2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない ★29 [BFU★]

1 :BFU ★:2020/08/20(木) 04:53:08 ID:KJs0t75e9.net
(2020年5月5日〜8月13日の期間調査)

関東の地域を「都会だと思う順」に並べるとしたら...?ナンバー1は、なんといっても東京。2番手は神奈川。ここまでに異論はないだろう。

しかし続く3番手は...?おそらく埼玉か千葉だが、どちらの方が都会なのだろうか。

なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。

全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。

埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。

ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。

全文はソース元で
https://j-town.net/tokyo/research/results/310028.html?p=all

https://j-town.net/images/2020/town/town20200813183230.jpg

★1 2020/08/16 日 10:42:27.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597542147/

前スレ
★28
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597768008/

🚫本日最終日です 10:42までで終了になります🤗

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:51:46.04 ID:WF/3ncFd0.net
どっちも似たようなもの

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:52:30 ID:1KCJr8ec0.net
埼玉ってかわいそうじゃない?
空港持ってないのに騒音だけどうぞw

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/flats/20190405/20190405061737.jpg

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:52:45 ID:m5X5mRwS0.net
魅力度だと通なら埼玉だろな

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:52:57 ID:w9YJmWcZ0.net
ここまで埼玉が勝ってるデータはあるけど
千葉が勝ってるデータが皆無な件

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:53:39 ID:09cIRs8b0.net
アフターコロナで密はリクスになったろ
6Gとともに完全自動運転の時代が来だろうから都市空間が広くゆったりしたほうが最終的に住みすい街になると予想

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:54:55 ID:66jrshFa0.net
埼玉が都会ってスラム街へ近づいてるの間違いでしょ。
日本人逃げ出してんぞ。

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:54:58 ID:ztIjQ/iY0.net
これ調べる必要ある?レベル低すぎ

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:55:08 ID:IXYeNLBJ0.net
埼玉県民だけどこいつらが大嫌い

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:55:24 ID:yUJfmZMX0.net
高校野球も埼玉の方が強いし
千葉もっと頑張れよ

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:55:32 ID:t2dSPwFU0.net
>>130
いやいやないわ
大宮や浦和に住んでても車は必要

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:57:11 ID:CSKVEh/I0.net
>>958
全国から上京してくる人は千葉より埼玉を選んでるし
日本人は東京に次いで増えてるぞ

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:58:23 ID:m5X5mRwS0.net
埼玉も千葉も車ないとキツいだろ

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:59:05 ID:I3i44ksl0.net
>>956
>>436さんが貼ったデータだけどこれは千葉の勝ちではないかな

全国上場企業時価総額ランキング 2018年

【千葉県】
第1位 オリエンタルランド 3.8兆円
第2位 イオン(グループ) 1.68兆円
第3位 スタートトゥデイ「ZOZOTOWN」を運営している企業  1.09兆円
第4位 キッコーマン 9800億円
第5位 千葉銀行 8490億円
第6位 京成電鉄 6400億円
第7位 マツモトキヨシホールディングス(グループ) 5150億円
第9位 マブチモーター 4290億円

【埼玉県】
第1位 西武ホールディングス 7370億円
第2位 しまむら 4540億円
第3位 テイ・エス テック 3280億円

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:59:24 ID:eW7IGcqS0.net
>>922
これはわかりやすい
埼玉の方が都会だね

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:59:29 ID:VAFBW+GX0.net
まゆゆ、こじはる、毎年、氷川神社で正月は、お参りして
山田うどんと、るーぱんで、いつもランチ食べてるんだよ。

見ろ!圧倒的な品格があるだろ?
これが埼玉クオリティだ!w

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:59:46 ID:66jrshFa0.net
>>963
いや実際住んでみた日本人は千葉に移動してるぞ。
スラムだからだろう。

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:00:06 ID:1e0fhIgJ0.net
>>955
都道府県 魅力度ランキング
ttps://uub.jp/pdr/s/m_3a.html

18位 千葉県

41位埼玉
43位栃木
45位群馬
47位茨城

東京と神奈川は除いてやる(3位、5位)

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:00:38 ID:IXYeNLBJ0.net
埼玉が都会ぶるとかナンセンスも良いところ

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:01:43 ID:f4xmNIkr0.net
>>964
朝霞や下総中山ならいらないし
東京でも水元や鹿骨だったら必要だし

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:01:55.28 ID:m5X5mRwS0.net
>>969
埼玉の遊び方を知らないんだよ

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:02:02.52 ID:W/KjGSWM0.net
>>968
その結果が人口差105万人かw

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:03:19 ID:ovCrHe8J0.net
>>963
実家のある田舎に近いからだろ

