkVZP70.net
>>17
全部忘れてるよw
同行者以外でも近くに一人超バラマキ人間がいたらヤバイってことも。
大抵浴場も混むし、トイレも人とかち合いまくるし、水場も共同。
家族連れなんて大声で呼びまくりのしゃべりまくり。

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:46:31.71 ID:p9S9rRlH0.net
キャンピングカーなんて金持ちの道楽だろ
ベンツやレクサスより高いじゃん

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 21:49:49.14 ID:T7f5YsPa0.net
道楽かな〜
走行能力最悪、トイレ使いたく無い、車内で調理とか論外
罰ゲームとしか思えない

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:04:48 ID:BPf/T7iU0.net
>>318
バカライダーなんか道の駅の駐車スペースで寝てるやんけ
嫌がらせでディーゼル車を横付けしたくなるわ

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:10:10 ID:BPf/T7iU0.net
>>321
国内走る分にはトイレ要らんだろ

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:12:18.13 ID:4dprGVo20.net
>>87
うるさくなくて、臭くないなら銅像です

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:16:58.34 ID:5JKCuAHq0.net
どっか行くならまだいいわ
住宅街でやる悪臭騒音ゴミクズマジで消えろ

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 22:37:00.71 ID:FZR/L7/80.net
車や客室に付着したウイルスで感染

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 23:00:21.32 ID:5vUysi7e0.net
流行りものに良いことは無い
河川敷BBQの連中とかが入ってきてみろ

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 23:02:25.00 ID:OBtmvJhT0.net
ウェーイやクソガキやDQNや虫とまずエンカウントしない冬キャン最高

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 23:22:05 ID:n28NHPi/0.net
ソロもグランピングも面白いよ
女の子と遊ぶ時はグランピング
他人が面倒くさくなったらソロ

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 23:29:05 ID:WJhhrGKO0.net
>6
気持ちはわかるけど
お前には商才ないなw

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 07:07:06 ID:J9CgEui30.net
>>322
歩道にテントを張るバカがいるんだよな。

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 08:13:16.47 ID:oi8uwL3Y0.net
>>319
あれ、同じテントで寝泊りしてるレベルじゃなかった?

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 08:14:14 ID:oi8uwL3Y0.net
>>322
トラックがエンジン掛けたまま寝る場所で、バイクが寝るのがそんなに悪か

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 09:59:31.15 ID:RbbpvUEM0.net
テント張りだけでバーナーとアルコールOKにして、焚き火バーベキュー禁止のキャンプ場が欲しい。

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:50:37 ID:VY4bVCqK0.net
>>328
夏なんて設営で汗だくだし虫一杯だからな。
焚き火や薪ストーブが楽しめる冬の方が良いわ

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 12:42:56.22 ID:r3qrOJhD0.net
この手の連中、着いた先の環境はともかく
道中の車内の密状態は全く気にしない不思議

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 12:49:17 ID:xYpU+Hth0.net
冬がいいとか簡単に言ってる人多いがなめてると割りと危険だからな

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 14:17:57 ID:+bHTw6AQ0.net
>>227
日常生活で防護服着てる人は言うことが違うなあ。
バカなんだろうけど。

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 14:18:51.29 ID:+bHTw6AQ0.net
>>334
ぼくちんのための理想のキャンプ場かよ。
自分で作れw

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:09:55 ID:/Xs8Il8D0.net
キャンピングカー買うより山買ったほうが安いかもな
自分の土地だからゴミ放置とか荷物おきっぱでもOKだし

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:56:54 ID:gecBrJJj0.net
>>320
軽ベースなら200万くらいからあるぞ
ハイエースベースで500万くらい

中古のミニバン買って自作すればもっと安い

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:04:18 ID:IBfzfJAe0.net
山や海でコロナ感染拡大中

マスクしろ

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:08:20 ID:ESAbqBbK0.net
一時だけの流行で、しばらくしたら格安の中古車で溢れそうだ

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:09:03.04 ID:lmqf+iMv0.net
ぐらんぴんぐ(笑)とかド低脳な造語を創り出すドグサレカスゴミに躍らされる阿呆共w

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:09:40 ID:V+a3B3pf0.net
高速で事故ってバラバラになってたな

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:13:20.44 ID:NPpkTZ+w0.net
バンガローじゃダメなのか?

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 07:11:42.01 ID:6U/4Pf610.net
>>344
グランピングの発祥はイギリス
欧米で流行ってから日本に来た
お前はアホ過ぎ

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 07:13:16.02 ID:raSjA+sh0.net
>>347
まあ、でもリムジンバス並みに、グランピングと言っても欧米のそれと全く違うものになってるけどな、日本のグランピングw

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 08:09:26.13 ID:ks4abuaG0.net
でかい部屋の中でテント張るとテンション上がるよな

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:17:37.24 ID:Txee4Uts0.net
>>306
ゆるキャン△二期まもなくだから
さらに増えるね

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:18:47.79 ID:Txee4Uts0.net
>>343
改造車だから流通しない

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:38:30.24 ID:88qqSUKW0.net
>>165
ブヨはマジで刺されると辛い。痛いわ痒いわ腫れるわでしばらく地獄だった
スズメバチが手の甲にとまって恐怖で動けなくなったこともあったり、それ以降は雪が降る手前や雪解け完了してすぐくらいにしか自然豊かな場所には行かなくなった
皆よく行けるなと感心する

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 22:31:10.42 ID:KgHIesY+0.net
面倒は金で済ますゴッコ遊びにすらマウント取りにくるオタ本当キモイ

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 11:53:46.34 ID:W/Eehx4F0.net
アウトドアやってる人間はごみを捨てまくるクズばっかりだから大嫌い
キャンプ、釣り、登山などアウトドアスポーツは
全部閉鎖的な有料施設でやって欲しい

355 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 12:12:52.57 ID:5G/9zgNu0.net
>>354
それアウトドアごっこしてるやつらな

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 12:17:37 ID:W/Eehx4F0.net
>>355
おまいキャンプ場とか行ったことねーだろ?
もちろん全員そうだとまでは言わないけど

・ごみはその場に捨てるのが基本

ってやつが多いのがキャンプや登山そしてバーベキュー

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 12:21:06.73 ID:5G/9zgNu0.net
>>356
だから「ごっこ」してるやつらやんけ

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 12:29:46 ID:W/Eehx4F0.net
ごっこしてる人間とマナーをまっもってアウトドアしてる人間の区別は困難
だったらそういうことは全部管理者のいる閉鎖エリアでのみ行うのがよい

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 12:41:33.26 ID:pE9M94Ap0.net
閉鎖エリアだからごっこ遊びができるんでは

総レス数 359
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200