2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】大阪で新たに185人が感染 新型コロナウイルス 18日 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/08/18(火) 19:14:20 ID:/nD0Qgky9.net
大阪府は、新たに185人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0edc5a7eaa1cfdb2bd50c0757882f3d3abec73d2

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597741233/

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:25:31 ID:VhCMHXBm0.net
大坂でコンサートは出来るのか、心配?

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:25:57 ID:jlu7OgIS0.net
重症化を抑制し陽性者がどんどん減るイソジンはよ

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:26:12 ID:0.net
■ 【国内感染】18日は879人感染 4人死亡(午後6時半現在)
2020年8月18日 19時19分新型コロナ 国内感染者数
18日はこれまでに合わせて879人の感染が新たに発表されています。また、熊本県と宮城県、愛知県、それに福岡県でそれぞれ1人、合わせて4人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め5万7738人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて5万8450人となっています。亡くなった人は、国内で感染した人が1123人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1136人です。

各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。
( )内は18日の新たな感染者数です。

▽東京都は1万8082人(207)
▽大阪府は7101人(185)
▽神奈川県は3987人(84)
▽愛知県は3848人(57)
▽福岡県は3728人(45)
▽埼玉県は3268人(15)
▽千葉県は2518人(38)
▽兵庫県は1949人(25)
▽沖縄県は1689人(33)
▽北海道は1638人(6)
▽京都府は1164人(26)
▽岐阜県は520人(4)
▽石川県は486人(11)
▽茨城県は462人(6)
▽奈良県は440人(37)
▽広島県は437人
▽静岡県は425人(7)
▽熊本県は415人(3)
▽滋賀県は354人(8)
▽鹿児島県は335人(7)
▽富山県は323人(9)
▽群馬県は321人(14)
▽宮崎県は299人(5)
▽三重県は288人(3)
▽栃木県は280人(3)
▽和歌山県は209人(11)
▽佐賀県は199人(1)
▽長崎県は189人(4)
▽宮城県は186人(1)
▽福井県は155人
▽長野県は150人(1)
▽山梨県は142人
▽島根県は133人
▽新潟県は131人(2)
▽岡山県は128人(2)
▽大分県は120人(7)
▽愛媛県は110人
▽福島県は109人(3)
▽高知県は103人
▽徳島県は95人(4)
▽山口県は84人(1)
▽山形県は76人
▽香川県は67人
▽秋田県は44人(1)
▽青森県は33人
▽鳥取県は21人
▽岩手県は9人です。

このほか、
▽空港の検疫で715人(3)
▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。

厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、18日時点で243人となっています。

一方、症状が改善して退院した人などは
▽国内で感染した人が4万2284人、
▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて4万2943人となっています。

また16日には速報値で8590件のPCR検査が行われました。

※集計は後日修正される可能性があります。
※在日米軍の感染者は含めていません。
※千葉県が11日の感染者を修正し、1人減。
※大阪府が18日の感染者を修正し、2人減。

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:26:14 ID:Mfqd8BPZ0.net
大阪人については全く同情する気はないわ
知事を批判しようにもできないようだしイソジン自治区の住民として適当にやってくれ

あ、他府県に迷惑はかけんなよ

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:26:25 ID:ifF+H7z70.net
大阪はそろそろ東京越えるな。
ポピ村流石やで・・・

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:26:27 ID:a+CeDvt40.net
やっぱり昨日は月曜だから少なかっただけか

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:26:31 ID:36LgKXKY0.net
これがイソ方式の実力
もうすぐトンキン超えも夢じゃない

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:27:00 ID:fbF7kpg70.net
常識で考えりゃ東京が少ないわけがない
なんらかのトリックで少なく見せかけているだけ、いずれ分かる

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:27:03 ID:55pkKi3x0.net
>>33
そうなんだ。
死にかけてやっと病院行くとかメキシコ人みたいだねw

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:27:29 ID:zS2pYDFR0.net
それでも11月に都構想の住民投票やるんだよね
夕方のテレビで言ってたけど一年延ばしても何の問題もないらしい
何をそんなに急いでるのか、むしろ今やったらまた反対でつぶれると思うが

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:27:39 ID:nBwW1Cx50.net
昨日と比べるとまあ誤差の範囲
収束に向かってるね

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:28:03 ID:0.net
富山 新型コロナ 4人感染確認 県内計323人に
2020年8月18日 19時24分新型コロナ 国内感染者数

富山県は、富山市に住む70代の女性と20代の男性、魚津市に住む80代の男性と40代の女性の合わせて4人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。これで富山県内で感染が確認された人は323人となりました。

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:28:05 ID:NDzCrfX00.net
早めの切開について訂正するなり説明するなりせいよ
イソジンに続き悪い癖だな

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:28:20 ID:ifF+H7z70.net
コロナにポピー!ポピー!ポピー!

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:28:36 ID:+3AM2VDK0.net
大阪は東京じゃなくて、せいぜい神奈川と張り合えよ
東京とじゃ財政レベルが違うから、医療整備の持久力では、大阪なんて東京の相手にならないよ

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:28:56 ID:Mfqd8BPZ0.net
>>48
そんなこと言われたら言いたいことが言えなくなるからやめて!😡

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:29:08 ID:8fvCo76Z0.net
「やりがいとか、何難しいこと言ってんだよ!」西川貴教にキャリアを相談したら最強に励まされた
http://sociuw.mipsandroid.org/dv/1x5ra85/7q112beqhwn.html

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

http://sociuw.mipsandroid.org/ht/2yi5qz28r/4hzec3bguvq.html l p[p[[p

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:29:15 ID:mMkLaC/S0.net
大阪だけシャーマニズムの土人国家だよね
酋長も医療専門家無視して宗教的な妄言吐いてるみたいだし
邪馬台国畿内説も確定だろ、大阪だけ2000年前くらいの統治してるんだから

