2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない ★29 [BFU★]

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:42:55.42 ID:YmZZ87SC0.net
>>569
7割の人がその一般的からはずれてるんだね

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:43:05.34 ID:PmXu35iW0.net
所沢に住んでる、とか言うだけで地方人とか「ダセー」とか笑うけど、
おまえ所沢がどれだけ都会かしらんのだろって言いたい 田舎もんが

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:44:24.05 ID:hw5T5OT40.net
>>570
なんか幼い子だな…君

因みに君は何して遊ぶの?
潮干狩り?

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:45:35 ID:FduBeic+0.net
>>561
埼玉と千葉の具体的な人口を知ってる人がどれだけいるのか…

>>564
人口密度は都会かどうかを計る上では大きな指標だと思うよ
自慢してるんじゃなくて人口密度が高いから都会だと言ってるんじゃない?
それは間違いだとは言えない。それだけで都会とも言えないけど
人口密度が高い方が良いか低い方が良いかはその人の好み次第だよ

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:45:58 ID:PmXu35iW0.net
古墳は友達、こわくない。

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:46:02 ID:zkzlN9t00.net
>>573
んー、銀座か日本橋。

577 :名無しさん@13周年:2020/08/20(木) 12:52:45.43 ID:rwXAOTvHe
首都圏から遠く離れた南方の九州という名称の大きな離島に住んでるけど
あの辺の地理は良く分らん。
埼玉も千葉もどっちも同じに思える。

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:46:32 ID:F9egfwk00.net
千葉が人口100万も多い埼玉に対して
オレらの方が都会ダーと言っても滑稽なんだよなw

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:47:02 ID:VAFBW+GX0.net
場所、人口、ビル、・・・
そんなものより人のパワー、懐の大きさ、許す力、エンタの影響力、
優しさ、家族力・・・・

上尾市原市出身の、ハライチの澤部。
最近イイよね。これが埼玉の底力だよ。

鬼束ちひろ「書きかけの手紙」 from SONGS
https://www.youtube.com/watch?v=gaWxBxXYKL8

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:47:23 ID:nGdYK40S0.net
21世紀になっても「都会」っていいことなの?

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:47:40 ID:PmXu35iW0.net
埼玉と千葉、高校野球でどっちが強いか、なら悩むところ

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:47:56 ID:1KCJr8ec0.net
千葉民だけど所沢はいい所だと思うよ
小江戸号もちちぶ号も止まるし

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:48:07 ID:FduBeic+0.net
>>571
このスレにいる人は興味津々だから人口調べたりしてるけど、
意識調査でたまたま調査対象になった人は数時まで把握してないだろうし、
両県に行ったことも無い人がほとんどだろう
埼玉(千葉)の人も千葉(埼玉)にはそんなにいかないだろうし、行っても決まったエリアくらいだろうし

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:48:09 ID:uuKCz1LH0.net
過去50年において自然災害死者数が最も少ない埼玉 ソースはてめぇで調べろ
なお地下鉄wなのに強風で止まる列車も無い
ホントに埼玉には何も無いよ

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:48:25 ID:zkzlN9t00.net
>>580
金が集まってくる。

消費カーストには分からないだろうが。

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:48:54 ID:KdI9G2Eg0.net
>>572
所沢は田舎だな
道も悪いし

587 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:48:55 ID:1e0fhIgJ0.net
>>581
そういや、どっちも有名校ないな
西東京・東東京と神奈川に集中

588 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:49:37 ID:clDTeVYj0.net
田舎=人が少ない
都会=人が集まる

人口100万人も差がある時点で埼玉の方が都会なのは納得

589 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:49:55 ID:B5A+gnaN0.net
http://imgur.com/zRvTmmq.png

590 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:49:59 ID:qyCKwc4z0.net
さいたま暑すぎて死にそうと思ったら千葉も糞暑かった
どっちも失格

591 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:51:06.40 ID:VAFBW+GX0.net
東京には何でもあるけど、愛だけが無い。

埼玉には何もないけど、愛がある。

これでFAだろw

592 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:51:25.89 ID:AO68LJUs0.net
>>573
570は今どきダサい玉呼ばわりする典型的な地方出身者

関わらないほうが吉

593 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:51:29.90 ID:OfxbUAGf0.net
埼玉は田舎地域を切り捨ててないからな
千葉との違いはそこだ

594 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:51:44.35 ID:XnmyMkYH0.net
>>576
坊や…それ県外やでw

595 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:54:01 ID:gcLqnHyR0.net
>>580
おれは都会の方が好きだな
田舎も春先や初夏に歩いたりする分には気持ち良いけど、住むなら都会かその近くだな

596 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:54:03 ID:zkzlN9t00.net
>>594
徒歩圏内だと銀座〜日比谷〜日本橋〜九段下なんだよ。

597 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:54:53 ID:mb6+d/iC0.net
このスレ見たら
人口や地価をはじめ埼玉が勝ってるデータしかないね

千葉は東京ディズニーのおかげで勘違いされてるということか

598 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:56:38 ID:u7mfjezj0.net
千葉県民はTDLや成田ネタで自虐できる
埼玉県民は自虐できない

この差によって千葉の方が都会と言えるけど事実としては大宮が一番都会

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:59:03 ID:XnmyMkYH0.net
>>596
いやそうじゃなくて…

600 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:59:23 ID:u7mfjezj0.net
湾岸下の国道脇にゴミが落ちてる千葉
vs
猛暑に蜃気楼が見える埼玉

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:59:38 ID:OxO8AOrG0.net
>>586
そんなに悪いかな
神奈川なんて政令市にとんでもない県道があるぞ
裏ヤビツってんだがな

まぁ埼玉にはその上を行く中津川林道があるが

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:59:47 ID:YmZZ87SC0.net
>>574
人口の差なんて最近ぽんってついたの?違うでしょ。
そもそも基準が違うんだよ。

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:59:48 ID:gcLqnHyR0.net
>>570
県外にもっと都会な所があればそっちに行くもんじゃない?
あるいは東京に友達や恋人がいたら東京に行くことも多くなるだろうし
都内にいてもデートや遊びで千葉や神奈川に行くことはあるし

埼玉は都会だと思うけど、街以外何があるわけでもないから東京からわざわざ行くことはないんだよな

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:00:39 ID:5dVqMy+g0.net
人口100万も少ないのに埼玉に噛み付いてたのか千葉人ww
このスレ見るまで人口は同じぐらいだと思ってたわw

まず人を集めて人口差をせめて10万人以下にしてから都会と主張しようや
今のままでは同じ土俵にすら立ててないぞ

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:01:35 ID:QgxXhhhc0.net
千葉で、関係ないけど印西ってどうなの?
千葉で済むなら習志野で津田沼近辺になるのかな?
東京への勤務を考えるとなると。

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:02:11 ID:1e0fhIgJ0.net
>>598
だから他県から大宮なんて行かねえってw
というか埼玉県民も、大宮より池袋とかの方へ行くし

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:02:46 ID:gcLqnHyR0.net
>>602
最近差がついたかどうかは問題じゃない
そんなに差があることや、そもそも数字や両県の実態を知らない人が殆どだと言っているんだよ

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:03:12 ID:rc2uIK8S0.net
千葉に住むなら市川とか流山だろ
東京との境のエリア以外キツいだろ

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:03:21 ID:d2sXNSDd0.net
外国人が想像する日本はみなとみらいだろうな

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:03:38 ID:u7mfjezj0.net
埼玉は地方出身者が多いので都会だと言い張る
千葉は地元出身者が多いので都会じゃないよと自虐する

こんなイメージ

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:04:31 ID:tneW1MEk0.net
>>604
アンケート回答したヤツも人口100万人の差を知らなかったと思われる
まあアンケート自体怪しいから何とも言えんが

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:05:28.14 ID:1KCJr8ec0.net
それは千葉県民じゃなく編集部に抗議したらどうだ

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:06:33.01 ID:wM80CUhV0.net
ほとんどの日本人が埼玉がどこにあるのかわからない
千葉は目立つので知ってる

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:06:59.44 ID:irlnjT/40.net
こんな下らん結果意味がない、郡の数できめろや
1位、東京、郡は1つ
2位、栃木、郡は5つ
3位、神奈川、千葉、郡は6つ
5位、群馬、茨城、郡は7つ
7位、埼玉、郡は8つ

どっちにしても埼玉最下位w

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:07:00.76 ID:VAFBW+GX0.net
>>606
別にいいけど
氷川神社とか鹿島神宮とか、出雲大社、伊勢神宮
ヤマトタケルの時代から2000年以上、俺たちを守ってくれてるんだから
一度くらい、お参りくらい行けよ。

すべては、それからだ・・・

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:07:41.62 ID:1e0fhIgJ0.net
人口だけで判断するならば、

静岡>茨城>広島>>>>京都

こうなるが、よろしいかな

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:08:22.20 ID:u7mfjezj0.net
関西から来た人だいたい埼玉に住みがち
但し和歌山からの移民は千葉が多いらしい

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:09:18 ID:XJU9KuFR0.net
人口、地価はじめほとんどのデータで埼玉の方が都会なのはわかった
このスレはなかなか良い勉強になったわ

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:09:58 ID:ddVd+OZZ0.net
千葉の南房総は時代が100年止まってるけどな

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:10:01 ID:45aq8dGO0.net
>>512
実際に行くと東京でもドイツでも中国でもないただの広場というとんでもスポット

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:11:21 ID:u7mfjezj0.net
>>565
川越街道めっちゃ長いんですけど
なかなか埼玉から出られない

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:11:43 ID:YmZZ87SC0.net
>>607
いやだから都会かどうかとか人口の差なんて昔からあるわけで、知ってるか知らないかは君の想像でしょ?
皆が考えてる基準は何があるかが問題ってことでしょ。

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:12:00 ID:M5K9txDc0.net
市レベルの場合は、

東京特別区>さいたま>>横浜≧大阪>名古屋>神戸>京都≧千葉>>札幌>>>福岡

こんなもんやろ

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:12:04 ID:Ax/po9Tz0.net
>>605
印西はやめとけ。陸の孤島。現地で仕事、遊びなら良いがそれ以外はゼネコンのコマーシャル。

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:13:01 ID:DhwS+uN40.net
ダサイタマ、チバニアンと呼ばれてどちらがマシかって事だ

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:13:14 ID:1e0fhIgJ0.net
>>615
氷川神社は八王子や、神奈川・相模原市にもあるようだが
鹿島神宮(東国三社)は検索したら茨城。出雲は島根でいいんだよね?
伊勢神宮は三重だろ?

