2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドイツ】ベーシックインカム実験始まる 3年間、毎月15万円を支給 [豆次郎★]

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:35.16 ID:I2DY7qu00.net
ああ人じゃないな
匹だ

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:47.66 ID:xiiLkiZuO.net
これってハイパーインフレになる可能性高まるのかな?

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:52.09 ID:kQMedzrV0.net
日本は他国の結果見て始めればいいんだよ

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:56.64 ID:PnTtcZWJ0.net
>>440
> 医療と障害者年金は無くすわけにはいかない

大丈夫
米国みたいに個人で保険に入れば良い
貧乏人は死ぬけどそれがベーシックインカムの世界

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:57.00 ID:pZppPtyW0.net
日本では逆に独身小梨から増税しよう!

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:58.96 ID:y1hBbmMv0.net
15万あれば普通に暮らせるわ

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:04.22 ID:6BcjC7dd0.net
これにはダークネスも大笑い

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:08.42 ID:cblgmhv/0.net
ドイツてなんであんなに浮浪者みたいな生活している若い子がウジャウジャいるの?


貧しい若者が異常に多いよね

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:10.64 ID:2PUtAn9O0.net
3年後に支給なくなると思ったら、のんびり就活するよな

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:10.83 ID:Q/+itFe80.net
>>477
官僚は反対だろうね。こういうシンプルな政策は利権を生まない。

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:16.70 ID:pJxyQHlT0.net
新凄っ!

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:25.71 ID:kVZwGbQs0.net
中共に物作りでやられたのに、いまだにベーシックインカムだと、懲りないなあ!

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:26.50 ID:hcH+fpu30.net
ドイツに移住してきた家族が、子供10人だか産んで
毎月100万ぐらい生活援助貰ってた話あったよね。
子供多けりゃお得?

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:29.24 ID:Ma9DnkjS0.net
ドイツ人は「足りねー」ってことはないだろうよ
もうものすごく緻密な計画力であるからね

ベーシックインカムというのは、恐らくは、計画性と体調管理であるわけよ
知性と品性であると思うわけね

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:30.12 ID:xhVqy8dB0.net
実はBIインカムというのは形を変えた配給制
政府に逆らうやつはBIを0にすることも可能になる

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:34.01 ID:YDovnULn0.net
>>30
あほか

そういうの辞めて、平等に分配する制度だぜ
大病は死ねってことだよ

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:48.37 ID:qgR0Sk4h0.net
「とにかく日本の賃金は安すぎる。企業経営者は安い賃金で働かせることに慣れきってしまっているのが問題だ」


デービットアトキンソン

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:49.71 ID:lvgpECJ70.net
>>480
お小遣いが増えるだけじゃないけどな
社会保障はなくなるんだよ
国民皆保険制度や年金、生活保護
そういったものをなくすことになる
そりゃわかるだろBI配ってナマポや年金払うわけがない

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:57.44 ID:L3iwtSaP0.net
>>443
クソブラック企業で生活のために嫌々働いている人が
より良い環境で働くための転職の支えになるな
日本の転職率の低さは働くの辞めたらすぐ破綻するような劣悪な社会保障のせいだし

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:10.10 ID:u3uGZEhT0.net
生活保護受けながら自由に金使って自由にバイトや仕事していいのか?
下級民にとっては天国制度やなwww
成功するわけがないw

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:22.27 ID:r+w6dH4U0.net
>>1
日本も頼むわ

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:23.89 ID:UBTOKenO0.net
UBIホワイト企業過ぎるだろ。

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:40.89 ID:Z6NXE7Zq0.net
その代わり医療費とかは実費にするんだよな?
ドイツの医療制度は全く知らんけど

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:41.02 ID:gGVpGBB30.net
>>485
おれはベーシックインカムそのものにも反対だけど
おまえのそのベーシックインカムに対する解釈というか把握の仕方にはそれ以上に反対だし間違ってると思う
でもおまえは自説を譲らないだろうし議論はしない

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:42.17 ID:vCIZaaKh0.net
>>32
俺はそれを期待してる
贅沢に興味ないから小説を書いていたい!って奴とか
おもしろい作品が出て来るんじゃないかと

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:47.08 ID:lvgpECJ70.net
BI関係のスレだとみんなノーリスクで毎月金が貰えると思ってる奴多いから草生える
そんな甘い話あるわけねーだろ

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:47.87 ID:C/WdaWGS0.net
120人が貴族になるだけやろw

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:55 ID:Patv6Wv10.net
>>335

if you feel i'm too forward , i'm terribly sorry
i think you had better to stop its political measure
even if your intention is as below ,
(its political measure will collecting its budget from obtained profit of immigrants)
i think which way is also shouldn't do , i wish your country will continued

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:58 ID:nReIoMKB0.net
120人なら税金泥棒やろ

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:58 ID:yrVZshs/0.net
>>234
それはそんな職場に居座ってるおまえが悪い

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:05 ID:26glXMk00.net
>>427
ほんとそれ
目先のことしか見えてない馬鹿は賛成
しかし実施されて一番詰むのは自分という

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:06 ID:u0b/RAa00.net
>>485
シッコか…恐ろしい世界が来るな。

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:07 ID:B99Yv1dE0.net
おまえらニートだがドイツ国籍のとり方を教えろwww
もう耐えきれんwww

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:09 ID:D9EqegiD0.net
BIの話をすると乞食が湧いてきてスレ伸ばす
定期

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:09 ID:XU4Uwyn40.net
BIのおかげで毎日9時間以上拘束されて毎月20日以上働かなくて済むようになるなら文化的な生活が出来るようになるな

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:10 ID:ePLrjF820.net
ドイツはよく実験してる印象

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:11 ID:djEC6Nfp0.net
日本の基礎年金7万円しか貰えない人はこっちのがいい

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:11 ID:DspPeGDU0.net
これって行政サービスの削減もあるから
公務員の削減てことだからドイツでは本気で出来ない

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:24 ID:Z6NXE7Zq0.net
>>27
共産党連れて行けば一発だぞ

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:42 ID:Ma9DnkjS0.net
東洋がBIがわりと合うのではないか?と思うのは、大家族が多いでしょう
それで上手くやっていくのではないかと思うのね

核家族というのは大変だろうけれどもね

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:45 ID:kVZwGbQs0.net
ベーシックインカムやりま〜す
消費税増税しま〜す。

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:53 ID:NYnoLrzN0.net
先進国にうまれたかったわ

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:55 ID:4K/RgqPN0.net
喜ぶのは公務員のみ
定年まで減らない給与ボナに+されるだけだから何のデメリットもない

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:57 ID:vYXc98be0.net
インフレ凄いことになりそう
と思ったら120人って何の実験にもならない気がするけど

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:59 ID:hcH+fpu30.net
>>504
AIが普及すれば可能でしょ。
医者だってBI貰うんだし。

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:10 ID:nbBp7Lrj0.net
120人じゃ意味ない
ベッカムの問題は低価格のものだけインフレして、貰った額では生活できなくなる点
誰も時給千円とかではバイトしなくなって、時給アップしてそれが商品に転嫁される

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:14 ID:IG+puvQ90.net
>>507
その通り
それを理解してない残念な頭の人ほど
BI賛成してる
後は、無敵の人とかかな

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:23 ID:Q/+itFe80.net
>>427
人生どうなるか分からない。コロナみたいなこともある。

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:23 ID:4Xjqe3cG0.net
>>489
低賃金移民が仕事独占してるからな
経営者も低賃金奴隷しかいらない
日本とにたようなもんじゃね?

コンビニオーナーがもう外国人研修生だけでいい日本人はいらんって記事出てたけど
あんな感じじゃね

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:27 ID:ilVeZiGW0.net
おまえらの生きる希望BI

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:31 ID:x+ggITiQ0.net
で、ベーシックインカム前提の給与体系に変わるわけだろ?
なんかドイツ面白いことになりそうだな

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:37 ID:PnTtcZWJ0.net
>>505
> でもおまえは自説を譲らないだろうし議論はしない

大丈夫
君の考えるベーシックインカムは一般的ではないことくらい知ってるから

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:38 ID:DspPeGDU0.net
BIは日本では自治労が反対して出来ない

535 :船場吉兆さん:2020/08/21(金) 19:49:42 ID:r5wE7Q/P0.net
罰金減らした方が

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:44 ID:jgGEOA980.net
世界で一番国民から評価されてるだけあってgo toとか批判だらけの政策推し進めてるアホな首相とは違うな

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:55.97 ID:3QU2wleY0.net
その120人はどうやって選んだんだ?その120人は普通に働いてもいいのか?

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:57.56 ID:Wp3/TYvs0.net
金持ちはさらに金持ちに
そうでない人はそれなりに
貧乏人はなんも変わらんやろうなぁ

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:00.64 ID:kXIBbdTz0.net
犯罪は凄い減りそう

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:03.52 ID:43fVtaRg0.net
オレの手取りより多いじゃんドイツ行くわ

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:09.81 ID:eDaJBmQN0.net
日本は安倍ちゃんの友達じゃないと富の分配を受け取れないお
ネットサポ?それ友達じゃないから受け取れないおw

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:12.86 ID:aWuygrVo0.net
まぁ、ドイツは中国の経済植民地なんで、とっくに先進国から転がり落ちてる
第2種失業手当とか言う失策で、貧困民が増えたから試験的にやるんだろうけど、
これも失策だと思うぞ

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:13.21 ID:qgR0Sk4h0.net
「現代社会では不平等、不均衡が広がっている。構造改革がなければ、状況は悪化していくでしょう。富裕層が「この富を皆さんと分けましょう」などとは口が裂けても言わないからです」

ケンローチ映画監督

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:21.91 ID:djcNxmDp0.net
社会保障無くさなくても消費税で金集めりゃいいだけだろ

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:23.35 ID:R6/cdWt/0.net
早くやるニダ!

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:24.94 ID:xhVqy8dB0.net
BI貰うためには・・・、みたいなもんは絶対できるからな
中国みたいな信用スコアと額が連動することも考えられる
要するに、国家、いずれは世界政府が人間をコントロールする術だわな

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:35.99 ID:zDj8sQkl0.net
15万は大杉

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:48.48 ID:Z6NXE7Zq0.net
>>52
日本でも120人くらいなら明日からでもできるわw
殺っても無意味な実験だからやらないだけ
少しは頭を使えよ

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:51.36 ID:n2v7ZqFF0.net
>>2
無理。この国にはもうそんな金も頭もない。
適切なBI制度を考えられる頭脳なんてもう日本にはいない

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:51.60 ID:GBprM0Wf0.net
>>519
ドイツに限らずヨーロッパはずっと前から公務員のなり手が少ない。
公務員の給料が安いからだ。
公立病院の医者や看護師なんて自国出身者を探すの大変だぞ。

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:51.86 ID:tKhV5f7y0.net
5万とか7万はいいところだよねそれだけじゃ食えないけどあると助かるレベル

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:53.88 ID:X4aOJmCl0.net
一生遊んで暮らしたい!

