2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ドイツでベーシックインカムの実験始まる 3年間、120人に毎月約15万円を支給 ★7 [さかい★]

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:52:15.76 ID:OuJHQOki0.net
雇用関係からBIを語ろうか
BIは労働者側に働かない/必死に働かなくてもいいという選択肢を与えるのでコンビニバイトとかはなり手が無くなる

そしてコンビニバイトの時給は市場により一気に二倍の2000円へ
当然今までと同じ人数は雇えないのでバイトひとりの労働強度は高まってさらにブラック化
慢性的な人手不足によりオーナーが一日中レジに立つが耐えきれずに廃業

コンビニチェーンの9割撤退だろうね
コンビニに限らずあらゆる職種がそうだ
BIは労働環境を限りなく悪化させる

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:52:44.05 ID:OuJHQOki0.net
>>938
最低賃金法は社会保障だから

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:53:25.74 ID:4l3n0Li00.net
どんな人が選ばれたのかしら
パヨクさん?

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:53:47.30 ID:/QjuALyb0.net
>>934
ドイツは物価が安いから可能なのかもね

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:53:49.79 ID:xPyYDyHq0.net
てか、BIで支給される金が天から降ってくふと思ってる奴しかBIに賛成してないんだなw
BI厨≒バカって理解でいいか?w

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:53:50.78 ID:snXqirIb0.net
>>937
医療費の負担を上げる事だな。現に社会保障改革では後期高齢者の自己負担倍増が阻止に上がっている。

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:53:56.62 ID:4oEZliMm0.net
BIに反対してるのはナマポ受給者やその支持者が減る政党と議員
公的年金や失業保険の財源などが統合される
累進課税率の見直し(富裕層の負担を増やす)
行政組織の統廃合
健康保険や介護料は天引き
手取り月5,6万円ほどになる(各種試算)
公的年金の基礎部分が廃止されても年金受給額は増える
とりあえず18歳以上の国民に支給する(18歳未満は従来型社会保障)
ケケ中もできると言ってるんだからやってみたらどうか

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:54:13.57 ID:KCi7Lauj0.net
>>925
ベーシックインカムで年金が支給されますか?
医療費を負担しますか?

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:55:38.48 ID:/QjuALyb0.net
フォルクスワーゲンでもBMWでも日本の値段の三割もしないだろ
高物価の日本では難しいだろうな

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:56:33.02 ID:TME1igh80.net
国家に扶養される社会実験って
何を統計データ化するんだろうか?

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:56:37.43 ID:Lic0BRpN0.net
>>933
環境に適応できない中小企業が潰れるのは自然淘汰
倒産したからといって労働者が餓死するわけじゃない

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:57:26.55 ID:66wYsrgu0.net
BI導入したら安易に奴隷移民入れようとか言えなくなるし
医療保険は医者を助けるためにあるようなもので支持団体消えるし
自民党は完全に反対だろうがな

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:57:27.52 ID:OuJHQOki0.net
>>944
そもそも計算できないからBIみたいな夢物語を信じるんだろう

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:58:10.79 ID:/QjuALyb0.net
>>944
必要最低限のBIしか出さないんだから、すぐに生活費に消費してしまうから
全額国庫に返ってくるんじゃないのか

ドイツみたいに物価を下げないと難しいだろうけどね

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:59:20.30 ID:KIYJROX90.net
>>1 社会制度が違うどころか価値観の違う海外でベーシックインカム始めようがどうでもいい

日本でやるなら日本社会にあったベーシックインカムになる
ベーシックを施行する側の価値観で制度が決まるのでその価値観に合えば良い制度になる

ということで日本においてのベーシックインカムは一般市民にはさして利点がないものとなる

日本として一般市民をそこまでして優遇するより上級国民が繁栄できる制度にした方がいいからだ

なので上級国民以外はホームレスになる下級国民が爆増する末路になる

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:59:26.02 ID:/QjuALyb0.net
>>933
>>950
案外、皆がカネカネ言わなくなって、給与の低い中小で満足して働くことになるかもよ

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:00:14.99 ID:kMIoaEaS0.net
毎月だと働かないだろう二ヶ月に一回も実験するべきでは

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:00:57.09 ID:66wYsrgu0.net
目先の利権だけで下級国民が増え過ぎればより国が傾くってことわかってない

