2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドイツ】ベーシックインカム実験始まる 3年間、毎月15万円を支給 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2020/08/21(金) 19:01:46 ID:tnI8djHQ9.net
8/21(金) 12:10
BUSINESS INSIDER JAPAN


ドイツ経済研究所によるユニバーサル・ベーシック・インカム(UBI)研究の一環として、120人のドイツ人が3年にわたって毎月1200ユーロ(約15万円)を受け取る。

UBIは国民あるいは居住者に対して最低限必要な所得を保障する政策で、通常は政府から現金の支給という形で行われる。

暫定的なUBIは、すでにアメリカ、スペイン、デンマークなどいくつかの国で実施されている。

ドイツの研究者グループが、ユニバーサル・ベーシック・インカム(UBI)の効果を明らかにするための実験を開始した。UBIは、国民あるいは居住者に対して最低限必要な所得を保障する政策で、通常は政府から現金の支給という形で行われる。

ドイツ経済研究所が8月18日にUBIに関する3年にわたる調査研究を開始したと、ロンドン・タイムズが19日に報じた。その一環として、120人が毎月1200ユーロ(約15万円)を受け取る。研究者はその後、1380人の現金支給を受けていない人々の体験と比較分析を行うことになると、Business Insiderでも報じた。

他の国々でも似たような議論がスタートしており、パンデミックをきっかけとしてある種のUBIをすでに導入した国もある。


[原文:Germany gets a new universal basic income experiment as more countries consider cash handouts amid the pandemic]
(翻訳:仲田文子、編集:Toshihiko Inoue)


続きはこちらで↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/67304a061f90525a635bac8149f0be8bfab374ed

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:38:47.94 ID:6tl0Z6mI0.net
選ばれた120人ねえ

日本だと騒ぎそうだな

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:09.63 ID:xhVqy8dB0.net
消費税減らせとかBIやれとか、ことごとく日本と同じ外圧を受けてんだろうなw

384 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:16.07 ID:JEsa7W3A0.net
日本では庶民に喜ばれる政策は実行されない
震災が起きても増税する国だからな

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:17.57 ID:gjbIgxEe0.net
>>1
終わりの始まり

386 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:17.81 ID:jlo+zk2E0.net
日本の生活保護って壮大な実験データあるやろがw

387 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:25.09 ID:W29gmSZ70.net
>>375
ベーシックインカムの意味わかってる?

388 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:26.17 ID:0T7WVsJj0.net
正直裏山すぃ

389 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:26.36 ID:GBprM0Wf0.net
>>334
つまり年金生活者は社会貢献意欲にあふれてて
生活保護受給者は労働意欲の塊だってこと?

390 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:27.25 ID:4AfKToRZ0.net
一方中世ジャップランドはトップが雲隠れして
庶民は感染拡大に怯えながら経済活動
ゴミだよなこの国は
誰も命懸けで守りたいと思わんだろうな

391 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:29.00 ID:lvgpECJ70.net
120人だけって他の人達から妬まれるとかないんか

392 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:29.62 ID:AgKy6UB40.net
公務員のお仕事が減ってしまうから日本ではBIは絶対に不可能

393 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:34.59 ID:QyRlS79s0.net
>>16
金貰って副業できるわけがない
かなり生活制限されるよ
風俗すら行けない

394 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:37.33 ID:1SzTViCq0.net
>>190
十人十色で俺だったら散財するぜ

395 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:38.09 ID:RNA1Qn/r0.net
ケチな日本政府のこと毎月3万で社会保障一切廃止だろうなw

396 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:41.76 ID:j8f0wV450.net
>>1
日本www
二階、麻生、甘利
この売国奴連中wwwww

397 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:48.46 ID:VhT4iex/0.net
お前ら文句ばかりだな
あれだけコロナ規制で大騒ぎしといて

398 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:48.85 ID:c/B5xfOF0.net
>>367
継続的な治療必要な重い病気なったらその程度で賄えないぞ
保険効く現状でも高額医療制度なけりゃ詰む人多いやろし

399 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:49.55 ID:djEC6Nfp0.net
日本の生保は実質18万円なんだぞ

400 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:56.12 ID:0+BtVxn10.net
120人か
日本は、ナマポ240万人に支給

401 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:56.43 ID:ICogWAye0.net
日本もさっさとやれよ。インフレ起こせるぞ

402 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:40:05.18 ID:qgR0Sk4h0.net
今後、大きな産業革命が起こると労働がなくなると言ってる学者などもいるけど、支配者層がそれを許さないらしいな

403 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:40:11.60 ID:Ou/AYqLU0.net
>>350
んなわけないじゃん。
年収100万のやつは180万増えて年収280万になり、
年収1000万のやつは1180万になるだけ。
そして年収1000万のやつは大抵家族がいるから家族四人で世帯年収1720万になるだけ。

それで社会保障の梯子外されて困るのはどっちだろう。

404 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:40:12.26 ID:lvgpECJ70.net
>>390
そういう書き込みは嫌儲でやってくるといいよ

405 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:40:13.17 ID:xHS2eBil0.net
在日コリアンで実験してみろ。
確実に失敗してくれるぞ。

406 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:40:17.71 ID:+da73wNZ0.net
>>1
ドイツおじいちゃん
もう東ドイツで実験したでしょ?