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:55.73 ID:BpedIg4v0.net
ドイツの物価じゃキツい

554 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:57.64 ID:VnnJOMTx0.net
足らんわっ!!!
まるで…っ!!

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:57.72 ID:mPlz6Ybb0.net
3年の実験って何が分かるんだろうか?

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:58.16 ID:ig7SNKNf0.net
>>2
公務員の厚遇排除と9条改正しないと無理

これマメな

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:00.93 ID:jXDsjgNK0.net
時代の最先端

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:02.35 ID:tUstfK8f0.net
>>362
働けない人がもらうのが生活保護なんで当然労働意欲もくそもない

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:12.25 ID:5gIe/q0F0.net
補償しないのならBIだな
会社が倒産して失業者が溢れ出す事態は避けた方がいい

自己責任では済まない状況が大恐慌の怖いところですね

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:23.12 ID:ddzQmhdJ0.net
>>15
120人に配るだけだよ。

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:23.87 ID:HdS56Jrn0.net
ワテとこの年金月額の、半分以下なのね!

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:25.52 ID:JpZTuvbF0.net
もうすぐ年金23万毎月貰えるからええわ。

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:30.48 ID:gGVpGBB30.net
>>533
レス無用

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:30.69 ID:4K/RgqPN0.net
>>528
生活保護もBIは反対だよ
保護はアホばかりとか思ってたら大間違い

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:39.94 ID:Z6NXE7Zq0.net
>>526
何言ってんの?
バカなの?

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:40.89 ID:BLyPbEe10.net
>>133
お前が資本主義者で差別主義者ってのは分かる

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:41.77 ID:ny0mBSah0.net
月1万からでも始めてみれば
その財源分の事業を何か止めて
例えば官僚の天下り先の特殊法人とか

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:43.24 ID:uN3bdbHs0.net
介護保険の視察でドイツに行ったわ
日本はドイツを見習うべき

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:45.22 ID:omUADSCL0.net
こんなもん120人中の何人が堕落するか?とかしかわからないだろ
YouTuberのネタレベルやん
どのへんがBIの実験なんだよ

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:47.12 ID:PnTtcZWJ0.net
>>513
> シッコか…恐ろしい世界が来るな。

米国は国民健康保険は無いけど
病院はあるし
ちゃんと医療は成立しているからね
貧乏人は病気になったら死ぬけどそれは自己責任でしょう

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:49.00 ID:R9m2ydIq0.net
>>389
生活保護は現状『働けない人』だから
消費意欲も労働意欲もないよ。
日本人なのに日本語が話せなかったり
書けなかったり
精神障害だったり

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:51.48 ID:8jrimLPX0.net
>>485
その保険のヤバさ
シッコが暴いたおそろしさ

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:51.97 ID:sJr8DSPr0.net
120人で何が分かるの?w

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:56.69 ID:u3uGZEhT0.net
原油国とか資源ある国以外は成立しない制度やろ?w

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:59.20 ID:Ma9DnkjS0.net
東洋の場合、大体家長がいて(大体長男が継ぐ)、陰の実力者の嫁さんがいて、
上手くやっていくのね。大家族がね

アジアというのは家族が重要であるからね
BIという形態が一番しっくりとくるんだろうね

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:06.16 ID:6wrFwHPz0.net
120人は色んな条件の人抽出してるのかな。医療費やたら掛かる人とか。

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:06.79 ID:Q/+itFe80.net
日本だと役所は中々生活保護認めない。給付金もぐずぐずしてるし。BIで生存権保証しないと。

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:14.61 ID:l2/F8C960.net
働いたらもらえないの?

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:18.35 ID:qtuyHlxF0.net
>>427
社会保障におんぶにだっこの無能だから反対するんだろ

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:22.28 ID:7en8avRJ0.net
現状すでに一人あたり8万円のBIコストより高い社会保障費を投じてるからな。
それをほとんどジジババに渡すよりは全員に分配する方が良いのは当たり前だけど

じゃあどうやるのって話だよな。ある年齢以上の社会保障を突然打ち切るの?
今まで収めてきた年金なり保険料なりを返金でもしない限り無理だろうな

加えて高齢者に不利な政策を今の社会体制で実行するには
相当数の若者が選挙に行き、政治家を選別する必要がある
まぁそれも無理だな。

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:24.81 ID:4Xjqe3cG0.net
ドイツの15 万て日本でいうとどのくらいの価値なんやろな
日本だと15 万あればそこそこの暮らし出来るけど

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:27.07 ID:DspPeGDU0.net
120人じゃ実験にもならない最低でも都市ごとやらないと

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:29.79 ID:Vbe+CD2e0.net
物品税に数年戻して考えろや!

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:39.43 ID:pihlWtNH0.net
また変なことしてるなドイツ どうせ一枚めくるとえげつない仕組みになっているんだろうけど

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:42.74 ID:Oq9Cxr7q0.net
120人に配るって、それじゃあ何の実験にもならないじゃん

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:44.31 ID:DfkJybpP0.net
ま、日本には馴染まない制度だな

587 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:47.26 ID:gGVpGBB30.net
ベーシックインカムは毎月もらえる小遣い
小遣いではなくお手伝いのご褒美でなくてはならない
いま必要なのは軽作業と比較的自由なスケジュールで働ける現業臨時公務員

588 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:52.13 ID:kVZwGbQs0.net
働かざる者食うべからず 。
働けよ!

589 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:53.84 ID:3AXXS6yB0.net
>>40
全くその通り そのリスク考えずに金くれ金くれいうてる馬鹿多いよな

590 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:00.13 ID:4wgI/hwj0.net
日本でやったら社会保障カットにされるからできない
財政感覚おかしいから

591 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:00.99 ID:r1Q+aNNk0.net
>>536
本当の意味で国民の民度が高いし
それに比例して政治家のレベルも高いからな

592 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:02.70 ID:iBCZvMYO0.net
>>1
日本の場合、透析患者になったら終わりですよ。
ベーシックインカムが導入されれば、医療費が実費になるからね。
透析の費用は、今は高額療養費制度で毎月1万円ぐらいだけど、
もしもそれが廃止されたら、毎月20万円という費用を払わないと死ぬことになる。

593 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:08.72 ID:u0b/RAa00.net
政治家→無駄を削減したい
官僚→無駄を増やして予算と人員を確保したい

政治家がどこまで押し通せるかで結果が決まりそう。

594 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:09.29 ID:8gx3DV0P0.net
よし、集団退職しようぜ!

595 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:09.89 ID:aSrolgT40.net
国内の投資先はもうねーわって海外に投資しまくるほど金余ってるならBIできんじゃね?会社員続けながら貰ったらすげえ貯金できそう

596 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:16.79 ID:oMJ2s+4k0.net
>>556
>>64

武器も9条もまったく関係ないからw


アホウッヨw

597 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:17.35 ID:hcH+fpu30.net
>>561
>>562
ごめんね。
日本も数年先はこれよw

598 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:19.15 ID:djcNxmDp0.net
>>578
貰える

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:19.19 ID:GandX6Yz0.net
>>585
実験の内容知ってて言ってんの?

600 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:20.33 ID:lvgpECJ70.net
>>538
五体満足健康で天寿真っ当できる人ならBIはメリットだけの可能性はある
だが病気になると高額医療費の嵐だよ(BI導入で国民皆保険制度なくなるから)
いざというときのために医療保険入るとこれでBIの額飛んだりするわけ
ちなみにBIによって年金やナマポもなくなってる

そうなるとどうなるか
結局BIは医療保険代になっただけで貧しいままになる
医療保険入らなければその額だけ生活楽になるが病気になったらアウト
まあ金持ちはダメージないが中流層まで苦しくなるだろうね、BIによって

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:24.08 ID:sJr8DSPr0.net
経済効果なんて
10万人単位でやらんと分からんでしょ

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:28.73 ID:czGMxAAy0.net
こういうのって実験で正しい結果が得られるとは思えないんだよなぁ

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:35.45 ID:AcmZXR9l0.net
馬鹿による馬鹿のための馬鹿な実験

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:35.99 ID:Rk6YdKuX0.net
マジメに勤め上げたら損!の風潮来るだろうな

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:36.81 ID:UmtEY/hf0.net
日本もやれ
月10万円 1年缶だけでもいいから

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:37.08 ID:jQHi1hke0.net
>>2
怠けが増えて
日本が崩壊するよ
嫌なら公務員試験受かれや

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:48.34 ID:PnTtcZWJ0.net
>>563
障害者は大変だな

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:49.99 ID:Z6NXE7Zq0.net
>>596
ドイツ人らしい笑えない実験だよな
なんとか監獄実験みたいな

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:54.42 ID:vYwxgrX50.net
毎月15万くれたら自殺や犯罪は減るだろ

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:00.74 ID:x+ggITiQ0.net
マスクもろくに配れない日本では無理だな
中抜き法人でまた凄いことになるだろうし

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:04.61 ID:l2/F8C960.net
>>87
言い値でやってるからな、アメリカ
かかってる治療費はそこまでではない
日本の三割負担でも3000万になるってことだしな

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:07.33 ID:cFKCIa5X0.net
地球は働き者の白アリに困っているんだよ。

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:09.96 ID:u3uGZEhT0.net
コロナ支給10万で国が増税叫ぶ国では不可能な制度www

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:26.99 ID:4K/RgqPN0.net
国のスラム化が始まる

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:28.03 ID:bvWTPovK0.net
タダほど高いものは無い

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:28.71 ID:l2/F8C960.net
>>598
すごい助かるシステムだけど国の財政は破綻しないのか?

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:30.67 ID:5jnUUgkv0.net
はたらけば月収70万の社会で
15万で暮らせって非現実的じゃない

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:33.56 ID:nReIoMKB0.net
ナマポみたいな制限も無く毎月15万貰えるなら定職就かず短時間労働のバイトしてゆっくりしたい

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:38.61 ID:UPpZFKWg0.net
ついにドイツも共産国家になったのか?!

