2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岩手県】達増知事「GoToトラベル、失敗と言っていい」 ★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/22(土) 08:13:50 ID:D+vMHNm19.net
岩手県の達増拓也知事は21日の定例記者会見で、22日で開始から1カ月となる政府の観光支援事業「Go To トラベル」を「失敗と言っていい」と批判した。

達増氏は「新型コロナウイルス感染症が収束しないと、期待された効果は出てこない」とした上で「7月中に始めたのは早過ぎた」と述べた。

8/21(金) 15:31 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0327ef5f0f1585984d9942a52ea63a6e640d508e

★1が立った時間 2020/08/21(金) 22:16:52.77
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598015812/

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:10:36.42 ID:SDb9r3FT0.net
何をもって失敗と言ってるのが記事だけでは分からない。知事がきちんと示してないのか、それとも記者が記事にしてないのか。

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:10:56.26 ID:MARa3ZcB0.net
移動そのものが感染広げると恐怖をあおることに意味はなかった

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:10:57.17 ID:UcgJ2xMY0.net
安倍が一番だめなとこって不人気なところだと思う
一部のカルト的信者がすごいうるさくて組織票でかためてるけど
そのへんのふつうの人たちからここまで憎まれてるトップみたことないわ

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:11:15.95 ID:d4xVo2K30.net
>>472
ピークが終わったっていう確かな根拠も無いのに
なんでそんな事を言うのか信じられんわ

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:11:19.33 ID:Zxa3yWxG0.net
いつまでも感染ゼロになんかならないよ
一瞬ゼロになっても終わりじゃない 感染者はまた出てくる
日本ぐらいの感染者数なら経済まわしていくのが正解だよ

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:11:25.46 ID:EpdCTyZ60.net
>>460
二階が旅行業界の会長

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:11:26.22 ID:VCS87WOT0.net
>>417
春節ウェルカムまでやって、インバウンド向け投資をさせたのにね

http://imgur.com/a1Amd7a.png

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:11:30.57 ID:Qi/2Jsgv0.net
>>463
人の移動ではなく、3密
尾身会長も「旅行自体に問題はない」と見解を示している
次はあんたの番だ。旅行で感染を広げることを証明してよ

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:11:38.59 ID:ubyzpaHY0.net
日本全国旅行協会会長の失敗か?

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:11:56.67 ID:D7iYQVHn0.net
>>438
ワロタwww
それはGoToキャンペーンでコロナ感染者が増えないことをお前が証明しないと成り立たないだろww証明されたらこっちも反対証明しなきゃならんだろうがww
まぁでも一般的にウイルスって人が移動して人と接触するから感染するんだよ
まさにその移動と接触を推奨してるGoToキャンペーンが感染拡大に無関係なんてそれこそ空論だろwwまじバカすぎワロタww

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:11:58.93 ID:Xh4L/nWB0.net
>>486
何を持って成功、失敗かの基準は政府からも出てないけどな

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:11.44 ID:P2+sHu/o0.net
感染こわくていかれないよ
北海道いきたかったけど

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:11.62 ID:MARa3ZcB0.net
冷静に考えたらアンチゴートゥーはやりすぎたな

少なくとも岩手にはなんもしないわ

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:12.78 ID:Ec6QvFfL0.net
>>473
コロナウィルスは死に至る。

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:17.24 ID:wzluijIg0.net
>>485>>417
もともと東京オリンピック後に地銀はいくつか潰れると言われてたもんな

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:18.79 ID:WAfU03iN0.net
>>444
俺がそう見えるなら政治語れる知能はないから
いらんミスする前に5chなんてやめちまえ
いやマジでw

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:23.65 ID:LafWmgvY0.net
>>381
失策続きだからな
ここ一年くらいでボケたんじゃねえかと思うくらいおかしかった

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:27.93 ID:a/ZMF5y10.net
gotoトラベルもそうだし、マスク転売解禁もそうだけど
一番この政権だめだと思ったのは専門家会議の議事録黒塗りだわ

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:33.27 ID:E2ttEEtw0.net
まあ 普通に失敗だわな これが成功なら民主時代なんて大成功の連発だ

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:35.20 ID:Vh3VjSuf0.net
>>462
皆、勘違いしてるけど、無症状者が感染させるというエビデンスはないんだよね。

経路がわからないから無症状者がうつしている可能性があるというだけで。

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:38.88 ID:I4/9QsaP0.net
7月の連休に間に合わせるために強引に押し進めた結果だね。最近の政府はやることなすこと全てがチグハグです。もう限界かな?

