2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない ★29 [BFU★]

1 :BFU ★:2020/08/20(木) 04:53:08 ID:KJs0t75e9.net
(2020年5月5日〜8月13日の期間調査)

関東の地域を「都会だと思う順」に並べるとしたら...?ナンバー1は、なんといっても東京。2番手は神奈川。ここまでに異論はないだろう。

しかし続く3番手は...?おそらく埼玉か千葉だが、どちらの方が都会なのだろうか。

なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。

全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。

埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。

ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。

全文はソース元で
https://j-town.net/tokyo/research/results/310028.html?p=all

https://j-town.net/images/2020/town/town20200813183230.jpg

★1 2020/08/16 日 10:42:27.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597542147/

前スレ
★28
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597768008/

🚫本日最終日です 10:42までで終了になります🤗

689 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:51:53.45 ID:1e0fhIgJ0.net
埼玉は人口が多いってのが、マイナスになってる、
「あんなに人口多いのに、埼玉以外に行かないといけないの?」

690 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:52:51.32 ID:jNfQpa+y0.net
>>684
地価ってお前の中で地価が高くて人口多いと都会なだけだろ?
銀座の地価が高いから銀座は渋谷や新宿より都会だーってのが
お前の主張か?

691 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:53:07 ID:45aq8dGO0.net
>>681
埼玉は秩父近くまで行かないと魔境にはならない
千葉は野田から既に魔境だろ
東京との県境と千葉市までの海に面した所しか栄えてない

692 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:54:43 ID:1e0fhIgJ0.net
バブル期は23区の地価で
アメリカ全ての土地を買い占めることができたんだっけ
東京23区>>>アメリカ全部、にバブル期はなってたわけか。壮観だな

693 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:54:44 ID:cSPWSDw80.net
>>690
新宿渋谷に幻想抱くなんてどちらの田舎からおいでですかw

694 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:54:57 ID:f4xmNIkr0.net
>>691
大宮の西は川越かな
魔境には程遠いねぇ

695 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:55:08 ID:jNfQpa+y0.net
>>687
そりゃそーだろ
この時期千葉の海には地元で使えないジェットスキー引っ張って来る
埼玉ナンバーがどれだけ居ることか

696 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:56:24 ID:rPiO7wDi0.net
>>40
そごうはとっくの昔に潰れてるし
店舗貸してるだけなの知らないの?
千葉三越は直営店でないの知らないの?
パルコも全国的に潰れるね知らないの?

若者には人気なしだよ

697 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:56:44.28 ID:jNfQpa+y0.net
>>693
で?
銀座の地価が高いから新宿や渋谷より三越前は都会だ!って
バカな主張だと理解できた?

698 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:57:05.19 ID:Ax/po9Tz0.net
毛呂の名店大勝軒に行った時は坂戸から先は魔境だなと思いました。

699 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:57:17 ID:D4y3JSyQ0.net
>>676
草www
その前に犯罪者減らせよ

700 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:57:30 ID:vuBWYN200.net
>>691
野田が魔鏡なら春日部、三郷辺りも魔境だな
越谷も足突っ込んでるレベル

701 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:57:57 ID:f4xmNIkr0.net
いやどう考えても銀座や日本橋は新宿渋谷より都会だろ
妥当だよ

702 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:58:20 ID:DhwS+uN40.net
>>695
気を付けろよ
埼玉ナンバーでジェットスキー引っ張ってるのはまともな奴らじゃ無いからな

マジで

703 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:58:53 ID:tneW1MEk0.net
>>687
え?
あらゆるデータで埼玉の方が都会と確定して
反論出来ない千葉人の方が発狂してるけど?

