2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドイツ】ベーシックインカム実験始まる 3年間、毎月15万円を支給 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2020/08/21(金) 19:01:46 ID:tnI8djHQ9.net
8/21(金) 12:10
BUSINESS INSIDER JAPAN


ドイツ経済研究所によるユニバーサル・ベーシック・インカム(UBI)研究の一環として、120人のドイツ人が3年にわたって毎月1200ユーロ(約15万円)を受け取る。

UBIは国民あるいは居住者に対して最低限必要な所得を保障する政策で、通常は政府から現金の支給という形で行われる。

暫定的なUBIは、すでにアメリカ、スペイン、デンマークなどいくつかの国で実施されている。

ドイツの研究者グループが、ユニバーサル・ベーシック・インカム(UBI)の効果を明らかにするための実験を開始した。UBIは、国民あるいは居住者に対して最低限必要な所得を保障する政策で、通常は政府から現金の支給という形で行われる。

ドイツ経済研究所が8月18日にUBIに関する3年にわたる調査研究を開始したと、ロンドン・タイムズが19日に報じた。その一環として、120人が毎月1200ユーロ(約15万円)を受け取る。研究者はその後、1380人の現金支給を受けていない人々の体験と比較分析を行うことになると、Business Insiderでも報じた。

他の国々でも似たような議論がスタートしており、パンデミックをきっかけとしてある種のUBIをすでに導入した国もある。


[原文:Germany gets a new universal basic income experiment as more countries consider cash handouts amid the pandemic]
(翻訳:仲田文子、編集:Toshihiko Inoue)


続きはこちらで↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/67304a061f90525a635bac8149f0be8bfab374ed

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:52.09 ID:kQMedzrV0.net
日本は他国の結果見て始めればいいんだよ

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:56.64 ID:PnTtcZWJ0.net
>>440
> 医療と障害者年金は無くすわけにはいかない

大丈夫
米国みたいに個人で保険に入れば良い
貧乏人は死ぬけどそれがベーシックインカムの世界

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:57.00 ID:pZppPtyW0.net
日本では逆に独身小梨から増税しよう!

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:58.96 ID:y1hBbmMv0.net
15万あれば普通に暮らせるわ

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:04.22 ID:6BcjC7dd0.net
これにはダークネスも大笑い

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:08.42 ID:cblgmhv/0.net
ドイツてなんであんなに浮浪者みたいな生活している若い子がウジャウジャいるの?


貧しい若者が異常に多いよね

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:10.64 ID:2PUtAn9O0.net
3年後に支給なくなると思ったら、のんびり就活するよな

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:10.83 ID:Q/+itFe80.net
>>477
官僚は反対だろうね。こういうシンプルな政策は利権を生まない。

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:16.70 ID:pJxyQHlT0.net
新凄っ!

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:25.71 ID:kVZwGbQs0.net
中共に物作りでやられたのに、いまだにベーシックインカムだと、懲りないなあ!

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:26.50 ID:hcH+fpu30.net
ドイツに移住してきた家族が、子供10人だか産んで
毎月100万ぐらい生活援助貰ってた話あったよね。
子供多けりゃお得?

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:29.24 ID:Ma9DnkjS0.net
ドイツ人は「足りねー」ってことはないだろうよ
もうものすごく緻密な計画力であるからね

ベーシックインカムというのは、恐らくは、計画性と体調管理であるわけよ
知性と品性であると思うわけね

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:30.12 ID:xhVqy8dB0.net
実はBIインカムというのは形を変えた配給制
政府に逆らうやつはBIを0にすることも可能になる

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:34.01 ID:YDovnULn0.net
>>30
あほか

そういうの辞めて、平等に分配する制度だぜ
大病は死ねってことだよ

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:48.37 ID:qgR0Sk4h0.net
「とにかく日本の賃金は安すぎる。企業経営者は安い賃金で働かせることに慣れきってしまっているのが問題だ」


デービットアトキンソン

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:49.71 ID:lvgpECJ70.net
>>480
お小遣いが増えるだけじゃないけどな
社会保障はなくなるんだよ
国民皆保険制度や年金、生活保護
そういったものをなくすことになる
そりゃわかるだろBI配ってナマポや年金払うわけがない

