2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない ★29 [BFU★]

1 :BFU ★:2020/08/20(木) 04:53:08 ID:KJs0t75e9.net
(2020年5月5日〜8月13日の期間調査)

関東の地域を「都会だと思う順」に並べるとしたら...?ナンバー1は、なんといっても東京。2番手は神奈川。ここまでに異論はないだろう。

しかし続く3番手は...?おそらく埼玉か千葉だが、どちらの方が都会なのだろうか。

なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。

全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。

埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。

ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。

全文はソース元で
https://j-town.net/tokyo/research/results/310028.html?p=all

https://j-town.net/images/2020/town/town20200813183230.jpg

★1 2020/08/16 日 10:42:27.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597542147/

前スレ
★28
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597768008/

🚫本日最終日です 10:42までで終了になります🤗

109 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:35:03 ID:nu+vjGVi0.net
ディズニーというチートアイテムあって埼玉と同レベルってしかも
「東京」ディズニーランドだぞw

千葉www

110 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:36:38 ID:WDMYHP080.net
>>109
チートの意味知ってる?笑

111 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:37:08 ID:hw5T5OT40.net
>>108
え?高くはないが結構な山だぞ千葉

112 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:37:49.06 ID:2pbYp8/L0.net
千葉県民だけど千葉は田舎だぞ
誇れるものが海くらいしかないw

113 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:39:48 ID:pu/h9MKd0.net
ここまで差がついたのは、翔んで埼玉の影響があるんじゃないの
地方民はよく知らんだろうし

114 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:42:48 ID:HaL+KnDi0.net
>>108
千葉は瀬戸内海とかみたいな穏やかな海じゃないし
後ろはすぐ山地だよ
真ん中に養老渓谷がドーン
あそこが平野だったらかなり違う発展したと思う

115 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:42:51 ID:5rvKc0H10.net
千葉県民だけど埼玉は相手にならんと思ってたら
ほゆとに相手にならなかった

116 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:44:26 ID:ImZZURFv0.net
TOKYO MXの視聴エリアは下記の通り
東京都はほぼ全てカバーしてるが神奈川、千葉、さいたまは一部なんだよね
?東京スカイツリーから半径 約50kmがおおよその受信範囲のめやすです。
?東京スカイツリー以外にも多摩地区8ヶ所、島しょ部8ヶ所の中継局から放送しています。
(小笠原諸島はケーブルテレビでカバーしています。)

117 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:45:03 ID:pOgmpm/o0.net
過去スレ眺めてみても
チーバくんは割と出てくるものの
コバトンは認知度低そうだしな

118 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:48:25.67 ID:cyBbmswe0.net
>>116
チュバチュバワンダーランドを忘れないでください

119 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:49:37.94 ID:hw5T5OT40.net
>>117
そもそも県民がコバトンがどんなのか分かんねーしw
マジで

120 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:53:24 ID:NSbB3KUC0.net
>>78
多摩ニュータウンの道路が広かったり緑が多かったりするのは、住環境に配慮して余裕のあるつくりにしてあるのであって
地方のように土地が安いからじゃない

広々した感じが田舎を連想させるというのは
ゴミゴミしたところで生まれ育った人間には理解できない感覚

121 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:54:41 ID:AO68LJUs0.net
>>1
このスレまだ続いてたんだw
埼玉県南部民だが、はっきり言って埼玉は観光地がどれもショボい。
新しく出来たムーミンもそうだし、小江戸川越と大宣伝してても1〜2時間で飽きる。
埼玉でまともな観光は、いい空気の秩父の山々をトレッキングと、長瀞の川遊びだけしかない。

122 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:55:14 ID:a1lVChf10.net
千葉は何といっても県の形がかっこいい
チーバ君の形にあるくらい

埼玉はボテっとしてて気持ち悪い形
ウンコみたい

123 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:56:37 ID:TBzHhFbc0.net
初日に「このスレは30まで行く」って言ってた奴いたけど
ほぼ達成されててワロタw

124 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:56:57 ID:Gu4mIX5H0.net
>>112海なし県ディスんのやめろや

125 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:57:38 ID:pY5f84U80.net
人口多くて民家が多いだけで何もない。それが千葉埼玉神奈川。
東京が隣あるから勘違いしてるけど単体ではほんと何も無いからね
仮に千葉埼玉神奈川がそれぞれ福岡や札幌の位置に在ったとしたらしょぼすぎてとても九州の中心街や北海道の中心街は気取れんよ
都会とかほざいた日には周りの県から失笑くらうレベル