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:29:17 ID:JnBJ0jSp0.net
>>1
松井大阪市長の公務

8/1 公務なし
8/2 公務なし
8/3 公務なし
8/4 イソジン
8/5 公務なし
8/6 公務なし
8/7 公務なし
8/8 公務なし
8/9 公務なし
8/10 公務なし
8/11 午後から公務
8/12 公務なし
8/13 公務なし
8/14 都構想
8/15 公務なし
8/16 公務なし

税金泥棒でしょ

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:29:26 ID:BcX+C7590.net
トンキンは新規感染者が収束傾向だからな
大阪が頂点に立つ日も近い

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:30:15 ID:0.net
■ コロナ重症者数が増加傾向 大阪は東京の2倍以上 その理由とは
2020年8月18日 19時25分

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、このところ重症者の数が増加する傾向にあります。最も感染者が多いのは東京都ですが、一方、重症者の数を見ると、17日の時点で、大阪府が東京都の2倍以上に上っています。「重症」かどうかについては厚生労働省が基準を定めていますが、東京都と大阪府はそれぞれ異なる基準で重症者の数を取りまとめていることが分かりました。

大阪 吉村知事「高齢者は早めの受診を」 大阪 吉村知事「高齢者は早めの受診を」
大阪府内では、今月に入ってから、新型コロナウイルスの重症患者が急増しています。
大阪府内では、新型コロナウイルスの重症患者が1か月前の先月18日には4人、重症患者を受け入れる病床の使用率は2.1%でしたが、17日の時点で、70人、37.2%と、今月に入って急増しています。また、17日は、70代から90代の高齢の男女合わせて5人が死亡しました。
大阪府の吉村知事は、記者団に対し「東京との比較で言うと、重症者の基準が大阪と東京で違っているが、それだけで理由の説明がつくものではない。大阪のほうが高齢者との距離が現役世代と近いというのも1つの理由かと思うが、いろいろな要因が複合していると思う」と述べ、19日に府の対策本部会議を開いて、状況を詳しく分析する考えを示しました。
そのうえで、「高齢者は感染が分かった段階で重症の人がいる。そうなる前に、なんらかの症状が出た場合にはできるだけ早めの受診をお願いする」と述べ、高齢者に対し、症状が出た場合は、早めに検査を受けるよう呼びかけていく考えを示しました。

大阪府 重症者の基準と患者の推移
大阪府によりますと、新型コロナウイルスに感染し、治療を受けている患者を「重症」と判断する基準は、人工呼吸器の装着や気管挿管、それに人工心肺装置「ECMO」の装着やICU=集中治療室での治療の4つのうち、いずれかに該当する場合としています。
この基準にあてはまる大阪府の重症患者は、
▽1か月前の先月18日は4人、重症患者を受け入れる病床の使用率は2.1%でしたが、
▽今月1日の時点では20人で10.6%、
▽17日の時点では70人で37.2%と、今月に入って大幅に増えています。
特に目立つのが高齢者で、17日までの1週間に発表された重症患者43人を年代別に見ると、60代がおよそ2割、70代がおよそ4割、80代がおよそ3割と60代以上が9割を占めています。ほかは、50代が3人、30代と90代が1人でした。

小池都知事「高齢者対策進める」 小池都知事「高齢者対策進める」
東京都内では、新型コロナウイルスに感染した重症の患者が18日の時点で31人となり、ことし5月30日以来、30人を超えました。
東京都の小池知事は、都庁で記者団に対し「きょうは重症者がきのうよりも4人増えて31人となった。重症者向けの病床をすでに100床準備しているが、高齢者が重症になる確率が高いので、高齢者対策をしっかり進めていきたい」と述べました。
東京都「ECMO使わず集中治療室に」カウントせず
東京都は新型コロナウイルスに感染した人のうち、人工呼吸器を使っている人と、「ECMO」と呼ばれる人工心肺装置による治療を受けている人を重症患者として集計しています。
一方で、人工呼吸器と「ECMO」を使わず集中治療室に入っている人は重症患者にカウントしていないということです。
これについて、都は「感染対策や病床の関係で重症でなくても集中治療室に入っている人がいると現場から聞いているので、専門家からもアドバイスをもらって現場の実態をより反映させる形でカウントしている」と説明しています。
都内の重症の患者は18日の時点で31人となっています。
これについて、都は、4月や5月のときと比べて、最近は1日の検査件数が増えていて、症状がない高齢者の感染を早期に見つけて症状が悪化する前に対応できているとしています。

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:30:33 ID:0.net
■専門家「徐々に高齢者の感染増加」
全国の重症者数の推移について感染症に詳しい東京医科大学の濱田篤郎教授は「感染者の数はここ最近は横ばいとなっているが、感染者の数が増えてから少し遅れて重症になる人が増えてくるため、今後もしばらく注意が必要だ」と指摘しています。
このうち東京の状況について、濱田教授は「これまで東京は若い人たちを中心に感染が広がっていたが、今月から少しずつではあるが高齢者の割合が増えるなど状況が変わってきたように感じている。最近は若い人の感染が中心で、重症化する人が少ない印象があったかもしれないが、高齢の感染者が増えると重症者の数は増え、医療現場のひっ迫を招きかねない状況は変わっていない。これまで通り『3密』の環境を避けるなど感染対策を意識して生活してほしい」と話しています。
一方、重症者が増えている地域があることについては「大阪は先月から急激に感染者が増え、重症化するリスクの高い高齢者も感染したことが原因だと考えられる。今後、高齢者に感染を広げないようにほかの地域以上に注意が必要ではないか」と話しています。
厚労省「基準にのっとって報告して」
新型コロナウイルスに感染した人について、厚生労働省は「重症者」の基準を定め、ことし4月に都道府県などに通知しています。
具体的には、▽集中治療室などに入っているか、▽人工呼吸器や、▽「ECMO」と呼ばれる人工心肺装置が必要な状態か、いずれかに当てはまる場合は重症者として報告するよう求めています。
厚生労働省の担当者は「重症者の基準は示しているとおりなので、都道府県などは基準にのっとって報告してほしい」と話しています。

