2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「新型コロナ第2波もう来ているのでは」 認めぬ国、経済に配慮か [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/08/22(土) 21:58:42.34 ID:lc4xxgT99.net
新型コロナウイルス感染症の「第2波」はもう来ているんじゃないですか―。そんな声が編集局にいくつも届いている。19日には日本感染症学会の舘田一博理事長が「第2波のまっただ中」と発言。中国地方でも、第2波の到来をにおわせ警戒を呼び掛ける知事がいるが、国は明言しない。なぜ、共通認識にならないのだろう。

中国5県が確認した感染者数をグラフにすると、7月初めから二つ目の山が現れる。見た目は明らかに「第2波」だ。どの県も感染者の累計は、7月以降が6月までを上回り、より大きな波が打ち寄せているように映る。だからなのか、各県の知事会見ではこのところ、第2波についての言及が相次いでいる。

 山口県の村岡嗣政知事は7月31日に「感染状況を見れば事実上の第2波だろう」。岡山県の伊原木隆太知事も25日に「後から振り返って第2波だったとなってもおかしくない」と発言。島根、鳥取の知事も第2波ではないかと推測する。

 一方、県行政としては5県とも第2波という言葉を使っていない。広島県は、湯崎英彦知事が7月28日の会見で「定義が明確でない中で『第2波』『第2波でない』という議論は意味がないと思う」と話しており、国が決めれば従うという構え。他県も「国が言っていないのに、県が第2波とは言えない」(山口県)と国に判断を委ねる。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/221eed329ff3386cc75bdadcf0e6260539695cbf
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200822-00010005-chugoku-000-2-view.jpg

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:43:43.13 ID:3YHvJJiV0.net
>>446
個人の時間、資産を使うならそれでいいと思うよ
あと、その応援してくれた人からだけ貰ったものを使うだけなら

問題は国民か全員から集めた税金、本来日本全体を運営するための政治をする時間、お金を私的理由の判断で使うこと
極悪犯罪だからなこれ

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:43:44.39 ID:mDLRRrDM0.net
>>534
振り込んでもらうために行くんだよバカ

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:44:22 ID:/mDPQpZX0.net
国や自治体が認めなくても数字で表れてるんだから個人としては警戒するしかない

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:44:27 ID:529UwBxZ0.net
>>553
小池も悔しがるだろうな
コロナは夜行性だとか正気で言っているのかな? あの婆さん

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:44:29 ID:mRZVAK4/0.net
コロナを軽視するわけじゃないけど
みんなコロナにビビり過ぎだろ
コロナよりよっぽどインフルエンザの方が怖いわ

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:45:26.18 ID:Q9XLtcHE0.net
>>549
不思議だよな、ちっちゃい店なんか店名出るのになぜ社名が出ないのか

CM出してる会社かな

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:45:39.38 ID:ZUjmiFB20.net
>>563
馬鹿発見

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:45:41.61 ID:v1yudoG00.net
このショボイのが第二波と認めろよ

そして感染者数は減らすな、減らしたら必ず増える利口なやつならもう勘付いてるよな

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:46:17.94 ID:529UwBxZ0.net
>>555
いつニューヨークのように感染者だらけになって、40万人死ぬんだよ
恐怖を煽るだけで、現実は半年たっても死亡者1000人
基礎疾患がある老人ばかりがコロナにも感染していただけだろうに

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:46:18.99 ID:I1GFA8lu0.net
インフルエンザでオリンピックが延期になるならなぁ

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:46:36.25 ID:N/QFQ+gv0.net
認めても認めなくても経済壊滅ですけどね

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:46:42.75 ID:RS0j0UyK0.net
>>563
コロナの致死率はインフルエンザの20倍なんで
お前がインフルエンザ怖がったところで関係ないよ
経済優先の印象操作は無駄

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:46:57.96 ID:mRZVAK4/0.net
>>565
バカは黙ってろ