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:39.89 ID:dET3bXDx0.net
疲れたアピールうざいな
お前のせいでいまだにブラック企業がのさばってんのに

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:12:54.99 ID:2KlLI/Vr0.net
>>472
需要が増える連休に公金で補助しても効果薄だろ
平日限定にするとか工夫しないと

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:01.09 ID:zglvQZbb0.net
GoToの感染事例があったし沖縄エピセンターになったからまともな人間はGoToを控えるんだなぁ
GoToで感染拡大して喜ぶのは五毛党二階と中国だけ

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:04.02 ID:CNcoMnHt0.net
汚沢一派のお前が言ってもな

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:06 ID:MARa3ZcB0.net
馬鹿パヨクの欲が一番病的だな
なにやっても安倍叩いてるから理屈も糞もないし

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:07 ID:NgZWHBTv0.net
>>503
それモリカケの時から変わってない

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:07 ID:VDnGp5/z0.net
>>444
俺もそう思う
ID:WAfU03iN0 こいつは頭悪い

たぶん負け組

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:31 ID:ofsPkWbB0.net
ホテルや旅館の寝具はカバーかえるだけでしょ。
一晩中だから確実にウイルス染み込んでるよなあ。ロシアンルーレットだな。

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:31 ID:uL+HsfiO0.net
>>460
こいつだな

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:33 ID:YVs37F7W0.net
>>489
専門家が分析したら7月の末がピークだったって話だぞ

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:33 ID:e2Jjn6Ut0.net
誰がどう見ても失敗だろ、現実を受け入れなきゃ

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:38 ID:Xh4L/nWB0.net
>>493
尾身さんは移動自体に問題はないと言っただけ
旅行に問題が無かったらGOTOの前倒しやめろとは言わないでしょ
しれっとデマ混ぜるのやめてくださいね

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:39 ID:oE82FYFR0.net
来るなっていうから岩手県に行かないだけ

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:45 ID:KGJIP6tt0.net
総人口をこれまでの感染者数で割ると、
2179人に1人が感染している計算になる

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:47 ID:MARa3ZcB0.net
>>513
まちがったこと言ってないよ

いつまでも否定されたこと連呼してる無能はおまえ

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:51 ID:P2+sHu/o0.net
でも旅行して感染したらものすごく責めるんだろ
皆さん

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:56 ID:zlm7dyO+0.net
感染蔓延しそうなほど密でもなく、ガラガラではない程度には観光客は来ているからある意味コロナ未収束の中では理想的な状況な気もする
てかコロナ収束まってたら観光産業は地方や中小が多いから本気で致命的に終わるんじゃないかな

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:13:56 ID:tYjgXbxy0.net
まぁ個人家族でやってる店や旅館などの観光業は2年くらい休業して貯金で暮らせば良かろう。

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:03 ID:w3ttgcXA0.net
>>417>>432
Xデーはいつか?

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:10 ID:MARa3ZcB0.net
>>517
そら失敗に仕立て上げたもんな

民意が大馬鹿

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:15 ID:ne4bVZJb0.net
>>493
横からだが、
現実問題、実家帰省で感染者増やしてニュースになってる例が何個かある時点で
それは通じんやろ

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:22 ID:c8FYkR+o0.net
それでも「やらなかったことを考えたら大変なことになっていた」と言い張るキチガイ菅義偉官房長官

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:29 ID:UgFlnoTv0.net
GOTOなんていう無駄金使うぐらいなら香港の代わりに国際金融都市になるための整備でもやれよ
ほんと金の使い方がわかってない
観光業はもう終わったんだよ

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:32 ID:WAfU03iN0.net
>>513
>501
複垢使うなよなID:Ec6QvFfL0

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:38 ID:Dpko9CLf0.net
>>417
預金封鎖まったなし!

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:40 ID:NW0ZN0fV0.net
小沢の腰巾着が生意気な。

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:48 ID:Ec6QvFfL0.net
>>505
うつしてないという事実もない。
しっかり管理すべき

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:50 ID:ofsPkWbB0.net
除菌できるの机や、ドアノブぐらいしかないよな。

535 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:50 ID:cEZPFu8O0.net
この一言で政府怒らせたから東京もgoto対象に

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:14:52 ID:MARa3ZcB0.net
>>523
たしかにね

延命策としてはよかったよな

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:12 ID:UehDIcBO0.net
>>438
ほんじゃモデルでも作って検証してやるからいつ、何人、どこに向かったのかのデータの場所教えてくれ
そこまで言うからにはあるんだろ

