2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岩手県】達増知事「GoToトラベル、失敗と言っていい」 ★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/22(土) 08:13:50 ID:D+vMHNm19.net
岩手県の達増拓也知事は21日の定例記者会見で、22日で開始から1カ月となる政府の観光支援事業「Go To トラベル」を「失敗と言っていい」と批判した。

達増氏は「新型コロナウイルス感染症が収束しないと、期待された効果は出てこない」とした上で「7月中に始めたのは早過ぎた」と述べた。

8/21(金) 15:31 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0327ef5f0f1585984d9942a52ea63a6e640d508e

★1が立った時間 2020/08/21(金) 22:16:52.77
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598015812/

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:19:42 ID:T8K4JYhe0.net
>>564
ガラガラに空いてる観光地でどうやってかかるんだよ
どこ行ってもみんなマスクしてるし消毒液置いてるし
むしろ近所のスーパーに買い物行く方が危険だわ
マスクしてないガキが走り回ってるし

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:19:42 ID:e2Jjn6Ut0.net
>>581
どっちが洗脳されてんだか…安倍信者さんw

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:19:53 ID:MARa3ZcB0.net
>>593
おまえは頭キムチ

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:19:57 ID:ikqypfJU0.net
>>560
殆どが使ってないのに何の意味があったんだ?
拡大してないのは国民が自主的に頑張ってるとか、日本人の文化のお陰だわ
政府のお陰じゃ無い

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:20:06 ID:jqJqmLPq0.net
観光業なんて潰しときゃいいんだよ
新しい生活様式ではうろうろ出歩くことは悪
観光なんて禁止にしろ

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:20:26.99 ID:MARa3ZcB0.net
>>602
おまえがワイドショー信者
自分が民衆のみか他の善人だと思い込んで陶酔してる馬鹿カルト

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:20:38.74 ID:eqMfavgH0.net
岩手県はコロナ禍の経済対策がそんなにうまく行っているのか

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:20:40.35 ID:LafWmgvY0.net
>>357
go to hellで感染者激増
21日締め切りの登録は半分も登録されてないから登録機関延長
まあ、締め切りまでに登録してない施設が延長したからと言って登録するとは思えんけどね
これを失敗と呼ばずになんて呼ぶんだ?
まあ、やる前からガイジじゃねえのって言われてたけどなw
愚策を止める政治家や官僚は居なかったのかよw

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:20:48.27 ID:MARa3ZcB0.net
>>604
つかわせないようにしたもんな

お前らが観光を殺した

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:20:48.32 ID:R2Mbe9Ib0.net
アベノマスクは憲法違反では?

一人住まいの人には2枚
二人住まいの人には1枚づつ
三人住まいの人には2/3枚

法の下の平等に反する  !!!!!

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:20:48.71 ID:WAfU03iN0.net
>>605
引きこもりバレるぞw

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:20:53.25 ID:ofsPkWbB0.net
ウイルスどんだけ持つんだろう。マスクの表面についた、ウイルスが1ヶ月持ったと言うのもあるし。

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:20:56.67 ID:qLx22Kk50.net
結果論だけで言うなら西浦の8割接触削減したら感染収まるも緊急事態宣言解除したら7月に爆発するってのも当たってるよね
西浦追い出した馬鹿が分科会に残ってるんだから今の状況は当然

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:20:58.79 ID:Ec6QvFfL0.net
>>592
うつしてない事実がない以上指定感染症なんだから管理されて当たり前だよ。

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:08.81 ID:4ZasOcnQ0.net
心配しなくても岩手なんぞに行かねえよ
悪かったな

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:09.69 ID:NqlhOcmS0.net
倍達知事

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:10.53 ID:e2Jjn6Ut0.net
>>606
カルトはどっちなんだか…統一カルトの安倍信者さんw

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:18.65 ID:UgFlnoTv0.net
>>599
鉄道や飛行機会社からせっつかれて動いてるんだから本末転倒なんだろう
そもそもまともなコロナ対策をとかで考え出されたもんじゃないから

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:24.22 ID:58FITjCm0.net
失敗したと分かっていても、己のメンツに拘りそれを認めようとしない指導者。
昔も今もこの国の指導者は変わっていない、進歩していない。
GOTOキャンペーンは令和のインパール作戦だな。

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:30.00 ID:i39XNwIn0.net
>>573
排気がしっかりしてれば、まあいいよ。

寝る時にマスクはしないから、割高になるが一人部屋を利用だな
二人以上で一緒には寝れない。

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:31.40 ID:GPYjmc5I0.net
>>505
発症2日前が一番出すウィルス量が多いと
NHKの特集にあったが?