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:40.48 ID:zl/r+0nm0.net
おいこらアホアベ日本もやれや

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:43.95 ID:HaPkOYLg0.net
世界中のニートがドイツを目指して大移動を始めるんでしょ
日本海とゴビ砂漠がきついな

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:45.48 ID:gtbkpWNC0.net
日本でこれやってもさ
保険料上がって年金下がってトータルで国民が損して、
中抜き業者が儲かるシステムになるだけ
日本はそういう国だって知ってる

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:49.34 ID:Ma9DnkjS0.net
日本の田舎の人ほど思うのだろうけれども、東京一極集中は日本の東洋の伝統を
あまりにも崩壊してしまったのね

やはり一族がゆりかごから墓場までで、誕生から死まで揃っているのが普通だったのよ
それでご先祖様を大事に思いながら、子孫繁栄をして、続いていくというね

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:50.03 ID:GandX6Yz0.net
>>601
それ本番じゃないか
少人数でも内訳が細かくわかればいいのさ

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:57.34 ID:XPN3W2XU0.net
>>1
日本は電通がベーシックインカム貰ってたようなもんだもんな

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:58.30 ID:lvgpECJ70.net
>>616
健康保険やナマポや年金なくすから破綻しないよ

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:05.84 ID:4TQudsAx0.net
日本もいずれはそうなるかも

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:12.98 ID:8gx3DV0P0.net
こんなんあったらバイトメインで回してる会社辛いだろうなぁ
俺からしたらざまぁ感全開だけどな
月に10万稼いでた奴が5万円分しか働かなくなっちゃうよ
となると正社員増やすしかないわけで
導入期の混乱を乗り越えたら面白いかもなぁ
財源どうすんのか知らんけど

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:19.90 ID:gPlA2whT0.net
>>362
底辺はそもそも仕事につけないので

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:22.89 ID:u95JGJCP0.net
>>369
それじゃ、日本で無税国家を実現してどうぞ
財政に余裕あんだろ。

と言ったら、無税にはできないとか言い始めるMMT教徒
なら、年間1円納税でやってくれや。何年持つか見ものだぜ

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:22.93 ID:MKwHIaPk0.net
今度こそ EU 解体

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:28.99 ID:GBprM0Wf0.net
>>571
つまり年金生活者は社会貢献に熱心で勤労意欲の塊だってことだね。

障害者年金も『働けない人』が対象だけど
生活保護受給者が障害者ほど働きたがってるようには私には見えないな。

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:29.26 ID:bY2pa/P60.net
BIやるくらいだったら、まだ国民の半分を公務員にしたほうが、治安や家族や経済守れると思う

これやったのが社会主義・共産主義だったのだが失敗した
人間の本質とはかけ離れてるからなのだが

これより過激なのがBIだからな

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:33.74 ID:UPpZFKWg0.net
>>622
MMTも富裕層は大儲けだけど、庶民は増税だけやし

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:34.29 ID:PnTtcZWJ0.net
>>572
掛け捨てで保険に年間40から50万円くらい払ってれば
何も問題無いよ

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:38.40 ID:Z6NXE7Zq0.net
>>592
透析を実費でやったら年間500万かかるとか聞いた

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:41.61 ID:xhVqy8dB0.net
ま、日本の今の水準に直せば5万ぐらいだろうな
働かずには暮らせないレベルにするのがポイント
あとはマイルドインフレにするまでBIの支給額を上げていく

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:45.35 ID:AcmZXR9l0.net
>>616
ドイツは他のEU諸国から吸い上げまくってるからなw

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:46.96 ID:ny0mBSah0.net
コロナの給付金みたいに大家族ほど恩恵がでかいな
打てども打てども響かないこれまでの政策よりも少子化改善効果ありそう

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:50.23 ID:IG+puvQ90.net
>609
逆や
社会保障に助けられてた層が
軒並み自己責任押し付けられて
犯罪や自殺増える

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:55.63 ID:djcNxmDp0.net
>>616
消費税で金を集めて平等に配ればいい

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:56.86 ID:lvgpECJ70.net
>>633
それギリシャ
そして結果が御存知の通り

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:57.68 ID:SN9/3kqX0.net
一部の人間に金配ることが何の実験になるのか
すべての国民の社会保障と引き換えに金を配らなきゃ社会に与える影響や人生設計に対する影響など何もわからんだろうに

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:58.93 ID:/v0DL5A30.net
財源無視の誇張成果ありきのごっこだろ

645 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:02.56 ID:l2/F8C960.net
>>626
なるほど、働かなくても国から15万のお小遣いか
物価が上がりそうな気もするな

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:07.01 ID:mTxtcyUd0.net
よし、よく言った!
ぼくもベーシックインカムの権利をもらおう!!


      /  \ /  \
     /   ⌒   ⌒   \ 
     |    (__人__)     | 
     \    ` ⌒´    / 
 

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:18 ID:zInX6vFh0.net
そんなのいらんわ
自分の飯は自分で稼ぐ
それが日本人の姿やろ

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:18 ID:4Xjqe3cG0.net
>>622
ほんま中抜きはまじで規制した方がいいと思うわ
なんなんあの搾取構造
福島の原発とかえぐすぎやろ

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:20 ID:3Q788/+E0.net
120人じゃ実験にならないのでは?

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:21 ID:Qapae8Su0.net
土地持ちが優遇され過ぎだから、若い人の起業が出来ない。
ITだけ栄えて、街に出たら何も無い。
少子化なんて止まらないよ。

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:21 ID:KaePNz5E0.net
勝手にBIの方向に進んでいくと思うわ
資本主義の限界みたいな言い方されるけど色んな意味で限界来ているのは確かだね
労働の在り方とか20年もすればだいぶ変わってるだろうし

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:21 ID:hcH+fpu30.net
>>621
おそらく、自国民だけだよ。
帰化も審査が難しくなるだろうね。

653 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:24 ID:Ma9DnkjS0.net
まあでもアジアはこのほうが良いかもしれないね
不自然ではないものね
我々の生活を最大限に守るものではあると思う

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:32 ID:InVcn61T0.net
ベーシックインカムは社会保障はなしにしないと財源が全く足りない

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:33 ID:UPpZFKWg0.net
>>633
ロシアが崩壊しても、人間の愚かしさは何年経っても変わらないって事さ

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:35 ID:czGMxAAy0.net
>>604
こないよ

馬鹿なお前でもわかるように言うと
月10万円の生活と
月30万円の生活 ← 人々の多くはこっちを選択してる

もし月10万円でいいやって思うならみな毎日必死に会社で10時間働かずに
週の半分程度軽くバイトして生活する方を選ぶわけ
しかし現実はそうなっていない

ベッカムもらってもやっぱり働くんだよ

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:35 ID:2fUiT7Nk0.net
金持ちは社畜や奴隷を新自由主義的な経済ドッグランさせないと金持ちにはなれない。だからイコライザーであるBIは資本家が最も忌み嫌うシステム。金持ちはカネには価値があると皆に思い続けて欲しいんだよw
財源?刷ればいいだけ。株価買い支えてるようになw

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:43 ID:+vpngCxz0.net
ざっと調べたら物価は日本の1.25倍ほどかな?
毎月10万円支給される感覚
田舎なら生活てきるかな?

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:43 ID:lAFOkn1M0.net
公務員がベーシックインカムみたいなところあるしな

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:48 ID:xhVqy8dB0.net
そもそも気づけよ
世の中に出回ってる情報でなんか正しいものがあったか?
全部反対なんやで
世の中の情報の反対やれば成功するんや

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:57:03 ID:LjByR8/b0.net
土地に住む権利、土地を耕す権利、水を飲む権利、ウンコをする権利、
これらの権利を法律で制限してる見返りとしてベーシックインカムを配るのはアリだと思います

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:57:05 ID:KhylswIi0.net
オレを実験台にしてくれ!!

毎月200万づつくれ!!

オレだけを実験台にして毎月200万と夏と冬のボーナス800万くれ、他のやつらにはやるな!!!

安倍よ、頼んだぞ!!!!!

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:57:05 ID:1qZzu9Uq0.net
ソ連だって、最初の理想はこんな形でスタートした
中国もそうだが

価値が変わるから、最初は15万だとしても、その価値はどんどん下がる

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:57:14 ID:/lEio5sp0.net
日本で同じ事やろうとすると
選ばれた120人全員が偶然にも安倍夫妻の友達だった
ってな事が平気で起こりそうだから無理

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:57:16 ID:l2/F8C960.net
>>641
国民としてはいいことずくめだけど本当に国としてのデメリットはないのかな

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:57:21 ID:+wOkVA/B0.net
しかし病気になったら積む
保険料アメリカ並みに高くなりそう

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:57:34.69 ID:LPGxwS0H0.net
日本でも始めてくれよ
明らかに週5働くのはしんどいわ

668 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:57:36.52 ID:UPpZFKWg0.net
>>658
ニートみたいな人間のクズの人生ならできるんじゃね

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:57:43.96 ID:Z6NXE7Zq0.net
>>616
その代わり社会保障は無くなる
医療費も実費
入院したら何百万もかかるし払えない者は死ねという社会

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:57:44.92 ID:aKPR4AbG0.net
古代ローマ帝国は同じことして潰れたやん
歴史は繰り返すなあ

671 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:57:51.69 ID:Yc440bmq0.net
臭い、汚い、危ない仕事はだーれもやらなくなる

672 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:57:57.58 ID:TTnFeUKn0.net
カナダだっけ?過去に実験したトコ
結果は「無駄、全く話にならない、プラスが全く無くマイナスだけしか生れない」だったな

673 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:03 ID:2fUiT7Nk0.net
結局うまくいくかどうかは
金額によるのさ

674 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:06 ID:7K1i0+Pe0.net
選ばれた120人って凄いラッキーじゃね?

675 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:13 ID:vPXCCaRc0.net
そこをどけ!選ばれるのはこの俺だ

676 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:14 ID:MtU6GSzB0.net
日本も月30万円でやってくれ
財源は独身から独身税として収入の5割を徴収
独身同士が税金免れるために偽装結婚しないように新規の結婚は審査制にして
消費税も子持ち家庭は0%、独身は25%と分けてくれたらなお良い

677 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:16 ID:aWuygrVo0.net
>>567
算数できる?
月1万×12か月=12万
12万×1億2千万=14兆4千億
法人どころか省庁を多数潰さないと出来ない

678 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:17 ID:MKwHIaPk0.net
読みが足りなんだ 実験的措置ね 

679 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:31 ID:u/8dYrMi0.net
物を作り出すのは凄いんだから武器やらミサイルやらギンギンに作って輸出したらいい

680 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:42 ID:7XdICmYE0.net
日本は商品券5000円だな

681 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:43 ID:4sSF1lac0.net
>>580
それをクリアして導入してもあれだよね
日本人って生活が保証されても付加価値を生産していく意欲を持てる国民性じゃないよね
今ですらできてないのに

682 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:48 ID:l2/F8C960.net
>>666
アメリカもAflacとか入ってる人も多いしただ国保がないだけで国民の7割は保険に加入してるぞ
日本も国保がなくなったらAflacとかをそのまま継続するだけ

683 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:49 ID:uYF4X3UN0.net
お、ついにドイツ崩壊するのか。
おかしな事やりはじめるのは没落の予兆なのよね。

684 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:49 ID:HaPkOYLg0.net
暗黒勢力がヒューマンファクトリーみたいなの作りそうだな

685 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:51 ID:djcNxmDp0.net
>>665
実験段階だからどうなるか分かんない
一応殆どの人は働く事が前提

686 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:55 ID:xhVqy8dB0.net
ここみててもわかるけどさ
為政者は親の年金でニートしてるような奴を心底憎んでるよねw

687 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:01 ID:lvgpECJ70.net
>>665
え、国民としていいことずくめ?
健康保険がなくなることによって医療費100%
怖いからと医療保険に入ったら当然高額(健康保険みたいに安くない)
一生健康でいる自信があるなら別にいいが

688 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:03 ID:INDZEq410.net
日本なら8万ぐらいかな?
働かなきゃ何もできないぐらいがベストやな🤔

689 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:04 ID:u3uGZEhT0.net
日本はタダより怖いものはない文化だし
そもそもこれアンドロイドが発明されて機械化文明なった時の制度やろw
人間が働かなくて機械が働く前提のw

690 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:05 ID:vsW/DQ7b0.net
これ働いて収入増やしてもいいんでしょ?
15万だけでやっていけというなら生活保護やん。

691 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:12 ID:UPpZFKWg0.net
今の人は、ソビエト連邦なんて国があったのを知らないのだろうな

692 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:14 ID:bEOKy/1p0.net
日本は無理
わかるやろ政府が無能だから

693 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:17 ID:Ud8n92RI0.net
120人www

694 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:20 ID:hcH+fpu30.net
>>630
男女差別をなくしましょうとか、
障碍者雇用したら企業に補助金とか
児童手当や、育児休業手当とか
一体いくら使ってると思う?

