2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない ★29 [BFU★]

1 :BFU ★:2020/08/20(木) 04:53:08 ID:KJs0t75e9.net
(2020年5月5日〜8月13日の期間調査)

関東の地域を「都会だと思う順」に並べるとしたら...?ナンバー1は、なんといっても東京。2番手は神奈川。ここまでに異論はないだろう。

しかし続く3番手は...?おそらく埼玉か千葉だが、どちらの方が都会なのだろうか。

なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。

全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。

埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。

ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。

全文はソース元で
https://j-town.net/tokyo/research/results/310028.html?p=all

https://j-town.net/images/2020/town/town20200813183230.jpg

★1 2020/08/16 日 10:42:27.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597542147/

前スレ
★28
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597768008/

🚫本日最終日です 10:42までで終了になります🤗

470 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:49:16 ID:bHX3ESoC0.net
一言言えるのは千葉県民は何か根性がねじ曲がってる

471 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:49:57 ID:PgPlLhhR0.net
>>470
チーバくんの信徒だからな

472 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:50:04 ID:VAFBW+GX0.net
小柳ゆき 愛情
https://www.youtube.com/watch?v=HFUD85m1d_o

大宮のドンキホーテ出身の日本一の歌姫だ。

473 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:50:16 ID:cNDK8Xi10.net
千葉>神奈川>埼玉

474 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:50:46 ID:wxMNzspn0.net
>>468
くだらねーw
私には殿様の血が入ってるから勝ち組とか言ってるのと同じw

475 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:50:56 ID:/T9OUVbr0.net
>>399
これに反論出来ず千葉人がID真っ赤で発狂するスレかw

476 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:51:26 ID:AfLGmbzc0.net
この夏唯一の街スレだから、伸びるね
戦ってるのは、都落ちしたサイタマンとチーバくんだなw

477 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:51:45 ID:hw5T5OT40.net
>>469
とりあえず千葉をぐるっと廻って見ては?

478 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:52:48.33 ID:VAFBW+GX0.net
ルシアン・ヒルの上で / RED WARRIORS
https://www.youtube.com/watch?v=bBRMzCw1xGQ

さいたま市見沼区出身のスーパーロッカー
ダイヤモンドユカイだw

479 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:53:52 ID:YmZZ87SC0.net
わかったわかった
東京>神奈川>北関東連合>千葉
でいいよ。
だから泣かないで。

480 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:54:14 ID:IQLmiXwB0.net
キチンとしたデータを提示して悠々な埼玉
信憑性の低いアンケート結果にすがって発狂する千葉

もう勝負はついたかな

481 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:55:07.30 ID:CP/xw3vI0.net
埼玉、栃木、群馬、茨城は北関東
東京、神奈川、千葉は南関東
だからな

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:56:40 ID:cNDK8Xi10.net
千葉>神奈川>埼玉

文句ないだろ

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:56:49 ID:JXodR2UG0.net
千葉だよ
みなさーん住むなら千葉!断然千葉がおすすめですよー

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:56:50 ID:5Eqb38Me0.net
>>481
東京、神奈川が迷惑そうな顔で見てるぞ

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:56:55 ID:jxJX4qFM0.net
地震、台風など災害に激弱な千葉は住みたくはないわな
地震は震度以上に揺れるし、台風で1ヵ月停電するし

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:57:39 ID:rJQQmTDs0.net
マジで不毛な戦い
これ、楽しいの?

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:58:06 ID:7xhedrNU0.net
このスレまだあった

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:58:38 ID:rDD0od5G0.net
>>470
精神障害者が多いのは埼玉県な

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:58:53 ID:6GeDTGWd0.net
>>484
何言ってんだ
土日のアクアラインがどれだけ混むか知ってんのかよ
東京神奈川の車で大渋滞だ

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:59:27.93 ID:V2UaIz5E0.net
千葉は東京だと嘘をつくのが常態化してるからな
成田空港とか浦安ネズミーランドとか

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:59:52.28 ID:OxO8AOrG0.net
>>481
群馬、埼玉、東京、神奈川で西関東
栃木、茨城、千葉で東関東だね

関東を南北で分けるのは経済格差の話題の時だけ

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 11:59:57.23 ID:A7jkX2fN0.net
>>436
さいたまは、家族でしまむらで買い物して、山田うどんで飯食ってるイメージ

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:00:15.77 ID:cSPWSDw80.net
>>481
名門六大学のお荷物さんですか?