407 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:40:28.43 ID:XeDA1siN0.net
>>1
安倍政権を終わらせれば日本もベーカムだぞおまいらwww

408 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:40:52.74 ID:MmludKP30.net
東北だと村八分になりそう

409 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:40:53.44 ID:lwYeslKo0.net
慢性疾患抱えてる人は容易に詰むな

410 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:41:04.51 ID:IeY2xMMq0.net
120人って実験の意味ないやん

411 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:41:08.66 ID:mkfPMDFV0.net
日本は氷河期非正規に先ず月十万で

412 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:41:11.17 ID:lvgpECJ70.net
>>405
あいつらじゃただ貰って喜ぶだけだろ
下手したらごねておかわりまである

413 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:41:13.83 ID:hahIxDHf0.net
>>267
福岡か?

414 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:41:18.11 ID:PnTtcZWJ0.net
>>375
年収に関係なく一律全員が貰える
それがベーシックインカムだよ
そのかわり社会保障は全部無くして自己責任
国民健康保険も生活保護も介護保険も失業保険も年金も無い世界になる

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:41:20.67 ID:u0b/RAa00.net
ギリシャ・イタリアでも導入したら誰も働かなくなるな。

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:41:21.42 ID:xhVqy8dB0.net
そもそも、BIの目的は、
働かずに暮らせないようにすることだからな
ジョージオーウェルの1984知ってるだろ?
働かないで暮らせるユートピアになるとアピールして、
働かないと暮らせないディストピアを作るんだぜ

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:41:36.99 ID:ilVeZiGW0.net
金の使い先を政府が決めるとgo toみたいな利権が発生するしな
まず最低限の生活費を全ての国民に与えてそれ以外の重い治療費なんかはお金を持ってる人が受ければいい
そっちのほうが公平

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:41:37.10 ID:le/Jq+Us0.net
>>395
病気したらそこで終わりだな
高齢者は勿論のこと子供の医療費の出費も青天井になりそうだ

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:41:37.90 ID:5jnUUgkv0.net
フルタイムで働くドイツ人は、月収50万円程度が相場
つまり月収70万は行くわけ

だから日本で言えば月に3万円もらえるような話
あっちでは食費の足しぐらいにしかならない

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:41:38.22 ID:WRD8AdX90.net
ベーシックインカム始まると健康保険とか無くなるんだよね?

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:41:38.56 ID:8O/6s42y0.net
日本はデフレ経済だから日銀を有効に使えば制度の調整しながらBIを導入できるのに
この国の政治家と大衆は金融経済音痴だから経済成長できないと気付かないといけない

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:41:41.28 ID:DspPeGDU0.net
スゲェーな中国と手を組んでるから出来るんだな

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:41:45.28 ID:RCC8uNYZ0.net
そうでもしないと、またコロナのようなことになってから慌てても大変だからな
金の回し方の手段でしかないのだからシンプルにしとくべきだろうね
予算がとか働かなくなるとか馬鹿が多いからおかしなことになるけどね

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:41:59.84 ID:4K/RgqPN0.net
若ければ3年程度ピンピンしてるから
50年はテストしないとわからんな

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:42:16.40 ID:FkANaJx00.net
>>1
1億2000万人に15万円×12ヶ月だと216兆円かかるな
消費税を1%上げると3兆円の税収増が見込めると聞いたことあるから
消費税を今よりも72%上げればいけそう

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:42:24.77 ID:n78AJjSW0.net
共産主義を目指すのか
資本主義で取った大量リードを原資に
これじゃあカースト国は本当に不幸だし
戦略物資と観光資源を持たない国は早々に立ち行かなくなる

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:42:25.91 ID:Q3cvcttD0.net
だから普通に稼げてる人はなんもメリットないからBIは実施されんのよ
怠け者やBIでもらえるほども稼げない無能にとってだけ良いものだから

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:42:26.91 ID:u0b/RAa00.net
知りたいのはセーフティネットになりうるかだ。