全部が埼玉、関係ないじゃんw

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:14:11 ID:DhwS+uN40.net
>>621
高速つかえーやw

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:14:44 ID:cSPWSDw80.net
>>623
間違いだらけだからとりあえずチバについてだけ教えておくと、福岡札幌はもとより広島仙台にも劣る地方都市だよ。北九州と同列くらい。

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:15:13.30 ID:DhwS+uN40.net
>>626
いやそれ言い出したら東京ディズニーランドも千葉関係無いやん

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:15:42.45 ID:VAFBW+GX0.net
>>617
空海の真言宗は高野山の次は成田山だからね。
ヤマトタケルは2000年の歴史だから大宮氷川神社総本山のオーラは別格ですよw

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:15:47.13 ID:u7mfjezj0.net
>>627
千葉からならわざわざ高速使わなくても
すぐ都心に出れるから
高速使わなきゃいけない時点で遠すぎ

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:16:32.37 ID:F8iBwtH60.net
ディズニー誘致に東京は一切関わってない
ディズニーに関係ないのは東京だな

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:17:04.91 ID:rc2uIK8S0.net
日蓮県の千葉なめるな

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:17:08.33 ID:1e0fhIgJ0.net
>>629
あれは千葉県にあるので、関係ないなんて言えないな

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:18:16.12 ID:gcLqnHyR0.net
>>622
だから人口の差があってもそれを知らなくて、何もイメージ持ってなかったりあるいは田舎のイメージを持ってたりしたら、
埼玉=田舎?
埼玉=良く分からないけど千葉の方が都会そう
みたいになるんじゃない?

数字や実態を知らない人が殆ど。というのはおれの推測だけど、あながち間違いじゃないと思うよ
自分の住んでる国や都道府県や市町村の人口を知らない人も多いし、ましてや他県のことや人口以外の数字的知識を持ってる人は少ない
昔習ってても変わってるし覚えてない人が殆どだろう
信じがたいなら周りの人にきいてみれば良い
自分の住んでる都道府県や街の人口を知ってるか?他の県や街の人口を知ってるか

皆が考えてる基準はイメージでしょ

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:18:56.65 ID:VAFBW+GX0.net
>>633
日蓮宗の総本山は
山梨県の身延山だ。

甲州\商人を舐めるなw

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:20:27 ID:FIU11HK80.net
奥多摩町と日の出町どっちが田舎?というような
不毛な議論と同じでみっともないから
やめたほうが良いわ(笑)

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:22:27 ID:RhKeb3Zl0.net
>>631
京葉道路で錦糸町あたりならすぐかもな。
皇居超えて新宿はまあまあ遠いと思うが。

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:23:13.06 ID:Ax/po9Tz0.net
さいたまにも海がある ざうお をみた時は県民として嬉しかった時期もありました。

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:24:07.06 ID:0gIVR5A90.net
人口、地価など都会の判断基準のあらゆるデータで
埼玉の方が都会と確定してスッキリしたわ

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:24:43.37 ID:0gIVR5A90.net
ちなみに戦国時代の合戦エピソードも
埼玉は多いけど千葉は何もないね

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:25:18.65 ID:jNfQpa+y0.net
>>541
その割りに良く埼玉県民は千葉に来るんだよね

海なし田舎県がジェットスキー保有とか笑える
県内で遊んでろよ

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:25:36.33 ID:DhwS+uN40.net
>>631
お前の千葉小さすぎだろw
千葉は広いぞ?勝浦の人はどうすんだよw

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:26:22 ID:DhwS+uN40.net
>>634
いやそれなら神社とかもあるんだから良いんで無いの?

645 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:28:31 ID:YmZZ87SC0.net
>>635
だから皆の考えてる都会の基準は地価とか人口じゃないから考えもしないんでしょ。
知っててもベッドタウンってことがわかってるからかもしれないけど。

圧倒的差がついてるのが致命的だよね。

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:29:18 ID:u7mfjezj0.net
>>643
大宮と市川浦安松戸あたり比べないと意味ないじゃん
勝浦や狭山とか言い出したらそもそもどっちが都会という話題からズレてる

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:29:45 ID:jNfQpa+y0.net
>>641
勝浦のお万の方が水戸と紀州初代の母親
昔から千葉は美人が多くダサイタマはー

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:29:51 ID:R+rblC+Y0.net
【埼玉には結構色々ある】
さいたまスーパーアリーナ(有名アーティストのコンサート、格闘技の殿堂)
埼玉スタジアム2002(サッカー日本代表の試合はいつもここ)
国土交通省 首都圏外郭放水路(世界中から見学者が訪れる地下神殿)
長瀞渓谷(天然記念物。貴重な秩父赤壁を見に、世界中から研究者が集う。タモリも大好き)
巾着田の曼珠沙華(公園内に500万本の真紅の曼珠沙華が咲き誇る絶景スポット。天皇皇后両陛下もご訪問)
武蔵一宮 氷川神社(2400年の歴史を持ち、関東一円の信仰を集める。氷川神社名の社は280を超える)
霞ヶ関カンツリー倶楽部(世界名門ゴルフ場ベスト100にランクイン)
三峯神社(関東屈指のパワースポット。三ツ鳥居で、狛犬はオオカミ)
大宮盆栽村(関東大震災で被災した東京の植木職人と盆栽師が移住し発展。世界中から盆栽ファンが訪れる。Youは何しに日本へでも密着放映)
秩父三大氷柱(高さ8m、幅30mにもなる天然の氷柱。三十槌、尾ノ内溪谷、あしがくぼの三大氷柱がある)
権現堂堤の桜(1kmにわたり、1000本のソメイヨシノが咲き誇る)
所沢航空公園(国内最初の飛行場であり、日本の航空発祥の地)
その他、メットライフドーム(西武ドーム)、西武園ゆうえんち、東武動物公園、鉄道博物館、ムーミンバレーパーク、川越水上公園、小江戸川越、秩父温泉、彩の国さいたま芸術劇場など

ちなみに大宮には、新幹線が6路線乗り入れており、函館、青森、岩手、仙台、蔵王、那須塩原、秋田、新潟、山形、金沢、長野、ガーラ湯沢へ乗り換え無しで直行。軽井沢までは僅か41分

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:29:51 ID:WOfAzKHr0.net
見比べてみよう

千葉県流山市
https://pbs.twimg.com/media/EQOn89KUEAAA-CP.jpg

さいたま市浦和区
https://pbs.twimg.com/media/EfshIwWUMAMJg1S.jpg

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:30:29.39 ID:Ax/po9Tz0.net
お〜お〜、さいまた、さいたま♫かがやーく、さいたーまー♫を歌わされてた時は輝く臭い玉ってやだなと県民として思いました。

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:30:41.02 ID:1e0fhIgJ0.net
>>644
氷川神社の本尊は確かに大宮だが、
別のとこでもいいよね?て話
やっぱ神宮ってついてるとこは別格なのかな
あと出雲大社も替えが効かないのは何となくわかる

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:31:14.49 ID:DhwS+uN40.net
>>646
いや勝浦と違って狭山は高速乗れるし

川越街道引き合いに出しといてそりゃ無いだろ

653 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:32:18.83 ID:rc2uIK8S0.net
ジャガーさんの『ファイトファイトちば』聴けば答えがでるだろ

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:32:20.92 ID:DhwS+uN40.net
>>647
そうなんだよ…我が埼玉はおっぱいが無いんだよ…

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:33:11 ID:Lw2/8pMN0.net
>>572
所沢自慢するのやめとけw
ダイオキシンの街なんだから
とりあえず新都心とか見て来い!

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:33:26 ID:bsWyqv8u0.net
29も続いてんのかよ(笑)

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:34:26.74 ID:YmZZ87SC0.net
>>572
数年前西武ドーム行ったけど周りが盛すぎて絶望した記憶

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:34:31.34 ID:VAFBW+GX0.net
>>648
イイネ

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:34:36.10 ID:+ejTnnSq0.net
千葉も流山インター降りたら周りは真っ暗で街頭もまばら

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:35:11.25 ID:rJQQmTDs0.net
「何を持って【 都 会 】とするか?」

そもそも基準が主観なんだから、争っても無意味。
ひたすら主張を戦わせても、そもそも答えも結論もない。正解もない。

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:35:12.29 ID:Zjbk+fz20.net
さいたま市人口 126.4万
新宿区人口 33.76万人
豊島区人口 29.82万人
渋谷区人口 22.18万人

さいたま市は 新宿や池袋、渋谷よりも大きい大都会なんです!!

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:35:31.00 ID:KiJSPA+e0.net
関東の奴って地域で対立してて陰湿やね

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:35:50.23 ID:IRZpqdp70.net
>>1でさ、

・ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、
新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。

ってのがあるが、これはわかるよな?これも結局ディズニーの影響が大で、いくら地方に住んでても
自分の意志ではなくても修学旅行や卒業旅行でディズニーに行ったことが無い人ってジジババ以外は
ほとんどいないと思うんだよ
で、電車で行くにしろバスで行くにしろ、 首都高速湾岸線のあのへん一帯を目の当たりにせざるをえないのだから
まあ都会だなって認識になる

問題は
・埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、
どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。

ってところだろうな。千葉県民はいいとして、埼玉県民までもが同じ割合で千葉県の方が都会だって認識なんだから
千葉県の方が都会なんだよ。国民の認識がそうなんだから仕方ない。

とどのつまり、ここで顔マッカッカにして埼玉の方が都会だといつまでも吼えてる奴は、埼玉県人の中でも少数派の
27.1%の奴らってことになる

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:36:21 ID:gcLqnHyR0.net
>>645
皆の考えてる都会の基準が「人工や地価じゃない」かどうかはわからんよ
それらを知ってたら埼玉の方が都会と答えたかもしれないし
アンケート受けた時点で調べたりするわけでもないから、
知名度やテレビなどから得られる埼玉や千葉のイメージを頼りに答えてるだけでしょ

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:36:47 ID:u7mfjezj0.net
>>652
川越街道でいうと志木朝霞あたりから都心に出るまでめっちゃ遠く感じた
数回しか通ったことないけどその辺は市川松戸あたりと同ランクやろ?