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:30:43 ID:YpEZ5jod0.net
連休明けの増加傾向注意して下降傾向なら一旦減る時期があるかもしれんね、9月
しかし季節が秋冬に向かう状態で出来れば大都市圏で一桁お願いしたい所だった、秋冬注意

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:30:44 ID:hueKjien0.net
いくら名駅通りが1000万に至ろうと愛知など大阪には遙か彼方に
差をつけられているのが現実。
名駅だけでは大阪どころか、福岡がライバルなのが今の愛知の地価。

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:30:52 ID:IeWr+mwW0.net
>>2
これ検査数考慮すると確実に大阪>東京だよね?

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:30:53.18 ID:qKHVnlhw0.net
悔しいを無理やり誇らしいみたいなレス多くね?

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:31:19.62 ID:e7UH83nE0.net
大阪、重症者70人越って、マジで終わってるな
全国の重症者の3分の1が大阪

人口比で考えても、大阪が、日本最大の感染最悪地帯=対策失敗地帯じゃん

大阪モデルも超インチキ指標だね
すでに経路不明感染者も指標の数倍の数を超えてるのに、まだ感染野放しで無策なまま

吉村って、ホント、結論ありきのインチキが大好きだねw
オカルト大好きの無能

k値(爆笑)とかオカルト持ち出してきて、今度はイソジンとかw

そりゃ、大阪の重症者が増え続けるわけだわ

大阪、すでにまともに検査すらしてもらいないって……
大阪検査2000で連日200人感染って終わってる
陽性率10%前後って、完全汚染地帯だぞ
結果が全て

しかも陽性確認された時点で既に重症になってる人間が月に40人もいるって…
実態に対して、全然検査が足りてないって事だからな

大阪を日本一の感染蔓延地帯にしたのが吉村
全部吉村が無能なせいでこうなってる

結局、吉村って結論ありきで、実効性のあることは何もせず、ただ経済経済だけを喚いてた結果がこの感染蔓延

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:31:21.94 ID:HCvigjqr0.net
俺の周りのウェーイ系の友達はあらかた感染しておさまった感あるな
真面目な奴はやっぱり感染しないし

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:31:55.31 ID:b9BytaOj0.net
>>54
酷すぎ

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:31:59.62 ID:Cwe7KnyE0.net
一昨日はしつこく収束した!
と言ってた奴居たんだけどなw

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:32:09.25 ID:mt2ywUre0.net
>>32

調べてみ w

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:32:10.66 ID:mL+2kEFy0.net
>>2
愛知もう完全におさまってんじゃん
大村知事有能過ぎ
ネトウヨ息してる?

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:32:26.21 ID:vk4ooMbW0.net
>>12
大阪と福岡は朝鮮意識が高いまで読んだ

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:32:29.20 ID:m/256aDT0.net
ボクはイソジンインサイダーで儲けたから感染者なんてどーでも良いってか

しばき殺すぞ

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:32:42.50 ID:OjqssooF0.net
大阪沖縄福岡名古屋←なんかうるさそう(´・ω・`)

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:32:45.00 ID:cbsRCa1Y0.net
民国頑張ってるなあ、東京に張り合おうなんて100年早いぞwww
菅にゴマ摺って強盗キャンペーンしたのが運の尽き、少しは
毅然と拒否した小池を見習え! 都構想に惑わされたかなw

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:33:13.62 ID:5/aA4fSb0.net
NATOに電話して大阪民国を核爆撃させろ!今すぐだ!

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:33:17.62 ID:AeomSxrg0.net
緊急事態宣言解除後に安倍晋三が豪語した内容:
2020/5/27
「大声上げない」“成功のカギ”!? 海外で注目「日本モデル」
 安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」

小池百合子が東京アラートを解除後に豪語した内容:
2020/6/12
 東京都は11日夜、新型コロナウイルスの感染拡大への警戒を呼びかける「東京アラート」を解除。
 「都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にいろんなご協力をいただいたからこそ、ここまでたどり着いている。改めて、深く感謝申し上げたい」

厳しい現実:
※下名の予測通り、緊急事態宣言の解除後、着実に新型コロナウイルスの感染者数が増加している模様。
下名の予測:
2020/5/24
 宣言解除を前に…都心で外出増 減少率は6割台に
 緊急事態宣言が25日にも解除される可能性のある東京では、都心の人出の減少率が23日は6割台にとどまり、外出する人が増えつつあることが判明。
 東京の人出は感染が拡大する前の1月後半から2月前半に比べ、銀座で60.7%、新宿駅で68.3%の減少。
 1週間前と比べると、それぞれ5ポイント前後増加。横浜駅では6割の減少にとどまり、1週間前と比べると13ポイント増加。
 関西では減少率が低下。京都の四条河原町付近では20.1%、大阪の難波で40.7%、神戸の三ノ宮駅で51.4%の減少。
※関東での緊急事態宣言が解除される為、多数の関西人が首都圏に集結しようとする皮肉なデーターと推察する。しかしながら以下に示す大阪ライブ
 ハウス集団感染の事例の通り、関西−関東の人や物流の往来が本格的に復旧すると折角、沈静化した新型コロナウィルスの感染拡大が復活すると
 予測される。