704 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:59:05 ID:rc2uIK8S0.net
野田は魔境感あるんだよな
三郷春日部は魔境感ないな

705 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:59:24 ID:Zcfryz9D0.net
印西千葉ニュー、成田空港、

ここら辺もマンション立てられてるけど田舎というより回り何もない過疎だから

706 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:59:25 ID:DhwS+uN40.net
>>698
まぁほぼ群馬だな

707 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:59:34 ID:RhKeb3Zl0.net
>>663
東北道経由の首都高6号の荒川沿い走ってあれを都会だと思うなら相当な田舎者と言わざるを得ない。
葛西の大正製薬や観覧車を都会の建造物と認識する人の考える都会ってのがもう。

708 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:00:16 ID:f2I7hQUs0.net
結果出ちゃってるから埼玉だけ必死なんだろうなーと冷静に見てるわ

709 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:01:20 ID:sAnO5RFe0.net
まだやってんのかどっちも田舎だっていってんだろ?
同レベルで争うな仲良くしよ

710 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:01:21 ID:vuBWYN200.net
>>703
それなのにID真っ赤にしてレスしてるから発狂って言われてると思う

711 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:02:06.97 ID:rJQQmTDs0.net
千葉県全体で見たら田舎も多いよね?
埼玉県全体で見たら田舎も多いよね?

多分、どっちの県の人に自分の県について聞いても、認める人が多いかと。
無駄な争い。
東京が都会だってのなら判るが、千葉と埼玉で「主観基準」で争ってもしょうがない。

712 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:02:52.45 ID:cSPWSDw80.net
>>697
とりあえず、働いて、東京をちゃんと見てからコメントした方が良いよ。チバより恥ずかしいわw

713 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:03:09.26 ID:rPiO7wDi0.net
>>109
埼玉県民の日に
ディズニーランドに押し掛けるだよな
埼玉人

714 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:03:48.74 ID:T5JPBmMK0.net
駅前の一等地が廃村

715 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:04:10.93 ID:f4xmNIkr0.net
>>711
埼玉は半分くらい田舎
千葉は北西部以外ど田舎
神奈川は静岡山梨との県境が田舎
東京は奥多摩が田舎 島嶼部は秘境

これが妥当だろう

716 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:04:24 ID:Ax/po9Tz0.net
秩父で熊の手の肉を買ったり、イノシシ、鹿を轢きそうになったり、千葉で野生の猿、鹿、キョン、狸を見かけたのは良い思い出です。

717 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:04:41 ID:LJoi526D0.net
あー関東に生まれなくて本当に良かったw

718 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:04:49 ID:DsufGbW70.net
もうずっと前から>>399
埼玉の方が都会と結果出てるから雑談でもしとけ

719 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:05:14 ID:cSPWSDw80.net
次スレ(鼻息)!!

720 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:05:41 ID:CmXRLIWf0.net
>>706
群馬は北方、毛呂山から見えるのは方角的には秩父とか山梨の山岳地帯と直で繋がってるから。

721 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:06:15 ID:Y0T4l/Wd0.net
東京は豚小屋

722 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:07:11 ID:rPiO7wDi0.net
>>114
館山の海知らないの?
穏やかだよ

あ、海ない県の人にはわかんないね

723 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:07:16 ID:1e0fhIgJ0.net
次スレでようやく目標達成か、長かった
東京は奥多摩だけでなく福生、羽村、青梅、
今はあきる野市っていうのか、そっちの方もすっごい田舎だよw

724 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:07:22 ID:sAnO5RFe0.net
東京からしてみれば属国やぞお前ら
底辺同士で争ってんじゃねーよだから田舎なんだよ
土人は大人しく畑でも耕し合ってろよ

725 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:08:07.98 ID:jNfQpa+y0.net
>>712
部屋から出て
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
を直視出来るようになれ

726 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:09:01.38 ID:0sraQRrs0.net
>>705
今後の可能性ね
千葉の方が伸び代ありそう

727 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:10:26.25 ID:DsufGbW70.net
>>666
国民的アニメ

東京
ドラえもん
サザエさん

神奈川
新世紀エヴァンゲリオン

埼玉
となりのトトロ
クレヨンしんちゃん

千葉
なし

728 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:10:34.85 ID:yZehHFwY0.net
埼玉県民はくだらないことで必死だな
なんだよこのスレ数
千葉県民だけど埼玉とか(もちろん神奈川も茨城も)なんの意識もねーよ
なんで埼玉県民は千葉に勝手にライバル心とか抱いてんの?
どっかの国みたいにキモイんだけど