126 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:58:25 ID:TOZnGmd30.net
>>122
皮被りにしか見えんのだが

127 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:58:28 ID:hw5T5OT40.net
>>121
川越は菓子屋横丁に来た外国人が一瞬で通り過ぎて民家の前でキョトンとしているのを楽しむ所さorz

128 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:58:30 ID:r0wKs4Fu0.net
まぁ都会とか関係ないけどムーミンと川越の部分は同意
>>123

129 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:59:52 ID:RhKeb3Zl0.net
どっちが都会という質問に観光名所云々というのはアスペルガーを感じる。
千葉も埼玉もほぼじゃない方で形成されてると言うのが真実。
何なら神奈川でさえ。

130 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:01:04 ID:82hLwOva0.net
>>56
埼玉や千葉に住んでたらイオンモールもららぽーともホームセンターもコストコもIKEAも近所にあるから車要らない
コストコすら新三郷駅近にあるから要らない
都内住みでそういう所に行きたければ車ないとかなり厳しい

131 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:02:09 ID:cyBbmswe0.net
>>125
関東スレなのに何処で煽られたのw

132 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:03:37 ID:r0wKs4Fu0.net
埼玉県民は相当悔しかったのか?

133 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:03:38 ID:NSbB3KUC0.net
>>78
地価をよく見比べてみろよ
https://tochidai.info/

134 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:06:56 ID:qQBui9fp0.net
>>10
東京に比べれば全てゴミレベル

135 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:08:17 ID:+yMEoq+F0.net
>ID:nu+vjGVi0
 
確かに千葉にはTDLと成田国際空港があるが、
じゃあ、何で埼玉には造らなかったんだろうな
 
そしてID:nu+vjGVi0、お前が致命的に間違っているのは、
*『全都道府県で』千葉と回答した割合が70%を越えている点
をガン無視または見なかった事にしているところだな
 
ところで、
10分前に書いた事を忘れてまた同じレスを書き込んでいるのは、
池沼だからなのか?

136 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:09:09.13 ID:AO68LJUs0.net
>>130
自転車で十分だわな

137 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:13:10 ID:IQvlE1Xy0.net
神奈川は総県民マウンティングバカ。
県内自治体同士で陰湿マウンティング目も当てられん。

138 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:18:07 ID:OxO8AOrG0.net
>>122
チーバくんには富津岬がないようだが?

139 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:19:56.48 ID:/f6dAMqI0.net
>>130
それらは都内で必要とされてない
だから存在しない

140 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:24:33 ID:hw5T5OT40.net
>>139
ん?それはなんかアイドルはウンコしない!みたいな感じ感じ?

141 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:24:51 ID:j0XnYRc10.net
こないだ店なんて全然見当たらない、家もまばらな南房総の最南端あたりに車で行ったら、古い民家からタモ網とかモリみたいな金具を携えた爺さんが出てきて海岸に出て行ったわ
軽装だったから時間帯的にも仕事じゃなくて多分晩のおかずを採りに行く風だったな
こんなスローライフもいいなーと思ったわ
ただ毎日となるとまた不便かもな

142 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:27:05 ID:AO68LJUs0.net
>>139
湾岸にぽつぽつあるじゃん

143 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:33:56 ID:CmXRLIWf0.net
>>130
コストコ・イケアへ行くのに車要らないって何しに行くの?

144 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:33:57 ID:ZUjPUIfg0.net
埼玉の方が都会に決まっとるやろ
バカじゃね?

145 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:34:20 ID:/f6dAMqI0.net
>>140>>142
放射能野菜を出荷停止の前日に大量入荷して売り付けようとした
イオン品川シーサイド店のことかな?
うん、必要ないよあんな店w

146 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:39:01.56 ID:RhKeb3Zl0.net
>>135
作らなかった理由はまとまった土地が無かったから、逆に千葉にはあったから。
ディズニーは富士山麓も土地も広く候補地だったが向こうが日本一の近くに作ってはディズニーの唯一無二でなくなるということで山本周五郎の小説くらいしか話題のないかつての貧乏漁師町に白羽の矢が立った。
成田は羽田のオーバーフローに備えて国際空港の新設は国策として急務だった。
いくつか候補地はあったが天皇家の別荘があり、そこを国の為に差し出していただきあとは貧乏百姓の頬を札束でひっぱたいて空港を作ろうとしたが、その百姓はほぼ入植者、しかもやんごとなき方から賜った大切な土地だと態度を硬化させ地獄の三里塚闘争に突入。
今も解決には至っていない。