2020/3/9
 大阪ライブハウス集団感染
 事の発端:大阪市都島区「大阪京橋ライブハウスArc(アーク)」で2/14〜15で開かれたコンサート
 感染者の発覚:2/29、厚労省の調査開始:3/2

気になる報道
2020/5/24
 東京都で新たに14人の感染確認 3日ぶりの2桁 新型コロナウイルス
 関係者によると東京都できょう、新たに14人の新型コロナウイルスへの感染を確認。
 きのうまで2日連続で5人未満だったが、3日ぶりに感染者が2桁の数字。

投稿の証拠:>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/5/25/21:29頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 202/4058埋め立てに見えますよ。ホスト:210.161.134.37
2020/5/25/21:23頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですや、ホスト:210.161.134.37
2020/5/25/21:05頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ、ホスト:210.162.55.226
【速報】安倍首相、新型コロナ「ほぼ収束させることができた」 ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/05/25(月) 20:06:39.04ID:RWWUvy0v9

2020/5/25/20:27頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ、ホスト:210.162.55.226
緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた ★2 [砂漠のマスカレード★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−砂漠のマスカレード ★2020/05/25(月) 19:20:39.23ID:DQEf9HVk9

結果:
2020/8/18
 東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認
 これで都内で感染が確認されたのは、18082人。
※以下の様な注意喚起を行っているが下名の投稿を阻害する掲示板サイトが>>1が所属する「5ちゃんねる」である。
 各種スレッドは自民党ネットサポーターズクラブの依頼により立ち上げられ、安倍晋三の政策を擁護し、反対意見は即投稿規制を行う自民党
 の広告塔的な掲示板サイトに成り果てている。

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:34:06.29 ID:+7OnQPJu0.net
奈良県民だけど怖いよ
大阪に通勤通学してる人多いし 天理大のクラスターもあったし

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:34:10.16 ID:TUpouM3b0.net
重症者 72人 16日 発表
今は不明

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:34:18.64 ID:e7UH83nE0.net
>>29
これ大阪マジで酷すぎだな
大阪、日本一の感染蔓延地帯だな
日本一の危険地帯

しかも陽性確認された時点で既に重症になってる人間が一月で40人もいる
実態に対して、全然検査が足りてないって事だからな

で、いつも言い訳と嘘ばかりの吉村と維新

結果が全てだよ
大阪府民が気の毒すぎる

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:34:19.13 ID:5yrjBM/Z0.net
>>2
愛知、福岡(東京も?)はピークは超えたようだな

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:34:29.92 0.net
■ 東京都 新型コロナ 207人感染確認 3人が死亡
2020年8月18日 19時27分

東京都は、18日、都内で新たに207人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、感染が確認された3人が死亡したことを明らかにしました。

東京都は、18日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて207人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

都内で1日の感染の確認が200人を超えるのは16日以来です。

207人のうち
▽20代と30代は合わせて111人でおよそ54%を占めていて
▽40代と50代は合わせて54人でおよそ26%を占めています。

このほか
▽60代と70代がいずれも12人
▽80代が7人
▽90代が1人
それぞれ感染が確認されています。

また、207人のうち、およそ36%にあたる75人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、およそ64%の132人は、これまでのところ感染経路がわかっていないということです。

これで都内で感染が確認されたのは1万8082人になりました。

一方、18日の時点で重症の患者は、17日から4人増えて31人だということです。

また、都は、感染が確認された3人が死亡したことを明らかにしました。

これで都内で死亡した人は合わせて344人になりました。

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:34:33.28 ID:fkYNrHHv0.net
>>26
この件については大阪マジックだな
ちゃんとデータを読んで理解しないと騙される

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:34:58.26 ID:zzxpFk+i0.net
8月中に東京抜いてトップだね
9月は医療崩壊?
GOTOする大阪人が他県に迷惑かけないかだけ心配だね

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:35:06.40 ID:r/LCPQ2D0.net
>>70 東京抜けとるぞ

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:35:13.32 ID:5/aA4fSb0.net
維新の会って自民党大阪民国支部だろ?
今すぐ潰せ!今すぐだ!

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:35:31.65 ID:AeomSxrg0.net
>>73
2020/8/18
 東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認
 これで都内で感染が確認されたのは、18082人。
※以下の様な注意喚起を行っているが下名の投稿を阻害する掲示板サイトが>>1が所属する「5ちゃんねる」である。
 各種スレッドは自民党ネットサポーターズクラブの依頼により立ち上げられ、安倍晋三の政策を擁護し、反対意見は即投稿規制を行う自民党
 の広告塔的な掲示板サイトに成り果てている。

最近の感染者拡大の要因
@新型コロナウイルスはインフルエンザウイルスと異なり、夏場でも消滅しない。
A政府は緊急事態宣言の解除の判断の誤りを認めようとしていない。
・6/19に都道府県間の往来解禁の実施
・緊急事態ではないとの認識の下、休業要請、休校要請、外出自粛要請をしようとしない。
B新型コロナウイルス経済対策が感染拡大を助長している。
・最近の感染者の世代は20代との事だが、報道によると政府が支給した「定額給付金」を握りしめて東京都新宿歌舞伎町の風俗店で感染拡大
 しているとの事。
・7/21から開始した「GoTo トラベル キャンペンーン」が更なる感染拡大に貢献している。

>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/8/18/13:22頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.134
2020/8/18/12:57頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.160.37.23
【福岡】「集団生活になじめず辞めたい」別府駐屯地所属の19歳女性自衛官、列車にはねられ死亡 [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−首都圏の虎 ★2020/08/18(火) 11:58:19.41ID:c5gRHB9I9