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:00:27.83 ID:6GeDTGWd0.net
埼玉は三位でもう無名

全国上場企業時価総額ランキング 2018年

【千葉県】
第1位 オリエンタルランド 3.8兆円
第2位 イオン(グループ) 1.68兆円
第3位 スタートトゥデイ「ZOZOTOWN」を運営している企業  1.09兆円
第4位 キッコーマン 9800億円
第5位 千葉銀行 8490億円
第6位 京成電鉄 6400億円
第7位 マツモトキヨシホールディングス(グループ) 5150億円
第9位 マブチモーター 4290億円

【埼玉県】
第1位 西武ホールディングス 7370億円
第2位 しまむら 4540億円
第3位 テイ・エス テック 3280億円

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:01:23.80 ID:S4ys+QNK0.net
どうでも良いけど3位争いってそんなに大事なのw
2位じゃダメなんですかなぜ批判されたw

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:01:27.33 ID:jNfQpa+y0.net
>>480
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
先ずは埼玉県民の答えを直視しような

お前の考えでは人口370万人の横浜市は人口200万人のパリより
都会だと思ってるんだろうが間違いだからな

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:01:46.85 ID:5Eqb38Me0.net
>>489
どんだけ混むんだ?
東京、神奈川の車の割合は?

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:02:05.56 ID:AfA1UFme0.net
神奈川が都会扱いなのが謎
23区以外はみんな田舎だと思う
江戸川区とか足立区も田舎だけど
千葉も埼玉も神奈川も似たようなもんだけどな

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:02:25.79 ID:PaKVX5Q50.net
千葉県民だけどディズニーは2回しか行ったことないけど鉄道博物館は30回ぐらい行ってる

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:03:11.41 ID:sX866Grq0.net
>>399
住みたい町とか、地価とか上げてる時点で土建・不動産系のステマだ
ムサコとかいい例。
クズみたいな土地を 住みたい町と称して、イメージだけ良くした誤魔化しアンケートで捏造
高く売りつける商法だ。

埼玉はそういうクズ土地の高額転売ターゲットになっている
床下浸水被害とか受けて財産失いやすいのは埼玉だったりする�

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:03:17.37 ID:6GeDTGWd0.net
>>436
千葉のこれが抜けてた
第8位 イオンモール 5100億円

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:04:02.93 ID:T5JPBmMK0.net
延々続くかっぺ祭り

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:04:09.01 ID:d2sXNSDd0.net
関東平野で一番雰囲気がいいのが神奈川県だな
イキり系が多いが明るい
関東でも自殺率が低いのも神奈川だし
東京、千葉、埼玉はなんか暗いな

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:04:42.47 ID:pyGJ8HuC0.net
未だに都会だ田舎だと言ってるやつの価値観と言ったら・・・

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:04:44.16 ID:VAFBW+GX0.net
本田美奈子 - アメイジング・グレイス
https://www.youtube.com/watch?v=Ps7Q84YE9is

埼玉県朝霞市出身の世界一の歌姫
ミナコ・ホンダ
千葉県民は震えて聞け!w

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:05:13.43 ID:cSPWSDw80.net
>>498
せめて川崎に勝ってから喧嘩売った方が良いで。政府の認識は川崎市>>千葉県や。

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:05:15.72 ID:1LSqOw4t0.net
埼玉って、駅前をちょっと離れてもそれなりに店があったりするけど
千葉は駅から徒歩10分で何も無くなる

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:05:38.10 ID:d2sXNSDd0.net
>>500
住みたい街ランキングで3位だったのが28位くらいに落ちてたっけな

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:06:13 ID:6KTkdNBC0.net
てことは、茨城のほうが、埼玉より都会なの?

チバラキって言うそうだから。

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:06:40 ID:cSPWSDw80.net
>>507
土と空気と落花生くらいはあるやろ。

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:06:57 ID:d2sXNSDd0.net
実感したのが東京と神奈川で東側は東京の方が都会だけど西に行くと神奈川の方が都会

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:07:26 ID:5Eqb38Me0.net
>>490
千葉は東京だし、ドイツだし、中国です。

東京ドイツ村チャイナランタフェスティバル
https://sp.jorudan.co.jp/illumi/spot_J0181.html

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:08:12 ID:YmZZ87SC0.net
>>509
もちろんでしょ

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:09:06.79 ID:d2sXNSDd0.net
南関東は自殺率が高く短命気味だけどその中で唯一自殺率が低く長寿なのが神奈川
特に横浜市の青葉は長寿

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:09:21.24 ID:VAFBW+GX0.net
尾崎豊(Yutaka Ozaki) - OH MY LITTLE GIRL
https://www.youtube.com/watch?v=XrOvHNIi2rg

もう何も言うことはない
朝霞出身のザキオの魂の歌を聞け!