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:32.54 ID:ubyzpaHY0.net
>>588
なんでそんなに失敗することばかり わざわざするんだろうな
行政側にも損なのに

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:34.45 ID:pa7GE0190.net
岩手に人が来ないから失敗ってwいわてqが魅力ないだけだろうが。知事に責任

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:40.80 ID:zglvQZbb0.net
>>610
アベノマスクなんて誰も付けてないし近所から貰えるからセーフ

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:42.14 ID:uCNUYfMt0.net
実際旅館の人は喜んでくれてたけどな
表立って言いにくいのはあるだろうけど

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:43.62 ID:Qi/2Jsgv0.net
>>570
そうだよ。3密がまずいのであって旅行ではない
ようやく意見があったね

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:46.84 ID:jkaHG7hG0.net
小沢一郎の子分だからな!

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:55.38 ID:YmOqSh9Q0.net
組織的隠蔽気質だ❗

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:59.10 ID:RfxtbQsX0.net
キャンペーンまだ終わってないんでしょう?

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:21:59.32 ID:8T8On0Sk0.net
>>600
そんなもん毎日見てる田舎の一部ジジババとか子供おじが特殊なんだよw
一般人と世界が違いすぎるワイドショー脳
それでそういうマイノリティのB層が騒いで同調圧力かけて
一般人もめんどくさいから付き合ってやってるだけっていう現状

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:07.28 ID:VKO1SVRd0.net
感染拡大の面は無視して単純に旅行に回る金額だけで考えれば
国と県が足並み揃えて県外移動にゴーサイン出していれば補助金なんて不要だったと思うよ
中抜き目的としか思えないんだよね

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:09.34 ID:MARa3ZcB0.net
岩手も関東ナンバーの車であふれてるって騒いでたけど
感染あったんですか?ちじさん!

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:13.76 ID:I+3S+6UR0.net
たっそさんに会ったをできることあるけど本当に壁をつくらないで
誰とでも気楽に話をできる雰囲気を作ってくれる人だよ
笑顔で挨拶を返してもらった。こういう人にずっと知事をしてほしいな
がんばってください。みんな応援してます。

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:15.24 ID:K+SIthBu0.net
これだけ批判されるならぶっちゃけ観光業に直接金突っ込んだ方が効果あったな
普通ならコロナがいつまで続くかわからない状態で金突っ込んでも国民が旅行に行く気にならないから
直接金突っ込むよりマインドを喚起した方が効果あるって普通の話だったんだけどな

思った以上に日本人がコロナを恐れて旅行する人が少なかった
もうこれマスコミ禍やろ

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:18.72 ID:42VMz0ZJ0.net
観光業と地場の第一次産業は密接な関係があるからなぁ

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:22.08 ID:ezZQbvTz0.net
>>629
そういうえばいつまでやるのこれ?

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:26 ID:es+OyCw10.net
だって、岩手に行ったら焼き頃されるって評判じゃないですか。
キャバ嬢やホスト引き連れて行きたかったなあ。

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:30 ID:ythrOd+50.net
>>592
自分で考えない人とやり取りしても時間の無駄だよ

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:32 ID:UgFlnoTv0.net
>>613
お盆のJRの乗車率も7割減だからけっきょく自己努力による自粛で下がったってだけなんだよな
増えてくりゃ自粛して感染者数は減る
そのたびに経済は死ぬ
無能政府のおかげ

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:35 ID:P2+sHu/o0.net
今関東に来たら大変だよ 感染しちゃうかもよww

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:37 ID:NgZWHBTv0.net
>>505
クラスター追えば間に無症状陽性者挟んでるケースがある

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:41 ID:zlm7dyO+0.net
実際に旅行してみて思ったのは、たぶん普段の生活より感染しにくいと思う
ほぼ全ての店で店内入る前に消毒させられるし、美術館とか飲食店の類は全て検温チェックやマスク義務もあるし
ぶっちゃけ地元でスーパー行くほうがよっぽど危険だと思うわ

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:45 ID:onDN4omD0.net
GOだけではなく殆どの政策が失敗、失策多数政権だから

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:47 ID:ofsPkWbB0.net
枕に顔押し付けてなる人もいるしウイルスの塊みたいになってんだろうか

645 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:52 ID:gR3djjcN0.net
GO TOで確実にコロナ広まったよね

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:56 ID:EI106FTC0.net
若い奴は、年金と税金を納めて自粛してろ!お前らは高齢者のために生まれてきたんだからw

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:58 ID:MARa3ZcB0.net
ほんとに感染リスクゼロになるまでまってたら観光産業死んでるが

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:22:59 ID:vt8uEIoF0.net
言われなくても失政は皆が分かってよ。マスクに何百億円?アホくせー

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:15 ID:Qi/2Jsgv0.net
>>587
旅行が問題あるなんて言ってないよ