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:01:34.45 ID:iSdsF8HT0.net
>>954
BI推進の急先鋒が竹中平蔵の時点でそうなる未来が容易に想像できるな

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:01:44.12 ID:OPF/JpZ90.net
今朝のフジプライムでコロナ分科会の小林慶一郎が
コロナでダメージ受けた個人にベーシックインカム的に金配れって言ってたな

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:01:54.64 ID:fGJm3iaY0.net
>>950
>>955
日本の企業の99.7%は中小企業
そこが影響受けてほとんど潰れるとしたらそりゃ革命ごっこだな笑

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:01:56.06 ID:xPyYDyHq0.net
>>953
ビックマック指数とかスタバ指数でググっての日本と比較してみろ

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:03:06.09 ID:1zCR8Ma+0.net
シンスゴ貰ってるかな
他の在日もドイツに移住しろよ

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:04:28.89 ID:e97SHOpC0.net
>>11
その発想が時代遅れ

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:04:31.43 ID:Lic0BRpN0.net
金持ちは搾取するばかりで
還元しないからな
そのせいで少子化が止まらない

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:05:46 ID:fGJm3iaY0.net
>>940
このようにBIが労働環境を悪化させる事を知らずにBI望んでる人が多いんだよね
黙って口開けてたらぼた餅が落ちてくる法律だと勘違いしてるやつ多すぎ

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:06:58.92 ID:e97SHOpC0.net
>>940
コンビニバイトなんぞそのうちなくなる

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:09:35 ID:1NbAZaoU0.net
>>937
15%はじじばばのサロン代だったのか

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:10:29 ID:KCi7Lauj0.net
とりあえず現行の社会保障制度を全廃して
社会保障費の32兆円を国民全員に一律配ったらどうだろう?
おまいら全員に月2万円くらい貰えるのだぞ。
嬉しいだろう?

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:10:30 ID:fGJm3iaY0.net
>>966
北朝鮮も60年代とかに将来料理はロボットが作るから母親は家事から解放されるって言ってたね笑

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:10:30 ID:vzVedvFh0.net
少ねえ

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:11:49 ID:Yvz/mO7E0.net
120人ってどういう人が選ばれたん?
差別じゃん!

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:16:09.35 ID:5jpkrORZ0.net
公平な分配であるBIに賛成する。税の分配の大格差を是正しろ。

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:16:49.06 ID:Lic0BRpN0.net
BIがあればお金の執着が薄まるから犯罪が減る
コンビニの無人化もしやすくなるだろうな

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:18:36.19 ID:e97SHOpC0.net
>>969
あーなに言ってんだ?誰が家事の事言ったよ?現にセルフレジ増えまくってんじゃねえかよ

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:19:46.11 ID:L53rAudL0.net
財源どうするんだろうと思ってたら120人限定なのか

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:20:29.16 ID:5jpkrORZ0.net
医療介護は使った奴が支払え。

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:33:42 ID:nJXsBTTh0.net
>>513
どうして移民やら、産めよ産めよやらを推奨しているのを考えたことあるの?

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:39:06 ID:Lic0BRpN0.net
技術革新により企業はどんどん雇用を減らす
求人倍率が上がる

これをループした場合の行きつく先は超少子化
止めるにはBIしかない
自動運転技術でどれだけ仕事がなくなるか

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:39:28.53 ID:KCi7Lauj0.net
消費税での税収(税率別)
10% 21兆円
20% 42兆円
30% 63兆円
40% 84兆円
50% 105兆円
60% 126兆円
70% 147兆円
80% 168兆円
90% 189兆円
100% 210兆円

現代の社会保障給付金と同程度にするには、
消費税は100%になります。

社会保障給付金をベーシックインカムの財源にしろと主張する人は
消費税100%でも良いということですね。

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:40:49 ID:F79Epm/00.net
>>6

ジャップ気付くの遅すぎだろwww

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:41:04 ID:/iLNEzBK0.net
120万人じゃなくて120人かよw

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:42:20 ID:JRHatNij0.net
アメリカの子分である日本ではベーシックツインカムは絶対に実施されない

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:43:52 ID:JRHatNij0.net
>>978
完全自動運転なんて夢のまた夢

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:44:09 ID:KCi7Lauj0.net
訂正
消費税での税収(税率別)
10% 21兆円
20% 42兆円
30% 63兆円
40% 84兆円
50% 105兆円
60% 126兆円
70% 147兆円
80% 168兆円
90% 189兆円
100% 210兆円