729 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:11:09.30 ID:lA7H5dF60.net
埼玉はせっかくの伸びしろを宅地に費やしてしまったな

730 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:12:46.49 ID:HlgxLLnY0.net
>>727
となりのトトロはご当地アニメじゃないだろw

731 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:14:05.12 ID:rPiO7wDi0.net
>>210
新幹線で大宮みたよ
立派だったけどまだまだ駅前辺りと
いう感じ

その先が田舎だった

732 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:15:40.97 ID:1e0fhIgJ0.net
埼玉県民は神奈川にも喧嘩売ってるし、
もうそういう性質の人と思うほかない、
そんなに埼玉が素晴らしいなら、
埼玉だけで過ごせばいいのに、よそが気になって仕方ないw

733 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:15:45.89 ID:g+OiwjXs0.net
>>731
狭すぎて大規模再開発できない

734 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:15:50.41 ID:tneW1MEk0.net
>>725
その胡散臭いアンケートより>>399の現実を直視しないとな

735 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:16:18.38 ID:rc2uIK8S0.net
流山も魔境感ある

736 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:16:56.30 ID:R+rblC+Y0.net
>>717
どこの人?

737 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:17:21.12 ID:rc2uIK8S0.net
市川も魔境感あるよな

738 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:17:58.11 ID:sWiO/DaF0.net
>>736
実は生粋の関東だったり

739 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:18:02.17 ID:tneW1MEk0.net
>>730
所沢市が舞台だろ

740 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:18:17.17 ID:x0yi7WP00.net
いまだにダサイタマポジションは治らんな

741 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:19:34.79 ID:Ax/po9Tz0.net
さいたま市の見沼区を担当する時はヘビが多いから気をつけろと引継ぎを受けたのは良い思い出。

742 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:20:02.74 ID:IRZpqdp70.net
>>707
実際田舎者がそう認識してるのだから仕方がない。
ただここで埼玉の方が都会だと主張してる奴にとって問題なのは、
埼玉県人とって問題なのは、埼玉県人の72.9%が千葉の方が都会だと
認識している事実と、東京都民までもがその7割くらいが千葉の方が都会だと
認識している点だ

地方者が千葉県の方が都会だと認識するのは、ディズニーの影響だとか
その周辺の街並みの影響が大きいだけだと一蹴するのは簡単だが、問題は
都民までもが千葉県の方が都会だと認識している点だ

彼らを「埼玉県の方が都会なんだ」と納得させられないと、いくら数字だけの
データを持ち込んだところで、このアンケート結果を覆させるのはなかなか
困難であろう。

743 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:20:04.08 ID:ImZZURFv0.net
さいたま県民だいぶ来てるなw
ヤマトタケルとか書いてるのちらっと見かけたけど
それ成敗しに来た時の休憩場所やら前線基地の名残りやん
大和>武蔵でええんやねw
奈良>東京w

744 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:20:27.87 ID:0sraQRrs0.net
>>734
埼玉は目いっぱい感なんだよな
あんまり余裕ない感じ
千葉はこの先まだまだ余裕ある感じがする

745 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:20:28.46 ID:DsufGbW70.net
埼玉の方が都会というデータに反論出来ず
話題逸らして意味不明に発狂してる千葉人を見てると哀れになるな

746 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:20:40.34 ID:pqiNr5nl0.net
え?
千葉って都会なの??