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:46:58.94 ID:ZXL00LON0.net
コロナを予防すればインフルに感染しない
インフルを無防備に感染するようだとコロナにも感染する
今年はコロナ流行後のインフル被害の報告がないようだが

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:47:29.94 ID:mRZVAK4/0.net
>>570
お前のくだらん事もどうでもいいわ

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:47:40.19 ID:HJ9ik8i20.net
ドイツ、スペイン、アメリカ、フランスとコロナはインチキだとか、対策反対とかのデモしてるよね
イスラエルまでデモし始めたわ
感染者が増加し始めた韓国も、もうすぐ始まるかもね

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:47:59.73 ID:529UwBxZ0.net
>>565
外は危険だ
コロナ以上に交通事故にあう方が遥かに確率が高い
後遺症どころか即死するぞ

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:48:06.27 ID:C8pZgdRV0.net
お前ら文句言いながら
良い案出さないよな

たまに案出ても無茶苦茶なのばっかり

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:48:10.10 ID:SFKUpO1f0.net
第一波は2万人感染して1000人死んだから致死率5%だった
欧州L型 強毒 日本では、5%だが、西欧では軒並み10%〜16%という二桁死亡率

第二波は4万人感染して今のところほとんど死んでない・・・
1〜2ヶ月して落ち着いたら数字が出せるだろうけど、最終的に7万人感染して700人死亡
とかだと、致死率1%

東アジアでは、弱毒S型株の致死率は1%程度か

新型インフルの時は、0.6%だったから、致死率は倍ですから
まだ怖いけど、そこまででもない感じ

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:48:17.10 ID:7PQhIVrh0.net
>>573
コロナ軽視しまくりワロタw

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:48:32.20 ID:mRZVAK4/0.net
バカ共がなんか言ってるわ

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:48:35.25 ID:S3VwdUw70.net
>>554
国内はこの先どうなるか分からんが
世界ではヤベー感染症で一致してる
煽りでも何でもない事実

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:48:44.75 ID:+t+SvnlM0.net
>>564
はい、その会社の人はバラす事
中古の安いノートでも買って監視カメラに気をつけて野良WiFiから繋げば大丈夫!

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:48:55.63 ID:N/QFQ+gv0.net
>>576
いい案て
疫病の対策なんて検査と隔離しかないが

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:49:22.14 ID:529UwBxZ0.net
>>576
世界中の専門家や医者が、旧型と新型の違いを誰も発表しないからな
いまだに未知なんて言っている
買収されているんじゃないか?

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:49:24.90 ID:tigvVzK70.net
経済に配慮したいなら、大々的に抗体検査して現状を把握し、補償を出して入院しやすくして安心させるしかなかろうよ。

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:49:30.04 ID:Du5RpanE0.net
>>563
1レスいくらかしらないけど、コロナを警戒してるネラーを煽動しようとしても無駄だろ

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:49:37.97 ID:Li3CB8To0.net
捏造と改竄を繰り返し、屁理屈捏ねてデタラメ垂れ流して他人のせいにするのが安倍政権ですし

587 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:50:00.60 ID:RS0j0UyK0.net
>>567
春に緊急事態宣言出して抑え込み
恐怖を煽ったおかげで、みんな自粛してるから45万人死んでないんだよ

それでも夏に1日1000人ぐらい感染者出てるんだから
秋か冬にはまた、緊急事態宣言になるだろうけどな

588 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:50:34.48 ID:CpOyamVR0.net
インフルエンザは薬で100%治るか
ワクチンで100%防げるか
そういう事だ

589 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:50:34.69 ID:WkNPmfKR0.net
森友も加計も嫁宴会もみんな誰も言わへん

590 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:50:53 ID:529UwBxZ0.net
>>582
程度もんだな
コレラやペストのような凶悪な伝染病でなく
風邪だぞ
毎日毎日、無症状の陽性者を発見して嬉しそうにプラカード上げている必要はない

591 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:51:06 ID:SFKUpO1f0.net
>>580
西欧と東アジアでは区別して考えた方がいいと思うんだけど・・・
あと、強毒株は目立つから抑え込める、つうか淘汰される
弱毒株だと、日本では致死率1%、欧州で5%とかでしょ?
やばいと言えるかどうか・・・