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:42:34.47 ID:lseOp8zg0.net
>>331
納税額が上がると言っても15万貰って税金が15万以上増えるわけじゃないだろ

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:42:39.48 ID:8sKq7Nub0.net
3年間だけじゃ何の意味もないだろ。
540万円の現金を渡されたのと同じだよ。
それで仕事やめようとか考える奴いるか?
永続的に一定の所得が得られる確信があってはじめて行動が変わるんだろ

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:42:45.67 ID:AaZ3jyqU0.net
日本は今のママでいいな

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:42:49.32 ID:TGNS5NeH0.net
15万円あれば暮らせるわ

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:42:52.65 ID:X7zn1VSs0.net
海の資源開発すれば石油国並みになるって話だけど

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:42:54.02 ID:c/B5xfOF0.net
>>420
維持しながらとか出来るわけないやん
人口一千万も行かなくて資源と金ある小国ならできるかもだけど

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:03.69 ID:LaxhXgVM0.net
3年しかもらえないなら仕事辞めないだろ

436 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:12.84 ID:zM6JkAnF0.net
有効なサンプル数と言えるのか?

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:18.49 ID:xhVqy8dB0.net
働かないと暮らせない微妙なラインにするわけよ
政府が完全にマネーをコントロールすれば可能
ディストピアの実験だ
ワクチンもそうだけど、一層進めてきたな

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:23.56 ID:YKDABD7c0.net
老人が優先だろ
年金崩壊させるつもりか

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:27.88 ID:hahIxDHf0.net
>>209
血筋と家柄が良くないとなれないよ

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:33.87 ID:gGVpGBB30.net
医療と障害者年金は無くすわけにはいかない
ベーシックインカムはそれ以外のすべてと公務員人件費が原資になる
そしてそれはとても危険なこと

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:34.10 ID:AloIGETx0.net
グローバリズムは終わりナショナリズムの時代に入ったのに、必死にグローバリズムを提唱する

ノータリンwww

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:35.24 ID:5dWVWlbd0.net
>>1

日本も減価電子マネーでのベーシックインカムを早くやれよ

絶対上手くいくから

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:37.57 ID:IG+puvQ90.net
>>430
BIって仕事を辞めるための制度じゃないだろ

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:38.61 ID:hUuWprk40.net
ジャップじゃ絶対できんやろなあw

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:40.72 ID:djcNxmDp0.net
消費税で金集めてその金を平等に配れば良いんだよ
別に社会保障を全部無くす必要は無い

446 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:51.29 ID:1Yps0hTS0.net
インフレインフレというが
アメリカがここ数十年にわたってインフレ基調なのはご存じないの?
しかもここジャップ国は30年デフレやぞ
あと300兆刷ってもインフレすら起こらん
それほどこの国はデフレギャップが激しすぎる

447 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:51.49 ID:SL56kLMW0.net
ハイル!ハイル!

448 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:54.31 ID:xvfidHWs0.net
社会保障切り捨てが前提だし、実用出来るなら
日本みたいな高齢化社会には早く導入すればするほどメリットがあるけど

まぁ無理だな。民度に依存するシステムは
オイルマネーでもないかぎり成功しないのが世の中ってもんだ

449 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:57.31 ID:omUADSCL0.net
何じゃこれ?
こんな小規模な実験に何の意味があるんかよ
経済に与える影響が何も分からんやん
GDPやら物価やら失業率やらがどう変化するかが重要なのに
単に120人に金与えたらどうなるかっていう
ネタのようなもんやん
BIの実験とはとても呼べんだろ

450 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:57.35 ID:YuBBQC2DO.net
>>372
知ある者は悪巧みし、力ある者は暴力を振るう。人は安逸に流れやすく、善性に頼るもんじゃないという韓非子の域を出ていないなあと思う

451 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:57.82 ID:8O/6s42y0.net
>>426
金を配る=共産主義社会主義って考えは今どき中学生でもありえんよ
共産主義と社会主義でどうやってお金を増やして配り続けるんだよ
資本主義でしっかり金融市場が存在していないとBIはできないんだよ

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:58.63 ID:QyRlS79s0.net
4人家族で毎月35万かかる
15万なんて塾代で消えるわ

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:59.47 ID:u0b/RAa00.net
マイナンバーカード作ってないと支給されないとかだと嫌だな。

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:01.11 ID:lvgpECJ70.net
>>427
日本の社会保障はなんだかんだ手厚いんだよね
はした金のために手放すわけにいかん

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:06.94 ID:X4aOJmCl0.net
会社辞めてすぐにいきなり中止されたら嫌すぎる

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:09.19 ID:PnTtcZWJ0.net
>>432
3年後はどうするの?働く?