747 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:20:58.78 ID:JFSl47qz0.net
>>739
殆どの人は意識して見てないと思うぞ
自分も勝手に東北地方の山奥だと思ってたわ

748 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:22:01.81 ID:W+w8Cqa00.net
海がないのが痛いんだな
それだけで北関東感がでる
湾岸エリアで一体的に繋がってる京葉京浜を介して南関東として東京千葉神奈川がくくられてるのにたいして
埼玉は北関東である栃木群馬茨城のほうに半分くっついてるのが痛いんだ

749 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:22:52 ID:DsufGbW70.net
>>742
それでいいじゃん
東京ディズニーのイメージで千葉が都会
現実はデータが示す通り埼玉の方が都会

750 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:23:51.27 ID:rPiO7wDi0.net
>>378
大宮だけ東京都にしてもらったら?
憧れの東京に

751 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:24:26.41 ID:1e0fhIgJ0.net
>>742
千葉はネズミー、メッセ、成田空港(海外出張、旅行)と行くことあるけど埼玉はない

都民が埼玉へ用あるときってあるの?
知り合いや、学校事情とか抜きで純粋に

752 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:25:25.80 ID:Ax/po9Tz0.net
本庄で早稲田があるから凄いと自慢された時の返し方が難しかったのは良い思い出。河原で大麻栽培してるブラジル人多かったな〜。

753 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:25:33.91 ID:HAQ4gaiX0.net
埼玉はもっと計画的に都市開発すべきだった
県政が無能だからつまらない住宅地が広がっただけ

754 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:25:57.42 ID:9/ihHs0z0.net
>>746
そりゃぁ埼玉よりはね。

755 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:26:25.86 ID:rPiO7wDi0.net
>>415
南はリゾート地だから

756 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:26:29.93 ID:DsufGbW70.net
>>747
そりゃ知らんだろうけど
何回も放送され都市伝説とかも話題になって
所沢が舞台だとある程度は知られてきた感じだね

757 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:26:53.93 ID:IRZpqdp70.net
>>749
問題は、都民である都会人の7割までもが千葉県の方が都会だと判決を下している点
都会の人がディズニーランド周辺を見たところで別段都会だとは思わないだろう

758 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:27:10.18 ID:A7iqb/bw0.net
まだやってたのか
千葉も埼玉もさほど代わり映する場所は無い
はい、解散

759 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:27:10.64 ID:sioEf0hr0.net
>>746
都会なの?
そうだとは胸を張って言えない

760 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:28:10 ID:R+rblC+Y0.net
>>159
関東じゃ走る駅はたくさんあるぞ?

761 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:29:11 ID:9/ihHs0z0.net
>>174
へーすごーい

762 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:29:29 ID:TOZnGmd30.net
>>411
そんなもんあったら
ここで発狂してねーよ

763 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:29:37 ID:0sraQRrs0.net
>>755
房総南部はリゾートと未来都市との融合で
将来的に大逆転の可能性がある

764 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:29:50 ID:9/ihHs0z0.net
>>648
へーすごーい

765 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:30:13 ID:WOfAzKHr0.net
千葉を走る電車
https://pbs.twimg.com/media/DSi3yqjVwAE10xG.jpg
埼玉を走る電車
https://pbs.twimg.com/media/ENSR7jPU4AATGVG.jpg

766 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:30:39 ID:tneW1MEk0.net
人口100万も差があって地価も埼玉が上の時点で勝負ありだな

767 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:31:10.02 ID:1e0fhIgJ0.net
埼玉の中では割と良いとされる、東京に近い地域は、
住宅街で画一化された同じ景色が延々続く。それが抜けたら北関東の魔境へゴー
都内から帰ってきてただ寝て、クソして、呼吸するだけ。
良くも悪くもなく無味無臭。共産主義思想にはウケいいのでは

768 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:31:13.82 ID:dKBYZ9+10.net
やっぱりディズニーリゾートがあるかないかでかなり印象が違うんやろな

769 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:31:33.81 ID:bHX3ESoC0.net
田舎の奴ほど都会に憧れる
これが全てだろ

埼玉県民はそんなに都会に意味や意義を感じて無いから都会風にならないだけだよ

770 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:31:51.38 ID:IRZpqdp70.net
>>751
埼玉は東京のベッドタウンてだけで人口が多いわけで
東京にベッドがある都民がわざわざ都外のベッドしかない土地に
行く用事はないだろうな