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:30 ID:EpdCTyZ60.net
>>505
経路が解らない以上無症状から自宅で治る軽症が移してるのは確定 流石に酷いのは病院行って検査されてるだろうし本人が経路を隠さない限り不明にはならない
ただ発症者に関しては発症前日が感染力のピークなのでこの病気の蔓延を抑え込む事は封鎖以外不可能
元気な人が出回るのを止める事は出来ない

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:31 ID:Vh3VjSuf0.net
>>605
新しい生活様式なんて、人間らしさというか人間であることほぼ否定してるようなもんだぞ。
人間は、移動と接触を繰り返して文化を発展させてきたんだからな。

あれを素直に受け入れてる奴は頭のネジがどこか外れてる。

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:33 ID:Ec6QvFfL0.net
>>638


653 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:37 ID:K+SIthBu0.net
>>632
岩手県民は県民性がアレやから by大分県民

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:39 ID:OkZXk8P10.net
観光業に金入れるより
観光業従事者の転職支援に金入れろよ

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:43 ID:i39XNwIn0.net
>>629
ココでやめたら
東京の人は怒り狂うよ(# ゚Д゚)

財源は税金なのに恩恵を公平に受けられてないんだから

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:48 ID:wHq6BOes0.net
全国で自粛10万配った時に、岩手県内の自粛必要なかったはずなのに
この期間の損失は100%知事に責任がある。これこそ失敗と言っていい。

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:51 ID:GPYjmc5I0.net
>>599
県境なんて人間が勝手に線を引いただけのもんだ
県内県外と言っているのは、知事同士が
「うちは少ないぞ!どや!」って言いたいがため

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:54 ID:ouEsRNY+0.net
「Go Toキャンペーン」遅れ「需要喚起つながらず」野党側批判 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012489591000.html

野党の皆さんが遅いだの早くやれだのギャーギャー騒いだから7月にしたんだけどね

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:23:59 ID:+RBErodX0.net
そりゃそうや、岩手は失敗だな
岩手は来るなって言ってたろ

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:24:06 ID:ubE5vcXF0.net
GOTOやるなら、8月中旬からやればよかったって話。

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:24:10 ID:b8BErYkD0.net
>>8
GOTOトラベルの最大の欠点はキャンペーンの恩恵を受けられ宿泊施設に明らかな偏りが出ること
まず宿泊施設については比較的高額な宿泊代の宿泊施設にしか恩恵はない
ビジネスホテルや安宿にキャンペーンを利用して止まろうとするやつはいないからな
これは明らかに弱者切り捨ての政策であるのは明白

これについて触れたコメンテーターは誰もいない
開始時期以前にここに注目すべき

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:24:23 ID:8T8On0Sk0.net
コロナはもはや不安産業として成り立ってるし
ただの便乗商法のために騒いでるだけ
マスコミとかあとは製薬会社の利権づくりのためにw

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:24:29 ID:ZhTk0LnH0.net
政府関係者をも含めて、「大成功!」なんて思ってっる人いないだろうな。

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:24:32.24 ID:IW8/MX4N0.net
パヨはなんでもgotoのせいにしようとこじつけに必死だったからな
へずまりゅうがgotoだとか与論島の感染がgotoのせいだとか(すぐおさまった)
ほんとに政策を冷静に見てる感じはないな
安倍叩きたい欲がつよすぎて

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:24:38.29 ID:qLx22Kk50.net
>>655
安倍政権に公平性という言葉は通用しない

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:24:46.66 ID:MHIeRfma0.net
低学歴だけが感染して即死する強力なウイルスをばら撒いて欲しい。
そうすればアホ晋三やバカウヨが死んで美しい国が実現する

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:24:56.65 ID:Ccy6Yh/e0.net
安部ちゃんに逆らうとはさては反日だな?

668 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:18 ID:dkI7GQho0.net
失敗と言っていい、岩手には誰も来てくれなかった

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:19 ID:O2j7wldu0.net
「旅行に行きましょう」という口先介入でも首をひねる状況下だったのに、莫大な税金を投入して大失敗だぞ
アベノマスク共々後世の教科書に残す価値のある教訓ですわ

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:21 ID:uo5vTcuk0.net
>>76
こうやってしれっと嘘かくから信用されないんだよな

671 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:24 ID:ezZQbvTz0.net
Go Toキャンペーンの対象期間は7/22〜2021/1/31まで

672 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:26 ID:IW8/MX4N0.net
ほんとにコロナの心配が去ったときに観光の受け皿なくなったら機会損失ものすごいから
当面の持続策も必要だろ

673 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:27 ID:3XlrJuHjO.net
タッソのくせに本当のことを言いやがってw

674 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:27 ID:ofsPkWbB0.net
旅行先は案外人少ないけど問題はホテルの部屋の中だな。

675 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:39 ID:S6RGtX1k0.net
そりゃ失敗するのわかっててやったからな利権絡みで

676 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:43 ID:gR3djjcN0.net
>>655
それは都民が悪いんだもん
ホストやキャバ嬢をのばなしだったからね
そいつらが沖縄でクラスターだし
反省すべきだよ都民は

677 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:48 ID:wHq6BOes0.net
>>658
岩手は野党系が与党だからダブルスタンダードですね

678 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:52 ID:8W6t0TDG0.net
もう旅行も接待飲食業もVR化でいいんじゃないかな?