695 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:22 ID:cXVvaZY30.net
15万…だと…

696 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:30 ID:MPBAq6ht0.net
日本でやったとしても医療費とか10割負担だろ
15万ねぇ

697 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:30 ID:4K/RgqPN0.net
生活保護も年120万やってるとはいえ税でこの1/10は回収してるから
実質やってるのは100マンあるかないか

698 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:31 ID:IfDZhBF60.net
全員に配らないと意味ない

699 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:36 ID:/v0DL5A30.net
働かざるもの食うべからず
ってのは、道徳倫理の自律に必須の心構え

寄生虫は、即刻サッ処分が正常な社会を保つ手段
甘い顔したら寄生虫は際限なくつけ上がるぞ

700 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:47 ID:XPN3W2XU0.net
>>667
安倍は147連勤だっけ?

701 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:48 ID:3hdmLBsN0.net
糖尿病になったらとか医療費がとか
訳の分からん意味不明な難癖つけて反対に誘導したがる馬鹿ばかり

702 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:48 ID:XLFWdIuI0.net
普通に働いてる人も15万貰えるの?

703 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:49 ID:2fUiT7Nk0.net
皆がカネが足りず疲弊している現状、導入するメリットは大きい。ただし金額設定には注意w多過ぎると怠けるようになるw

704 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:53 ID:17L+DPe50.net
物が安くなりすぎて資本主義は崩壊した

705 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:58 ID:c/LEl6Va0.net
裏山

706 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:00 ID:k07teAqn0.net
何言われようが働く気ねえよな。
給料もらっても明日働くと思うと金使ってもつまんねえし

707 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:03 ID:l2/F8C960.net
>>669
ソニー損保やアフラックやらの保険は入れるじゃん
入院したら1日一万とかガンと診断されただけで300万出る保険もある

708 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:10 ID:bEOKy/1p0.net
>>690
全体が底上げされるっこっちゃ
デフレ脱却やな

709 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:12 ID:zW+zY1ip0.net
家賃や光熱費込みで15万円はきついワ。
車も売り払って、携帯も解約しないとな。

710 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:14 ID:r5prmgL20.net
安倍「だが見習わぬ!!、増税だ増税!!、コロナ対策で出した以上のお金を回収せねば!!」

711 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:18 ID:HdS56Jrn0.net
戦争の方が、早くて効果的で確実かも  運河良ければ死ぬけども

712 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:19 ID:7K1i0+Pe0.net
>>699
まずは公務員を処分しなくては

713 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:20 ID:SJ6fnO8B0.net
>>645
何かあったら全部自分でなんとかしろがベーシックインカム

ただ貰えるだけではなくて
補償がなんもない

病院代が3倍になるよ

714 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:24 ID:Ma9DnkjS0.net
介護だって、育児だって、働くことも大事ね
どんな生き方も大事なのよ

ゆりかごから墓場までだとどれも本来はついてくるものだからね
東京一極集中で本当にとんでもない我儘な若者を出して、伝統を壊してきただけでしょう

715 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:25 ID:OenddhH10.net
安心感が重要な制度なので、期間限定では実験の意味がないかもね

716 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:32 ID:yvC+veit0.net
>>1
サヨクチョンは
日本もやれーる来るで、これ
ドイツは脱原発で大失敗し
コロナ対策でも大失敗し
韓国のように
失敗のオンパレの国なんだから
悪い見本にする方が無難

717 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:39 ID:K7DbwQ4E0.net
糞ジャップとは偉い違いだなwちゃんとした先進国はヤッパ違うわw

718 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:43 ID:4Xjqe3cG0.net
>>681
江戸文化みたいになんか色々やり始めるやつ
いっぱい出そうだけどな
現代の社蓄生活じゃなんもできないよ
家に寝に帰ってるだけやん

719 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:46 ID:u/8dYrMi0.net
>>254
絶頂期氷河期世代は44 45あたりだな
その年代なら就職先もいいとこあったな

720 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:51 ID:+nC/njGN0.net
いやさあコンビニ店員だとかさ警備員だとかさ清掃員とか営業マンとか受付とかさそんなもんいつまでも必要だと思う?全部AIでいいわけじゃん。余るのよ。どうしたって人力は。そしたら当たり前にベーシックインカムの社会になるでしょ。真面目に働くとか食べるために働くとかの概念がなくなるでしょ。労働と趣味の境は無くなるんじゃね。一部の優秀なエリートと特殊能力者だけの世界。

721 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:52 ID:PnTtcZWJ0.net
>>682
年間に40から50万円掛捨てればおkだよな
何も問題無いですね

722 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:55 ID:lvgpECJ70.net
>>701
糖尿病は知らんが医療費は当然の危惧対象だわ
それさえ考えが及ばないお前の頭のほうが相当だわ
他人に馬鹿という資格はないね

723 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:56 ID:umbX1muZ0.net
>>7
消費税は脱税経営者や坊主からも金を取れる手段。
むしろ所得税下げろ、だよ。

724 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:00 ID:KhylswIi0.net
120人×15万は1800万だな。

安倍、おれひとりにだけベーシックインカム毎月1800万くれ。

3年の期限つきでいいよ。6億4800万たまるから宝クジが当たったのと同じになる!!

安倍よ、頼んだぞ!!

725 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:10 ID:1xkDGDN80.net
全員にやらんとダメだろ
これをやることでインフレにしていけ

726 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:14 ID:yvC+veit0.net
>>688
日本のナマポもっともらってるぞ
ナマポ制度廃止できるかどうかにかかってる

727 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:22 ID:+Yzlpk8J0.net
3年て切られるとあんまり使う気が起きないな

728 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:30 ID:h5ZFQo/l0.net
>>1
なにも生み出さない国民を産み出すようなことをして、ベーシックインカムの制度が維持できるわけないじゃん

729 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:38 ID:LjByR8/b0.net
>>677
消費税6%分くらいか
なんかできそうな気するけどな

730 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:40 ID:5NtLyyaO0.net
実験にならんやろ

731 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:44 ID:hcH+fpu30.net
>>647
貰って働けばいい。
サービス残業や過労死も減るよ。
今まで一人でやってた仕事を二人でこなして
給与下げてもいいんだし。

732 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:46 ID:NG5D99120.net
時限付きの実験だとあまり意味が無い気はするけどな。
だって永続しないのがハナからわかりきってるわけだから本当に始まれば仕事をやめるような奴でも実験だと辞めないだろうし、色々と真実が掴めないよな。

733 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:47 ID:KaePNz5E0.net
BIが良いか悪いかではなくて
世界的なデフレ突入
世界的な高齢化
地球規模の環境問題と食糧不足
AIの普及による世界規模の労働者の失業問題

目先数十年で起きる問題が多すぎるんだよね

734 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:48 ID:bEOKy/1p0.net
無能政府やその周りのゴミ共の取り分の一部が民に還元されるってこと

735 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:49 ID:XeDA1siN0.net
>>702
もらえる

736 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:55 ID:AcmZXR9l0.net
>>663
「能力に応じて働き、必要に応じて受け取る」だっけ。

能力に応じるどころか適当に手抜きし、必要以上に受け取るのがヒトのサガ。
マルクスというのはそんなこともわからんヴォケ。

そのために何人死んだんだかw

737 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:58 ID:5gIe/q0F0.net
>>591
民度が高くても失業者が増えたら治安悪くなる

政治家は頭悪すぎて信用できない

738 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:59 ID:Ma9DnkjS0.net
極左なんて(左ではない)伝統拒否は良いんだけれども、
単にテロリストを自由と言う名の下に沢山輩出しただけというね
本当に文明もなにもないんだわ。自由だけがあって中身がカラッポなものだから

739 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:02:03 ID:yvC+veit0.net
>>667
ナマケモノのチョンクズを
アウシュヴィッツ 収容所で処理したい

740 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:02:04 ID:NrFfrTLl0.net
>>726
うん
ナマポが足引っ張ってる

741 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:02:09 ID:AupqTeo60.net
不正や自殺者出さないためには良いとおもうな
フードスタンプも意味あるけど

742 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:02:10 ID:Z6NXE7Zq0.net
>>707
その手厚い保険は国民の大半が加入しても成立するのかな?

743 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:02:20 ID:/v0DL5A30.net
寄生したい層が、必死に擁護中

744 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:02:25 ID:UPpZFKWg0.net
>>704
昔の中国では誰もまともに働かない
「没有」だらけだったのが、今はどうだって話

745 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:02:28 ID:R9m2ydIq0.net
>>632
生活保護は『保護』だからね
医者とセットな生活保護者が多いし
精神病ではないが
ちょっと休みましょう
→保護って感じかな

勿論、絶対に必要な人もいるので
差別する気はないけど
『働きたくない人』に見えるのは同意
BIとは全く違うね。

746 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:02:34 ID:m+GNHWcl0.net
>>1
120人ってのはどういうアレなん?

747 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:02:40 ID:bEOKy/1p0.net
>>726
ナマポ廃止
これほど有意義なことはない

748 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:02:44 ID:yvC+veit0.net
>>728
カナダでやって大失敗してなかったっけ?