592 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:51:23 ID:RS0j0UyK0.net
>>573
どうでもいいなら、
他人が自粛して経済回らないのは諦めろよ

593 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:51:26 ID:3kDHBpRx0.net
今はまだ一波の余波だよ
進化したニュータイプが9月初旬に日本列島を襲う
ノーガードで遊び回った白痴がゼェゼェしながら泣き喚くんだろなあ

594 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:51:33 ID:WkNPmfKR0.net
アベノミクスの失敗もこんな感じやしね

595 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:51:41 ID:CSEsFhyK0.net
コロナだけを異様に怖がってるのはバカ

596 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:51:47 ID:HJ9ik8i20.net
>>583
HIV遺伝子があるかないかの違いだけでしょ

597 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:51:53 ID:N/QFQ+gv0.net
>>590
風邪()
無知ですって言ってるようなもんだぞ

598 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:51:57 ID:7PQhIVrh0.net
>>587
ゴミカス自民党はもう緊急事態宣言は出さないんじゃねーの?w
gotoのグダグダぶり見る限りなんも戦略無さそうだもんw

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:52:07.32 ID:529UwBxZ0.net
>>588
インフルエンザは特効薬も予防接種もあるが、毎年流行して何万人も死ぬ
どうしようもない

600 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:52:20.89 ID:0ym7Dsjy0.net
経済取って新型コロナで崩壊して二度と再生不能になって国が終わるか
新型コロナを排除するためにあえて経済を崩壊居させて新型コロナがなくなった状態で
0から経済をやりなおして国を持ちこたえさせるか
究極の二択だよ
新型コロナが存在する限り経済が良くなることは絶対にないからね
まともな経済活動をしたければ一度経済を完全に破綻させてもいいから完全な外出禁止を
やって新型コロナがなくなるまで我慢するしかないさ

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:52:22.14 ID:mDLRRrDM0.net
>>570
じゃあもっと普通にあるのに致死率はコロナよりも遥かに高い肺炎球菌怖がれよ
死者も毎年数万人出ている

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:52:36.97 ID:jaoQuXn30.net
コロナはハゲる可能性のあるただの風邪・・

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:52:41.99 ID:WNJzC6gG0.net
>>576
まだ対案ガーとか言ってるのかw

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:52:47.71 ID:Du5RpanE0.net
>>595
それはおまえの願望、俺からしたらおまえがバカ

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:52:57.32 ID:529UwBxZ0.net
>>597
風邪でなければ、どれくらい恐ろしいか説明してみ
旧型コロナと何が違う?

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:53:02.28 ID:qqvJdGhW0.net
世界中の大都市でコロナ感染拡大以降
人口流出現象が止まらない。空洞化現象。
繁華街が軒並みシャッター街化へ。
ニューヨーク、深刻な打撃、不動産業界。
格安で中国企業が買いあさり。チャイナタウンの拡大深刻化。
東京、歌舞伎町、コロナ禍以降、中国人の進出拡大。
パリ、チャイナタウン拡大深刻。

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:53:18.96 ID:RS0j0UyK0.net
>>598
医療がパンクすれば出すしかなくなるよ
夏だからノーガードでも出さずに済んでるだけ

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:53:41.55 ID:/mDPQpZX0.net
インフルの死者感染者と比べてたいしたことないから感染対策不要って煽るやつはまじで中国人なんじゃないかと思ってる

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:53:57.31 ID:fhKCxLDd0.net
まあどう見ても指数関数的には増えてないよな

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:53:57.74 ID:LbiVkoO30.net
>>46
10万円程度自分で稼げよ
それすら出来ないのなら、自分はクズですと認めて物乞いでもして生きろ

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:53:58.89 ID:KIHU4E0t0.net
第2波終わるかなーと感じて次の第3波に備えようとしてるのにどういうこっちゃ