679 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:57 ID:zwRbZAMG0.net
>>1
コロナバラ撒きキャンペーンに
なっちまったもんなぁ

680 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:25:58 ID:IW8/MX4N0.net
基本的に旅先で夜の街に行く奴が広げるからな
そこのケアしといたほうがよかったな

681 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:26:05 ID:IAV9C+Zj0.net
うん、やる前から知ってたw

682 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:26:09 ID:PNAtE06S0.net
・熱中症の死者数
・インフルエンザの死者数
・新型コロナの死者数
・肺炎で亡くなる死者数

新型コロナはどれ?
・単なる風邪
・新種の風邪
・少し厄介な風邪

683 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:26:09 ID:d4xVo2K30.net
>>649
お前の主張は「旅行に問題ないと明言している」だろ
何すり替えてんだよ
様々な行動がパッケージングされた「旅行」と単なる「移動」を意図的に混同するなよ

684 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:26:14 ID:IW8/MX4N0.net
>>669
別に失敗じゃないよ

685 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:26:24 ID:ujDbeG970.net
旅行会社の手間や仕事だけ増やした挙げ句、大した成果もなく税金を消費して、病人を増やす手伝い
 
自民党です

686 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:26:29 ID:ubyzpaHY0.net
すなおに再緊急事態宣言を出してから 
満員電車解消のためにラッシュ時だけ運賃を値上げし
国民に第2回給付金配布して 消費税廃止しておけば かなり経済もマシになっただろうに…

687 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:26:37 ID:0LkA4Vp30.net
政府に逆らうということは二階さんに逆らうことやぞ?
知ってるの?

688 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:26:41 ID:ewMIeP/q0.net
単なる分析的感想を政府批判したとか、岩手県知事可哀想。

689 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:26:52 ID:IW8/MX4N0.net
安倍を否定したいという結論ありきでものを言ってる奴ばかりだし

690 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:26:59 ID:JHifMCCO0.net
自粛しろ、外出を控えろ、でも旅行しろ

???
なにこの池沼政策

691 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:01 ID:TYbm/y4x0.net
岩手の観光業は怒っているだろうな。民主系の知事です。

692 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:04 ID:+RBErodX0.net
GoToは三密を避けて旅行すること

GoToたたきたいがために、どんちゃん騒ぎや、帰省といったクソミソまでまぜてメディア展開したからな
そりゃあ、岩手はGoTo失敗するだろ

693 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:06 ID:ezZQbvTz0.net
>>684
成功した部分が見当たらない

694 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:09 ID:jhKUwz4q0.net
復興税等々配慮し尽力したのに
この言われ様じゃ
政府の者達は、はらわた煮えくり返る思いだろうなw

695 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:10 ID:WsNeg53h0.net
プレミアムフライデーも失敗と認めてないよな
あれとは次元が違うけど、絶対に失敗と認めないから日本が良くなるわけがない

696 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:12 ID:90AmR1G20.net
>>1
◆達増氏は「新型コロナウイルス感染症が収束しないと、期待された効果は出てこない」

そりゃそうだ
今ブラジルに旅行しろと言われても誰も行きたがらないはずだ

697 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:32 ID:IW8/MX4N0.net
やっぱり旅行施設でのクラスターが発生しなかったことが悔しかったのかな
あんなにgotoのあら捜ししたのに何も無かったね

698 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:36 ID:WAfU03iN0.net
>>621
正確なデータは現時点でも出てない
発症二日前から感染者からのウイルス飛散が増えていくというデータはあるがその場合でも一番多い日は発症の直前直後になってる

699 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:44 ID:s6mPMEhq0.net
観光業にこれだけ依存してるって
日本は本当に取り柄無くなったんだな

700 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:48 ID:YrVQbHNo0.net
東京圏に一極集中してる状況で東京中心に感染拡大しちゃい
お金と人が他地方に中々移動し難くなった
正解はエリア毎の各経済圏でキャンペーンやるべきだった
過度な一極集中は非常時には大きなマイナス要因だよ

701 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:27:48 ID:u/PdZkmE0.net
>>10
いやだからコアの中抜きは終わってるんで政権的には成功してますよ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200