147 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:39:06.70 ID:eyYuhfYQ0.net
>>1
スレ立て乙。
凄い遅かったな、人が離れちまったよブラザー

148 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:41:12 ID:6P6npMe90.net
>>125
何か、東京「都」に対して異常な妄想がある様だが、、、
 
東京は巨大な田舎、それだけだ
対して、神奈川・千葉・埼玉各県は中小規模な田舎
東京に幻想を抱き過ぎ
何処で拗らせたんだ?
実際に住んで無いだろ、お前

149 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:41:39 ID:9Qd1ZMOx0.net
さいたま人「千葉はいろいろあってええな」
ちばにあん「正直言ってさいたまをよくしらない」

150 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:42:50 ID:BBF0pz4x0.net
よく続いてるなこのスレ。

千葉は、市川市から千葉市までは都会。それ以遠はど田舎。
埼玉は、さいたま市までなんとなく都会。それ以遠はなんとなく田舎。
メリハリがないんだな。

ちなみに埼玉県民。

151 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:43:58.20 ID:9Qd1ZMOx0.net
>>146
いいわけはいいからせめて発電所とかインフラぐらいは他県にたよらず自前で用意しようよ

152 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:45:09 ID:eyYuhfYQ0.net
>>148
東京市、東京府〜東京都
神奈川県(相模)だったとこを併合して現在の東京都となった、
例えば「住みたいランキング」常連の吉祥寺は元神奈川県である

153 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:45:35 ID:RhKeb3Zl0.net
>>151
少なくとも空港は国が決めたことだからな。
作ったのは森田健作じゃないぞw

154 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:46:29 ID:nUbfT3XR0.net
コロナやあべちゃんばかりのつまらんスレの中、久しぶりにオアシスのような清々しいスレだった

千葉埼玉ってTom and Jerryみたいに仲がいいな

155 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:47:29.44 ID:xMUVkpg70.net
埼玉は、大宮以北はほぼ群馬
千葉は、千葉市と市川浦安船橋柏以外は、ほぼ茨城

ほぼ北関東でしょ、どっちもw   
ほぼ茨城部分の千葉は、静岡や和歌山と変わらない、つか静岡以下

156 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:49:23.62 ID:RhKeb3Zl0.net
>>155
静岡こそ東海道沿線以外ほぼ原生林やんけw

157 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:50:19.89 ID:6P6npMe90.net
>>155
千葉県が北関東とか
 
日本の未来は無いなw
池沼しかいねえ

158 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:50:24.90 ID:zQMVBZ+D0.net
埼玉は武蔵国だし、プライドがあるだろう
テーマパークの一本だけに頼る千葉とは
格が違う意識は根深い、浦和セレブもいる
大宮とか日本、世界でも上位の駅
負ける気がしない、アベと同じフェイクです

159 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:57:29.10 ID:ImZZURFv0.net
>>158
大宮駅を推すのは勝手だけど
箱としての規模は大きいかもしれないが
駅を利用しているお客さんがな
大宮駅利用者程駅の構内を走り回る客を他の駅で見た事無いよ
胸に手を当てて思い出してご覧なさい
とっても恥ずかしいからw

160 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 08:58:42.29 ID:eyYuhfYQ0.net
>>158
他県から「行きたい」と思われてなんぼ
ネズミーは反則やね。千葉はそれがあるから強い

161 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:00:04 ID:RhKeb3Zl0.net
>>160
それと都会であるかどうかは別問題だが。
白川郷が都会じゃないし。

162 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:01:22 ID:GgSBxQE80.net
個人的には埼玉だと思う

163 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:01:26 ID:aM5/dTDf0.net
どうでもいいわ。

164 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:03:30.47 ID:DwWtcWY10.net
都会か田舎か、いずれかにしても中途半端なんだよな、どちらも
田舎でも東京近郊の秘境とかってなら面白いけど

165 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:03:31.29 ID:Wymt/YEQ0.net
埼玉はまんべんなく人がぎっしりいるだけなんだよね。これといった特徴が無い。

十分都会なんだけど、人をひきつけ集客するというイメージが無い。

166 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:06:00.27 ID:eyYuhfYQ0.net
>>161
東京奥多摩が都会かな?
他県の人は他所の県を詳しく知らないので、
一つだけ何かあればいい。埼玉にはそれが全くない

167 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:06:46.77 ID:J1/zix9b0.net
まだやってんの?
どっちも都会でいいじゃん
めんどくせーよお前らwwww

168 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:07:37.38 ID:RhKeb3Zl0.net
>>166
東京が都会であることと奥多摩は関係ないが。
アスペルガー?