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:28 ID:r34k955Y0.net
いずれにせよこいつには松本龍にいきなりサッカーボールを蹴り込まれる無茶振りにもヘラヘラと愛想笑い浮かべながら拾いに行ってた情けない知事という印象しかないわ。

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:29 ID:Vh3VjSuf0.net
>>490
その通り。コロナウイルスはあと数十年は根絶できないのだから、ある程度の感染は受け入れないと普通に生活はできない。
幸いなことに、日本人は症状が軽く治まっているのだから、気にしてもしょうがない。

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:34 ID:d4xVo2K30.net
>>516
お前は専門家が言えば何でも信じるのか
あんなの何の根拠も無い感想でしか無いわ

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:37 ID:uL+HsfiO0.net
>>518
旅館で会食するなとか人ごみいくなとか
とんでもない条件つけてたからな

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:38 ID:Qi/2Jsgv0.net
>>518
いや、旅行に問題ないと明言してる
頼むからぐぐるくらいしてくれ
しれっとデマ混ぜるのやめてくださいね

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:45 ID:MARa3ZcB0.net
結論決めつけて思想ごり押ししたいだけパヨクに情報与えても無意味じゃん

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:52 ID:Nl45v5Bw0.net
>>417>>432
【銀行】みずほ、通帳発行に手数料1100円…来年から新規の70歳未満にデジタル移行促す [★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597963995/

メガバンクもこれ

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:52 ID:P2+sHu/o0.net
地方は東京から来ましたって言ったら
ビビるんだろうなww

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:58 ID:e2Jjn6Ut0.net
>>526
現実を受け入れなきゃ、民意なんだから

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:04 ID:Ec6QvFfL0.net
>>530
使ってないよ?
おまえ被害妄想。

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:07.01 ID:+6DTztm60.net
旅行と帰省はまた違うだろ

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:24.40 ID:ofsPkWbB0.net
人混みより寝具が怖い

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:27.02 ID:ikqypfJU0.net
gotoとか馬鹿政策いい加減辞めろ
観光業がーそれに付随する業界がーとかアホかと、転職しろで終わり
飲食店も他の業界もそれは同じだわ
少なくともあと数年、もしかしたら一生このままなんだから、現状で潰れるならどのみち同じ事
コロナで世界中変わってるんだから経済はそのまま維持しようって、できるわけが無い、新しいやり方するしかない
デフレや高齢化社会をアホみたいに堅持し続ける馬鹿国家には良い薬
それとも毎年毎シーズンgotoすんのけ?大馬鹿かよ

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:28.77 ID:ubyzpaHY0.net
>>483
よりによって こんな時期にやらなくても…
自分でもそんなことせんよ?
やるにしても もう少しコンパクトにする

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:30.78 ID:lTTVRfY/0.net
>>468
自分の意見と100同じじゃないと敵と見なす人とは会話ができないねって話だよ。それは右も左も同じ
右も左も極端なんは他者を否定して強制させようとする。行き着くとこは結局同じやわ

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:32.31 ID:MARa3ZcB0.net
安倍支持するわ

反安倍ワイドショーはダブスタだし
芸能人の旅行には批判しない

554 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:32.53 ID:DzbiiWxD0.net
>>365
このスレを見てるとそれが真実かも

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:33.50 ID:8T8On0Sk0.net
2階と創価に文句を言えよ
コイツラの票田稼ぎのためにこんなことやってるんだし
しかし岩手もコロナごときで大騒ぎしてるバカ知事ってことだもんな
ろくに検査する予算もないし

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:37.59 ID:zglvQZbb0.net
>>514
シーツやカバーは洗濯すればいいけど
浴場のマットなんかだと足裏消毒しないと伝染る

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:39.28 ID:UezNwCzQ0.net
今の空気って感染よりも
クラスター起こした時の世間の目を恐れてる印象が強い

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:53 ID:GSP/MS3Y0.net
小沢「やれ」
達増「はい」

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:53 ID:8W6t0TDG0.net
さすがに祭りやイベントが出来るようにならなければ、旅行客も引き込めないだろう

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:58 ID:MARa3ZcB0.net
>>546
現実みるなら
ゴートゥーが感染拡大させなかった現実をみろ

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:16:59 ID:UgFlnoTv0.net
>>542
その後すぐに撤回して東京除外とか言い始めたのまで含めてギャグだろ

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:01 ID:DzbiiWxD0.net
>>432
銀行もアベノミクスで踏んだり蹴ったりだな

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:03 ID:Sn2F70YP0.net
あーあ、安倍さんに逆らったね

これから岩手県民は覚悟した方が良いよ

知事が総理を批判するって何様のつもりなんだろうね?カッコイイとか思ってるのかな?