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:37:00 ID:bBqhcShD0.net
都会度でも埼玉圧勝だけど
国民的アニメも埼玉の圧勝だな

埼玉
となりのトトロ
クレヨンしんちゃん
らきすた

千葉
なし

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:37:11 ID:CP/xw3vI0.net
千葉に東大がある時点で国家的に重要な都市なんです

668 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:37:56 ID:DKf+kpgn0.net
例の埼玉映画の影響もあるだろうな

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:38:28 ID:Zjbk+fz20.net
足立区 69.27万人
杉並区 56.21万人

新宿、渋谷、池袋より足立区や杉並区の方が都会です

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:39:18 ID:1e0fhIgJ0.net
ttps://www.jalan.net/kankou/110000/g1_20/

一応、少し調べたが埼玉に神社はあれど(1位、秩父神社)
「〇〇神宮」と付くものが確認できなかった。こういうのも格式に影響する
神奈川もないけどさ。ああでも、弘法大師の川崎大師があるか

671 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:39:59 ID:f4xmNIkr0.net
>>646
大宮ってR16上の街だから、較べるなら柏とか千葉じゃね?

市川浦安松戸なんて東京のすぐ隣じゃん
和光とか川口とか東村山と較べるべきだろ

672 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:40:17 ID:Y9km1Jj60.net
魅力があって人が集まるから都会となり地価も上がる
人口と地価を見ればどちらが都会かはハッキリする

673 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:40:54 ID:DhwS+uN40.net
>>665
生まれも育ちも川越だが川越街道を通った記憶が余り無いわw
すぐ高速乗っちゃうからかなぁ

674 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:41:31 ID:jNfQpa+y0.net
>>666
千葉
今日から俺は!
vs
埼玉
飛んで埼玉

675 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:41:37 ID:YmZZ87SC0.net
>>664
知ったうえでディズニーとか新浦安とか幕張とかあるし千葉って言ってるかもしれないよね
>>663てよ

676 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:41:43 ID:VAFBW+GX0.net
>>660
都会度の指標
1、人としての器
2、人としての優しさ
3、人としての他県民、貧乏人への気遣い
4、コミュニケーション力の高さ
5、人口
6、交通の便利性
7、自虐性
8、女性の社会進出
9、ソウルフード
10、自立性

677 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:41:57 ID:f4xmNIkr0.net
>>661
そこは大宮区とか岩槻区とかじゃないとフェアじゃないだろw

678 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:42:44.55 ID:8NK7RSkv0.net
埼玉は北関東の役所の出先機関が置かれてて
北関東の取りまとめ役みたいな感じなんだろ

679 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:43:25.50 ID:jNfQpa+y0.net
>>672
人口だと新宿よりさいたま市の方が多い
パリ市より横浜市の方が多い
あんま都会と関係無いな

680 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:43:35.01 ID:Ax/po9Tz0.net
大宮の南銀で小僧とトラブルになった時はあちこちからわらわらチーマーが出てきて、大宮怖いと県民として思いました。

681 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:45:42.11 ID:7029pB/d0.net
埼玉は大宮より西は魔境だし
千葉は千葉から南が魔境

682 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:47:19.23 ID:cSPWSDw80.net
チバって政令指定都市ひとつしか無いんですね。静岡に負けてますね笑

683 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:48:58.67 ID:Ax/po9Tz0.net
荒川が氾濫して浸水した時は、海から逆流して来たと聞いて埼玉にも海が来るんだと感動した時もありました。

684 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:49:23.60 ID:tneW1MEk0.net
>>679
新宿は人口負けても地価がさいたま市より高いからわかるが
千葉は人口も地価も埼玉に差を付けられてる時点で話しにならんな

685 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:49:25.59 ID:Wm4e28P+0.net
>>143

ホットドッグとミートボール食べに行くんだよ。

686 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:50:34.74 ID:8NK7RSkv0.net
埼玉は大宮浦和地区、所沢地区、川口三郷の東京隣接地域

千葉は幕張海浜地区、浦安湾岸地区、印西千葉ニュー、成田空港、木更津アクア地域
柏松戸地区、船橋津田沼地区

687 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:51:18.59 ID:7029pB/d0.net
こういうスレってだいたい玉県人が発狂してるけど、
そんなに千葉をライバル視してるのか

688 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:51:34.55 ID:Ax/po9Tz0.net
行田の名物フライを食べた時はこんなのフライじゃないと捨てた時期もありました。

689 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:51:53.45 ID:1e0fhIgJ0.net
埼玉は人口が多いってのが、マイナスになってる、
「あんなに人口多いのに、埼玉以外に行かないといけないの?」

690 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:52:51.32 ID:jNfQpa+y0.net
>>684
地価ってお前の中で地価が高くて人口多いと都会なだけだろ?
銀座の地価が高いから銀座は渋谷や新宿より都会だーってのが
お前の主張か?

691 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:53:07 ID:45aq8dGO0.net
>>681
埼玉は秩父近くまで行かないと魔境にはならない
千葉は野田から既に魔境だろ
東京との県境と千葉市までの海に面した所しか栄えてない

692 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:54:43 ID:1e0fhIgJ0.net
バブル期は23区の地価で
アメリカ全ての土地を買い占めることができたんだっけ
東京23区>>>アメリカ全部、にバブル期はなってたわけか。壮観だな

693 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:54:44 ID:cSPWSDw80.net
>>690
新宿渋谷に幻想抱くなんてどちらの田舎からおいでですかw

694 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:54:57 ID:f4xmNIkr0.net
>>691
大宮の西は川越かな
魔境には程遠いねぇ

695 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:55:08 ID:jNfQpa+y0.net
>>687
そりゃそーだろ
この時期千葉の海には地元で使えないジェットスキー引っ張って来る
埼玉ナンバーがどれだけ居ることか

696 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:56:24 ID:rPiO7wDi0.net
>>40
そごうはとっくの昔に潰れてるし
店舗貸してるだけなの知らないの?
千葉三越は直営店でないの知らないの?
パルコも全国的に潰れるね知らないの?

若者には人気なしだよ

697 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:56:44.28 ID:jNfQpa+y0.net
>>693
で?
銀座の地価が高いから新宿や渋谷より三越前は都会だ!って
バカな主張だと理解できた?

698 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:57:05.19 ID:Ax/po9Tz0.net
毛呂の名店大勝軒に行った時は坂戸から先は魔境だなと思いました。

699 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:57:17 ID:D4y3JSyQ0.net
>>676
草www
その前に犯罪者減らせよ

700 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:57:30 ID:vuBWYN200.net
>>691
野田が魔鏡なら春日部、三郷辺りも魔境だな
越谷も足突っ込んでるレベル

701 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:57:57 ID:f4xmNIkr0.net
いやどう考えても銀座や日本橋は新宿渋谷より都会だろ
妥当だよ

702 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:58:20 ID:DhwS+uN40.net
>>695
気を付けろよ
埼玉ナンバーでジェットスキー引っ張ってるのはまともな奴らじゃ無いからな

マジで

703 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:58:53 ID:tneW1MEk0.net
>>687
え?
あらゆるデータで埼玉の方が都会と確定して
反論出来ない千葉人の方が発狂してるけど?

704 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:59:05 ID:rc2uIK8S0.net
野田は魔境感あるんだよな
三郷春日部は魔境感ないな

705 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:59:24 ID:Zcfryz9D0.net
印西千葉ニュー、成田空港、

ここら辺もマンション立てられてるけど田舎というより回り何もない過疎だから

706 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:59:25 ID:DhwS+uN40.net
>>698
まぁほぼ群馬だな

707 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 13:59:34 ID:RhKeb3Zl0.net
>>663
東北道経由の首都高6号の荒川沿い走ってあれを都会だと思うなら相当な田舎者と言わざるを得ない。
葛西の大正製薬や観覧車を都会の建造物と認識する人の考える都会ってのがもう。

708 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:00:16 ID:f2I7hQUs0.net
結果出ちゃってるから埼玉だけ必死なんだろうなーと冷静に見てるわ

709 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:01:20 ID:sAnO5RFe0.net
まだやってんのかどっちも田舎だっていってんだろ?
同レベルで争うな仲良くしよ

710 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:01:21 ID:vuBWYN200.net
>>703
それなのにID真っ赤にしてレスしてるから発狂って言われてると思う

711 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:02:06.97 ID:rJQQmTDs0.net
千葉県全体で見たら田舎も多いよね?
埼玉県全体で見たら田舎も多いよね?

多分、どっちの県の人に自分の県について聞いても、認める人が多いかと。
無駄な争い。
東京が都会だってのなら判るが、千葉と埼玉で「主観基準」で争ってもしょうがない。

712 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:02:52.45 ID:cSPWSDw80.net
>>697
とりあえず、働いて、東京をちゃんと見てからコメントした方が良いよ。チバより恥ずかしいわw

713 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:03:09.26 ID:rPiO7wDi0.net
>>109
埼玉県民の日に
ディズニーランドに押し掛けるだよな
埼玉人

714 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:03:48.74 ID:T5JPBmMK0.net
駅前の一等地が廃村

715 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:04:10.93 ID:f4xmNIkr0.net
>>711
埼玉は半分くらい田舎
千葉は北西部以外ど田舎
神奈川は静岡山梨との県境が田舎
東京は奥多摩が田舎 島嶼部は秘境

これが妥当だろう

716 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:04:24 ID:Ax/po9Tz0.net
秩父で熊の手の肉を買ったり、イノシシ、鹿を轢きそうになったり、千葉で野生の猿、鹿、キョン、狸を見かけたのは良い思い出です。

717 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:04:41 ID:LJoi526D0.net
あー関東に生まれなくて本当に良かったw

718 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:04:49 ID:DsufGbW70.net
もうずっと前から>>399
埼玉の方が都会と結果出てるから雑談でもしとけ

719 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:05:14 ID:cSPWSDw80.net
次スレ(鼻息)!!