おいこら!名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1首都圏の虎 ★2020/08/18(火) 19:14:20.46ID:/nD0Qgky9!今日は調子wぶっこいてたな!
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆ ※11日(土)20:00〜発議予定あります [ばーど★]よりw
31首都圏の虎 ◆udNenFCjKzep 2020/07/11(土) 18:11:46.84ID:8uKmimAG0<−ヘタレの>>1!!
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:35:48.69 ID:a+CeDvt40.net
愛知がかなり減ってるところ見るとやはり抑えるには緊急事態宣言しかないのでは

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:35:57 ID:Q+RZNw940.net
大阪は大丈夫や
コロナの疑いがあっても
なかなかPCR検査をしてもらえんから簡単には陽性に認定されへんのや
たとえコロナに感染してもイソジンで重症化は防いでもらえるし
早め早めの気管切開で命を救ってもらえるんやで

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:36:05 ID:nh65B3gp0.net
なんかこれが通常感ありすぎて、緊張感なくなったな

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:36:09 ID:+3AM2VDK0.net
大阪の死亡者数と重症者数まだか

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:36:11 ID:VK9UEqAB0.net
K値、イソジン、気管切開
三種の神器があるから大阪は大丈夫!

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:36:33 ID:QSbI6Ffg0.net
中国ってなんで感染抑えれてるんだ?
実はワクチン持ってるんじゃない?

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:36:45 ID:sZKo+Nup0.net
大阪は何か対策してるの?

東京は帰省や旅行を控える発言だしたり、
他の県は緊急事態宣言だしてるが

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:36:45 ID:XeFUvsRZ0.net
東京超えそうじゃん
やばw

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:36:53 ID:N7ISWX0L0.net
ポビ井&イソ村

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:37:17 ID:SxwhCQAa0.net
下手したら今週中に東京抜きそう

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:37:24 ID:sZKo+Nup0.net
大阪は何か対策してるの?


東京は帰省や旅行を控える発言だしたり

他の県は緊急事態宣言だしてる所あるが

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:37:26 ID:AeomSxrg0.net
>>83
2020/8/18
 麻生氏「休む必要あると言った」 首相の日帰り検診巡り
 安倍晋三が東京都内の病院で「日帰り検診」を受けたことをめぐり、麻生太郎財務相は17日夜、
「147日間休まず働いたら、普通だったら体調としては、おかしくなるんじゃないの」
「休む必要があるということは申し上げた。ちゃんと自分で健康管理するのも、仕事の一つだ」とも述べたとの事。
 テレビ会議形式で開かれた主要7カ国(G7)の財務相会議後。
 朝日新聞の首相動静によると、1月26日〜6月20日の147日間、「公務なし」の休日がなかったとの事。
※147日間休みなしと言っても、2か月も前の話である。
 下名の予測通り、安倍晋三の死期は近いものと断言する。

2019/6/27 豪雨災害
 台風3号発生(6/27)名称:セーパット
 梅雨前線の影響による九州地方各地で記録的な大雨(〜7/4)
 総雨量:宮崎県えびの市1089.5mm、鹿児島県鹿屋市901.0mmを記録、鹿児島市:累計659?、避難勧告・避難指示(緊急)規模:190万人以上が対象

※セーパット:2007/8/13に発生した台風と同じ名前
 2007年の安倍晋三
  5/28 以前から様々な疑惑のあった松岡利勝農水大臣が議員宿舎内で、首を吊って自殺
  7/29 第21回参議院議員通常選挙の大敗
  9/12 突然の総理辞任会見※セーパット発生の一月後
  9/13 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答w
     日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)

考察:
 2007年にセーパットが発生の1か月後に内閣総理大臣を辞任したが、在任は1年という事だった。
 2019年にもセーパットが発生しているが総理在任は2012/12/26の2度目の総理就任から約7年という事で、セーパット発生7か月後の2020/1/26付近に
 安倍晋三の2度目の総理辞任に繋がる事象が発生すると断言する。

2020/1/26付近の日本国:
 通常国会がスタート<−「中東問題」「環境問題」「桜を見る会」問題、「IR汚職」、「河井夫妻問題」の徹底追及が開始される事は確定
 事項である。

おいこら!名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1首都圏の虎 ★2020/08/18(火) 19:14:20.46ID:/nD0Qgky9wこの頃の勢いはどこに行ったw
予想の時期:>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/1/4午後2:05頃近鉄大阪難波駅、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.138
2020/1/4午前10:52頃大阪大学前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->106171083128.wi-fi.kddi.com
2020/1/4午前9:39頃大阪青山大学前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.148
【イラン】「米国に死を」
首都圏の虎 ★2020/01/04(土) 07:28:11.28ID:7TFnY3LH9

◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆ ※11日(土)20:00〜発議予定あります [ばーど★]よりw
31首都圏の虎 ◆udNenFCjKzep 2020/07/11(土) 18:11:46.84ID:8uKmimAG0<−最近のw>>1wwwwwwwwwwww
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:37:41 ID:xuql46oD0.net
>>90
対策したら都構想の投票できないやんって事なのかね

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:37:46 ID:Mfqd8BPZ0.net
>>89
お前イソジン知らんの?

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:37:52 ID:tS7uPnKW0.net
火曜で過去2の数字叩き出したのか
やべえなあ

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:38:05 ID:L3Q8AEWf0.net
>>74
大阪に入るんは、ダイプリの「不潔ゾーン」に入るのと同じや位の警戒心持つしかないわ。
飯食うんはもちろん、もの買うたりもしたらあかん

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:38:06 ID:5/aA4fSb0.net
>>85
>早め早めの気管切開で命を救ってもらえるんやで

大阪民国の国民は識字率が低いから、気管切開すればコロナ肺炎でも息できると
勘違いしてそうだな

こんな土民を生かしておいてもしょうがない。安倍晋三は今すぐNATOに電話して
大阪民国を地図から消してもらえ!