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:53:59.46 ID:kJN0YLBd0.net
後遺症がゼロなら、おれもただのカゼおじさん発言するんだけどな

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:54:12.17 ID:FBefkNSr0.net
五輪🐒、経済🐒、GoTo🐒、イソジン🐒・・・

日本にはいろんな種類のお猿さん達が、棲息しているようです。

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:54:16.88 ID:qfBaLw6M0.net
後遺症がないなら大した事がないが…
禿げるとか怖すぎる

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:54:19.61 ID:529UwBxZ0.net
>>596
風邪だから何回でも感染する
これをHIV遺伝子と勝手に言っているだけだろうが
おまえ、風邪になったことが無いのか?

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:54:33.30 ID:CSEsFhyK0.net
>>604
バカは黙ってろ

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:54:33.93 ID:Du5RpanE0.net
>>608
そうだな、感染者増えて弱小化した日本を乗っ取ろうとしてる

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:54:49.80 ID:7PQhIVrh0.net
>>607
あぁそっちの視点は抜けてたわw
サンクスw

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:54:59.18 ID:RS0j0UyK0.net
>>601
バカなのか
肺炎球菌は感染力ほとんどないから

インフルエンザ以上の感染力で
インフルエンザの20倍の致死率なら、コロナと同じだけ怖がるよ

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:55:21.77 ID:kuUlZZMt0.net
第二波って程、デカイ波じゃないって事だろう
涼しくなって皆動き出すと、大きな波がくる
第二波はもうすぐだよ

感染収束?、、、マスコミに踊らされすぎ
暑くて人が動かなかっただけ

ニッパチ、わかるよね。8月だからそもそも人が動かないつさから商売にならない

使い回しでもいいから、外出、人と会う時は必ずマスク
ワクチン打って1ヵ月後までは続けること。一度かかっても保菌者(ウイルスを持ってる人)にはなりうるので、高齢者には合わない、うつさない。

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:55:24.18 ID:3kDHBpRx0.net
>>588
インフルじゃ肺の細胞が繊維化しないからね
俺は嫌だな 肺が繊維化したら一生治らない
絶対にね

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:55:33.95 ID:529UwBxZ0.net
>>608
インフルを怖がって引き篭もっている人間なんかカスだぞ

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:55:41.35 ID:7djkt7L20.net
国民の為の政権なんか歴史的に存在したんですかー?

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:55:43.25 ID:ZXL00LON0.net
致死率を問題視する永遠のアホ
病床埋まって医師不足になるのが問題だと何度言えば理解できるのか
堀江みたいな思考は理解に苦しむ

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:55:59.89 ID:boLlcdaj0.net
>>606
ニューヨークの病院
報道されてるようなパニックになったことはない
病院は死者で溢れてもいないし冷蔵車に遺体なんか一体も入っていない
報道は事実と異なる

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:56:00.75 ID:SFKUpO1f0.net
>>607
夏だから?ホンマかいなw

これで秋冬の第三波も大したことなかったら草wwwww

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:56:19.58 ID:1E0lL+8c0.net
>>18
ほんこれ
医療崩壊しなけりゃ病人と後期高齢者しか殺せないヘボウイルスだし

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:56:46.55 ID:HJ9ik8i20.net
>>615
何回でも感染するのは共通点だろ
何言ってるの

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:57:08 ID:I1GFA8lu0.net
病院潰しまくってきたしっべ返しを思い切り喰らったな安倍ちゃん

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:57:09 ID:lJ6+wir50.net
バカばっかだな まだまだ緩やかな第一波のぬるま湯の中
本当の第二波はこれからだ

本当におそれるべきは、第三波だからもうちょっと先の話

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:57:09 ID:0ym7Dsjy0.net
インフルは一定期間だけしか蔓延しないが新型コロナは年中延々と感染し続ける
当然今は死者が少なくてもインフルの死者数を新型コロナがいずれ抜き去ることは間違いない
新型コロナをインフルと比較して馬鹿にしてると新型コロナに滅多打ちにされて
死ぬより辛い毎日を送ることになるんだよ
それがイメージ出来ないと新型の怖さは理解出来ない