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:57.44 ID:L3iwtSaP0.net
>>443
クソブラック企業で生活のために嫌々働いている人が
より良い環境で働くための転職の支えになるな
日本の転職率の低さは働くの辞めたらすぐ破綻するような劣悪な社会保障のせいだし

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:10.10 ID:u3uGZEhT0.net
生活保護受けながら自由に金使って自由にバイトや仕事していいのか?
下級民にとっては天国制度やなwww
成功するわけがないw

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:22.27 ID:r+w6dH4U0.net
>>1
日本も頼むわ

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:23.89 ID:UBTOKenO0.net
UBIホワイト企業過ぎるだろ。

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:40.89 ID:Z6NXE7Zq0.net
その代わり医療費とかは実費にするんだよな?
ドイツの医療制度は全く知らんけど

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:41.02 ID:gGVpGBB30.net
>>485
おれはベーシックインカムそのものにも反対だけど
おまえのそのベーシックインカムに対する解釈というか把握の仕方にはそれ以上に反対だし間違ってると思う
でもおまえは自説を譲らないだろうし議論はしない

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:42.17 ID:vCIZaaKh0.net
>>32
俺はそれを期待してる
贅沢に興味ないから小説を書いていたい!って奴とか
おもしろい作品が出て来るんじゃないかと

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:47.08 ID:lvgpECJ70.net
BI関係のスレだとみんなノーリスクで毎月金が貰えると思ってる奴多いから草生える
そんな甘い話あるわけねーだろ

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:47.87 ID:C/WdaWGS0.net
120人が貴族になるだけやろw

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:55 ID:Patv6Wv10.net
>>335

if you feel i'm too forward , i'm terribly sorry
i think you had better to stop its political measure
even if your intention is as below ,
(its political measure will collecting its budget from obtained profit of immigrants)
i think which way is also shouldn't do , i wish your country will continued

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:58 ID:nReIoMKB0.net
120人なら税金泥棒やろ

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:58 ID:yrVZshs/0.net
>>234
それはそんな職場に居座ってるおまえが悪い

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:05 ID:26glXMk00.net
>>427
ほんとそれ
目先のことしか見えてない馬鹿は賛成
しかし実施されて一番詰むのは自分という

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:06 ID:u0b/RAa00.net
>>485
シッコか…恐ろしい世界が来るな。

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:07 ID:B99Yv1dE0.net
おまえらニートだがドイツ国籍のとり方を教えろwww
もう耐えきれんwww

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:09 ID:D9EqegiD0.net
BIの話をすると乞食が湧いてきてスレ伸ばす
定期

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:09 ID:XU4Uwyn40.net
BIのおかげで毎日9時間以上拘束されて毎月20日以上働かなくて済むようになるなら文化的な生活が出来るようになるな

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:10 ID:ePLrjF820.net
ドイツはよく実験してる印象

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:11 ID:djEC6Nfp0.net
日本の基礎年金7万円しか貰えない人はこっちのがいい

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:11 ID:DspPeGDU0.net
これって行政サービスの削減もあるから
公務員の削減てことだからドイツでは本気で出来ない

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:24 ID:Z6NXE7Zq0.net
>>27
共産党連れて行けば一発だぞ

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:42 ID:Ma9DnkjS0.net
東洋がBIがわりと合うのではないか?と思うのは、大家族が多いでしょう
それで上手くやっていくのではないかと思うのね

核家族というのは大変だろうけれどもね

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:45 ID:kVZwGbQs0.net
ベーシックインカムやりま〜す
消費税増税しま〜す。

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:53 ID:NYnoLrzN0.net
先進国にうまれたかったわ

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:55 ID:4K/RgqPN0.net
喜ぶのは公務員のみ
定年まで減らない給与ボナに+されるだけだから何のデメリットもない

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:57 ID:vYXc98be0.net
インフレ凄いことになりそう
と思ったら120人って何の実験にもならない気がするけど

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:59 ID:hcH+fpu30.net
>>504
AIが普及すれば可能でしょ。
医者だってBI貰うんだし。

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:10 ID:nbBp7Lrj0.net
120人じゃ意味ない
ベッカムの問題は低価格のものだけインフレして、貰った額では生活できなくなる点
誰も時給千円とかではバイトしなくなって、時給アップしてそれが商品に転嫁される

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:14 ID:IG+puvQ90.net
>>507
その通り
それを理解してない残念な頭の人ほど
BI賛成してる
後は、無敵の人とかかな

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:23 ID:Q/+itFe80.net
>>427
人生どうなるか分からない。コロナみたいなこともある。

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:23 ID:4Xjqe3cG0.net
>>489
低賃金移民が仕事独占してるからな
経営者も低賃金奴隷しかいらない
日本とにたようなもんじゃね?