101 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:38:16 ID:AeomSxrg0.net
>>95
2020/8/18
 コロナ禍のGDP、夏場反転も回復遠く 緊急事態再発令に警戒解けず
 政府が17日発表した2020年4―6月期実質国内総生産(GDP)は、緊急事態宣言に伴う外出自粛や営業休止の影響で年率マイナス27.8%と戦後最大の
 落ち込み。7―9月期は反動でプラス成長となる見通しだが、新型コロナウイルス感染拡大の世界的な第2波到来に伴う海外でのロックダウン(都市
 封鎖)や緊急事態宣言の再発令を警戒する声もくすぶり、コロナ前の水準を回復するにはなお時間がかかるとの事。
 内閣府によると、GDPが遡及可能な1980年以降でこれまで最も大きく落ち込んだのは、リーマン・ショック後の09年1ー3月期の実質年率マイナス
 17.8%だったが、直近では消費増税後の19年10−12月期にマイナス7.2%となるケースもあったが、2桁のマイナスとなったのは今回も含め、過去
 に2例しかないとの事。
 個別項目では、GDPの半分以上を占める個人消費が前期比8.2%と大きく減少。外出自粛で自動車などの耐久財消費が冷え込み、過去最大のマイナ
 ス。個人消費に次いで内需を支える企業の設備投資も、景気の先行き不透明感から振るわなかったとの事。
 外需の柱となる輸出は前期比18.5%のマイナス。欧米での都市封鎖に加え、輸出に含まれる訪日外国人旅行者の消費がほぼゼロ。
 一方、7ー9月期は反動でプラス成長となるとの事だが、リーマン危機時にはマイナス成長が08年4―6月期から4四半期続き、今回は3四半期で反転
 するとの見方が多く、日本経済研究センターがまとめた民間エコノミスト34人の「ESPフォーキャスト調査」によると、7ー9月期の実質GDP成長率
 は前期比年率でプラス13.26%となる見通し。
「4─5月を底に、6月からの生産活動再開で緩やかな持ち直しの動きが続く」(内閣府幹部)との期待感が政府内にもあり、西村康稔経済再生担当相
「内需主導で経済を成長軌道に戻せるよう、引き続き経済財政運営に万全を期す」との事。
 ただ、7―9月期にプラス成長に転じたとしても回復のスピードは鈍そうで、専門家の間では「GDPがコロナ前の水準に戻るには2、3年はかかる」
(民間調査機関)との見方が多く、緊急事態宣言「再発令」への警戒感も根強く
「感染のコントロールに失敗して主要国で再び都市封鎖が行われたり、国内で緊急事態宣言が出たりすれば4ー6月期並みに経済活動が停滞する可
 能性がある」と、みずほ総研の酒井才介主任エコノミストは指摘。
 日本総研の村瀬拓副主任研究員は「(再発令に伴う)年度ベースのGDPはマイナス6、7%程度まで落ち込みかねない。7ー9月期でプラスになったと
 しても10―12月期はマイナス成長に陥ることも考えられ、感染者数の動向に左右される状況が続く」との事。
 4―6月期のGDPの落ち込みは海外の方が大きく、感染拡大で都市封鎖に踏み切った米国は年率マイナス32.9%と1947年の統計開始以来、最大の減少
 幅となった。世界のGDPの4分の1を占める米経済が底入れしなければ、外需の復調も見込めないとの事。
 国際通貨基金(IMF)は10日、新型コロナの深刻な打撃で「景気回復には長い時間を要する」とし、米政府に財政政策の追加を促したが、トランプ
 米政権と民主党双方の対立から協議再開の見通しすら立っていない現状に
「景気の底入れどころか、二番底に向かうリスクもある」(別の政府関係者)との声もくすぶっているとの事。
※エコノミスト共が見通す7-9月が+成長に向う背景に6/19の都道府県間の往来解禁や「GoToキャンペンーン」開始など西村康稔が行った新型コロナ
 ウイルス経済対策のお陰と言う事になるが、以下に示す通り西村康稔が何らかのアクションを起こす度に感染者数が激増している。
 9/30まで44日ある為、緊急事態宣言を行う予定が全くない日本国の感染者は、9/30には累積感染者数は103,663人となり12/31には201,358となる。

?緊急事態宣言解除(国内感染者17330人)から往来解禁(国内感染者18521人)までの増加 1191人 1日平均 48人
?往来解禁後(国内感染者18521人)から「GoToキャンペンーン」(国内感染者27184人)開始までの増加 7951人 1日平均 270人
?「GoToキャンペンーン」(国内感染者27184人)開始から8/17(国内感染者 56926人)までの増加 29742人 1日平均 1062人

∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪
※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1首都圏の虎 ★2020/08/18(火) 19:14:20.46ID:/nD0Qgky9の公開処刑を無制限継続するw

102 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:38:34 ID:jF4vAg7I0.net
これでポビドン効いてるの?

103 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:38:50 ID:+3AM2VDK0.net
大阪はGoToいいの?

104 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:38:55 ID:RnOC8h8I0.net
まあ関西人はもれなく覚醒剤やってるから

105 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:38:59 ID:xYh72fHU0.net
尾辻かな子
@otsujikanako
大阪府より重症病床の実運用数の回答がありました。

⇒8/16現在 105床

106 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:39:45 ID:7Z0Pjm3q0.net
イソジン

敗れたり!