749 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:02:51 ID:9ORST6zu0.net
>>647
それ不労所得で稼いでる奴らに言えよ

750 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:02:56 ID:xhVqy8dB0.net
そもそも、今ほど働かなくていい時代はないだろw
今の時代で働いてる男は無能だよ

751 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:02:57 ID:l2/F8C960.net
>>687
入院に関しては保険から出るしガンに関してもガン保険から何百万もでる
普通の診察は15万でなんとかやりくりするしかないな

752 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:03:17 ID:24KkXTsW0.net
日本は企業への分配が票につながる。

753 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:03:21 ID:yvC+veit0.net
>>704
1秒間に1,100万円も 現金が出てくるサウジアラビアだってやってねーぞ
そんなこと

754 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:03:31 ID:XMKGV4e80.net
>>645
日本だと月66,000円
年金廃止、医療費自己負担で

社会保障100兆円、国民1億2500万人

755 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:03:40 ID:PnTtcZWJ0.net
>>734
還元されるのは国民ではなくて
GAFAみたいな巨大企業にだよ

756 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:03:42 ID:aWuygrVo0.net
>>635
アメリカだと、年間40〜50万の保険じゃ入院すら出来ないけどな
もちろん歯医者も適用外だ
厳密に言えば入院はできるが、規約が厳しいし普通に高額請求される

757 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:03:48 ID:UPpZFKWg0.net
中学生の時は、MMTもBIも考えるだろうけど、
高校生になってまで真剣に考えている人間は真正のアホだな

758 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:03:51 ID:NG5D99120.net
>>694
だから無税なんか無理だと主張してんだろ?
バカなの?

759 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:03:52 ID:bEOKy/1p0.net
BIの一番の課題は誰もやりたくない仕事を誰がやるのかだと思ってるんだけど解決したの?

760 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:03:52 ID:17L+DPe50.net
エコ生活を真面目に真剣に取り組むなら
お金をいくら配っても金持ち一直線

無駄なものにお金を使い続けるなら
税金をいくら集めても貧乏一直線

761 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:01 ID:czGMxAAy0.net
ベッカムで一つ重要な事は

毎月必ず10万円貰えるとなった場合セコセコ使って金を貯めるって事は多分無くなる
将来への不安が一切無いから必ず10万円使い切るって事
貧乏人も金そこそこ稼いでる人も例外なくね。使い切る

日本国民1億人が毎月10万円使い切ってみ
これ物凄い経済爆上げになるからさ
ある会社が日本国内で毎月1万個販売していた製品が1万1千とか2千個売れるようになる
会社は儲かり税収も社員の給料も上がる

ベッカムの意味はここなんだよ

762 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:23 ID:f8tm1JhA0.net
シベリア抑留の際にロシアから叩き込まれた社会主義教育は凄かったらしいな。。。

763 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:31 ID:7XRU53MB0.net
これただのナマポじゃね

764 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:32 ID:irbEWyCn0.net
>>2
そうニダ!!!

765 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:35 ID:dFbWL4X00.net
>>654
相続税の見直しで出てくるよ
死んだときの財産は原則国庫に入れることにすれば

766 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:35 ID:PnTtcZWJ0.net
>>756
4人家族だと年額200万円だけど

767 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:37 ID:XLFWdIuI0.net
>>735
全体的に底上げってことか。
まぁ、物価が上がってるんだからそれがいい世界やと思うけど、その分税金も増えて微増って感じなんかな。

768 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:39 ID:h5ZFQo/l0.net
>>729
一万貰っても生活できないから、ベーシックインカムの趣旨からはずれるけどね

769 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:42 ID:tUstfK8f0.net
共産主義バージョン2ことベーシックインカム

いつでも夢見がちなバカは居るって事で

770 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:42 ID:A2q3DHSx0.net
共産主義の勝利か?

771 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:42 ID:STI2sflJ0.net
15万って豪勢やな
さすがドイツ

772 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:46 ID:30aP6Npq0.net
>>520
そのせいで共産党員増やすのマジ辞めてほしいわ…

773 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:46 ID:/v0DL5A30.net
収支を理解出来てない寄生虫の夢
ベーシックインカム

774 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:53 ID:l2/F8C960.net
>>742
するでしょ
ガン保険入ってるかな?
日本だけじゃなくて世界の保険会社だし
年齢で分けられてて20代なら月数百円、80代なら月数万というガン保険がある
それが診断されたら即300万、入院、治療費もでる
アフラックだから国保とは関係ない

775 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:54 ID:ZTlDa5TY0.net
>>2
在日特権としてならやりそう

776 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:55 ID:ICn+tMF80.net
福祉残したまま完全実施は不可能だがw
数百兆円の予算が必要になる
社会実験としてやってみるという話だろ

777 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:56 ID:bEOKy/1p0.net
>>755
極論だろ
一部はそうかも知らんが皆に循環するわ

778 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:04:57 ID:r1Q+aNNk0.net
>>622
そりゃそうよ
これはあくまでも余裕のある先進国の社会実験であって
Go Toなんてやってる土人国家には実現不可能だし
そんな国のヤツがどの面下げて成否を論じれるのかって話

779 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:05:06 ID:yvC+veit0.net
>>745
普通はちょっと休みましょうって
稼いだあと自分に対するご褒美で
やるもんなんだけどなー
人様の納めた税金で図々しいチョン

780 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:05:11 ID:hcH+fpu30.net
>>669
だから、医者もBI貰うんだから
本当に人を救いたいという人だっているじゃない。
あとAIが発達すると、診断はAIがするよ。

781 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:05:15 ID:ABeEn6VO0.net
>>13
ほんこれ
怠け者ばかりで国滅ぶ

782 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:05:17 ID:MNm8lm+10.net
>>718
ないない

783 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:05:17 ID:+/xjgXjt0.net
いいなーいいなー

日本もはよ

784 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:05:20 ID:xhVqy8dB0.net
無職がいる共産主義っていうのは想像できないからなw

785 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:05:26 ID:2fUiT7Nk0.net
金持ちと中共が必死に否定したいシステムがBIだってのは知識階級からしたら常識よ?自由競争による搾取を止めさせたくないからねw

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:05:29 ID:oLmT57Yr0.net
3年間と決まっているならそんなに生活は変えないだろ。

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:05:36 ID:I66V/vvg0.net
日本は生活保護で実証済み
パチンコ屋の雇用守れる

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:05:36 ID:1idgO9h/0.net
>>736
どうですか?マルクスより頭良くなった気になれましたか?

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:05:42 ID:5gIe/q0F0.net
>>757
高校生になったら地動説から天動説に退化するのかよw

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:05:50 ID:6WiRTV1b0.net
ナマポの方が優秀じゃね? 何か生み出すというBIじゃなさそうだし、みんなグータラになって終わり

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:05:50 ID:ID6xbr1r0.net
日本も緊縮財政策を一時的にでも解放すればできるんだけどね。

2度目の個人向け特別給付金早くしてほしい。

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:05:51 ID:XLFWdIuI0.net
15万上乗せされたからと言っても楽な仕事に転職することはないかな。

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:05:55 ID:k07teAqn0.net
おめえら働いてるくせにいつになったらサムスンに勝てんの?

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:05:57 ID:rrcvBuew0.net
やっぱり女性優遇で社会進出もどんどんしなきゃダメ、とにかく男性より女性に優しい社会が必要



数年も持たないだろうけどな!

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:06 ID:STI2sflJ0.net
>>701
オレ糖尿だけど金かかるよー

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:08 ID:PPtUC8SU0.net
ドバイで乞食やってたら年収500万円くらいになるらしいなw

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:09 ID:djcNxmDp0.net
>>776
財源は消費税で良いだろ

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:09 ID:Ma9DnkjS0.net
まあアジア全体は本来はこれが一番家族制度を壊さないで良いんでしょう
しかも中国は一人っ子でしょう・・。もう我儘過ぎてやりたい放題したら、
その時は良いだろうけれども、長い目でみたら大変に問題アリだろうからね

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:13 ID:UPpZFKWg0.net
共産主義の本質をおまえら解っていそうで、まったく解って無いなw

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:14 ID:/hrkIqBg0.net
MMOのログボと一緒
誰も働くなるよ

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:17 ID:wi2AOBF80.net
>>761
10万給付金みてみろ
あんなあぶく銭ですら
貯金とか税金支払いとかに充てる国民やぞ
貰った金を使いきるなんて
日本人ではありえない

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:21 ID:yvC+veit0.net
>>769
世界のジョーク集

共産主義の発展段階は2段階ある
第1は成長の困難
第2は困難の成長だ

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:24 ID:2fUiT7Nk0.net
BI導入はナマポも壊滅させるし合理的で平等

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:34 ID:BufzfljP0.net
今日の+板

【ドイツ】ベーシックインカム実験始まる 3年間、毎月15万円を支給 [豆次郎★]
【生活保護】「ヤクザのなれの果て」貯金も職もなし…引退後の現実 [アルカリ性寝屋川市民★]

日本さん……

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:34 ID:FTcJfHR/0.net
>>736
安倍さんの悪口はやめろよ!!

806 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:37 ID:KEXhKO7i0.net
>>1
三年間は持たんよ。この地球上で三年間毎月15万を国民に支給できる国はたぶんないね。
まあ、実験という名の給付金だろうから、1か月(1回)〜3か月(3回)ってとこだろうな。

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:46 ID:Z5L/6I5y0.net
ドイツ銀行なんとかすんのが先。

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:50 ID:Rk6YdKuX0.net
>>656
おまえまだ若いな
10万円の奴が受け取る金の原資は30万円稼いでる奴が
せっせとお布施することになるんだよ
今の50代以上は公的年金詐欺に遇ってるからわかるんだよ

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:51 ID:oMJ2s+4k0.net


ベーシックインカムは当然の流れ

IT産業やネット産業が主流となり、もはや人手を使った大量生産も大量配送も不要で巨額の富が得られるようになり
マイクロソフトだのアマゾンだの創業者が狂ったように富独占。

本来の資本主義は、労働力を必要としててそこに投資するので社会がまわったが
それとはまったく別種のものになってるもんな

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:51 ID:NrFfrTLl0.net
>>779
全く、ナマポの詭弁は会社の面接で生かせばいいのに
ひたすら消費しかないのな

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:58 ID:27jhxFbM0.net
>>759
現状、生活保護のように働かない人の方が働いてる人よりお金貰える場合もあるけど
ベーシックインカムが出来たら働かない人は最低限の生活、働いたらどんどん生活が良くなるから働く人増えそうじゃない?

812 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:58 ID:PnTtcZWJ0.net
>>777
ベーシックインカムをしろと政府に圧力かけてるのは
Amazonだったりするのよ
極論じゃないよ

813 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:06:58 ID:aWuygrVo0.net
>>766
問題は保険の内容なんだよ?