720 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:05:41 ID:CmXRLIWf0.net
>>706
群馬は北方、毛呂山から見えるのは方角的には秩父とか山梨の山岳地帯と直で繋がってるから。

721 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:06:15 ID:Y0T4l/Wd0.net
東京は豚小屋

722 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:07:11 ID:rPiO7wDi0.net
>>114
館山の海知らないの?
穏やかだよ

あ、海ない県の人にはわかんないね

723 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:07:16 ID:1e0fhIgJ0.net
次スレでようやく目標達成か、長かった
東京は奥多摩だけでなく福生、羽村、青梅、
今はあきる野市っていうのか、そっちの方もすっごい田舎だよw

724 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:07:22 ID:sAnO5RFe0.net
東京からしてみれば属国やぞお前ら
底辺同士で争ってんじゃねーよだから田舎なんだよ
土人は大人しく畑でも耕し合ってろよ

725 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:08:07.98 ID:jNfQpa+y0.net
>>712
部屋から出て
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
を直視出来るようになれ

726 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:09:01.38 ID:0sraQRrs0.net
>>705
今後の可能性ね
千葉の方が伸び代ありそう

727 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:10:26.25 ID:DsufGbW70.net
>>666
国民的アニメ

東京
ドラえもん
サザエさん

神奈川
新世紀エヴァンゲリオン

埼玉
となりのトトロ
クレヨンしんちゃん

千葉
なし

728 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:10:34.85 ID:yZehHFwY0.net
埼玉県民はくだらないことで必死だな
なんだよこのスレ数
千葉県民だけど埼玉とか(もちろん神奈川も茨城も)なんの意識もねーよ
なんで埼玉県民は千葉に勝手にライバル心とか抱いてんの?
どっかの国みたいにキモイんだけど

729 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:11:09.30 ID:lA7H5dF60.net
埼玉はせっかくの伸びしろを宅地に費やしてしまったな

730 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:12:46.49 ID:HlgxLLnY0.net
>>727
となりのトトロはご当地アニメじゃないだろw

731 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:14:05.12 ID:rPiO7wDi0.net
>>210
新幹線で大宮みたよ
立派だったけどまだまだ駅前辺りと
いう感じ

その先が田舎だった

732 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:15:40.97 ID:1e0fhIgJ0.net
埼玉県民は神奈川にも喧嘩売ってるし、
もうそういう性質の人と思うほかない、
そんなに埼玉が素晴らしいなら、
埼玉だけで過ごせばいいのに、よそが気になって仕方ないw

733 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:15:45.89 ID:g+OiwjXs0.net
>>731
狭すぎて大規模再開発できない

734 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:15:50.41 ID:tneW1MEk0.net
>>725
その胡散臭いアンケートより>>399の現実を直視しないとな

735 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:16:18.38 ID:rc2uIK8S0.net
流山も魔境感ある

736 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:16:56.30 ID:R+rblC+Y0.net
>>717
どこの人?

737 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:17:21.12 ID:rc2uIK8S0.net
市川も魔境感あるよな

738 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:17:58.11 ID:sWiO/DaF0.net
>>736
実は生粋の関東だったり

739 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:18:02.17 ID:tneW1MEk0.net
>>730
所沢市が舞台だろ

740 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:18:17.17 ID:x0yi7WP00.net
いまだにダサイタマポジションは治らんな

741 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:19:34.79 ID:Ax/po9Tz0.net
さいたま市の見沼区を担当する時はヘビが多いから気をつけろと引継ぎを受けたのは良い思い出。

742 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:20:02.74 ID:IRZpqdp70.net
>>707
実際田舎者がそう認識してるのだから仕方がない。
ただここで埼玉の方が都会だと主張してる奴にとって問題なのは、
埼玉県人とって問題なのは、埼玉県人の72.9%が千葉の方が都会だと
認識している事実と、東京都民までもがその7割くらいが千葉の方が都会だと
認識している点だ

地方者が千葉県の方が都会だと認識するのは、ディズニーの影響だとか
その周辺の街並みの影響が大きいだけだと一蹴するのは簡単だが、問題は
都民までもが千葉県の方が都会だと認識している点だ

彼らを「埼玉県の方が都会なんだ」と納得させられないと、いくら数字だけの
データを持ち込んだところで、このアンケート結果を覆させるのはなかなか
困難であろう。

743 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:20:04.08 ID:ImZZURFv0.net
さいたま県民だいぶ来てるなw
ヤマトタケルとか書いてるのちらっと見かけたけど
それ成敗しに来た時の休憩場所やら前線基地の名残りやん
大和>武蔵でええんやねw
奈良>東京w

744 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:20:27.87 ID:0sraQRrs0.net
>>734
埼玉は目いっぱい感なんだよな
あんまり余裕ない感じ
千葉はこの先まだまだ余裕ある感じがする

745 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:20:28.46 ID:DsufGbW70.net
埼玉の方が都会というデータに反論出来ず
話題逸らして意味不明に発狂してる千葉人を見てると哀れになるな

746 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:20:40.34 ID:pqiNr5nl0.net
え?
千葉って都会なの??

747 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:20:58.78 ID:JFSl47qz0.net
>>739
殆どの人は意識して見てないと思うぞ
自分も勝手に東北地方の山奥だと思ってたわ

748 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:22:01.81 ID:W+w8Cqa00.net
海がないのが痛いんだな
それだけで北関東感がでる
湾岸エリアで一体的に繋がってる京葉京浜を介して南関東として東京千葉神奈川がくくられてるのにたいして
埼玉は北関東である栃木群馬茨城のほうに半分くっついてるのが痛いんだ

749 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:22:52 ID:DsufGbW70.net
>>742
それでいいじゃん
東京ディズニーのイメージで千葉が都会
現実はデータが示す通り埼玉の方が都会

750 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:23:51.27 ID:rPiO7wDi0.net
>>378
大宮だけ東京都にしてもらったら?
憧れの東京に

751 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:24:26.41 ID:1e0fhIgJ0.net
>>742
千葉はネズミー、メッセ、成田空港(海外出張、旅行)と行くことあるけど埼玉はない

都民が埼玉へ用あるときってあるの?
知り合いや、学校事情とか抜きで純粋に

752 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:25:25.80 ID:Ax/po9Tz0.net
本庄で早稲田があるから凄いと自慢された時の返し方が難しかったのは良い思い出。河原で大麻栽培してるブラジル人多かったな〜。

753 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:25:33.91 ID:HAQ4gaiX0.net
埼玉はもっと計画的に都市開発すべきだった
県政が無能だからつまらない住宅地が広がっただけ

754 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:25:57.42 ID:9/ihHs0z0.net
>>746
そりゃぁ埼玉よりはね。

755 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:26:25.86 ID:rPiO7wDi0.net
>>415
南はリゾート地だから

756 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:26:29.93 ID:DsufGbW70.net
>>747
そりゃ知らんだろうけど
何回も放送され都市伝説とかも話題になって
所沢が舞台だとある程度は知られてきた感じだね

757 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:26:53.93 ID:IRZpqdp70.net
>>749
問題は、都民である都会人の7割までもが千葉県の方が都会だと判決を下している点
都会の人がディズニーランド周辺を見たところで別段都会だとは思わないだろう

758 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:27:10.18 ID:A7iqb/bw0.net
まだやってたのか
千葉も埼玉もさほど代わり映する場所は無い
はい、解散

759 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:27:10.64 ID:sioEf0hr0.net
>>746
都会なの?
そうだとは胸を張って言えない

760 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:28:10 ID:R+rblC+Y0.net
>>159
関東じゃ走る駅はたくさんあるぞ?

761 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:29:11 ID:9/ihHs0z0.net
>>174
へーすごーい

762 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:29:29 ID:TOZnGmd30.net
>>411
そんなもんあったら
ここで発狂してねーよ

763 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:29:37 ID:0sraQRrs0.net
>>755
房総南部はリゾートと未来都市との融合で
将来的に大逆転の可能性がある

764 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:29:50 ID:9/ihHs0z0.net
>>648
へーすごーい

765 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:30:13 ID:WOfAzKHr0.net
千葉を走る電車
https://pbs.twimg.com/media/DSi3yqjVwAE10xG.jpg
埼玉を走る電車
https://pbs.twimg.com/media/ENSR7jPU4AATGVG.jpg

766 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:30:39 ID:tneW1MEk0.net
人口100万も差があって地価も埼玉が上の時点で勝負ありだな

767 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:31:10.02 ID:1e0fhIgJ0.net
埼玉の中では割と良いとされる、東京に近い地域は、
住宅街で画一化された同じ景色が延々続く。それが抜けたら北関東の魔境へゴー
都内から帰ってきてただ寝て、クソして、呼吸するだけ。
良くも悪くもなく無味無臭。共産主義思想にはウケいいのでは

768 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:31:13.82 ID:dKBYZ9+10.net
やっぱりディズニーリゾートがあるかないかでかなり印象が違うんやろな

769 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:31:33.81 ID:bHX3ESoC0.net
田舎の奴ほど都会に憧れる
これが全てだろ

埼玉県民はそんなに都会に意味や意義を感じて無いから都会風にならないだけだよ

770 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:31:51.38 ID:IRZpqdp70.net
>>751
埼玉は東京のベッドタウンてだけで人口が多いわけで
東京にベッドがある都民がわざわざ都外のベッドしかない土地に
行く用事はないだろうな

先月か先々月のおぎやはぎのラジオで小木が
埼玉は通過するところという認識しかないみたいなことを言っていた

771 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:33:47 ID:WOfAzKHr0.net
千葉と埼玉
https://pics.prcm.jp/jm19630215/78308710/jpeg/78308710_477x636.jpeg

772 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:33:54.89 ID:dKBYZ9+10.net
あと千葉ってちょっと首都圏としては隔離された位置にあるから
自分たちで何とかしなきゃいけない部分が多い
埼玉は困ったことがあれば全部東京に頼ればいいから結果なにも育たなかった
この差

773 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:34:05.76 ID:UU8eEfoy0.net
田舎の人が千葉に行くのはディズニーと成田空港
田舎の人はさいたまに行く用事がないのでイメージなし
現実とは関係なしに千葉が勝つのは当たり前であると言える

774 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:34:11.87 ID:Zjbk+fz20.net
鶯谷駅の公示地価平均72万1000円/m2(2020年)、坪単価は238万3471円/坪
浦和駅の公示地価の平均55万6411円/m2(2020年)、坪単価は183万9377円/坪

鶯谷周辺のラブホテル街の方が浦和周辺より大都会
浦和市は鶯谷周辺のラブホテルより下の都会度です

775 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:34:45.95 ID:8e1Og/bt0.net
埼玉の人は埼玉は都会だ!と言い張るけど千葉の人は千葉なんて田舎だよと言う

だから千葉の人の方が都会的に感じる

776 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:34:50.73 ID:rPiO7wDi0.net
>>456
昔から有名な文教地区西千葉
派手さはないがおしゃれな店がある
前澤さんはこの辺に100億住宅建設中

住むかは知らないけど

777 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:34:54.76 ID:X7TLlJEK0.net
東京のシボリカス埼玉…

778 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:35:37.29 ID:vY7uPGgM0.net
>>766
そんなの、都心集中主義に合わせて、人や箱モノを政策的に
埼玉に誘導しただけじゃん
コロナ後は流れは変わるだろうw

779 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:36:15.24 ID:nQZ7mdpq0.net
愛を知らない愛知
知を愛さない愛知