107 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:39:46 ID:tS7uPnKW0.net
通天閣をイソジンで赤く染めておけば
みんなも警戒するだろ

108 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:39:53 ID:zzxpFk+i0.net
>>105
大阪オワタ

109 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:40:09 ID:Fws9/sV40.net
>>2
独自の緊急事態宣言出したり、警戒レベルを最大級にして不要不急の外出自粛を
要請している自治体はそろそろ効果が現れだしているな

その一方で、地方は逆に増えてきている
クラスターも毎日どこぞかで発生している

大阪?
ほとんど変わってまへんわw

110 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:40:10 ID:m0XGTq1i0.net
京都大学山中教授も大阪の限定的な対策(PCR検査の少なさ)を疑問、
山中教授は2ヶ月前に大阪府に助け舟を出しています、検査数を増やすか増やさないかは大阪府の都合です。


■大阪府、山中教授らとPCR検査連携へ 検査拡大めざす(2020年6月10日 19時18分)
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO60211090Q0A610C2AC8000/
>大阪府は山中伸弥教授が所長を務める京都大iPS細胞研究所と連携協定を結ぶと発表した。
>大学の検査機械の貸与を受けるなどして検査件数を増やすことや、
>感染歴を調べる抗体検査の共同研究を行っていく。
>感染の有無を調べるPCR検査の上限を今の1日約1400件から約3500件に増やす計画。

■山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
大阪府の感染状況はカリフォルニア州のモニタリング基準を上回る
ttps://www.covid19-yamanaka.com/cont3/16.html
私は日本とカリフォルニアの2か所で活動しています。カリフォルニア州は人口約3700万人ですが、
これまでに50万人以上が新型コロナウイルスに感染しています。
カリフォルニア州は科学的データに基づいた対ウイルス政策をとっています。
過去2週間の人口10万人当たりの新規感染者数が100名以上
もしくは過去2週間の人口10万人当たりの新規感染者数が25以上で、
かつ過去1週間のPCR検査の陽性率が8%以上を満たした群では、厳しい経済行動制限をとっています。
参考までにこの基準で東京都と大阪府を見ると
東京都は過去2週間の人口10万人当たりの感染者数 32.8名過去1週間の検査陽性率 6.8%と基準を下回っています。
しかし大阪府は過去2週間の人口10万人当たりの感染者数 28.92名過去1週間の検査陽性率 9.3%と基準を上回っています。
あくまでも参考値ですが、感染者が世界一多いアメリカのモニタリング基準を上回っており、
現在の限定的な対策で乗り切ることができるのか心配です。

■【東京・大阪の累計PCR検査件数】(8月16日現在)
東京都 累計307,108人
大阪府 累計105,103人

111 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:40:19 ID:Cwe7KnyE0.net
大阪は兵庫を馬鹿にしてた頃が
懐かしいねw

112 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:40:19 ID:C/7M5lc/0.net
だんだん巷でも、コロナに関しする恐怖の盛り上がりが欠けてきたように感じる。
PCR陽性者数はうなぎ登りなのに、肝心の死傷者の絶対数が少ない。
多くなれとは言ってない。でもPCR検査で陽性でも症状が出る人の割合が少ない。
それをいうと、若い人が軽症か無症状なのはずっと前からわかってることでしょう、
何をいまさら。
要は、高齢者の命を守る、60歳、70歳以上の被害をなくすんでしょう!と。
ただ、それはわかるんだけど、それだったら従来からのインフルだってもっと多くの
人が亡くなっているんだから、新型コロナだけを前面にだす必要はないんじゃないのか
と最近おもう。ともかく若者〜50代にとっては、普通の風邪とあまり差がない。
少なくとも死を恐れることはない。大切なのは、60歳以上に感染させないこと。

113 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:40:24 ID:fkYNrHHv0.net
>>105
大阪終了のお知らせか?、、、

114 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:40:31 ID:lFijEoII0.net
イソ村でんせつ〜

115 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:40:37 ID:H9xK0JS10.net
>>103
GoTo除外したって、旅行できるほどの資産のある人はどっちにしろ府外に非難するから、GoTo除外する意味が無いよ。

116 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:40:38 ID:h/MGG7rN0.net
イソジンの会見でも「アホなこといってるぞ」と思いつつ
批判する気は無かったが、知事なのに恫喝するのは許せん

117 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:40:40 ID:WF6aC/0a0.net
>>105
吉村「相手せんとこ」

118 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:40:48 ID:eP27N+wq0.net
大阪はなかなか鎮火しないね。でも上昇波動のピークは過ぎたからこれから徐々に減ってくると思うけど

119 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:40:59 ID:dFBnN0Au0.net
都民は都内の宿
府民は府内の宿
だけとgotoに切り替えてくれ。
それか東京除外を解除で。

120 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:41:00 ID:YcLSvHn80.net
大阪のラストスパート。天下を握るのも間近だね。

121 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:41:14 ID:/VOapx+30.net
別世界すなー

122 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:41:20 ID:lWItLISd0.net
〇お盆期間、感染者数増加がある程度鈍化したのは夏休みと酷暑が主因でしょ

〇和歌山のある田舎自治体で、2飲食店でクラスター発生中(計10名ほど)

 大阪の飲食店からクラスター発生の報告が聞いてないよね?
 間違いなく、大阪では本当は多数存在してるはず。

 大阪府は調べてないよ(保健所の能力オーバー)
 大阪府とテレビが言うことを信じたらダメ!!!

〇2chを見てる大阪府民だけでも、大阪での外食、飲食、飲酒は止めよう。
 少しでも感染者を減らそう。

123 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:41:27 ID:N7ISWX0L0.net
奈良のクラスターが気になる
てか関西じゃ大阪に次いで多いやん今日
この状況時に寮生活しかもラグビーのガチムチで3人相部屋て気持ち悪いねん

124 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:41:42 ID:Cwe7KnyE0.net
>>118
何故過ぎたと思う?