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:57:28 ID:L5NyXzf50.net
>>605
感染率、死亡率、症状。
例えば、風邪の場合、重症化死ぬことは滅多にない。
このSARSは、重症化した場合の死亡率が高い。
基本症状が風とは異なり肺炎であるため、呼吸困難に陥る。

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:57:34 ID:529UwBxZ0.net
>>621
風邪は昔から万病の元と言われ、肺炎にもなるし、老人は死ぬ
肺炎になっても綺麗サッパリ治るわけねーだろ
頭大丈夫か?

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:57:50 ID:wmbpeiRt0.net
百済の聖明王が、新羅の猛攻に対して倭国に援軍を要請した時に、朝廷は海があるのを理由にのらりくらりと日和見外交をしていた。

その後も、天皇と将軍、天皇と内閣総理大臣といった曖昧なグレーゾーンが好きな国民性。

新型コロナ第二波の対策も同じ(笑)
しかも自公政権だぞ?(爆笑)

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:57:56 ID:nfBZ/Pj60.net
工作員ワラワラ沸いてて草wwwwwwwwwwwwwwww

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:58:12 ID:SFKUpO1f0.net
>>624
致死率が高ければ指定感染症になる
指定感染症だから医療がパンクする
一義的には、医療の問題と言われればそうだけど、全く関係ないことはないだろw

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:58:27 ID:RS0j0UyK0.net
>>626
大したことなかったらいいんだがな

アジアの感染が欧米に比べると少ないのはたぶん
アジアの夏が湿度が高いせい
日本も冬は乾燥するから、欧米なみに広がるよ

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:58:55 ID:529UwBxZ0.net
>>632
死亡率が半年で1000人w
他の病気は死なんのかw

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:59:00 ID:Du5RpanE0.net
>>635
NGにしてコメントバイトクビにしてやろーぜw

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:59:01 ID:IFMI/t/s0.net
どの道秋冬は酷いことになるよ
インフルかコロナか普通の風邪か何だかわからない病人が多発
病院もどうしたらいいのか頭パニック状態の阿鼻叫喚
今の政府がそのあたりの対策を練ってる節が全く無い

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:59:21 ID:L5NyXzf50.net
>>606
風邪コロナアル(`ハ´  )

五毛の行動と中華の目的(中華思想の具現化)がピッタリ一致(・∀・)

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:59:22 ID:fhKCxLDd0.net
>>632
高齢者が普通の風邪拗らせて、重症化して死ぬなんてよくある事じゃん

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:59:50.53 ID:ZUjmiFB20.net
東京都の感染者グラフの推移が綺麗すぎて素晴らしいw
おかしいだろ

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:00:06.03 ID:kcC41Qsy0.net
https://shop.r10s.jp/kyoetsu-orosiya/cabinet/mkimono/02181060/img61648192.jpg

https://www.sozailab.jp/db_img/sozai/5596/e7a6f464c66229732b575de6a739b9c2.jpg

645 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:00:13.67 ID:fnyYpHnU0.net
>>609
検査頭打ちだし夏だからね

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:00:15.05 ID:t8BzfvxX0.net
3月頃からテレビが煽りまくって早5ヶ月飽きもせず毎日やってるからな
あれを見続けたら頭がおかしくなるのだけはわかる

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:00:17.40 ID:+fUkJlnF0.net
>>632
ところが、弱毒株の第二波ではほとんど死んでない
西欧では5%でも、東亜では1%の致死率しかない

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:00:28.70 ID:g44j3Jyz0.net
インフルは薬飲んで4〜5日寝てれば治るけど
コロナは40代以上で高熱出たらは2週間以上はかかるからな
いくら若くても絶対に重症化しないという保証もないし
死なないまでも重症まで行ったら回復に数ヶ月〜年単位だもの