早いとこリコールとかでこの知事失脚させるべき

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:04 ID:EpdCTyZ60.net
>>493
そりゃ移動するだけなら咳する奴の側に居なきゃかからないよ だけならな
尾身が言ったのは詭弁か旅行しない奴の妄想意見

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:07 ID:PZa73hJZ0.net
東北って男性の遺伝子型が大陸系の入ってないやつ多いけどそれも感染しにくい何かあるんかな

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:08 ID:M6/jTEJ30.net
電通や二階に金が流れたのだから、政府と利権団体にとっては大成功なんだが

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:11 ID:T8K4JYhe0.net
>>538
あああの時の奴か
それにしても松本龍はひどかったな
やっぱり民主はダメだわ
まともな人材がいない

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:12 ID:ne4bVZJb0.net
>>548
長距離移動自粛って話でしょ?

逆に何が違うんや?

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:19 ID:D7iYQVHn0.net
コロナの感染拡大にGoToキャンペーンは関係ない!とかこんなことしか言えない工作員ってまじ哀れだなww
もう少し雇い主の頭が良ければマシな擁護もできるのに同乗するわww

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:26 ID:UehDIcBO0.net
>>542
えっ?


>ただ旅行先で飲み屋や接待を伴う店などで3密の状況になったり大声を出すなどの行動を取れば、感染の可能性があるとして移動自体が感染拡大につながらないと説明しました

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:26 ID:DzbiiWxD0.net
>>460
またオトモダチか

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:41 ID:u4RUTUTq0.net
何様だよこの知事は。 もうサクランボも冷やしラ−メンも食べない!

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:44 ID:ezZQbvTz0.net
>>556
咳したら飛沫がホテルの部屋の天井や壁にもつく
旅行先の部屋でマスクする人なんていないだろうしな

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:48 ID:S6RGtX1k0.net
英国が経済活動と感染対策の両立のために国民全員分の検査を実施するそうだが
日本もGOTO本気でやりたいならそのくらいの検査体制整えろよ
結局経済との両立で行き着く先は大量検査しかないんだから

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:17:53 ID:MARa3ZcB0.net
>>563
安倍なんか叩きやすいだろ

反権力アピールしたいかっこつけの偽物の標的にされてるだけ

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:01 ID:DzbiiWxD0.net
失敗という現実は、どうしようもないのでは?

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:03 ID:M6/jTEJ30.net
>>563
安倍のクソガキがなんだって?

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:05 ID:e2Jjn6Ut0.net
>>560
民意は自粛を選んだんだよ
現実を受け入れなきゃ

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:11 ID:+NPZcbvd0.net
この科学万能時代になっても不確定情報だけで疑心暗鬼で対処するしかないのな。
どんなに情報だしても民衆不安が払拭できない

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:23 ID:8T8On0Sk0.net
>>516
専門家って誰だよw
コロナでオカルト騒ぎしてるのなんて
みんな専門外のコメンテーターのサブビジネスだろ
K値だのw児玉の妄言とか岡田とかいうババアとかww

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:30 ID:MARa3ZcB0.net
>>578
洗脳で脅された馬鹿が多いもんな

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:34 ID:UgFlnoTv0.net
>>560
ほとんどの人がGOTO使わなかった現実を見て

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:38 ID:ofsPkWbB0.net
枕本体は洗濯できないからなあ。カバーとか一発でウイルス通過してくるだろう。布団のカバーなんて油断してたら寝てる間に取れてたりする。

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:40 ID:yyN52FHN0.net
たかだか岩手県知事が、もっと大きいところに出なさいよ

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:41 ID:Qi/2Jsgv0.net
>>527
実家の帰省は旅行とはリスクが異なる
何故なら、帰省は3密の条件を多く満たすと考えられるからだ
実家、ご近所、旧友との再会など

感染防止策を実施しているホテル、外食産業等と同様の対策を取ることも難しい
リスクの違いは明らかだ

と前から指摘されてるよね

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 09:18:43 ID:wHq6BOes0.net
>>1
今まで散々政権与党批判してたくせに、いざ権限渡されたら
大阪府知事みたいに叩かれる事を恐れて独自の政策も出さず何言ってるの?

岩手は国政から見たら野党が与党なのに何もしてこなかったじゃないか

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200