125 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:41:45 ID:AeomSxrg0.net
>>101
2020/8/5
 吉村洋文がコロナ対策「イソジンでうがい」を推奨
 大阪府の吉村洋文知事が4日、会見を開き、イソジンなど殺菌効果のある「ポビドンヨード」を含む、うがい薬を使用し、うがいをすると、唾液
 の中の新型コロナウイルスが減少し、ある程度、他人にうつしにくくなる可能性があり、本格的な研究を進めると表明。
 大阪府と、はびきの医療センターが、府内の新型コロナウイルス宿泊療養所で、軽症者41人に対し、殺菌効果のある「ポビドンヨード」を含む、
 うがい薬でうがいを1日4回したところ、唾液のPCR検査の陽性率が9%になり、うがいをしなかった患者は、陽性率が40%だったとの事。
 吉村氏は研究段階のため、確定的に言えないとした上で「ポビドンヨードによるうがいをする事によって、このコロナに、ある意味打ち勝てるん
 じゃないかというふううにすら思っている」と話し、その上で、軽症の段階で中等症や、重症化することを防ぐことや、市中感染を抑えるために
 、20日まで、府民に対し、集中的にうがいの励行を呼び掛け。
 一方、ポビドンヨードが含まれたイソジンなどのうがい薬を販売する「塩野義製薬」は、イソジンの新型コロナへの効果について、研究に関わっ
 ていないため、コメントをする立場でないとした上で、「一般的に風邪予防ということでイソジンの方は販売しているので、それがコロナや特定
 のものにどうかというデータは、弊社として持ち合わせていないので、今回の発表に関してのコメントは差し控えさせていただきたいと思います」
※このうがい薬の殺菌作用を利用すると口内に付着したウィルスを死滅させる事は可能と思われる為、唾液を使ったPCR検査で陰性が出る為、昨今
 増加する大阪府の感染者数をあたかも減少させたと見せかける為の詐欺行為の疑いすらある。吉村洋文が、本気で「イソジンうがい」で新型コロ
 ナウイルスの症状が改善できると思っているのなら、異常者としか思えずこの様な人物が行おうとしている「大阪都構想」に何ら価値など無く、
 来る11月の大阪都構想実現の為の住民投票には絶対に反対する事を強く要請する。

厳しい現実:
2020/8/18
 大阪 新型コロナ 185人感染確認
 これで大阪府内で感染が確認された人は7101人、死亡者 111人。

2020/8/5
 うがい薬効果「時期尚早」 コロナ対策で 厚労省
 厚生労働省は5日、大阪府が「ポビドンヨード」成分を含むうがい薬を使ったうがいが、新型コロナウイルスに効果があるとする研究成果を発表し
 たことについて、
 「国としてまだ推奨するとかしないとかいう段階ではない。現時点で効果があるというには時期尚早ではないか」と説明。
 国会内で開かれた野党会合で同省担当者が明らかにしたとの事。
 担当者
「ポビドンヨードを使うとコロナウイルスの舌の上での増殖が抑制されることがこの研究結果で分かった」
「引き続き研究が拡大されより確かな証拠が出ることを期待する」と述べるにとどめたとの事。 
※この内容の投稿規制を行う掲示板サイトが自由民主党、日本維新の会(幹事長 吉村洋文)から多額の利用料を受け取っている>>1の所属する掲示板
 サイト「5ちゃんねる」である証拠を以下に示す。

>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/8/18/13:22頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.134
2020/8/18/12:57頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.160.37.23
【福岡】「集団生活になじめず辞めたい」別府駐屯地所属の19歳女性自衛官、列車にはねられ死亡 [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−首都圏の虎 ★2020/08/18(火) 11:58:19.41ID:c5gRHB9I9<−「ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。」の>>1wwwwwwwwww

◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆ ※11日(土)20:00〜発議予定あります [ばーど★]よりw
31首都圏の虎 ◆udNenFCjKzep 2020/07/11(土) 18:11:46.84ID:8uKmimAG0
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。

126 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:41:45 ID:+3AM2VDK0.net
>>105
なら
東京
確保重症病床 100
現重症入院数 *27

大阪
確保重症病床 105
現重症入院数 *70

まさかな?

127 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:41:54 ID:Mfqd8BPZ0.net
>>105
あ〜あ
また言いたいことが言えなくなっちゃうよ

128 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:42:09 ID:zzxpFk+i0.net
>>84
全国で大阪だけ経済優先にして感染者数がどうなるかみてみたいわ

129 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:42:32 ID:B6v+KgG20.net
やっぱ100人切ったのは お盆中で検査数少ないだけだったか

130 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:42:34 ID:7wTh1ELe0.net
>>84
愛知はろくに検査してないじゃん…

131 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:42:35 ID:Yht38ytK0.net
人口比ベースではもう大阪が
ブッチ切りで感染多発危険エリア
ってことだな

132 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:42:41 ID:sZKo+Nup0.net
>>126
ニュースだと東京は重症31人

133 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:42:59 ID:TJvhS64a0.net
大阪がトップになるのは時間の問題

134 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:43:28 ID:vk4ooMbW0.net
吉村「中症程度でも早目に気管切開して直接イソジン注入する大阪医学は世界一ィイイイイイイイ!!!!シオノギの科学力は宇宙一ィイイイイイイイ!!!!」

135 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:43:39 ID:vR0QbvMG0.net
人口違うのに東京と大して変わらなくなってきたね

136 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:43:41 ID:tzAu9PBu0.net
今日がイントロ明日は落ちて金曜土曜がサビ

総レス数 1015
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200