先月か先々月のおぎやはぎのラジオで小木が
埼玉は通過するところという認識しかないみたいなことを言っていた

771 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:33:47 ID:WOfAzKHr0.net
千葉と埼玉
https://pics.prcm.jp/jm19630215/78308710/jpeg/78308710_477x636.jpeg

772 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:33:54.89 ID:dKBYZ9+10.net
あと千葉ってちょっと首都圏としては隔離された位置にあるから
自分たちで何とかしなきゃいけない部分が多い
埼玉は困ったことがあれば全部東京に頼ればいいから結果なにも育たなかった
この差

773 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:34:05.76 ID:UU8eEfoy0.net
田舎の人が千葉に行くのはディズニーと成田空港
田舎の人はさいたまに行く用事がないのでイメージなし
現実とは関係なしに千葉が勝つのは当たり前であると言える

774 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:34:11.87 ID:Zjbk+fz20.net
鶯谷駅の公示地価平均72万1000円/m2(2020年)、坪単価は238万3471円/坪
浦和駅の公示地価の平均55万6411円/m2(2020年)、坪単価は183万9377円/坪

鶯谷周辺のラブホテル街の方が浦和周辺より大都会
浦和市は鶯谷周辺のラブホテルより下の都会度です

775 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:34:45.95 ID:8e1Og/bt0.net
埼玉の人は埼玉は都会だ!と言い張るけど千葉の人は千葉なんて田舎だよと言う

だから千葉の人の方が都会的に感じる

776 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:34:50.73 ID:rPiO7wDi0.net
>>456
昔から有名な文教地区西千葉
派手さはないがおしゃれな店がある
前澤さんはこの辺に100億住宅建設中

住むかは知らないけど

777 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:34:54.76 ID:X7TLlJEK0.net
東京のシボリカス埼玉…

778 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:35:37.29 ID:vY7uPGgM0.net
>>766
そんなの、都心集中主義に合わせて、人や箱モノを政策的に
埼玉に誘導しただけじゃん
コロナ後は流れは変わるだろうw

779 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:36:15.24 ID:nQZ7mdpq0.net
愛を知らない愛知
知を愛さない愛知

780 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:36:32.20 ID:CmXRLIWf0.net
>>159
SSA行くときに川越線から京浜東北線のホームへ行くとき泣きそうになるわw

781 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:37:03.70 ID:jlupTiDM0.net
37度の酷暑で頭イカれた埼玉人w

782 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:38:35 ID:45aq8dGO0.net
>>775
>>1千葉のが都会って千葉県民が73%も言ってるけどw

783 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:39:27 ID:pIAr0uuH0.net
都市景観が千葉のほうが都会ぽい

784 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:39:31 ID:1e0fhIgJ0.net
>>770
言っちゃ悪いけどそんな感じ、
埼玉はひらがなにしたり「スーパーアリーナ」とか
名称が恥ずかしすぎて、行政がアホすぎ
海がないからこそ、名物作りに熟考すべきだったのに
神奈川と違って平野が広い、土地は東京と比較にならない広さ

本来なら重工業地帯や、幕張メッセみたいのを県央、北部辺りに作って
人の流れを東京へ行くだけより、歯止めをかけるべきだった

785 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:39:56 ID:rPiO7wDi0.net
>>522
今や都内に行く魅力なし

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:39:58 ID:Ax/po9Tz0.net
田舎だって都会だっていいじゃない どっちも好きになればいいんだよ みつお

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:40:39.11 ID:bHX3ESoC0.net
千葉は高層ビルがたくさんあるけど中国の廃墟の街と同じで人がいるような感じがしない

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:40:49.55 ID:IRZpqdp70.net
埼玉県=ベッドタウン

ベッドタウンとは・・・
仕事場・オフィスのある都市部へ、混雑した電車で通勤し、自宅には寝に帰るだけ、といった
勤労者層の平均像を作り上げた街

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:41:22.30 ID:tneW1MEk0.net
アンケートではディズニーのイメージで千葉となるも
データでは全ての指標で埼玉に軍配が上がる結果に

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200