780 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:36:32.20 ID:CmXRLIWf0.net
>>159
SSA行くときに川越線から京浜東北線のホームへ行くとき泣きそうになるわw

781 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:37:03.70 ID:jlupTiDM0.net
37度の酷暑で頭イカれた埼玉人w

782 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:38:35 ID:45aq8dGO0.net
>>775
>>1千葉のが都会って千葉県民が73%も言ってるけどw

783 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:39:27 ID:pIAr0uuH0.net
都市景観が千葉のほうが都会ぽい

784 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:39:31 ID:1e0fhIgJ0.net
>>770
言っちゃ悪いけどそんな感じ、
埼玉はひらがなにしたり「スーパーアリーナ」とか
名称が恥ずかしすぎて、行政がアホすぎ
海がないからこそ、名物作りに熟考すべきだったのに
神奈川と違って平野が広い、土地は東京と比較にならない広さ

本来なら重工業地帯や、幕張メッセみたいのを県央、北部辺りに作って
人の流れを東京へ行くだけより、歯止めをかけるべきだった

785 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:39:56 ID:rPiO7wDi0.net
>>522
今や都内に行く魅力なし

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:39:58 ID:Ax/po9Tz0.net
田舎だって都会だっていいじゃない どっちも好きになればいいんだよ みつお

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:40:39.11 ID:bHX3ESoC0.net
千葉は高層ビルがたくさんあるけど中国の廃墟の街と同じで人がいるような感じがしない

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:40:49.55 ID:IRZpqdp70.net
埼玉県=ベッドタウン

ベッドタウンとは・・・
仕事場・オフィスのある都市部へ、混雑した電車で通勤し、自宅には寝に帰るだけ、といった
勤労者層の平均像を作り上げた街

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:41:22.30 ID:tneW1MEk0.net
アンケートではディズニーのイメージで千葉となるも
データでは全ての指標で埼玉に軍配が上がる結果に

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:41:33.48 ID:8e1Og/bt0.net
>>782
実際会うと千葉なんて田舎だよーって謙遜するのに、内心は違うんだねって所もまた都会っぽい

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:41:56.25 ID:rPiO7wDi0.net
>>558
昔の埼玉知ってるからw

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:42:02.52 ID:PGQOmTEa0.net
安定の埼玉
格差の千葉

コロナと災害でさらに顕著になってくだろうなあ
千葉は今が踏ん張りどころ

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:42:11 ID:CmXRLIWf0.net
>>522
東京に成りすまし=千葉
東京の寄生虫=埼玉

でしょw

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:42:38 ID:YWo+CTtr0.net
千葉はディズニー、幕張、成田のイメージがあるんだろうね

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:42:55 ID:ImZZURFv0.net
>>770
>通過するところ
まさにその通り、しかも各路線で通過に支障してくるのがさいたま
関越や東北道を通る時のさいたまナンバーの邪魔加減は異常
常磐道はそんなイメージは無い

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:43:22 ID:izic+aHZ0.net
関東やメディアはこういうの好きすぎ
みっともない

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:43:44 ID:tneW1MEk0.net
千葉から東京、埼玉に人口流出が止まらない現実
これからどんどん差が広がっていきそう

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:46:40 ID:PGQOmTEa0.net
今後としてはいつか来る関東大震災
ここで東京の人間がどれだけ埼玉や千葉に来るか
まあ台風ばっかなら千葉はジリ貧かも

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:46:52 ID:whRLMoaF0.net
千葉の幕張メッセとか湾岸エリアは景観がいいよね
一方の埼玉の大宮あたりは道が狭く雑多なだけで昭和感満載

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:46:53 ID:vY7uPGgM0.net
>>796
メディアの人も地方出身だったり、神奈川千葉埼玉から通勤してたりして
こういうランキング気になるし好きなんだろう
ライバル県貶めたりw

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:47:33.11 ID:Pknq5v7h0.net
>>796
あとは馬鹿もこう言うの好き

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:47:34.47 ID:nQZ7mdpq0.net
関東に本物の格差あるんですかね
愛知なんかキチガイが標準ですから

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:47:49.52 ID:DsufGbW70.net
人が多く住んでる方が都会

この基本理念で埼玉の方が都会なんだけど
この事実知ってればアンケート結果も全く違ったものになっただろうね

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:48:32.75 ID:dKBYZ9+10.net
埼玉県のブランディング力の低さの原因は結局アイデンティティが確立されていないせいなんよ
県民自身が埼玉が埼玉である理由、存在意義を見いだせていない
なんで俺たちは北東京じゃないのかっていうもやもやがずっとつきまとっている

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:48:52.91 ID:u6yremv/0.net
のびすぎワロ

806 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:49:32.51 ID:tneW1MEk0.net
>>727
アニメ制作会社が千葉を舞台にしないのは魅力が無いからなんだろうね

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:49:41.42 ID:bHX3ESoC0.net
>>799
大宮駅の東口の方なんか最高だぞ
そこそこ栄えてるのに未だに昭和の雰囲気が味わえるから

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:50:39.70 ID:7CegvPCY0.net
>>326
文京区が都心でなかったら
どこが都心なんだよ。
もちろん駅近度や前面道路幅に影響される
不動産価格にもよるだろうけど
山手線内=s
明治通り内=A
環七内=B
だよ

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:51:12.47 ID:45aq8dGO0.net
>>790
すごい主観だなw
ああ言えばこう言うみたいな

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:51:50.64 ID:uVD7Wbll0.net
埼玉は急激に人口が増えすぎて都市計画が追いつかなかった感がある
医療崩壊とか起こったしマイナスだった

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:52:00.45 ID:RhKeb3Zl0.net
>>742
つまり6号線を都会と認識する人のデータである事は否定しないと言うことだな。
どちらかが都会かという話であってどちらかがクソ田舎という話ではないからな。
それなら別に訂正することもないんじゃないか?

812 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:52:10.66 ID:DsufGbW70.net
>>797
千葉は地震に加えて台風の被害イメージが定着して
住みたくない人が増えてるんだろうな

813 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:52:10.74 ID:dKBYZ9+10.net
>>806
ちゃうで
埼玉が舞台になる時は
アニメーターがかつてそこに住んでいたりする物理的な要因があるから
例えば岐阜みたいに何のゆかりもないアニメ監督が舞台に選定する場所ではない

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:52:23.71 ID:IRZpqdp70.net
>>803
もしそうだとすれば、アンケートでせめて都民くらいは
埼玉県を都会とするか、悪くても五分五分くらいの結果に
なってよかったんじゃない?

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:52:29 ID:7CegvPCY0.net
>>804
関東の住宅地で
東京以外の地価が一番高いのが
さいたま市浦和区高砂
二番目が
横浜市中区山手

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:53:25 ID:eYBUGMjP0.net
>>243
間違ってるぞ

新京成「習志野駅」
→船橋市習志野台で習志野市じゃない

JR「津田沼駅」
→一部は船橋市

817 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:53:46 ID:1e0fhIgJ0.net
>>808
千代田、中央、港
都心五区(+新宿、渋谷)にも文京区は入らん

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:55:04.90 ID:sfzZv0fh0.net
関東で都会って山手線の内側だけだろ

バカなの?

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:55:20.71 ID:Zd/dy8qp0.net
まだやってんのかこれwww久々に草生やした

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:55:33.58 ID:nQZ7mdpq0.net
>>806
魅力がないといえば愛知
キチガイだらけですyい

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:55:59.47 ID:vmq76f4y0.net
>>797
言っとくけど千葉から埼玉に移動してるのって外国人だぞ?今年だけではなくずっと。
一回移住したけどやっぱり千葉が良いって思うんだろうな。外国人は工場あるしお仲間がいっぱいいるしで居心地いいんだろう。

■埼玉から千葉への移動
日本人 外国人
14,049 2,023
■千葉から埼玉への移動
日本人 外国人
13,306 4,064
https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu/nenpou/2019/documents/b13_dai9hyou_2019.xls

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:56:09 ID:Pknq5v7h0.net
台東区も都会だな

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:56:11 ID:iZkPXcK/0.net
埼玉など群馬県と同じ。
東武鉄道で池袋とつながっていることが唯一の慰めだろう。
埼玉県民自体が自分たちの出生や住所を恥じているのだから仕方ない。

唯一の誇りである埼玉大学も痴呆駅弁バカ大学で恥ずかしすぎ…

824 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:56:17 ID:PGQOmTEa0.net
>>810
今は病院の改修と建設ラッシュだけど
コロナで伸び伸びだろうなあ
浦和美園の順天堂病院とか2025年くらいになりそう

825 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:56:21 ID:Zd/dy8qp0.net
>>816
関係ないけど
「北習志野」ってどこのバカが命名したの?
汚ならしいとか考えなかったんか?

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:56:28 ID:I3i44ksl0.net
千葉だけど埼玉のが都会でいいよ。
田舎っぽさがあるのが千葉の良いところだと思ってる。

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:56:35 ID:Pknq5v7h0.net
渋谷は渋谷駅離れると田舎臭くなる

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:56:38 ID:/aNdR/sg0.net
もう埼玉で大規模再開発は無理だね
時代は茨城かな
県南部辺りは政府が目を付けてそう

829 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:56:52 ID:DsufGbW70.net
>>819
何スレも前から>>399で結果は出てるんだけどねw

830 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:56:54 ID:45aq8dGO0.net
千葉はタワマン建てまくったり東京と名乗ってみたりイキっても結局土地が安い、最低賃金も一都三県で1番安いからなんかかっこ悪いんだよなぁ

831 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:57:38 ID:dKBYZ9+10.net
クレヨンしんちゃんは作者が春日部ではなく船橋育ちだったら船橋が舞台だっただろうし
宮崎駿が所沢在住でなく吉祥寺在住なら「となりのトトロ」は「となりのじょうじ」だった
そういうことや

832 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:57:45 ID:R+rblC+Y0.net
【千葉に住むリスク】

台風が来たらほぼ全域で大停電。ブルーシートの奪い合い

今後30年間で、南海トラフ地震の津波に呑まれる可能性が80%

大雨の時には浄水できない為、トイレットペーパーごと糞尿が東京湾に流れ込む。東京湾沿いには住めないし、こんなところで東京オリンピックのトライアスロン競技をさせるのは頭がおかしい

浦安などの埋め立て地の液状化と地盤沈下。家屋が傾き、精神疾患発症の危険性

放射能の土壌汚染

水が不味いので、食べ物全てが不味い。アメリカ産ネズミーランドのレストランがあれだけ不味いのも納得。そもそもアメリカのアミューズメントパークを誘致しただけで、千葉独自の文化どころか日本文化ですらないのに、何故あんなにドヤ顔できるのか意味不明

えっ、千葉に家を買っちゃったんですか?w

833 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:57:51 ID:yfKeJExN0.net
もう
イメージ
千葉>埼玉

現実
埼玉>千葉

で結論出てるじゃん

834 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 14:59:49 ID:3kMhruut0.net
文京区は田舎臭くはないな
豊島区は田舎くさいな

835 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:00:37 ID:sfzZv0fh0.net
千葉の女←ヤンキー
埼玉の女←貧乳


どっちもノーサンキュー

836 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:00:53 ID:dKBYZ9+10.net
でも一番かわいそうな地域は埼玉県でも千葉県でもない
板橋区や

837 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:00:58 ID:WOfAzKHr0.net
>>833
いやこれを見る限りどっちもどっち
https://pbs.twimg.com/media/DBXJwIhVwAAcJl2.jpg

838 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:01:11 ID:3kMhruut0.net
台東区は都会
渋谷区は半田舎

839 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:01:14 ID:1e0fhIgJ0.net
神奈川も他所のこと言えんが(慶應日吉で代替か?)
埼玉は公的な教育関係が貧弱やね
国公立の医学部がないのは埼玉、栃木、岩手かな
医学部ないなら、有力私大招致へ動くべきなのに埼玉医科大学??