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:03:36 ID:t2dSPwFU0.net
>>922
人口と路線価でほぼ判断はつくが
埼玉は乗降人数が少なくないか?細かく分散してんのかね
確かに大宮以外、そんなでかい駅思いつかんけど

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:03:48 ID:ZdjUQrqH0.net
>>968
災害のせいで千葉から他県に出て行く人が増えてるけどね

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:04:35 ID:m5X5mRwS0.net
>>976
まあこれだな

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:05:47 ID:Igrd4z6W0.net
千葉はディズニー以外では埼玉に勝てないのかな
そのディズニーも東京だし

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:06:03 ID:1e0fhIgJ0.net
>>969
これによると海のある茨城県が最下位(7年連続)

逆に奈良、長野、山梨など海なし県がかなり上位に
奈良は文化財豊富で分かるが、ずっと10位前後の長野、
山梨も20位前後へ躍り出る

北関東の魅力度は何か原因があるのでは?
そしてそれは、海が原因ではない(海ありが最下位常連)

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:06:28 ID:t2dSPwFU0.net
>>969
関東圏が下位独占って、回答者の多くが関東圏の人間じゃないのか

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:07:35 ID:m5X5mRwS0.net
埼玉の遊び方を知らないんだろ

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:07:43.06 ID:45aq8dGO0.net
>>944
タワマンに住みたいって時点でプライド高い面は持ってるだろw
そうじゃなくてだな、千葉の大好きなイメージ(笑)で言ってるんだけど
タワマンとか東京に近付こうと成金みたいに必死に見えるんだわ
結果千葉は現実中身スカスカな訳で

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:08:32.15 ID:YHN/ZG7K0.net
>>961
高校サッカーは千葉の方が強いけどな
さいたまも頑張ってください

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:09:32.52 ID:qJRtjvLC0.net
>>1
ズバリ結論から言うと、コロナ感染者が多い方が都会

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:27.40 ID:t2dSPwFU0.net
>>969
観光客数ランキングとも乖離してるし、実態と合ってないなこれ

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:51.77 ID:m5X5mRwS0.net
>>984
それもいまいちだな
隠れコロナもいるし

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:13:34 ID:45aq8dGO0.net
>>975
千葉は東京寄りしか人がいないけど埼玉は市の数も多いしまんべんなく広がってるんだろう

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:14:12 ID:Igrd4z6W0.net
>>984
単純明快だ
人口が多い方が都会だよ

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:14:21 ID:TgDGLkaZ0.net
>>942
いや、全都道府県から圧倒的に上位だと認められた千葉県人は全然相手にする必要無いし
埼玉県人が一方的に大挙して喚き散らしてるだけだろwww
リンク先のデータもそんな事細かに出してくる執念が必死すぎて気持ちわるwww
そんなもん埼玉県人以外の誰かがしっかり見比べてくれるとでも思ってんのかよwww

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:15:18 ID:PGQOmTEa0.net
高校サッカー(優勝1回は除外)
埼玉
浦和市立優勝回数4回
浦和優勝回数3回
浦和南優勝回数3回
6校で13回(全国2位)

千葉
市立船橋優勝回数5回
習志野優勝回数2回
3校で8回(全国で4位)

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:17:06 ID:1e0fhIgJ0.net
>>985
あんた、埼玉を観光したいと思うの?
埼玉県民でさえ、そう思わないからこの順位なんだろw

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:17:07 ID:QnQnzeYZ0.net
>>989
あの眉唾物のアンケートに対して
データをきっちりと提示されて悔しいのはわかるが
まずは人口で埼玉に追いつこうな
話はそれからだ

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:17:14 ID:1sSeULiV0.net
千葉にあって埼玉にないもの
海、TDR、国際空港

埼玉にあって千葉にないもの
東北・北陸行の新幹線

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:18:10 ID:TgDGLkaZ0.net
そもそもコロナ禍で都会が敬遠されてる御時世に千葉に負けたくないがために人口が多いこととか都会であることに未だに執着してる埼玉県人が憐れwww

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:18:14 ID:YHN/ZG7K0.net
高校野球
選手権全国制覇
千葉
習志野2回
銚子商1回

埼玉
花咲徳栄1回

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:18:16 ID:vRnz4+OW0.net
埼玉の魅力 人口 気温の高さ

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:18:22 ID:UU8eEfoy0.net
>>993
逆に考えるんだ
東京まで新幹線で行けるのが埼玉のいいところ
まあ大半の埼玉県民は新幹線では行かないけどな

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:19:16 ID:vRnz4+OW0.net
埼玉の特技 痴漢

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:19:16 ID:jNfQpa+y0.net
今日から俺は!vs飛んで埼玉

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:19:33 ID:1KCJr8ec0.net
埼玉の魅力 人口 気温の高さ 固定資産税の高さ

1001 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:20:03 ID:vRnz4+OW0.net
47-0

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200