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:00:36.35 ID:dPbbekTt0.net
>>637
日本のいい加減な翻訳ニュースを信じる馬鹿w
コロナは日本だけ、海外行って確かめて来いよw

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:01:08.47 ID:kcC41Qsy0.net
《パワハラ新音声入手!》木下医師がまたもや恫喝「障害者なんじゃないか、お前」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577191441/

日本人(特に上級)の考え方は、こういうこと。
「お前を殺して、お前から奪った金で、遊びたい」。

下級国民が餓死寸前で追い詰められているところへ、増税すると、
国民は大損害を受け、政府や財界への国民の信用も崩壊する、それはマイナスの乗数効果だ。

しかし、その国民を地獄に落した金で韓国にODAすれば、親日感情は少しは改善されて、
戦犯企業の売り上げは、少し良くなるだろう、しかし、その効果は、三日天下だろう、
それはプラスの乗数効果だ。

日本政府にとっては、国民を地獄に落しても問題は少ない、死んだら移民と交換するだけだ。
しかし、戦犯企業の売り上げが改善すれば、賄賂(政治献金)が増えるから、政権を維持できる。
だから、日本政府にとっては、国民に増税して殺し、韓国に貢いだほうが、
プラスの乗数効果がマイナスの乗数効果を上回っている。
日本政府が利口なら、そうするはずだ。

【レーダー照射】岩屋防衛相「韓国を信じたい」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545407751/
【日韓関係悪化】愛媛県、韓国旅行を職員にノルマで割り振り 3カ月間で660人 松山−ソウル便の搭乗率上げるため★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572714807/

岩屋防衛相の政治資金は、韓国系パチンコ業界に依存している。
岩屋防衛相は、御利口だった。

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:02:17.50 ID:pXU2aCSh0.net
尾身さんは第二波と認めてるから第二波

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:02:22.44 ID:+MCGURtf0.net
今は夏だからこの状況で済んでるだけなんだよね
秋以降は危機感ないとあっさり爆発するよ
それだけはなくて夏だから新型コロナでの死者が少ないだけで秋口以降は
強毒化しつつ感染力も強くなる変異が来る可能性がある
1月に蔓延し始めたものが夏になっても一切衰えないなんてウイルスは新型コロナだけ
そして、強毒でかつ感染力が強いものに変異をしたら最後
日本の曖昧で適当な対策もどきは一瞬で崩壊させられるだろう

653 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:02:25 ID:pn61Jrmz0.net
クオモって州知事とニューヨークの市長
奴等は大統領選挙の選挙戦のためにやったの

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:02:41 ID:nj7JzVMZ0.net
テレビにとって新型コロナは視聴率をとれるドル箱
手放す訳がない

「指定感染症から外せ」って、言ってるコメンテーターが三浦ぐらいしかいないだろ

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:03:01 ID:BiwY8K320.net
>>608
感染対策不要じゃなくて過剰な対策が必要ないんだよ
コロナ厨は潔癖症と完全に同じレベル

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:03:09.46 ID:YHX1ZR/r0.net
国はアテにならないし個人で精神力、体力ら備蓄も預金も第二波、第三波に備えた方がいいよね
といっても出来る事限られるけど

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:03:35.79 ID:Ojh78KKv0.net
>>559
万民を救うなんて理想はそうなんだろけど現実でやる政治家日本含めて世界にいるか?

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:03:56.54 ID:pPq0OnzK0.net
>>605
横だが旧型コロナと呼ばれるものはSARS-cov
つまりSARSウイルスだ

そして新型コロナと呼ばれてるものがSARS-cov-2
つまり新型SARS

旧型と同様なのは取り付くレセプト蛋白質が同じACE2受容体で
治療薬なし・血管障害由来の全身性疾患・免疫不全・予後不良・死亡率が高い点

違いはACE2受容体との親和度が新型のほうが10〜20倍くらい高いらしく
感染力が極めて高い点

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:04:05.73 ID:sHdydOsT0.net
>>632
高齢者が高熱を出すインフルに罹れば死んでしまうのは珍しくないと思うよ?

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200