2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最低賃金】全国平均902円 40県が1〜3円引き上げ 10月から順次適用 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/08/21(金) 20:31:25.59 ID:wvHn55MJ9.net
 厚生労働省が21日公表した2020年度の都道府県別の最低賃金(時給)は、全国平均で前年度より1円増の902円となった。中央最低賃金審議会(厚労相の諮問機関)は7月に「現行水準の維持が適当」として引き上げの目安額を示さなかったが、40県が1〜3円引き上げた。

 最低賃金は中央審議会が地域の経済情勢を勘案して都道府県をA〜Dの4ランクに分け、引き上げ額の目安を基に地方の審議会で決める仕組み。16年度から4年連続で3%以上の引き上げが続いていたが、今年度は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中央審議会が目安を示さなかった。

 厚労省によると、3円引き上げたのは青森や愛媛、鹿児島など9県。福島や茨城など14県が2円、宮城や福岡など17県が1円の引き上げとなった。一方、新型コロナの影響などを考慮し、東京や大阪など7都道府県は据え置いた。

 改定後は、最高額の東京(1013円)と神奈川(1012円)が1000円台で、6府県が900円台、23道県が800円台、16県が700円台。最低額は秋田や島根、高知など7県の792円で、最高額との差(221円)は前年度より2円縮小した。

 新たな最低賃金は10月から順次適用される。【矢澤秀範】

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/57835059aff0182ed8039a9eff1469fcc2e9fa6f

473 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 22:57:53 ID:1r9btnEB0.net
ウーバーイーターたちの平均時給はどんなもんなんやろ

474 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:06:28.77 ID:BqLg6o040.net
ウーバーは時給じゃなくて報酬。
個人事業主だよ。

475 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 03:29:17 ID:y8bdlvW40.net
>>466
イマドキ多国籍で展開してるのに?

476 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 03:30:16 ID:y8bdlvW40.net
>>472
同じだよ。
PPPでも欧米>日本>東南アジアなんだから

477 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 03:31:38 ID:y8bdlvW40.net
>>464
ヒューザーって言葉を思い出した

478 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 04:01:16.59 ID:tIMbNb3M0.net
>>475
でも本社があるのは大国だよ。

479 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 08:01:52 ID:K2kusQEY0.net
自分の生活を改善したいなら制度の改革を待つより資格とか勉強したほうが早いぞwww

480 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 10:36:00 ID:+FpcUoHg0.net
草匪の害より甚だしい。

481 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 10:38:37 ID:+FpcUoHg0.net
資格取ってなんとかなるなんざお花畑もええとこや。ITが重視され始めた頃国家資格と英語の資格を取ったが全く役に立たなかった。

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 10:39:17 ID:RhGJsow+0.net
高校生のバイトじゃないんだぞ
じきゅう2〜3千円だせなければ
会社としてふんぞり返るな
安価な奴隷労働におんぶされている会社しかないだろ
いろいろ歪みまくるわ

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 10:41:31 ID:+FpcUoHg0.net
安倍ちゃんでも無理だったか。労働運動しかない。卑しいにやけ面した差別主義者や収奪者に鉄槌を。

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 10:56:37 ID:xa++QOhc0.net
全国一律にして地方再生を促進し、一局集中を無くせ!

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:32:45.78 ID:PY/gbPCL0.net
>>484
会社が地方から撤退するだけ

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 13:58:51.28 ID:wT4cRSx+0.net
フリーターなんだけど、時給900円超えたところで経費削減のために仕事減らされたわ。
今回のコロナ不況で、社会保険出ないところまで仕事減らすって話が出てる。
物価もどんどん上がってきてるし、フリーターだけでは食っていけない時代になるんじゃないかな。(もうなってる?)
わたしの場合、副業してるからなんとかなってるんだけど。

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 14:00:59.27 ID:8uZXiN2O0.net
物価上げて消費税2回上げてるからまったく意味ない

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 14:20:34.17 ID:YRU8qRI90.net
ベトコン達 上がる前に消えちゃったよww

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 14:22:59 ID:IA4hsyWc0.net
せめて消費税上がった分くらいは上げてやれよ。。。

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 14:38:29 ID:8sKtYP0z0.net
物価は糞上がるのにな

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 14:45:37.76 ID:/9ZS/W2K0.net
>>303
こいつ最高に馬鹿
文章読めねーなら黙ってろ

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 14:48:40.09 ID:0CgnZOe20.net
>>471
全くだ、何が
「ハケンの品格」だよ
俳優もスタッフも局の連中もスポンサーも
厚揚げの角に頭ぶつけて○○やがれ!

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 14:49:18.10 ID:PhrWfbOf0.net
東京の最低賃金って小笠原でも適応されるの?