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:10:01.70 ID:ngc4Rt8c0.net
千葉人の大半が住んでる千葉北西部って台風の被害なかったから
台風ガーとか言われてもピンとこないな
朝には晴れていつもの日常だったから
埼玉は便所から下水が溢れて大変だったらしいな

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:10:24.70 ID:d2sXNSDd0.net
茨城県の友人は車で埼玉の薬局に勤務してるとかっていってんだけど
埼玉は茨城からそんな速くいけるのか?

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:10:34.14 ID:rJQQmTDs0.net
>>490
成田空港はだいぶ前に名前が変わって「東京」が名称に付いてないぞ
まあ、ほかに「東京」と付いてる千葉県の施設は多いがなw

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:12:05.87 ID:R+rblC+Y0.net
>>385
暇潰しなんです

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:12:10.08 ID:PB6Wfp9k0.net
埼玉さんに羽田の飛行機をお裾分けできて嬉しいです

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:12:39 ID:rJQQmTDs0.net
>>517
隣接してる部分もあるから、場所によっては移動数分もあり得る。

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:13:21 ID:S2Y8X5J80.net
どっちも東京都の寄生虫

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:13:51 ID:JXodR2UG0.net
>>500
埼玉どこもかしこも土地が値上がりすぎて死にそう
家高すぎて買えない
荒川決壊したら浸水凄いのに

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:15:11 ID:hw5T5OT40.net
>>497
下手すると金田から海ホタル迄だけで2時間半とか

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:15:22 ID:SG8Ua2Cc0.net
>>189
旧戸塚四兄弟舐めるなよ、平和度と空気のマシさじゃぶっちぎりだぜ
泉区なんか駅から徒歩圏で畜産三種全部揃うんだぜ

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:16:13 ID:OxO8AOrG0.net
>>517
むしろ埼玉経由でないとどこにも移動できないエリアもある

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:18:22 ID:AO68LJUs0.net
>>522
それいうなら東京都が日本の寄生虫

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:18:33 ID:Lw2/8pMN0.net
もう埼玉が日本一の田舎でいいよ
そういうことだから千葉はもっと努力しなさい

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:18:35 ID:2pbYp8/L0.net
>>512
笑ったw

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:19:31 ID:1LSqOw4t0.net
>>510
すまん、確かにそれは有る

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:19:41 ID:8nTLw4/00.net
埼玉は田舎じゃありません!
電気使えるし

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:21:15 ID:OxO8AOrG0.net
>>510
梨は? 梨畑はないの?
今年の梨は???

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:21:17 ID:SG8Ua2Cc0.net
そういや神奈川には中華街、埼玉には蕨スタン、東京には新大久保があるけど、千葉にはそんな感じで外国人が妙に集まってる街とかあるんだろか

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:21:55 ID:1LSqOw4t0.net
埼玉は茨城と栃木を傘下に抱えて、さらにその下部組織として群馬を押さえている
ただし茨城は時々裏切るけど

535 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:23:13 ID:YmZZ87SC0.net
>>534
北関東連合は強いよ確かに

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:23:15 ID:s4A8/5s40.net
まじで埼玉県民って県内でデートはどこ行くの?

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:24:43 ID:1KCJr8ec0.net
これ羽田空港の新経路なんだけどさ
埼玉ってかわいそうじゃない?
空港持ってないのに騒音だけw

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/flats/20190405/20190405061737.jpg

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:25:04 ID:D1xnw6Dv0.net
人口で100万以上違うんだから千葉はどうにもならん

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:26:04 ID:ovCrHe8J0.net
>>339
反論あるだろ。埼玉民は文盲なんだな。

>>332,344,361,369,409

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:27:20 ID:XdTHvE5U0.net
都はさきたま 里はかづさ さらなり

青少納言

現代訳:埼玉のが都会じゃん

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:28:04 ID:tneW1MEk0.net
>>496
あの千葉を見下しまくってる埼玉人が7割も千葉と回答するわけないから
調査すらしてない創作アンケート濃厚

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:28:49 ID:rc2uIK8S0.net
まだやってたのか

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:28:49 ID:VAFBW+GX0.net
>>536
山田うどんで「パンチ定食」か、るーぱんの「ボンゴレセット」から
大宮のハタボウルでボウリング。締めは岩槻のラブホかあw