169 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:08:03.57 ID:3AQ88PSP0.net
>>165
その位が良いよ。地に足が着いてる感あるし余計に叩かれたりしないし

漁夫の利もできるし、東京に矢面たたせて安穏としたベッドで高鼾。それが正しい。埼玉、千葉、神奈川は実をとる

170 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:08:14.71 ID:qfyRIaBY0.net
東京都

23区は
港区、中央区、千代田区、新宿区、渋谷区、豊島区、目黒区、文京区が都会
世田谷区、葛飾区、杉並区、北区、江戸川区、練馬区、板橋区が、
23区の中では比較的田舎な部類(住宅街だらけ)
品川区がビジネス街と武蔵小山、台東区、大田区、足立区が荒くれ
江東区、墨田区、荒川区、中野区は、なんか目立つもにがあるけど……。

171 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:08:58.27 ID:CmXRLIWf0.net
>>158
無いんだなーw

172 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:11:16.58 ID:4iCzqnE60.net
>>125
どうせお前はボットン便所のクッソ田舎の出身なんだろ

173 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:11:48 ID:eyYuhfYQ0.net
>>168
だからその通りだよ
どの都道府県にも田舎はあるので、
上層や武器だけで勝負するのが筋

174 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:13:36 ID:zQMVBZ+D0.net
>>159
これから大宮駅は世界最大になるぞ、北陸新幹線が新大阪まで
北海道がサッポロまで、新大阪も札幌もみんな大宮に来る
大宮駅、さいたま市に日本の全ての企業、官庁が集まり
新都心が本都心に変わる、旧都心はスラムになる
あと10年後くらいには、超スーパーシティオオミヤと言われてるぞ
移住するなら今だな、キラキラしてNYとベガスを合わせた都市になる

175 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:14:35.71 ID:jNfQpa+y0.net
>埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。

自分の県の結果を無視するからダサイタマって言われんだぞ

176 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:15:47.19 ID:eyYuhfYQ0.net
>>169
埼玉だけならそれでいいけど
千葉、神奈川を巻き込まないでねw

177 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:18:31.12 ID:VPHWf47z0.net
福井と札幌の直通までは見えたが
ルート決めれなかったゴタゴタとコロナのせいで新大阪はいつなのか見えない
とりま東口の再開発さえやれば大宮駅の雨漏りが治りそうなのでやってくれ
まじでゲリラ豪雨の日はシャレにならない

178 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:19:20 ID:pRj8UUfL0.net
いやまぁどっちが都会でも良いよ、でもね、一般人からしたら

埼玉 スーパーアリーナ以外に行く用事ある?

千葉 東京ディズニーランド以外に行く用事ある?

この現実は変わらないw

179 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:21:19 ID:yJMyxt/v0.net
日本の都会って小汚いだけで、下肥使わなくなった今は田舎の方がマシだと思うんだが。

180 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:21:57 ID:VPHWf47z0.net
埼玉県民は見たまま言って正直者なだけだろ
ぶっちゃけ都市部の景観は千葉が都会的だもん
ただ東京名乗ってるだけじゃなく景観も似せてる
埼玉が都会に見えれば埼玉が都会と言うし実際はそう言いたいだろうよ

181 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:22:27.86 ID:jNfQpa+y0.net
>>178
それで良いから海に来るなよ!
東京にもあるんだから来る必要無いだろ

182 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:22:37.65 ID:wQWCXb9N0.net
最後の千葉

183 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:23:16 ID:UU8eEfoy0.net
>>146
かつての成田みたいなど田舎に天皇家の別荘なんてあったわけないだろ
あんなところで天皇家が何をなさるというのだ
あんなとこにあったのは御料牧場だ

184 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:23:19 ID:eyYuhfYQ0.net
>>178
〇〇「アリーナなんて他にもあるし」

185 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:23:44 ID:yJMyxt/v0.net
>>181
東京から海に遊びに行くんなら、ふつう湘南じゃね?