コンビニオーナーがもう外国人研修生だけでいい日本人はいらんって記事出てたけど
あんな感じじゃね

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:27 ID:ilVeZiGW0.net
おまえらの生きる希望BI

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:31 ID:x+ggITiQ0.net
で、ベーシックインカム前提の給与体系に変わるわけだろ?
なんかドイツ面白いことになりそうだな

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:37 ID:PnTtcZWJ0.net
>>505
> でもおまえは自説を譲らないだろうし議論はしない

大丈夫
君の考えるベーシックインカムは一般的ではないことくらい知ってるから

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:38 ID:DspPeGDU0.net
BIは日本では自治労が反対して出来ない

535 :船場吉兆さん:2020/08/21(金) 19:49:42 ID:r5wE7Q/P0.net
罰金減らした方が

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:44 ID:jgGEOA980.net
世界で一番国民から評価されてるだけあってgo toとか批判だらけの政策推し進めてるアホな首相とは違うな

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:55.97 ID:3QU2wleY0.net
その120人はどうやって選んだんだ?その120人は普通に働いてもいいのか?

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:57.56 ID:Wp3/TYvs0.net
金持ちはさらに金持ちに
そうでない人はそれなりに
貧乏人はなんも変わらんやろうなぁ

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:00.64 ID:kXIBbdTz0.net
犯罪は凄い減りそう

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:03.52 ID:43fVtaRg0.net
オレの手取りより多いじゃんドイツ行くわ

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:09.81 ID:eDaJBmQN0.net
日本は安倍ちゃんの友達じゃないと富の分配を受け取れないお
ネットサポ?それ友達じゃないから受け取れないおw

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:12.86 ID:aWuygrVo0.net
まぁ、ドイツは中国の経済植民地なんで、とっくに先進国から転がり落ちてる
第2種失業手当とか言う失策で、貧困民が増えたから試験的にやるんだろうけど、
これも失策だと思うぞ

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:13.21 ID:qgR0Sk4h0.net
「現代社会では不平等、不均衡が広がっている。構造改革がなければ、状況は悪化していくでしょう。富裕層が「この富を皆さんと分けましょう」などとは口が裂けても言わないからです」

ケンローチ映画監督

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:21.91 ID:djcNxmDp0.net
社会保障無くさなくても消費税で金集めりゃいいだけだろ

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:23.35 ID:R6/cdWt/0.net
早くやるニダ!

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:24.94 ID:xhVqy8dB0.net
BI貰うためには・・・、みたいなもんは絶対できるからな
中国みたいな信用スコアと額が連動することも考えられる
要するに、国家、いずれは世界政府が人間をコントロールする術だわな

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:35.99 ID:zDj8sQkl0.net
15万は大杉

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:48.48 ID:Z6NXE7Zq0.net
>>52
日本でも120人くらいなら明日からでもできるわw
殺っても無意味な実験だからやらないだけ
少しは頭を使えよ

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:51.36 ID:n2v7ZqFF0.net
>>2
無理。この国にはもうそんな金も頭もない。
適切なBI制度を考えられる頭脳なんてもう日本にはいない

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:51.60 ID:GBprM0Wf0.net
>>519
ドイツに限らずヨーロッパはずっと前から公務員のなり手が少ない。
公務員の給料が安いからだ。
公立病院の医者や看護師なんて自国出身者を探すの大変だぞ。

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:51.86 ID:tKhV5f7y0.net
5万とか7万はいいところだよねそれだけじゃ食えないけどあると助かるレベル

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:53.88 ID:X4aOJmCl0.net
一生遊んで暮らしたい!

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:55.73 ID:BpedIg4v0.net
ドイツの物価じゃキツい

554 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:57.64 ID:VnnJOMTx0.net
足らんわっ!!!
まるで…っ!!

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:57.72 ID:mPlz6Ybb0.net
3年の実験って何が分かるんだろうか?