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:03 ID:Z6NXE7Zq0.net
>>774
それが成立するなら医療費が国庫を圧迫なんかしてないだろw
頭悪いってよく言われないか?w

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:06 ID:djcNxmDp0.net
>>801
将来不安が解消されれば使う

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:07 ID:4NNJgfa00.net
お金の存在意義は格差そのもの
局所での実験は、周りとの格差があるから意味がある
みんなでやったら、配ったお金があって当然のもの、つまり意味が、価値がなくなる

817 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:09 ID:SX+CGnML0.net
生活保護だな

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:12 ID:bGVnq4lM0.net
ナマポ廃止でBIなら別にいいんじゃね?あとは年金の不公平をどうするかだな

ナマポ廃止でBIにすると独居ナマポは手取り減るけど
子持ち貧困家族は一人一人に支給だから手取り増えるだろ

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:14 ID:yvC+veit0.net
>>770
共産主義者とはマルクスレーニンの
著書を読んだ人のこと
非共産主義者とは
マルクスレーニンの著書を理解した人のこと

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:16 ID:bEOKy/1p0.net
>>790
ナマポが何を生み出すのか

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:18 ID:l2/F8C960.net
>>756
アメリカは貧困層でも家族まとめて付きっきりのホームドクターがいるしな
訪問して持病やらの診断をしてくれたり薬を処方してくれる
一家庭月に2万くらい
幼少気から診てくれるから変化に気づきやすいけどヤブも多い

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:18 ID:4Ix6ja6T0.net
日本でやるとなると「経済を回すためにどんどん使おう」みたいな同調圧力になりそう

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:18 ID:LjByR8/b0.net
共産主義って言ってる人いるけど産業の共産化と関係ないだろう
社会保障の配分方法を変えようって話だろう

824 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:23 ID:qtuyHlxF0.net
>>781
寧ろ怠け者をはした金で排除する法案なんだが

825 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:23 ID:9UAE8FiL0.net
AIやロボットに労働させて人間はベーシックインカムでよくない?

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:25 ID:uitQmJac0.net
もらってるってバレたら総監視にあうな

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:26 ID:1lgK30/a0.net
実験の参加費は43200ユーロ?

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:28 ID:vmzq7n2v0.net
そんなことより痴呆公務員の民営化しろ!
今すぐやれ!
今すぐやる課つくってみろアホ!

829 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:29 ID:/v0DL5A30.net
>>802
上手いな

830 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:35 ID:bI3ZEtD+0.net
その前に障害年金でも暮らせる位
支給しろよ
公務員以上しかまともに貰えないぞ
ナマポの方が厚待遇で一銭も
金がかからんわ

831 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:36 ID:2Vxb1C2l0.net
>>4
この分母で何が解るのかと

832 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:40 ID:Q75JDW6y0.net
15万じゃ、自分で医療保険とか、年金とか、失業時の対策とか
考えたら、なにも残らない

833 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:41 ID:KEXhKO7i0.net
>>1
でもこれって120人だけなんだな。一体どんな立場の120人なんだ?
抽選か?

834 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:49 ID:2fUiT7Nk0.net
共産主義の本質は

所有権の放棄と暴力による統治
だからBIは関係ないw

835 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:53 ID:INDZEq410.net
>>801
俺は靴と服買って1日で使いきったお^_^

836 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:07:58 ID:gtbkpWNC0.net
>>791
自民党の支持率が1%になれば、30万はいける

837 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:05 ID:B+K4JGR00.net
ワイも混ぜて

838 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:06 ID:Ma9DnkjS0.net
超資本主義は、家長制もへったくれもないのよ
欲望を極めた挙句、麻薬漬けになっているのがアメリカでしょう

一人っ子が麻薬漬けになったら終わるわよ

アメリカの留学から戻ってきた中国人が麻薬に溺れて戻ってきているというからね
アヘンのようなものだわ

839 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:07 ID:KaePNz5E0.net
このままの経済がずっと続くと思ってる人以外に多いんだな

840 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:09 ID:C8PXu7Ow0.net
いいなぁードイツ
口だけ先進国の実情後進国は何したってダメダメFAX国

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:09 ID:czGMxAAy0.net
>>801
簡単な日本語もろくに読めないお前のような馬鹿は参戦してくるなって
面倒臭いからさ

842 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:15 ID:30aP6Npq0.net
>>784
代わりにソ連時代のロシヤみたいにメシくそまずくなるんですね…わかります

843 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:20 ID:bEOKy/1p0.net
>>812
尼が圧力とか別にどうでもいいやん
極論にかわりないわ

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:23 ID:NGfn0ltH0.net
こういうのは怠ける奴が出るから絶対にダメ
働かざる者食うべからず!

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:27 ID:yvC+veit0.net
ナマポの臓器売り払って
どれぐらいの金になるかな?

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:29 ID:Lb3Oxyb30.net
新たな奴隷制か?
誰かに働かせて物品を作らせ
自分たちはそれを消費するだけ
もし札束刷ってやってるならユーロが死ぬぞ

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:30 ID:2kCCEjrw0.net
UBIのメリット
機械化、AIなどで人間の労働力がますます不要になってきており、労働者が慢性的に余っている(そのため正社員枠が少なくなるなど労働条件がどんどん悪化している)
富が一部の富裕層に集中して実体経済、特に地方の消費にお金が回らない(富裕層は投資か溜め込むだけ 広くお金を分配する仕組みにすれば確実に消費に回る)
UBIを資金にした起業が多く見込める(失敗しても何度でもやり直し可能)
これまで家庭内の老人介護者、ボランティアなど社会的に価値が高いのにGDP上では市場価値ゼロとされていた人にも金銭を与えられる

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:30 ID:Z6NXE7Zq0.net
>>780
根本的に何か勘違いしてるぞw
このスレ馬鹿ばかりなのかな?

849 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:31 ID:Ce8Updvq0.net
金額はともかくベーシックインカム賛成
生保なんてやめてこれに一本化したらいい
あと採用で過剰な門前払いなど変な障害がなくなれば仕事しやすいだろうよ

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:40 ID:l2/F8C960.net
>>814
民間保険会社と国庫になんの関係があるんだ?あくまでも民間保険会社のガン特約の話だぞ

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:46 ID:kGcQrttJ0.net
今回の新型コロナ給付金とその周辺状況をみてわかったのは

一世帯10万円というかなりな額を配られて
喜んでいる人が多数だと思うが
アベノマスクや持続給付金配布事業、各種補助金など
様々な名目でそれ以上に権益に金を配っているのだ

そしてそれは国民の税金であり、不足分は
それら世帯ごとの10万以上巨額支出を含めた分を
今後、国民から税金として吸い上げればいいと考えている

何が言いたいかといえば
1世帯10万円配っても金持ちには100万
様々な理由やルートで1000万、1億などと配るなら意味がない
逆により一層おかしな格差をつくるだけだ

中国共産党でもわかるように
一部のずる賢い利権者に富や力が集中した時
それはとても恐ろしい社会になるという事

多くの国民は目先の甘さや感情や権利主張より
取り返しのつかない深い詐欺・搾取に気がつけなければならない

そのために現在の日本も海外のマスメディアも
適正に機能していなさすぎる
ネットには真実も落ちているが多くの工作に満ち溢れている

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:49 ID:b6HjHPy00.net
ベーシックインカムで税金上げればいいんでしょ
ナマポ生活出来るか知らんけどナマポで配信してる奴とかクズすぎる

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:08:56 ID:4NNJgfa00.net
>>821
メディケア家庭に家庭医?
笑かすな

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:09:00 ID:O0n8V5BO0.net
国民総ナマポか
悪くはないな

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:09:05 ID:AcmZXR9l0.net
>>788
マルクスなんかどうでもいいよ。あんな空想的理想論者に帰依している
連中が気の毒なだけで。

なんで俺が、マルクスと頭の良さを競っているとかいう妄想を抱いたww

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:09:15 ID:LjByR8/b0.net
産業を共産化するなんて話ではないのに共産主義連呼してる人ってなんなの?

857 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:09:16 ID:Gj0DznWX0.net
>>1 氷河期限定でやれ コロナのせいで もう 生活保護一直線だろ

858 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:09:18 ID:VAEFkChF0.net
使いもしない保険とかもういらんからベーシックインカムが良い

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:09:24 ID:SJ6fnO8B0.net
>>832
ちょうどいいじゃない
働けばよろし

860 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:09:25 ID:/v0DL5A30.net
ベーシックインカムが成立するなら
年金給付の開始年齢が上がる事はないんだよ

861 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:09:28 ID:oMJ2s+4k0.net
共産主義じゃない!共産主義じゃない!とあわれなカルトがわめいてるが
共産主義だよなこれ

w

862 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:09:30 ID:c9cvad/e0.net
働かなくても生活ができるようになると
人が嫌がる職種に深刻な人手不足が発生する可能性があるかと
今でさえそういう現象が起こって移民が検討されてるのに

863 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:09:33 ID:gj4m66Qj0.net
さあさあ次は憲法9条改正の番だ
震えて眠れうんこシナチョン(笑)

864 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:09:35 ID:1idgO9h/0.net
ベーシックインカムを支給したら働かなくなるような国というのは労働の哲学が無い国なんでしょうね。
努力もせず世の中を呪ってる猿ばかりの国とか。

865 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:09:37 ID:yvC+veit0.net
>>834
共産主義者の本質は居直り強盗ってことね
韓国と同じじゃん

866 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:09:47 ID:p7su7a6C0.net
>>802
どういうこと?

867 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:09:58 ID:NN9kPWTS0.net
日本のナマポ受給者を全員ドイツに送れ

868 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:09:58 ID:wi2AOBF80.net
>>815
BIの代わりに
社会保障なしとか
増税とかになるんやぞ
それで、将来不安なくなると思ってるのか?
そもそも日本人はどんだけ金持ってても
使いきるなんてしないんだよ

869 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:01 ID:bEOKy/1p0.net
>>844
怠ける奴はそれでいいけど
もっと欲しいやつは働くよ
給与が底上げされたと思えばいい
一時的だが

870 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:14 ID:PnTtcZWJ0.net
>>843
貧乏人全員に消費させたいのがAmazonですよ
極論じゃありません

871 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:18 ID:IafunG480.net
まず沖縄にカジノ作って沖縄県民で実験すればいい

872 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:20 ID:nCXYgmvQ0.net
>>5
無能な上に年も食ったゴミ世代やん

873 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:23 ID:BZToWEt/0.net
全員にナマポ配布制度だな

874 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:27 ID:UPpZFKWg0.net
共産主義の本質は、金を自由に発行して友達にバラ撒ける事だ
そうなると政府に媚びへつらう者は富み、権力は集中していく
貧富の格差はどんどん開いてBIでいくら金を貰っても端金、一生懸命に働いても給料は端金
そうやってソビエト連邦は崩壊した

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:29 ID:syR8Ih3v0.net
車持たない単身なら15万で余裕です

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:32 ID:wglZlDLg0.net
>>483
フランススペインイタリアで実施も秒読み段階だろうから
ユーロ安が起こる可能性は大なんじゃないかな?

877 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:33 ID:tUstfK8f0.net
同じ夢なら松下幸之助の「無税国家論」の方がいいわ。オレは
税金取り過ぎ
公務員とか生活保護とかの寄生虫に吸われすぎ

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:36 ID:5HsRlvH20.net
生活保護じゃないでしょ
15万円+なんぼ稼いでもいいのがベーシックインカムだし
使徒用途自由なわけだし

みんなの考えだとベーシックインカムもらうと働かなくてもいいみたいな考え方だし

879 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:40 ID:A0rWtUnX0.net
我が国では
 。・。∧_∧。・。
。゜ (゜´ Д `) ゜。
  無理

880 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:42 ID:Yjm9YKEA0.net
>>825
その、人がやってた労働が可能なAIやロボットがあるなら、ね。

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:44 ID:yvC+veit0.net
>>823
共産主義者の目的は国を崩壊させること
ベーシックインカムもそのうちの一つ

882 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:45 ID:djcNxmDp0.net
>>862
それだと金額が多過ぎ

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:46 ID:Lr6/yljn0.net
両親よ
なぜドイツ人に生んで下さらなかったのですか!