まあ、埼玉県民が埼玉県の学校なんて行きたがらないのが、最大の原因だが

840 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:01:16 ID:Zd/dy8qp0.net
>>818
山手線の内側といってもピンキリだわ
https://i.imgur.com/ldhtmLB.jpg

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:01:31.32 ID:UU8eEfoy0.net
>>806
千葉
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
アマガミ
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた
あっちこっち
きんいろモザイク
浦安鉄筋家族
弱虫ペダル

842 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:01:42.11 ID:IRZpqdp70.net
>>804
なんか核心を突いてるな
埼玉県人も本当は都民に憧れて都内に住みたいのだが
所得の低さゆえにやむをえず妥協して埼玉というベッドタウンに
住んでいるというのが実情だろう
埼玉県人とて特に埼玉という土地が好きでもなく愛着もないが
田舎者扱いされると鼻の穴を膨らませて激高する
自分は都会人だというプライドがなぜか都民以上に高い

843 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:01:53.30 ID:3kMhruut0.net
板橋区も田舎だな
赤塚あたり

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:02:13.24 ID:vY7uPGgM0.net
>>825
奈良市の高校(習志野高校)

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:02:38 ID:3kMhruut0.net
墨田区も江東区も都会

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:03:10 ID:Zd/dy8qp0.net
>>836
板橋は広い公園が多くて交通の便も悪くなくて住みやすいのは内緒な

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:03:11 ID:vmq76f4y0.net
日本人は千葉に移動してる。
人口移動2018年
■埼玉から千葉へ
日本人 外国人
13,961 1,867

■千葉から埼玉へ
日本人 外国人
13,357 3,407

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:03:47.79 ID:DsufGbW70.net
>>841
一つも知らないわw

849 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:03:56.32 ID:3kMhruut0.net
練馬区も田舎
練馬は不便だもんな

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:04:14.25 ID:1LicV/s+0.net
>>832
台風で停電になるのはあんまり人の住んでない地域だよ。
人口が集中する北西部は市川市の一部が水害に会う位。

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:05:03.05 ID:PGQOmTEa0.net
>>841
埼玉
頭文字D
頭文字D
頭文字D
頭文字D
頭文字D
頭文字D
頭文字D
頭文字D
https://i.imgur.com/WJsWaYw.jpg

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:05:25.78 ID:3kMhruut0.net
市川の国府台地区と松戸矢切地区はほのぼのしてていいぞ
23区のとなりなのに

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:06:04.24 ID:Z6I9l5xZ0.net
まだやってて草
日本のクラシコやな

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:06:39.25 ID:8e1Og/bt0.net
>>809
さっきから主観しか述べてないけど
多くの人の主観もそうみたいね>>1
千葉のほうが都会ぽい

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:07:15.98 ID:vmq76f4y0.net
日本人は千葉に移動してる
人口移動2017年
■埼玉から千葉へ
日本人 外国人
13,845 1,663
■千葉から埼玉へ
日本人 外国人
13,152 3,002

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:07:53.01 ID:3kMhruut0.net
23区は海から遠くなると田舎くささスゴいからな

857 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:08:51.42 ID:xMUVkpg70.net
こいつら何言ってんだw 板橋や練馬が田舎?w笑わせんな

田舎というのは、田んぼが広がり、かえるが大合唱してたり、
一面畑だったり、漁港しかない街だったり そんなとこを言うんだぞ

さいたまだったら北西部一帯、千葉なら千葉、船橋、柏ラインより上と房総半島

858 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:09:14.78 ID:mpEvu2Bq0.net
埼玉ってダサいだけじゃなく
夏は暑くて冬は寒いという気候も最悪なんだよな
住んでる人間も東京かながわ千葉に住めない貧乏人ばかりで民度も低いし

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:09:17.18 ID:ovCrHe8J0.net
>>587
渋幕を知らんのか?

■東大合格者数
1.開成(東京)
2.筑駒(東京)
3.桜蔭(東京)
4.灘(兵庫)
5.渋幕(千葉)
6.駒東(東京)
7.麻布(東京)

860 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:09:51 ID:1sSeULiV0.net
>>856
暑苦しさが増すのと雑多になる

861 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:11:18 ID:vmq76f4y0.net
日本人は埼玉から千葉に移動してる
人口移動2016年
■埼玉から千葉へ
日本人 外国人
13,287 1,479

■千葉から埼玉へ
日本人 外国人
12,898 2,755

862 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:11:25 ID:3kMhruut0.net
渋谷区も山手通り越したら田舎くさいもんな

863 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:11:39 ID:EojUcIQz0.net
>>846
板橋は病院だらけの印象
コロナで埼玉に病床侵食されてる

864 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:12:44 ID:mpEvu2Bq0.net
>>825
実際汚らしい町だよ
船橋全体だけどね

865 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:13:02 ID:ovCrHe8J0.net
>>597
千葉は量より質。
埼玉は貧乏人が多いだけ。

データも色々ある
>>332,344,361,369,409

866 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:13:45 ID:Lo6E5TPW0.net
チーバくんじゃワンパンマンに勝てないよ
ふなっしーもワンパンでやられたし

867 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:13:48 ID:CXbjGCUZ0.net
このスレだけは対立工作いらなそうだなw
何もせんでも自然発生する

868 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:14:02 ID:NFEdfdhk0.net
>>846
南側は結構良環境よね
荒川沿いはデンジャラス度上がるけど

869 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:14:05 ID:vmq76f4y0.net
日本人は埼玉から千葉に移動してる
人口移動2015年
■埼玉から千葉へ
日本人 外国人
13,722 1,351

■千葉から埼玉へ
日本人 外国人
13,401 2,188

870 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:14:44 ID:m5X5mRwS0.net
板橋区はマジ田舎だぞ
ほのぼのしちゃってるぞ
板橋駅とかも

871 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:15:18 ID:ovCrHe8J0.net
>>615
まずは香取神宮にお参りして来い

872 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:15:25 ID:mpEvu2Bq0.net
>>587
千葉には習志野、銚子商、成田というレジェンド御三家がある
埼玉はネタにされる浦和学院くらいか

873 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:15:32 ID:eYBUGMjP0.net
>>864
北習志野って町も地名もないぞ?

874 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:15:48 ID:m5X5mRwS0.net
板橋新河岸川付近はやばいね

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:16:10 ID:vmq76f4y0.net
以上、日本人にとってはやっぱり千葉がいいというデータでした。

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:16:31 ID:1e0fhIgJ0.net
>>859
最近出来た新興学校やな、それが何か?
俺は知ってるけど、東大進学が多いからって
全国的な知名度があるかと言ったら微妙やな
あんたは東海高校とか有名だと思ってる?
リンシューで知名度上がってるけど

877 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:16:52 ID:m5X5mRwS0.net
松戸矢切地区行ったら驚くぞ
田舎くさくて

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:17:28 ID:EojUcIQz0.net
千葉と神奈川はアクアラインで繋がってるから
東京だけでなく神奈川も行動圏に入ってくるのね

埼玉は池袋に行くんだっけ?

879 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:17:36 ID:mpEvu2Bq0.net
>>852
対する埼玉は八潮や草加と言った足立区がそのまま続いてるかのような危険地帯だものね

880 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:17:40 ID:VAFBW+GX0.net
こじはる(大宮)VSこじるり(千葉)
まゆゆ(大宮)VSまえあつ(千葉)

埼玉圧勝やんw

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:19:54 ID:m5X5mRwS0.net
>>879
八潮草加も田舎だが森が少ないから松戸、市川、流山ほど田舎ではないな

882 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:20:13 ID:mpEvu2Bq0.net
>>878
アクアラインは東京や神奈川の人が房総にくる比率が圧倒的に高い
千葉からは通勤バスで使っている人がいるくらい

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:20:22 ID:FOyyXf7K0.net
>>732
玉人はどっかの国の人間みたいだな

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:20:39 ID:gNS032jB0.net
>>666
人口で100万人も多くて地価も高い埼玉の方が都会だけど
それに加えて国民的アニメでも埼玉に負けてるのか

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:21:05 ID:1sSeULiV0.net
海沿いは埋め立てが出来るから良いよな

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:21:10 ID:vmq76f4y0.net
>>880
まえあつだけで圧勝じゃんw
知らんけどw

887 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:21:13 ID:PGQOmTEa0.net
埼玉のエリート校
偏差値40が7校
偏差値39以下はなし

千葉エリート校
偏差値40が18校
偏差値39が16校
偏差値38が2校

備考
慶応志木、早稲田本庄は偏差値76
渋幕は偏差値76

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:21:37 ID:mpEvu2Bq0.net
>>881
田舎というか八潮草加はマジで人がヤバいじゃん

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:22:19 ID:vmq76f4y0.net
>>881
八潮とか草加ってなにがあるの?