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:09.97 ID:DspPeGDU0.net
問題を上げるとしたら統一通貨ユーロを使っているから
BIによってインフレは避けられない影響はEU全体に及ぶ

458 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:10.60 ID:1RU8VtPb0.net
ドイツの物価ってどんな感じなんだろ

459 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:11.29 ID:Gxmqomsd0.net
日本は30万貰えますw

460 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:12.44 ID:gd0wxwUi0.net
生活保護廃止すればベーシックインカムはすぐにでも可能だろ
日本も早くしろ

461 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:28.53 ID:Ma9DnkjS0.net
ドイツは成功しそう
ものすごい計画性だものね
ビシッビシッビシッとしていそうじゃない

462 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:28.74 ID:9fvOERfk0.net
ドイツのほうが物価高いんじゃないの?

463 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:30.60 ID:wvHn55MJ0.net
日本でも月15万給付して徴兵すれば良い
3食寝床付きで朝鮮半島に派遣
任期は3年で韓国に帰化推奨

464 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:33.32 ID:94WRrDk+0.net
高齢者のみベーシックインカムをすれば良い

465 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:42.73 ID:I2DY7qu00.net
120人のモルモットをどうやって選んだんだ?

466 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:43.48 ID:x+ggITiQ0.net
>>178
裁判長は十分に高い給金与えないと賄賂もらって判決に影響を与えるから仕方が無い

467 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:45.72 ID:Zr9ixCbh0.net
足りねー

468 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:49.28 ID:xhVqy8dB0.net
ジョージオーウェルの1984ってあれ実話だからな
自分は確信してる
世界政府なるものは絶対にあって、0.01%の上級と99.99%の奴隷を作るために日々頑張ってるのさ

469 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:52.52 ID:r1Q+aNNk0.net
先進国ならこういう試みも可能だが
転進国には無理よ

470 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:55.55 ID:Eo5N6nyw0.net
たった120人の実験で有効なデータ集まるのか?

471 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:57.01 ID:lTA8JEgH0.net
>>1
ドイツでAmazonセールが始まりそう

472 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:02.09 ID:4Xjqe3cG0.net
>>427
そこから消費需要取れるやん
飯の種になるで
ナマポで潤うパチンコ業界みたいな感じ

473 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:09.40 ID:4K/RgqPN0.net
お前ら自分で毎月15万円で生活してみたらいいじゃん
病院代とかその他全て15万から出すと仮定して家計簿つけてみたらわかる
40歳50歳超えてきたら病気もやらかすから無理だろうな

474 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:09.70 ID:YGNWmvco0.net
関税高めないと輸入額が高くなりすぎるんじゃないだろうか?

475 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:14.08 ID:nZm1tSNt0.net
120人規模の実験って…
宝くじに当たるようなもんじゃん

476 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:26.08 ID:XMKGV4e80.net
>>375
ベーシックインカムには大きく2つある
・収入制限あり
・収入制限なし
ドイツの実験はどっちかわからない


・スイス型の所得制限のあるベーシックインカム(単位はスイスフラン)
 収入0    就労せずに収入が2500スイスフランとなるためメリットが大きい
 収入500  就労してもベーシックインカムが減額されるため、最終的な収入が2500スイスフランとなり変わらないため就労意欲が減る
 収入1000 就労してもベーシックインカムが減額されるため、最終的な収入が2500スイスフランとなり変わらないため就労意欲が減る
 収入2500 就労収入が2500スイスフラン以上の人はベーシックインカムがもらえない
 収入3000 就労収入が2500スイスフラン以上の人はベーシックインカムがもらえない

・所得制限のないベーシックインカム
 所得にかかわらずベーシックインカムがもらえる。
 就労している人にも2500スイスフラン給付されるため、働いたら働いただけ所得が増えるため、労働意欲が減らない

477 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:27.65 ID:u0b/RAa00.net
官の思惑は、厚労省廃止で財務省に一本化したいんじゃないのか?

478 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:28.70 ID:W29gmSZ70.net
ベーシックインカム導入でインフレおこして貧乏人は家も借りれなくなって餓死w
吉野家牛丼並盛が2000円なるんじゃね

479 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:29.44 ID:Q/+itFe80.net
一文無しになっても、翌月まで何も貰えないの?

480 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:30.28 ID:xjQA0NWZ0.net
>>419
月3万お小遣い増えるならうれしいな

481 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:33.65 ID:4s8KVHFC0.net
日本で同じことやったら、選ばれた120人は北朝鮮並みの住民の監視にやられる。

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:35.16 ID:I2DY7qu00.net
ああ人じゃないな
匹だ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200