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:46 ID:R9m2ydIq0.net
>>868
何歳です?

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:49 ID:FmO4cMLT0.net
これはドイツのような公務員に好き勝手させない効率的な国家だからできることであって
すぐに中抜きが始まる非効率国家日本では無理
日本の公務員に税金を与えるとドイツの3倍の予算で、1/3未満の成果しか出せない
コロナでよく分かったろ

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:52 ID:bEOKy/1p0.net
>>868
15万給付して18万増税とかアホの日本政府はやらかすぞマジで

887 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:53 ID:l2/F8C960.net
>>853
何も知らないでよく笑えるな
ホームドクターが紹介状を書いて病院にいくのが流れ
保険効かないのにのこのこみんな自己判断で病院に行ってるとでも思ってるのか
アメリカのほぼ全ての家庭は専属のホームドクター(持ち回り)が付いてる

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:55 ID:aWuygrVo0.net
>>821
アメリカに夢見すぎ
現実を見ろよ

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:10:58 ID:6wNcynot0.net
>>2
経済戦争を国内でやりあってる時点で無理
金の価値変動してほしくない特権階級、拝金主義が与党支持者なんだから

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:04 ID:30aP6Npq0.net
>>862
書記長自らが同志の為に率先してヤってくれるはずw
ってかやってくれなきゃ誰もやらんw

891 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:13 ID:4NNJgfa00.net
>>871
ナンデモクレナイカー

892 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:14 ID:85Em2/r00.net
一方その頃・・日本では・・・

コロナ大増税

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:16 ID:E7ImBiJZ0.net
>>869
明らかに労働者が減る理屈をドヤ顔で言っててワロタ

894 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:18 ID:sqrxvGrI0.net
働かざる者食うべからず

895 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:19 ID:GM3qdSc00.net
海外何だかんだ言って金持ってるな

896 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:25 ID:gAvTqg660.net
>>886
比較的あり得そうでわろえない

897 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:28 ID:djcNxmDp0.net
>>868
だから財源は消費税だと言ってるだろ

898 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:28 ID:MtU6GSzB0.net
ベーシックインカムでインフレになると騒いでいるやつは何も分かっていない
年金や生活保護や健康保険とかで一部に集中するはずのお金が国民全員に分配されるだけ
つまりに市場に流れているお金の量はほとんど変わらないからインフレは起きない

899 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:33 ID:PnTtcZWJ0.net
>>857
氷河期は自己責任

900 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:39 ID:Ma9DnkjS0.net
まあやはりこれが一番良いんでしょうね
子孫繁栄のためにはね
本当にこの頃は色々とみていてそう思う

アメリカも自らを資本主義の実験場にしたものだけれども、
本当にとんでもない世紀末ともいえるような事が起こっていると思うんだわ
子孫繁栄とは遠くかけ離れた危ないものだと思うのね

901 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:39 ID:3LWP3k3S0.net
バカを騙すジミンNSCの呪文

タダで配ったら愚民は働かなくなるだろ!

902 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:43 ID:wi2AOBF80.net
>>841
ベッカムとか略すやつに
日本語うんぬん言われとは心外
まず、自信の言葉を正せ

903 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:45 ID:oLmT57Yr0.net
毎月15万円投資してくれたら3年後に10倍にして返しますよ。

904 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:46 ID:yvC+veit0.net
>>854
シナチョンの手のひらの上で踊って
悪くないってどういうことよ!

905 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:46 ID:nkTZbzBg0.net
>>1
無駄な公務員もリストラしてbiにしろ
血税で介護される公務員
コロナ禍まえから市の税収より公務員の人件費が2倍も多い地方が存在している

地方公務員の人件費にメスをいれよ

コロナ禍で財政悪化しても人件費はほぼかわらず

906 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:52 ID:bEOKy/1p0.net
>>870
amazon言ってるのが極論と気づけマヌケが

907 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:54 ID:2fUiT7Nk0.net
みんなBIを誤解してるんだなぁ

こんな最強の経済核兵器はないのになw

908 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:58 ID:5gIe/q0F0.net
そもそもBI退職してニートになる奴は馬鹿だろw
そんな奴の事はどうでもいい

909 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:11:58 ID:/v0DL5A30.net
>>866
経済発展しづらいだけでなく
公共サービスの質の低下など問題が年々増大するってことだよ

910 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:12:11 ID:+nC/njGN0.net
簡単に言うと雑魚の労働なんか必要としない社会になるってこと。働きたいなら自給自足でもするかとてつもない価値を生み出せる人間である必要がある。

911 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:12:12 ID:syR8Ih3v0.net
俺は体調維持のために働く

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:12:19 ID:XpHnWjBa0.net
一部だけやるBIの実験って何の意味もないよな
社会全員がやらないと単なるお小遣い

913 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:12:20 ID:l2/F8C960.net
>>895
日本は税金で金をむしり取りまくってるしな
クルマ関係だけでも何個税金払ってるのか分からんわ

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:12:28 ID:czGMxAAy0.net
あと民族性ってのもある

日本人ってほんと馬鹿だから
ベッカムが始まっても毎日10時間働くんだよ
ほんと日本人って馬鹿だからなw

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:12:30 ID:1idgO9h/0.net
>>855
どうでもいいのに何でマルクスの話が出て来たんですか?

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:12:34.25 ID:Vh7FIeF+0.net
15万円だったら働かない人が多いだろうな。実質の手取りが15万円て結構普通。

917 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:12:43.82 ID:fw8NWH3r0.net
日本人にとってはなんのニュースでもない。

生活保護という世界ぶっちぎりの保証システムがあるからな。
自分は生活保護をもらって、コロナ自粛しろという狂人たちで溢れる日本。

918 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:12:44.44 ID:nkTZbzBg0.net
>>905
ビットコインは非中央集権が足かせになっている

非中央集権を掲げ
マイニングという無駄なシステムを組み込むことで
むりやりハイコストを発生させている。

ビットコインの価値はゼロ
ブロックチェーン技術とマイニングコストでぼかしただけの本質はネズミ講

マイニングコストを理由に相場操縦や市場操作でビットコインのレートを吊り上げる。

根拠のない買い煽りをマスコミを利用して繰り返すクジラ

現在、中国では一日10億トランザクション処理できる
ブロックチェーンソリューションが開発運用されている
マイニングなどの無駄なシステムなしで運用可能
やはり非中央集権が足かせ

ビットコインは搭載されているブロックチェーンもロートル鈍足

ビットコインは10年前に開発されたロートル、マネーゲームとマネロンツール

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:12:45.43 ID:V2T09zXy0.net
日本ではメディアの金持ちともが社会保障費増大になると言う理由で自民応援してるから無理だろうな、日本の場合、社会のためというより中間所得者以上の人たちが自分たちの税金を取られたくないと必死だからベーシックインカム実現しないだろうな。

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:12:46.70 ID:m+GNHWcl0.net
>>801
溜めるのは目的があるか先が見えないからだろ?

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:12:53.97 ID:sqrxvGrI0.net
緊縮のドイツがねぇ、、、

922 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:12:55.95 ID:UPpZFKWg0.net
中学生「将来はAIとロボットが発展して、人間は働かなくても良い時代が来る。」

現実は無職の野垂れ死に

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:12:59.74 ID:4NNJgfa00.net
>>887
あのな、家庭医がいてもかかるのが何か月先だと(笑)
だから無料診療所があるし公立の救急が超繁盛する
でも処置は持ってる保険内だけどな

924 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:03.79 ID:l2/F8C960.net
>>914
宝くじが当たっても働くやつも多そうだよな、日本人

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:10.01 ID:Ttxpqjrg0.net
日本よりドケチだったドイツが減税してBIまで
利権しか考えずこの期に及んで増税しようとしてる日本とは違うな

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:11.41 ID:XLFWdIuI0.net
これからはRPAとAIの時代

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:13.47 ID:ZWlQsIsC0.net
羨ましいとか思わない、日本では無理としか
思わない、この国は役人が威張り腐ってるし
公務員の給与は異常だしな、日本を食いつくして終わり

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:13.64 ID:NN9kPWTS0.net
4人家族で月60万かよ
すごいな

929 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:14.42 ID:nkTZbzBg0.net
>>905

ビットコインなどの不透明で不安定な暗号資産の存在が
安定したCBDC(デジタルドル)を求める声を高めた

ブレイナード理事 スピーチ
https://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20200813a.htm

financial stability, and the role of currency in society. This prospect has intensified calls for CBDCs to maintain the sovereign currency as the anchor of the nation's payment systems. Moreover, China has moved ahead rapidly on its version of a CBDC.

ビットコインとCBDC(デジタルドル)は180度立ち位置がことなる。
デジタルドルの中央集権化は確定路線か

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:16.85 ID:Gt24u+kI0.net
BIは高齢者や子育て世帯に限定して配るべきです、社会保障の一環として利用しましょう

931 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:23.27 ID:yvC+veit0.net
>>886
SMS それミンスのやり方と全く同じじゃん?。ミンス政権は子ども手当で景気回復
とか言って子持ち世代に逆に増税したよね
あれと同じじゃん😱

932 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:25.90 ID:ENcuH+0a0.net
EUの移民がドイツに集結しそう
貰う前に十年は居住してるって縛り入れないと危ない制度だよなぁ

まぁ日本は生活保護を外国人が多用してるんだけどw

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:27.62 ID:VAEFkChF0.net
速くベーシックインカムになってほしいわ
使いもしないものに税金払うのがバカらしい

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:32.58 ID:PnTtcZWJ0.net
>>883
日本人で良かったろう?