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:58.16 ID:ig7SNKNf0.net
>>2
公務員の厚遇排除と9条改正しないと無理

これマメな

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:00.93 ID:jXDsjgNK0.net
時代の最先端

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:02.35 ID:tUstfK8f0.net
>>362
働けない人がもらうのが生活保護なんで当然労働意欲もくそもない

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:12.25 ID:5gIe/q0F0.net
補償しないのならBIだな
会社が倒産して失業者が溢れ出す事態は避けた方がいい

自己責任では済まない状況が大恐慌の怖いところですね

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:23.12 ID:ddzQmhdJ0.net
>>15
120人に配るだけだよ。

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:23.87 ID:HdS56Jrn0.net
ワテとこの年金月額の、半分以下なのね!

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:25.52 ID:JpZTuvbF0.net
もうすぐ年金23万毎月貰えるからええわ。

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:30.48 ID:gGVpGBB30.net
>>533
レス無用

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:30.69 ID:4K/RgqPN0.net
>>528
生活保護もBIは反対だよ
保護はアホばかりとか思ってたら大間違い

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:39.94 ID:Z6NXE7Zq0.net
>>526
何言ってんの?
バカなの?

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:40.89 ID:BLyPbEe10.net
>>133
お前が資本主義者で差別主義者ってのは分かる

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:41.77 ID:ny0mBSah0.net
月1万からでも始めてみれば
その財源分の事業を何か止めて
例えば官僚の天下り先の特殊法人とか

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:43.24 ID:uN3bdbHs0.net
介護保険の視察でドイツに行ったわ
日本はドイツを見習うべき

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:45.22 ID:omUADSCL0.net
こんなもん120人中の何人が堕落するか?とかしかわからないだろ
YouTuberのネタレベルやん
どのへんがBIの実験なんだよ

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:47.12 ID:PnTtcZWJ0.net
>>513
> シッコか…恐ろしい世界が来るな。

米国は国民健康保険は無いけど
病院はあるし
ちゃんと医療は成立しているからね
貧乏人は病気になったら死ぬけどそれは自己責任でしょう

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:49.00 ID:R9m2ydIq0.net
>>389
生活保護は現状『働けない人』だから
消費意欲も労働意欲もないよ。
日本人なのに日本語が話せなかったり
書けなかったり
精神障害だったり

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:51.48 ID:8jrimLPX0.net
>>485
その保険のヤバさ
シッコが暴いたおそろしさ

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:51.97 ID:sJr8DSPr0.net
120人で何が分かるの?w

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:56.69 ID:u3uGZEhT0.net
原油国とか資源ある国以外は成立しない制度やろ?w

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:59.20 ID:Ma9DnkjS0.net
東洋の場合、大体家長がいて(大体長男が継ぐ)、陰の実力者の嫁さんがいて、
上手くやっていくのね。大家族がね

アジアというのは家族が重要であるからね
BIという形態が一番しっくりとくるんだろうね

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:06.16 ID:6wrFwHPz0.net
120人は色んな条件の人抽出してるのかな。医療費やたら掛かる人とか。

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:06.79 ID:Q/+itFe80.net
日本だと役所は中々生活保護認めない。給付金もぐずぐずしてるし。BIで生存権保証しないと。

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:14.61 ID:l2/F8C960.net
働いたらもらえないの?

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:18.35 ID:qtuyHlxF0.net
>>427
社会保障におんぶにだっこの無能だから反対するんだろ

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:22.28 ID:7en8avRJ0.net
現状すでに一人あたり8万円のBIコストより高い社会保障費を投じてるからな。
それをほとんどジジババに渡すよりは全員に分配する方が良いのは当たり前だけど

じゃあどうやるのって話だよな。ある年齢以上の社会保障を突然打ち切るの?
今まで収めてきた年金なり保険料なりを返金でもしない限り無理だろうな

加えて高齢者に不利な政策を今の社会体制で実行するには
相当数の若者が選挙に行き、政治家を選別する必要がある
まぁそれも無理だな。

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:24.81 ID:4Xjqe3cG0.net
ドイツの15 万て日本でいうとどのくらいの価値なんやろな
日本だと15 万あればそこそこの暮らし出来るけど

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:27.07 ID:DspPeGDU0.net
120人じゃ実験にもならない最低でも都市ごとやらないと

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:29.79 ID:Vbe+CD2e0.net
物品税に数年戻して考えろや!

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200