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:22:33 ID:tneW1MEk0.net
>>880
千葉ってブスの産地だから仕方ない

891 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:22:42 ID:m5X5mRwS0.net
>>888
人柄は松戸、流山、市川民と変わらないよ

892 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:22:44 ID:jsF6Fx8y0.net
もしどっちかに遷都するとか考えると・・・千葉かな

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:23:39 ID:EojUcIQz0.net
>>888
八潮はアレフのメイン施設があるからな
あそこは埼玉というより関東でも別格のヤバさ

894 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:23:48 ID:1RskLZ8x0.net
>>399
こんな明確な結果貼られたら
千葉人が発狂してるのも納得するわw

895 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:24:46 ID:iigLaES30.net
>>75
横浜も本当に都市化しているなあっていうのは横浜駅から石川町駅にかけての路線の南側というか港側の地域だしね。

896 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:25:05 ID:+dxEzDi/0.net
>>890
埼玉はブサメン多いよな

897 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:25:07 ID:/ANqTXmG0.net
>>875
でも埼玉と千葉の人口差は年々開いていく一方ですな

898 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:25:45 ID:03Ac7kJn0.net
千葉の男はムッツリスケベの変態が多い
埼玉の男はイケてないのが積極的
どちらもクソみたいな男しかいない

899 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:26:25 ID:8e1Og/bt0.net
>>830
そういうのカッコ悪いとおもう無駄なプライドの高さがいかにも埼玉人ぽい
余裕がないというか他人の目ばっか気にしてせせこましい

900 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:26:48 ID:vmq76f4y0.net
>>865
そだね。
日本人は埼玉に飽きるからか丸の内に転職するからか千葉に引っ越すしね。>>821

901 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:27:13 ID:UmGVMKO90.net
千葉県だと、東京とある程度アクセス良いの千葉市・ディズニーランド・成田くらいじゃね
そこ外れて外房・南房とかだと、宿泊前提の観光地って感じで東京に繋がってる感じがしない

埼玉県は外れからでも1本乗っていれば東京に行けるイメージ

902 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:27:42.99 ID:s0zjsfEC0.net
>>897
まあ何も知らない地方から上京した田舎者が流されてるだけだな

903 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:28:01.22 ID:aZF/nCtH0.net
戦国時代の有名な合戦

埼玉
河越夜戦→桶狭間、厳島と並ぶ日本三大奇襲戦の一つ
忍城攻防戦→のぼうの城で映画化

千葉
なし

904 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:28:26.54 ID:EojUcIQz0.net
>>895
長津田やいずみ野、羽沢横浜国大辺りをを横浜って呼ぶと
多分会話がかみ合わなくなっていく

905 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:30:23.94 ID:eYBUGMjP0.net
>>887
偏差値の意味は分散って分かってる?
公立高校なら県内の受験生(中学生)のペーパーテスト能力の分散を表している
絶対値じゃなくて相対値
県が違う公立高校を偏差値で比べるのは意味がないだろ

906 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:30:28.75 ID:VAFBW+GX0.net
1:58 / 4:20

【MV full】 フライングゲット (ダンシングバージョン) / AKB48 [公式]
https://www.youtube.com/watch?v=WdhMjzfg6-k&list=PL_XRQI87IgleQT2BrFOGLqMxx7D149IP8

907 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:30:36.37 ID:45aq8dGO0.net
>>899
やたら高層ビル建てて都会ぶったり東京って名乗っちゃう方が見栄っ張りでカッコ悪いだろ何言ってんのw
千葉って東京に憧れてるんだなーって思うわ

908 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:30:37.24 ID:OwbHoYsX0.net
>>399
人口で100万人も差があったら勝負にならんわな

909 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:31:43.71 ID:66jrshFa0.net
>>902
そだね。新宿とかアクセスいいから住んでみて、あれ?千葉のがよくない?!ってなるんだろうね。

910 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:32:22.63 ID:PNPCc4ER0.net
地震と台風の被害見れば千葉だけには住みたくはないと思うわ

近いうちにくる首都圏大地震来たら千葉壊滅しそうだし

911 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:32:29.27 ID:VMxuosh80.net
八潮ってか八潮南ってコンクリ事件の被害者の生徒だったとこだよな

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:33:09.19 ID:EojUcIQz0.net
もうあれだ
東武がアーバンパークラインなんて
沿線をバカにしたような名前をつけられた路線が
通っている県のほうを非都会ということで

913 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:33:26.04 ID:MKV/w/zs0.net
東京人はあまり埼玉に行かないけど東京からでた熱気は埼玉に集まる

これがヒートアイランド現象

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:33:35.73 ID:66jrshFa0.net
>>821,847,855,861,869
まとめよ

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:34:00.14 ID:6pAfWrbQ0.net
>>908
某北関東県民だが一人あたりの所得で勝負したらどっちが勝つの?

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:34:39.22 ID:R1GbO0z10.net
マータやってるよ
埼玉民の怒りがまだ収まらないのか?

917 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:35:20 ID:8e1Og/bt0.net
>>907
だから本当に見栄っ張りなら千葉のタママンには住まないのよ
あなたみたいにタワマンは東京でないとカッコ悪い!とか思っちゃう人はねw

918 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:35:24 ID:ovCrHe8J0.net
>>876
渋幕は有名だよ。知らないのはモグリ。
東海高校は良い学校だけど有名ではないな。東大合格者数でトップ10に無い。

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:35:49 ID:RhKeb3Zl0.net
>>887
そもそもラ・サールが進学校だからといって都会にはならない。
開成のある西日暮里も都会なのか?

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:36:17 ID:1e0fhIgJ0.net
次スレで一応、区切りかな。4日ルールあるし、
30以降はどこまで伸ばせるか

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:36:31 ID:f4xmNIkr0.net
>>912
つかアレは埼玉と千葉を直接繋ぐ路線だろ

922 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:36:35.39 ID:KY8YxtNA0.net
>>1
ディズニーイメージも
実際には埼玉圧勝だったね

【県全体】
◆人口&県民所得(令和元年発表のH28年度のもの)
埼玉県 728万人 21.5兆円
千葉県 623万人 18.8兆円

◆企業数&上場企業数(2020年)
埼玉県 9.6万社 76社
千葉県 8.1万社 52社

◆百貨店数(デパート数)&コンビニ数(2018年)
埼玉県 115事業所(13店舗) 2,900店舗
千葉県 97事業所(3店舗) 2,600店舗

◆大学数(2019年)
埼玉県 28
千葉県 27


【街ごと】
◆関東住みたいまちランキング(2020年)
4位  大宮(埼玉)
10位 浦和(埼玉)
19位 さいたま新都心(埼玉)
21位 船橋(千葉)

◆市区町村別人口ランキング(2020年)
9位 さいたま市(埼玉) 130万人
12位 千葉市(千葉) 98万人
26位 船橋市(千葉) 63万人
28位 川口市(埼玉) 59万人
36位 市川市(千葉) 49万人
38位 松戸市(千葉) 49万人
48位 柏 市(千葉) 42万人
67位 川越市(埼玉) 35万人
71位 越谷市(埼玉) 34万人
74位 所沢市(埼玉) 34万人
93位 市原市(千葉) 27万人

◆駅別乗降客数&駅付近の最高路線価
※路線違いの同駅は含まず
埼玉/大宮駅(東北本線)…49万人 332万円/u
千葉/西船橋(東西線)……28万人 49万円/u
千葉/船橋駅(総武本線)…27万人 182万円/u
千葉/柏 駅(常磐線)……24万人 138万円/u
千葉/千葉駅(総武本線)…21万人 100万円/u
千葉/津田沼(総武本線)…20万人 88万円/u
埼玉/和光市(有楽町線)…17万人 50万円/u
埼玉/浦和駅(東北本線)…16万人 148万円/u
埼玉/川口駅(東北本線)…16万人 165万円/u
千葉/舞浜駅(京葉線)……15万人 40万円/u
埼玉/朝霞台(東上線)……15万人 46万円/u
埼玉/新越谷(伊勢崎線)…14万人 45万円/u

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:36:44.30 ID:hr+BbGAP0.net
埼玉人は人口が増えても次から次へと痴漢で逮捕されるから意味がない

924 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:37:07.24 ID:EojUcIQz0.net
こういう心底どうでもいい目糞鼻糞を嗤うネタ
本当に好きなのね

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:37:57.89 ID:UU8eEfoy0.net
>>853
クラシコ(バルサ 対 レアル)は東京 対 大阪だろ
千葉 対 埼玉はビジャレアル 対 レアル・ソシエダぐらいの戦いでしかない

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:38:41.89 ID:1KCJr8ec0.net
これ羽田空港の新経路なんだけどさ
埼玉ってかわいそうじゃない?
空港持ってないのに騒音だけどうぞw

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/flats/20190405/20190405061737.jpg

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:39:01.79 ID:ovCrHe8J0.net
>>883
埼玉県民は彼の国の末裔。今も高麗神社や高麗川の名称に残っている

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:39:15 ID:pzpU8LCS0.net
人口ばっかり詰め込んで最高気温を上げるのに命がけなのが埼玉
トイレに行くだけで熱中症で倒れる

929 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:40:04 ID:45aq8dGO0.net
>>917
ちょっと何言ってるかわからんw
リアル馬鹿?

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:40:04 ID:1e0fhIgJ0.net
>>918
そりゃある程度教育水準のある人限定
世の中には開成知らん人の方が多い
知名度という意味では大阪桐蔭、PLとかの方が上へ行くと思うw

931 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:40:05 ID:sGgvNUPm0.net
>>922
なんだデータでも千葉の方が良くね?

932 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:40:06 ID:66jrshFa0.net
>>927
なるほどね。日本人も逃げ出すわけだ。

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:40:23 ID:5dVqMy+g0.net
埼玉は千葉と違って災害少なくて住みやすいし
おまけに東京にも近いというメリットもあるからね

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:41:26 ID:huS/BeuK0.net
なんでこんな伸びてんじゃ〜

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:41:41 ID:66jrshFa0.net
>>933
実際は日本人は埼玉から脱出してんだけどね。

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:42:31 ID:7LKpBVH+0.net
千葉も埼玉も山ばかりでしょ
それも鳥も通わぬ険しい山
東京、神奈川、あと無しでOK

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:42:38 ID:w21E+S4J0.net
>>922
都会の重要ね基準である人口と地価で埼玉が上か
千葉人が現実逃避したくなるのも頷けるな

938 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:42:52 ID:DUgZxTuk0.net
もう密は流行らないででょ

939 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:43:29.58 ID:TgDGLkaZ0.net
埼玉と言えば何?といっても埼玉県人が取り上げる事柄には他県人にとって心に響くものが何一つ無い
こいつらが商売をやっても自分達のセールスポイントと顧客のニーズが大幅にずれている事に気がついてないのでうまくいかないだろうな

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:44:18.53 ID:VAFBW+GX0.net
【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=dFf4AgBNR1E

まゆゆ(さいたま市見沼区出身)の可愛いさは異常レベルw

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:45:04 ID:m5X5mRwS0.net
見沼は青葉か

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:45:05 ID:5vYbesqS0.net
>>922
人口100万も少ないのに埼玉に噛み付いてたのか千葉人ww
このスレ見るまで人口は同じぐらいだと思ってたわw

まず人を集めて人口差をせめて10万人以下にしてから都会と主張しようや
今のままでは同じ土俵にすら立ててないぞ

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:45:49.76 ID:QQtCNvEp0.net
人口多すぎると中国人だらけになるから新コロナ時代ではいい事ナシ

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:46:08.33 ID:8e1Og/bt0.net
>>929
わかんないかそっかー
じゃあタワマンに住みたい、安いならなお良いと思って千葉のタワマンに住む選択する人と
千葉のタワマンかっこ悪いpgrしてる人のどっちがプライド高いか考えてみて?