186 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:23:59 ID:SFeKCRts0.net
目くそ鼻くそスレまだやってたのか。日本は平和でいいなぁ・・

187 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:24:11 ID:A7jkX2fN0.net
>>178
埼玉  十万石を買いに行く  アリーナは行かない

千葉  ららぽーと メッセ周辺 イオン幕張には行く ネズミ―には行かない

188 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:24:17 ID:f3w6yZNX0.net
>>176
神奈川千葉は恩恵だけじゃなかったからな
東京で受け入れたくないものも引き受けてきた
神奈川はの敗戦後占領拠点にされて、そのまま米軍が居座ったし、
千葉は成田空港建設、羽田の離着陸の飛行ルートにされてきた

189 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:25:30.97 ID:KMEfI/s20.net
横浜18区(一部紹介)
中区、西区は、横浜の大都会支える2強。闇と光の部分は両方の中区。イメージの西区
神奈川区は利便性がウリ。港北区は慶応日吉がある所、新横浜はここ。篠原町は田舎っぽい。
都築区はイケアやららぽーとなど。青葉区は意識高い系が住むある意味ギスギスさ感じる人も
泉区、瀬谷区、栄区は横浜の田舎ゾーン。戸塚区は明治学院もある坂多めの住宅街(人により田舎)

190 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:25:55.51 ID:QLx2aazM0.net
>>8
どんな大都会も10万都市の集合したものに過ぎないからな
日々の生活における生活圏って2、3万人程度で収まるし。勤務先なんて、もっと小さく収まっている人間もいる
10万人都市がベストサイズだと考える根拠が不明だし

191 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:26:26.76 ID:A7jkX2fN0.net
>>160
ららぽーと イオン カルフールはやたら足立ナンバーが多いで てゆーか足立ばっか


足立ナンバーエリア実は千葉県説が濃厚(´・ω・`)

192 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:27:14.24 ID:m62d3acK0.net
富山
「私のために争わないで」

193 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:27:39.51 ID:eyYuhfYQ0.net
>>188
江戸 →横浜駐屯軍
東京 →893(五輪で黄金町に追放)

敗戦後の米軍基地もそう。マッカーサーが降り立ったのは厚木
そういや、横田基地のある福生も西多摩?なので神奈川県だなw
千葉もそういう経緯を出した方が良いよ。東京〇〇って、向こうの都合

194 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:28:28.80 ID:0X8caqpT0.net
>>189
イメージの西区ってとこは異論
みなとみらいがあるだけで、みなと横浜のイメージを担うのも中区のほう

195 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:29:15.06 ID:VAFBW+GX0.net
埼玉はイイ女が多い。
菜々緒、こじはる、まゆゆ、田中みな実・・・

千葉はヤンキーしかいないw
前田敦子、桐谷美鈴、ゆうこりん・・・

196 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:30:38.88 ID:eyYuhfYQ0.net
みなとみらいってイメージいいねー、ただの埋め立て地では?
スカイビルから見たら空き地だらけだった。あれ、全部が埋まったんか?

197 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:30:53.97 ID:45aq8dGO0.net
>>156
千葉は北西部以外ほぼ原生林だが?キョンとかわけわからん生物がいるらしいし
静岡は茶畑が広がってるし伊豆もあるし静岡のが上

198 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:31:15.12 ID:VAFBW+GX0.net
埼玉のソウルフード
山田うどん、るーぱん

千葉のソウルフード
なし

199 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:33:36.68 ID:R95n9Q210.net
>>198
チェーンだったら赤門
オランダ屋

200 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:33:56.90 ID:GNooec680.net
商業地価、総生産、高層ビル棟数、人口、人口増加率、人口密度、拠点性

まあ埼玉だろうな

201 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:34:05.29 ID:XpZB0tDL0.net
>>198
知らないからって乱暴すぎる…

202 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:35:16.88 ID:/w7ONUnh0.net
>>195
https://i.imgur.com/hM9Msct.jpg

https://i.imgur.com/YQCRCZf.jpg

千葉県出身、これでもダメかな

203 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:35:40 ID:gze/qAZR0.net
チバシティといえばニューロマンサーだな

204 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:35:54 ID:XpZB0tDL0.net
そりゃ都会なのは埼玉だわな
半島は発展しないどん詰まりだから。
埼玉は要所としてこれからも地価が上がるでしょうね。

205 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:36:25 ID:s4A8/5s40.net
下水整備率はどっちが上? 

ちなみにうちは外房でばっちりボットン、ていうか簡易水栓
バキューム来るよ

206 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:36:34 ID:892u8jD90.net
>>27
埼玉県人しかヒートアップしてないみたいだけどな(笑)
もう千葉県人は一人もこのスレにいないw

207 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:37:03 ID:o0VcwanD0.net
島根VS鳥取もやってくれ

208 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 09:37:48 ID:/w7ONUnh0.net
>>198
米屋の羊羹
山崎パン

これはガチ!

みんな大好きミニ四駆  マブチモーター 千葉県な

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200