現代の社会保障給付金と同程度(120兆円)するには、
消費税は60%になります。

社会保障給付金をベーシックインカムの財源にしろと主張する人は
消費税60%でも良いということですね。

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:47:41.45 ID:1wEjpZ200.net
>>984
いつものバカ?w

今、新規で金を発行して株価を買い支えたり、官僚の天下り先にばら撒いてたりする金を使えばいい

別に税収を増やさなくていいんだよ
むしろ内部留保の過去最大450兆円の方がやばい

これは経済規模が2倍以上あるアメリカよりも多い
しかも、官僚の天下り先など一部の企業が極端に内部留保を抱えているorz

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:48:40.76 ID:t1+a2Wbe0.net
>>982
と言うか日本では働くことが美徳だからな
海外では働くことは罪だから思想が全然違う
世界では日曜曜日が週頭なのに
日本の日曜日が週末扱いなのもそのため

先に休むのではなく先にまず働く

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:49:03.08 ID:RhBuyouE0.net
ドイツって物価低いじゃん
BIは物価が低位安定してるヨーラッパだから可能な裏技

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:49:31.70 ID:1wEjpZ200.net
>>979
なんで消費税にこだわるのか分からん

今、新規で金を発行して株価を買い支えたり、官僚の天下り先にばら撒いてたりする金を使えばいい

むしろ内部留保の過去最大450兆円の方がやばい

これは経済規模が2倍以上あるアメリカよりも多い
しかも、官僚の天下り先など一部の企業が極端に内部留保を抱えているorz

ほんなら法人税増税の方が適切

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:49:42.74 ID:KCi7Lauj0.net
>>985
> 今、新規で金を発行して株価を買い支えたり、官僚の天下り先にばら撒いてたりする金を使えばいい

年間いくらですか?

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:50:47.42 ID:ENIcxIlb0.net
>>986
働くことが罪な国って具体的に何処よ?

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:50:54.26 ID:fdQwneoC0.net
日本は常にギリシャに絞って比較しろよ

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:51:07.29 ID:LU9mHzPk0.net
>>961
スタバのローストコーヒー
ドイツ 1.8ユーロ
日本 380円

マクドのハンバーガー
ドイツ 1ユーロ
日本 110円

ドイツ安いな

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:51:21.75 ID:R0ccxkuR0.net
実験のニュースは多いけど継続のニュースがないのは失敗って事だろ

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:52:21.43 ID:2wPCi+/t0.net
ローマ帝国の市民はベーシックインカムで生活してたんだから可能だよ
代わりに奴隷に働かせたからね

現代なら移民とか途上国に犠牲になって貰えば、
ベーシックインカムは上手くいく

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:52:52.87 ID:/iLNEzBK0.net
何で馬鹿な経済政策の方向にいっちゃってるんだ
日本型もばかだからどっちもばかさはかわらんが

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:53:29.56 ID:/iLNEzBK0.net
>>994
その考え方が間違ってるんだよ
結果みんな死ぬんだぞ

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:53:36.23 ID:KCi7Lauj0.net
>>988
> なんで消費税にこだわるのか分からん

現在のところ日本で最も公平に徴収可能な税収が消費税だからだよ。
所得税とは違って誤魔化せないだろ。

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:55:05.69 ID:DwpsKTcH0.net
>>1
UBIって給付額にもよるけど、最低限の生活ができるぐらいの給付をするには所得税他の税率上げないとできないでしょ?
この手の実験は記事にそれが書いてないんだよな

結果出てからでもいいけど、実験対象の120人で15万円貰っても税金でそれ以上払うことになった年収ラインとか、人数分布とかそういうこと書いてくれないとな

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:55:21.63 ID:EBz2jzn00.net
>>990
ドイツみたいな宗教原理主義の国のこと言ってんじゃない?

市民病院、大学、幼稚園、町民図書館、国民の休日、政党etc、etc…

み〜んな宗教の名前が付いてる
例えて言うなら、麻原ショウコウ幼稚園とか池田大作図書館とか公営施設がこれ
中世みたいな

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:56:25.38 ID:dkEnUcqp0.net
こんな人体実験なら応募者殺到するよね?

実験材料の選考はどうやってやるの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200