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:33.31 ID:TJ20tyDI0.net
日本も就職氷河期世代の無職で試したらいい
40〜50才(1970〜1980年生まれ)限定

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:34.37 ID:5gIe/q0F0.net
>>916
それが狙いだろ
ブラック企業に働いても意味ないからね

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:40.58 ID:a1E1iDDn0.net
物価あがりまくるやろ全員手取り15万とか

938 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:42.69 ID:XTNe8uDy0.net
>>499
今は社会保障ありのBIが主流な考えだよ
時代は変わっていく

939 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:50.07 ID:/v0DL5A30.net
>>899
当然その通り
氷河期だろうが、就職してきちんと生計立てれてる奴は立てれてる

時代に波があるなんて当たり前

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:52.97 ID:jCzDgDbt0.net
>>772
共産党連れて行かずとも支給すれば終わり

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:53.36 ID:hcH+fpu30.net
>>758
何で無税?
消費税とか企業から税金取ればいいじゃん。

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:13:55.91 ID:KEXhKO7i0.net
>>1
仮にこの120人のモルモットに3年間支給したとしてだ。
3年後にとんでもない罠が仕掛けられてるかもしれんね。
俺なら使わずに3年寝かすね。

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:01.04 ID:SJ6fnO8B0.net
>>916
普通では無いだろう
アルバイトじゃあるまいし

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:00.95 ID:lvgpECJ70.net
>>920
金が毎月必ず入るんだから使い込めーっていう人もいるだろうから全否定というわけじゃないが
俺は間違いなく使い切らないよ
今だって欲しいものは全部持ってるから欲しい物がなくて買わないだけだもん
貯める気ないのに勝手に貯金が増える

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:06.48 ID:TJ20tyDI0.net
>>916
地方だといまだに額面で月給15万円正社員ってあるよな

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:14.50 ID:L3KVoVdA0.net
>>723
無駄な出費を下げるほうが先だろ。

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:14.89 ID:T8FaodSH0.net
>>1
社会保障はなしってこと?アホじゃね?
コロナで何も学んでないじゃん。
まあ日本は外国人の生活保護を止めるのが先だな。

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:23.18 ID:n6Nhm4tJ0.net
日本は外個人留学生に17万円毎月配ってるな

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:27.10 ID:bEOKy/1p0.net
>>916
100円均一が500円均一になる
色々と製造費物流費に変化が出てくるだろう
増税やったら脳みそとろけてる無能

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:30.23 ID:RLEsnCE40.net
日本はまず年収120万以下からやるといいよ
年収150万なんかよりもガチの貧困層

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:35.39 ID:XLFWdIuI0.net
>>878
クソキツいことして15万以下しかもらえない底辺層なんじゃない?

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:44.36 ID:alIi3/430.net
日本もドイツを見習え

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:44.91 ID:l2/F8C960.net
生まれてこのかた一度も入院したことないし骨折や大病もないから俺はみんなの分まで余計に払ってる感じなんだな

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:45.46 ID:djcNxmDp0.net
日本だと15万は高過ぎ
半分で良い

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:49.12 ID:aWuygrVo0.net
>>908
BI支持者はBIの受給額で暮らす事しか考えて無いけどな
つまり、働く気はない

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:49.90 ID:2LY0m6GW0.net
BIの実験でいつも思うんだけど、3年という期限があるのであれば、本当の行動様態の変化を見る実験にはならないんじゃないかと思うわ。
3年後に無くなることを想定した行動になる。
そのへんの要因はどう分析するんだろうか。

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:50.16 ID:UPpZFKWg0.net
日本も公務員制度というベーシックインカムをしているぞ
公務員は働かなくても首にならんし、ボーナスも貰える
立派な共産主義国だよ

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:52.11 ID:LjByR8/b0.net
共産主義連呼厨いるけどBIは民主化が加速すると思うよ
少し考えれば意味がわかると思う
たぶん民主化を嫌う共産主義者みたいな勢力がBI妨害してるんだろうな

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:53.70 ID:qLmi/hwz0.net
AIやロボットが人の代わりに働いてもらわない限り無理

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:56.35 ID:k2CBIoV00.net
>>938
打出の小槌無きゃいいとこ取りの費用出ない

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:14:57.28 ID:sQWiAgJN0.net
>>875
わい9万でもいいわ
その代わり働かない
家賃2万くらいのとこ探して一日中ネットして暮らすw
貯金しなくて良いし、毎月、来月もかならずまた9万もらえるってわかってるならちょっと貧乏でも頑張れる

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:04.05 ID:LMZhRo2L0.net
公務員が税金で財をなすの特権をみすみす渡すわけない政治家は公務員が反対なら何も言えないし、何もできないw

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:12.34 ID:bEOKy/1p0.net
>>950
所得制限は意味無い

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:13.15 ID:hcH+fpu30.net
>>717
日本が導入しても、外国人は対象外だから
気にしなくていいよ。

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:13.45 ID:yvC+veit0.net
>>913
日本全国津々浦々に張り巡らされた
道路網 走ってると それは仕方ないなと
思うわ
ロシアなんかモスクワ市内でも
道路ガタガタだぜ
軍事費につぎ込みすぎてんだ
あのバカども

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:16.49 ID:b6HjHPy00.net
>>872
氷河期より上の世代は引く手数多だったから無能でも簡単に就職出来たからな

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:22.87 ID:dFbWL4X00.net
>>898
政府はインフレにしたいみたいだから
生きてるうちに使いきれなかった金を生きてる人に分配すれば
お金の流通量が増えてインフレ達成できるんじゃないかな

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:23.97 ID:jRF5QeJM0.net
ドイツに渡米してくるわ

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:27.00 ID:O4FWjxwr0.net
>>630
アホか
財務省のプライマリーバランスの黒字化目標のことを
知らんのか

「金がない」というウソで増税するのが目的だぞ
お前みたいな知能が低い奴等が騙せれてるのが笑えるわw

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:27.45 ID:U08pq5HC0.net
いいなー
マジでいいなー
ベーシックインカムあったら色々悩みは解決する

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:33.82 ID:aWuygrVo0.net
>>957
じゃあ、公務員の居る国は全て共産主義国だなw

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:40.55 ID:Kq73j1lV0.net
ただだった教育費や医療費は実費有料なるわけだ

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:41.76 ID:sfWfJOE80.net
0042 不要不急の名無しさん 2020/08/21 19:57:55

>0810 不要不急の名無しさん 2020/08/21 19:25:27
>令和のインパール作戦
>補給や援助無くバタバタと倒れていく中小企業
>更に解雇雇い止めや職探しで路頭に迷いバタバタと倒れていく人

財務省・自民党財政派
   「日本人はカブトムシ。砂糖水のような甘い汁を飲んでいれば大丈夫。
    砂糖が買えなければ、樹液でも良い。木なら、そこら中に生えている」

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:41.92 ID:rrcvBuew0.net
働いて15万に満たない人もいると言う

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:42.67 ID:m/+OUJDH0.net
ナマポや被災者で日本は実験済み

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:43.79 ID:PnTtcZWJ0.net
>>898
> 年金や生活保護や健康保険とかで一部に集中するはずのお金が国民全員に分配されるだけ

1人当たりにすると月に2万円少しかけるくらいですね

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:48.03 ID:4NNJgfa00.net
アメリカのHMOが認めた家庭医なんてクソだぞ(笑)
安い薬しか処方しないしな

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:48.70 ID:TJ20tyDI0.net
>>939
時代に波があるのはわかるが
新卒でつまずくと10年20年と就職がうまくいかない悪循環スパイラルに入りやすい

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:51.49 ID:bEOKy/1p0.net
>>967
その通り

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:52.88 ID:lvgpECJ70.net
>>961
毎日ネットって絶対に飽きるぞ…
働いているとからそんな生活に憧れる、というのはわかるが

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:53.99 ID:JD3xDn810.net
>>957
これから民間が採用を減らしたら
公務員もそのままでは済まないだろうな

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:56.00 ID:LTC/Dz3S0.net
>>875
それは、お金を払えば食料や物が買える
そういう前提だろ?

15万あれば余裕と皆が畑に種を撒かねば
作物は育たず、作物が育たねば
いくら金払っても、無いものは買えない
それともお札でも食べるのかね?

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:16:04.36 ID:czGMxAAy0.net
財源が無いとか
社会保障が無くなると不味いとか言ってる奴は
多分日本の今の社会保障費とかどれくらい人件費が使われてるかとか
一切数字を調べた事が無い馬鹿だろう

実際月8万円くらいのベッカムなら保険医療制度とか今のまま維持して十分国民に配れるんだよ
あくまで机上の計算だけどね
保険医療以外で別に無くて困るような社会保障とか無いだろ?

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:16:11.55 ID:2kCCEjrw0.net
UBIできたら経済的ストレスは減るから
日本の少子化は解消する

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:16:21.47 ID:a1E1iDDn0.net
底辺からばたばた死んでいくわな
ま、清和自民が望む日本の人口7,8000万化を急ぎたいなら早急に実施するだろーな

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:16:33.41 ID:mPFWAbed0.net
先進国はさすがに仕事が早いな

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:16:41.10 ID:Yjm9YKEA0.net
>>897
税収を財源に考えるのなら、せめて国債の償還は新規発行分を含め、永久に先延ばしにすべきだな。
党是PB黒字化目標は破棄。

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:16:42.47 ID:yvC+veit0.net
>>914
馬鹿な民族だったら共産主義 に
乗っ取られてる
共産主義 に乗っ取られた
民族はバカだ

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:16:45.23 ID:bEOKy/1p0.net
富国政府弱体化
バカな政府にはこれがいい

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:16:46.85 ID:rrcvBuew0.net
>>978
まず何で正社員じゃ無かったの?

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:16:51.88 ID:UPpZFKWg0.net
>>967
減税したらインフレになるさ
増税増税なのに、まだ自民党の嘘を信じているのか?

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:16:52.95 ID:4Ix6ja6T0.net
これ導入したあとみんな働かなくなったら撤回が難しいような

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:16:58.13 ID:l2/F8C960.net
国保が無くなったら海外の民間保険会社が日本に押し寄せるな
ソニー損保やAflacやチューリッヒやら

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:16:58.62 ID:PnTtcZWJ0.net
>>906
わかってないならもういいや
(笑)

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:16:59.21 ID:bFRk3Xi20.net
>>978
さすがにそこまで社会が面倒を見るべき道理はない

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:17:04.90 ID:STI2sflJ0.net
>>925
ドイツは優しい
愛がある
ヒットラーで反省したにゃろか
それに比べて日本は反省しないから変わらない

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:17:07.30 ID:gGVpGBB30.net
>>607
おまえどんなろくでもない母親から生まれてきたんだ?
人間としてクズだし知性も教養もないし
レスしなくていいと言ってるのに一方的に嫌がらせしてくるし
事実誤認と煽りと極論てんこ盛りの人格障害持ちだし
どう考えてもダウン症の母親から生まれてきたダウン症エリートだとしか思えない
子供は親を選べない
おまえがダウン症なのはおまえの責任じゃないよ
ID:PnTtcZWJ0 よ、強く生きてくれ

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:17:13.86 ID:U08pq5HC0.net
もらえんのは所得でいいじゃん所得で
5ちゃんのみんな年収一千マンなんだからもらえない

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:17:15.65 ID:6wNcynot0.net
>>802
経済成長してなにが欲しいか言ってほしいわ
GDP?パチンコ台とか少子化なのにどかどか建物増やしたり?
国も大変だよな金持ちや地主や大企業に嫌われるわけいかんから
現与党支持率100%になったらその中で争うね

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:17:18.06 ID:PsuYxCyQ0.net
15万て俺の給料と一緒じゃん
ドイツ金持ちだな
それに比べて....糞だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200