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:46:31.25 ID:66jrshFa0.net
実際埼玉に住んでた日本人は千葉に流れてきてるしね。

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:46:32.35 ID:QQtCNvEp0.net
埼玉県川口市は中国人に乗っ取られた

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:46:54.14 ID:1KCJr8ec0.net
千葉が都会と主張したんじゃないぞ
全国からの支持だ
「人気」と言い換えてもいいか

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:46:57.68 ID:f4xmNIkr0.net
>>936
千葉に山ないし、埼玉は地平線見えるくらい平らだし

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:50:08.21 ID:1e0fhIgJ0.net
埼玉県は魅力度ランキングでメチャクチャ低かったよな、
あれは何でなのか、考えた方が良いぜ

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:50:17.76 ID:wBTVeLNX0.net
まだやってる

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:50:54.69 ID:8vchIUEn0.net
撒衣他妈!

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:51:41.55 ID:EsIoAb5K0.net
>>922
千葉惨敗やな
埼玉の方が都会だね

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:51:46.04 ID:WF/3ncFd0.net
どっちも似たようなもの

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:52:30 ID:1KCJr8ec0.net
埼玉ってかわいそうじゃない?
空港持ってないのに騒音だけどうぞw

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/flats/20190405/20190405061737.jpg

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:52:45 ID:m5X5mRwS0.net
魅力度だと通なら埼玉だろな

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:52:57 ID:w9YJmWcZ0.net
ここまで埼玉が勝ってるデータはあるけど
千葉が勝ってるデータが皆無な件

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:53:39 ID:09cIRs8b0.net
アフターコロナで密はリクスになったろ
6Gとともに完全自動運転の時代が来だろうから都市空間が広くゆったりしたほうが最終的に住みすい街になると予想

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:54:55 ID:66jrshFa0.net
埼玉が都会ってスラム街へ近づいてるの間違いでしょ。
日本人逃げ出してんぞ。

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:54:58 ID:ztIjQ/iY0.net
これ調べる必要ある?レベル低すぎ

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:55:08 ID:IXYeNLBJ0.net
埼玉県民だけどこいつらが大嫌い

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:55:24 ID:yUJfmZMX0.net
高校野球も埼玉の方が強いし
千葉もっと頑張れよ

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:55:32 ID:t2dSPwFU0.net
>>130
いやいやないわ
大宮や浦和に住んでても車は必要

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:57:11 ID:CSKVEh/I0.net
>>958
全国から上京してくる人は千葉より埼玉を選んでるし
日本人は東京に次いで増えてるぞ

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:58:23 ID:m5X5mRwS0.net
埼玉も千葉も車ないとキツいだろ

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:59:05 ID:I3i44ksl0.net
>>956
>>436さんが貼ったデータだけどこれは千葉の勝ちではないかな

全国上場企業時価総額ランキング 2018年

【千葉県】
第1位 オリエンタルランド 3.8兆円
第2位 イオン(グループ) 1.68兆円
第3位 スタートトゥデイ「ZOZOTOWN」を運営している企業  1.09兆円
第4位 キッコーマン 9800億円
第5位 千葉銀行 8490億円
第6位 京成電鉄 6400億円
第7位 マツモトキヨシホールディングス(グループ) 5150億円
第9位 マブチモーター 4290億円

【埼玉県】
第1位 西武ホールディングス 7370億円
第2位 しまむら 4540億円
第3位 テイ・エス テック 3280億円

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:59:24 ID:eW7IGcqS0.net
>>922
これはわかりやすい
埼玉の方が都会だね

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:59:29 ID:VAFBW+GX0.net
まゆゆ、こじはる、毎年、氷川神社で正月は、お参りして
山田うどんと、るーぱんで、いつもランチ食べてるんだよ。

見ろ!圧倒的な品格があるだろ?
これが埼玉クオリティだ!w

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:59:46 ID:66jrshFa0.net
>>963
いや実際住んでみた日本人は千葉に移動してるぞ。
スラムだからだろう。

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:00:06 ID:1e0fhIgJ0.net
>>955
都道府県 魅力度ランキング
ttps://uub.jp/pdr/s/m_3a.html

18位 千葉県

41位埼玉
43位栃木
45位群馬
47位茨城

東京と神奈川は除いてやる(3位、5位)

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:00:38 ID:IXYeNLBJ0.net
埼玉が都会ぶるとかナンセンスも良いところ

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:01:43 ID:f4xmNIkr0.net
>>964
朝霞や下総中山ならいらないし
東京でも水元や鹿骨だったら必要だし

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:01:55.28 ID:m5X5mRwS0.net
>>969
埼玉の遊び方を知らないんだよ

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:02:02.52 ID:W/KjGSWM0.net
>>968
その結果が人口差105万人かw

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:03:19 ID:ovCrHe8J0.net
>>963
実家のある田舎に近いからだろ

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:03:36 ID:t2dSPwFU0.net
>>922
人口と路線価でほぼ判断はつくが
埼玉は乗降人数が少なくないか?細かく分散してんのかね
確かに大宮以外、そんなでかい駅思いつかんけど

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:03:48 ID:ZdjUQrqH0.net
>>968
災害のせいで千葉から他県に出て行く人が増えてるけどね

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:04:35 ID:m5X5mRwS0.net
>>976
まあこれだな

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:05:47 ID:Igrd4z6W0.net
千葉はディズニー以外では埼玉に勝てないのかな
そのディズニーも東京だし

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:06:03 ID:1e0fhIgJ0.net
>>969
これによると海のある茨城県が最下位(7年連続)

逆に奈良、長野、山梨など海なし県がかなり上位に
奈良は文化財豊富で分かるが、ずっと10位前後の長野、
山梨も20位前後へ躍り出る

北関東の魅力度は何か原因があるのでは?
そしてそれは、海が原因ではない(海ありが最下位常連)

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:06:28 ID:t2dSPwFU0.net
>>969
関東圏が下位独占って、回答者の多くが関東圏の人間じゃないのか

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:07:35 ID:m5X5mRwS0.net
埼玉の遊び方を知らないんだろ

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:07:43.06 ID:45aq8dGO0.net
>>944
タワマンに住みたいって時点でプライド高い面は持ってるだろw
そうじゃなくてだな、千葉の大好きなイメージ(笑)で言ってるんだけど
タワマンとか東京に近付こうと成金みたいに必死に見えるんだわ
結果千葉は現実中身スカスカな訳で

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:08:32.15 ID:YHN/ZG7K0.net
>>961
高校サッカーは千葉の方が強いけどな
さいたまも頑張ってください

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:09:32.52 ID:qJRtjvLC0.net
>>1
ズバリ結論から言うと、コロナ感染者が多い方が都会

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:27.40 ID:t2dSPwFU0.net
>>969
観光客数ランキングとも乖離してるし、実態と合ってないなこれ

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:51.77 ID:m5X5mRwS0.net
>>984
それもいまいちだな
隠れコロナもいるし

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:13:34 ID:45aq8dGO0.net
>>975
千葉は東京寄りしか人がいないけど埼玉は市の数も多いしまんべんなく広がってるんだろう

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:14:12 ID:Igrd4z6W0.net
>>984
単純明快だ
人口が多い方が都会だよ

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:14:21 ID:TgDGLkaZ0.net
>>942
いや、全都道府県から圧倒的に上位だと認められた千葉県人は全然相手にする必要無いし
埼玉県人が一方的に大挙して喚き散らしてるだけだろwww
リンク先のデータもそんな事細かに出してくる執念が必死すぎて気持ちわるwww
そんなもん埼玉県人以外の誰かがしっかり見比べてくれるとでも思ってんのかよwww

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:15:18 ID:PGQOmTEa0.net
高校サッカー(優勝1回は除外)
埼玉
浦和市立優勝回数4回
浦和優勝回数3回
浦和南優勝回数3回
6校で13回(全国2位)

千葉
市立船橋優勝回数5回
習志野優勝回数2回
3校で8回(全国で4位)

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:17:06 ID:1e0fhIgJ0.net
>>985
あんた、埼玉を観光したいと思うの?
埼玉県民でさえ、そう思わないからこの順位なんだろw

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:17:07 ID:QnQnzeYZ0.net
>>989
あの眉唾物のアンケートに対して
データをきっちりと提示されて悔しいのはわかるが
まずは人口で埼玉に追いつこうな
話はそれからだ

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:17:14 ID:1sSeULiV0.net
千葉にあって埼玉にないもの
海、TDR、国際空港

埼玉にあって千葉にないもの
東北・北陸行の新幹線

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:18:10 ID:TgDGLkaZ0.net
そもそもコロナ禍で都会が敬遠されてる御時世に千葉に負けたくないがために人口が多いこととか都会であることに未だに執着してる埼玉県人が憐れwww

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:18:14 ID:YHN/ZG7K0.net
高校野球
選手権全国制覇
千葉
習志野2回
銚子商1回

埼玉
花咲徳栄1回

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:18:16 ID:vRnz4+OW0.net
埼玉の魅力 人口 気温の高さ

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:18:22 ID:UU8eEfoy0.net
>>993
逆に考えるんだ
東京まで新幹線で行けるのが埼玉のいいところ
まあ大半の埼玉県民は新幹線では行かないけどな

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:19:16 ID:vRnz4+OW0.net
埼玉の特技 痴漢

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:19:16 ID:jNfQpa+y0.net
今日から俺は!vs飛んで埼玉

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:19:33 ID:1KCJr8ec0.net
埼玉の魅力 人口 気温の高さ 固定資産税の高さ

1001 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:20:03 ID:vRnz4+OW0.net
47-0

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200