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 14:55:20.61 ID:bgpdr2TQ0.net
コレさぁ、最低賃金で働いても
毎年の固定資産税 払え無いじゃん。

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:25:52 ID:qJEyp5WI0.net
物価あがるから意味ないよな

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:27:54.73 ID:6JqnUj2j0.net
3円wwwww
0.33%ww
インフレとはw

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:28:20.68 ID:TjHoWtYX0.net
ゼロ回答はいいから
失業対策をどうにかしかないと。
愛国者はこういう不幸も含めて自己責任論に帰結するから困る。

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:30:34 ID:tp+cJWpu0.net
失業対策の一環として、政府は時給1ユーロの仕事を奨励している。
その仕事は、公園の清掃や催し物の後片付け、交通標識の簡単な修理などである。

ドイツでは週15時間以上働けば、統計上は失業者とされない。
賃金がたとえ時給1ユーロであろうと関係ない。

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:31:27 ID:k3wKKnwP0.net
役所の臨時職員は、会計なんとか職員になって勤務時間が1時間減らされたな。
結局収入が減らされる。
 

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:33:25.37 ID:tZFcWJGJ0.net
>>1
東京ってどんなにアホな仕事でも1013円貰えるんだよな
そら、無能ほど上京するだろ

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:33:26.25 ID:ORNISUgz0.net
ても、可処分所得は減ります

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:34:42.48 ID:ORNISUgz0.net
物価と税金と保険料を上げるための目くらましw

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:36:15.28 ID:kg+q+nBR0.net
3円とかただのやってますアピールじゃねーかww

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:42:44 ID:ifRz6gxk0.net
>>25
そうだよ
自民が日本の成長を止めたんやで

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 17:40:11.21 ID:EgE/LBYd0.net
増税の波に、ついて行けない最低賃金だしな。
オカミから死ね!と宣告された金額
にしか思えないんだが

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 18:02:37 ID:O7XsEFYv0.net
消費税2%とキャッシュレス決済手数料5%の物価上昇に見合うの?

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 00:37:39.87 ID:GMqpv/O50.net
時給3円アップしたらレジ袋8回買えるね

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 00:38:33.67 ID:htP5RiYV0.net
おまえらは時給3000円以上じゃないと働こうかどうか考えないよね

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 00:40:33.96 ID:mfHOrSLP0.net
たしかに 世界からくらべて 物価が安い
うしいなわれた30年とりもどすために 荒業で 賃金あげるべきだろう

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 00:44:12.46 ID:eT4FNyBy0.net
非正規はこういう問題には無関係だな
最低賃金のバイトなんかしないし、こんなの中小企業の正社員とかにしか関係ないだろ

いやなら会社やめて掛け持ちバイトでもすればいい

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 07:32:48.60 ID:JWRxrdBF0.net
社会保険年金雇用保険等を差し引いて交通費を含めない手取り額が最低賃金で割った場合に最低賃金を上回っていないといけないのに、大半の企業は手取り額で計算していない日本
だから最低賃金を下回る手取りの企業だらけ

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:57:16.66 ID:38OsZVR70.net
もう総量規制は関係ないんだから、
キッチリ賃金上げていかないと。

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:08:24.47 ID:21eJteRm0.net
賃金上昇を上回る増税で国民抹殺が国策ニダ

自民党ニダ

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 16:31:59 ID:vgFNJT3L0.net
政治思想板バカウヨにありがちなことスレの>>1
こと青森県のひきこもり昭和48年うまれB型って自称年収1000万円で、
源泉徴収票みせようか?と言ってくるんだけど、やたら青森県内の最低賃金にこだわるん
だよね?

そもそも毎日四六時中、ネットで遊んでいられる仕事ってなに?って聞くと
逃亡www

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 16:33:50 ID:9O89ngPY0.net
この不況時に最低賃金上げて何がしたいのだ

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 16:35:43 ID:9O89ngPY0.net
中小企業に「死ね」と言っているのだね。

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 17:07:12 ID:YBGiV6jS0.net
ゾンビ起業なくさないといつまでもインフレにならんわ

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 17:45:32 ID:6pSEVl1t0.net
ドケチなアベノミクス効果で時給アップ笑

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 17:46:53 ID:bNhGQ2K50.net
>>515
なら先進国やめたらよろし
先進国で賃上げ渋ってるの日本だけだからネ

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 18:58:48.86 ID:kotfHSZx0.net
>>516
最低賃金ごときの賃上げができない会社は潰れた方がいいだろ
中小製造業は壊滅だろうけどな

生き残ればウハウハだww

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:01:27.35 ID:K1QOtZJU0.net
>>519
25年デフレだからな
物価は安くなってる

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:04:38.71 ID:bNhGQ2K50.net
>>521
中身ダイエットした商品を出されて安くなってるとか説得力ないナ

総レス数 522
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200