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:28:54 ID:eYWpK5W70.net
>>536

越谷レイクタウン

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:29:05.99 ID:FOyyXf7K0.net
痴漢だらけの埼京線も埼玉のイメージ下げてるな

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:29:17.31 ID:1KCJr8ec0.net
俺が知ってる清少納言はそんな字じゃない

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:29:53.92 ID:Gsm5ngbf0.net
神奈川も大概田舎だぞ
小田急線も多摩川越えたとたん、ど田舎駅ばっかりになるし

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:30:05.85 ID:3n7yFb+T0.net
>>1
千葉は関東ではないから

東京埼玉神奈川→関東
茨城栃木群馬→南東北
千葉→千葉

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:30:23.99 ID:ebkRbsnu0.net
>>241
大宮発nex知らないとか田舎もんか

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:30:34.89 ID:1e0fhIgJ0.net
>>468
何で埼玉民って相模国を馬鹿にしてるのに、
相模国である湘南の海にわざわざ来るの?

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:31:18.84 ID:rc2uIK8S0.net
足立区は田舎感ないな
むしろ世田谷区のが田舎っぽいな

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:32:00.43 ID:zkzlN9t00.net
久々に来てみたら★29ってwww

どっちも田舎で結論出ただろwwwwwww

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:32:40 ID:zkzlN9t00.net
>>551
世田谷樹海は狸の方が多いからね。

554 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:32:42 ID:tneW1MEk0.net
>>538
今は105万人まで差が広がっているね
都会判断の最重要項目の人口で100万以上差がある時点でカテゴリーが違うわな

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:33:19 ID:Gv2IXdxp0.net
>>552
彩の国の五本毛っていう工作集団が頑張ってる

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:33:30 ID:nlpY5OKG0.net
>>554
モノレールがある千葉はワンチャン

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:33:42 ID:eYWpK5W70.net
>>533

西川口は中華街だよ

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:34:26 ID:FduBeic+0.net
千葉も埼玉も大差ないけどイメージ的に千葉だと思う人が多いんだろうな
数字で見比べてもやや埼玉の方が都会と言えるけど、中堅都市は千葉の方が都会っぽい
でもあまり大差はない

↓大宮駅と千葉駅、浦和駅と船橋駅の風景比較
https://dotup.org/uploda/dotup.org2233538.pdf
https://dotup.org/uploda/dotup.org2233544.pdf

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:34:48 ID:FOyyXf7K0.net
人口w

バングラデシュとかどうすんの


人口多いのに発展いまいちで他県人呼び込めないのは終わってる

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:35:17 ID:zkzlN9t00.net
>>557
中華街ww 中国マフィア街だよね。

蕨とかデッドボール過ぎる。

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:35:51 ID:YmZZ87SC0.net
>>554
埼玉の中で重要なんだろうけどみんなそう思ってないみたいよ

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:36:33 ID:tneW1MEk0.net
人口と地価
この2大指標で大きく上回る埼玉の方が都会なのは言うまでもない

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:37:25 ID:FOyyXf7K0.net
都会なら他県人とか呼び込めるはずなんだけどなあw

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:37:51 ID:1KCJr8ec0.net
人口と地価はまだしも人口密度が高いとか自慢してたよ
人口密度って低い方がいいと思うんだけど

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:37:52 ID:hw5T5OT40.net
>>536
その質問が千葉のダメな所
圏内でデートする必要ないだろw
埼玉からならどこもそう遠く無いから

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:39:12 ID:e0yuxJWf0.net
まだやってるのかよ
埼玉県民だけど千葉の勝ちで良いよ

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:39:44 ID:YmZZ87SC0.net
>>562
埼玉民はそう思ってるみたいだけどみんなそう思ってないみたいよ

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:40:15.01 ID:s4A8/5s40.net
人口違うけどそこは考え方だなあ
一軒家がどこまでもみっしりで人口ばかり多いのを都会というか
商業施設や工業地帯、展示場なんかが一部に集中してて、他は原野ってのを都会というか

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:41:13.67 ID:TbIB3UKu0.net
>>554
一般的に都会なのはどっち?となると
真っ先に人が多く住んでる方となるからな

105万人も差がある時点で埼玉の方が都会だろうね

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 12:41:34.54 ID:zkzlN9t00.net
>>565
県外に出なきゃ遊べないから田舎なんだよね?

足立区か北区か豊島区が都会なの?ダサい玉脳では?

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200