2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【猛烈な暑さ】今年最高更新、静岡・浜松市で40.9度 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/16(日) 18:37:57.28 ID:LoQcaXoI9.net
16日も全国各地で猛烈な暑さとなりました。静岡県の浜松市天竜区で40.9度を観測し、今年、国内で観測された最高気温を更新しました。

16日は朝からよく晴れて、西日本から東日本にかけて各地で気温が上昇しました。

「浜松市天竜区です。ギラギラとした太陽が照りつけ、猛烈な暑さとなっています」(記者)

浜松市天竜区では午後0時40分に40.9度を観測し、今月11日に群馬県の桐生市と伊勢崎市で観測した40.5度を上回り、今年、国内で観測された最高気温を更新しました。

(Q.40度を超えているが?)
「どうりで暑いわけですね」(住民)
「めっちゃ暑いです」(住民)
「たまらんね、暑くて」(住民)

また、浜松市中区でも40.2度を観測し、天竜とともに観測史上最高を更新しました。

16日 16時30分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4054552.html

■今日の最高気温ランキング 2020年8月16日 
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp

1 天竜(静岡県) 40.9℃ 12:40
2 浜松(静岡県) 40.2℃ 15:18
3 多治見(岐阜県) 39.6℃ 14:17
4 江川崎(高知県) 39.4℃ 13:43
5 佐久間(静岡県) 39.3℃ 13:44
6 甲府(山梨県) 39.2℃ 14:36
6 勝沼(山梨県) 39.2℃ 14:05
8 木頭(徳島県) 39.0℃ 13:31
8 中村(高知県) 39.0℃ 12:42
10 高梁(岡山県) 38.9℃ 14:13
10 西川(和歌山県) 38.9℃ 12:32
12 宿毛(高知県) 38.8℃ 16:32
12 南信濃(長野県) 38.8℃ 14:42
14 西米良(宮崎県) 38.7℃ 13:40
15 大栃(高知県) 38.5℃ 14:52
15 岡崎(愛知県) 38.5℃ 14:26
15 磐田(静岡県) 38.5℃ 14:06
15 豊田(愛知県) 38.5℃ 13:14
19 上北山(奈良県) 38.4℃ 14:22
20 新城(愛知県) 38.3℃ 15:08
20 穴吹(徳島県) 38.3℃ 14:10
20 京田辺(京都府) 38.3℃ 13:50
20 桑名(三重県) 38.3℃ 13:45
20 栗栖川(和歌山県) 38.3℃ 13:37
20 前橋(群馬県) 38.3℃ 12:40
26 岡山(岡山県) 38.2℃ 14:26
26 名古屋(愛知県) 38.2℃ 14:21
26 美濃(岐阜県) 38.2℃ 14:17
29 高松(香川県) 38.1℃ 15:50
29 大洲(愛媛県) 38.1℃ 15:11

157 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:15:27.11 ID:L+nMtcxM0.net
「どうりで暑いだら」
「めっちゃ暑いもんで」
「たまらんらー、暑くて」

158 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:17:51.29 ID:R8Bxqy6S0.net
そのうち天気予報で「今日は平年よりやや高めの最高気温41℃です」ってアナウンサーが平然と言う日が来るんだろうな。

159 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:22:16.47 ID:RZSoMdBR0.net
>>102
俺らなんちゃってやで
まで読んだ

160 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:22:49 ID:ZrTr9W6/0.net
有史以前には、今より暑い時期が何度もあったんだよね?

161 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:23:25 ID:D5psd6de0.net
夜も気温下がらなくてつらい

162 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:24:30 ID:ZgmJZ3JB0.net
森元「東京五輪はやりまーーす」

163 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:26:29.88 ID:HIIoLuZY0.net
いまや夏という漢字は銃や毒に等しいなw

164 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:31:11 ID:czUaClZw0.net
浜松市民だが全国面積NO2の市だけあって市街地の南部と過疎地の北部では気候がまるで違う。
新東名の北側は冬は雪積もるし。山間地の天竜や佐久間は一昔前から夏の最高気温のニュースによくなったが、
市街地の南部の気温が40℃超えたのはさすがに驚き。車でコンビニに行っても道を歩いている人はほとんどいなかった。

165 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:31:51.11 ID:pJ7C85Aw0.net
2020/8/16 北半球、主要都市の気温
日本は中東の次ぐらいに暑い

東京  35/31
大阪  37/29
札幌  27/21
名古屋 39/29
福岡  34/27
那覇  33/29
釧路  21/17

ソウル 29/25
釜山  31/24
平壌  28/24
上海  34/28
北京  25/20
台北  30/24
香港  31/27
ウランバードル 20/10

ニューデリー 33/28
ジャカルタ  31/25
シンガポール 31/25
バンコク   29/25
マニラ    29/27
ハノイ    30/25
クアラルンプール 34/24

ニューヨーク   23/20
サンフランシスコ 29/13
シアトル     38/13
シカゴ      28/16
ワシントン    24/18
ロサンゼルス   23/17
モントリオール  29/18
バンクーバ    31/15

ホノルル     29/24
グアム      30/28

166 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:32:03.79 ID:pJ7C85Aw0.net
ロンドン     22/17
ミラノ      29/20
ローマ      31/17
ウィーン     24/16
アテネ      34/22
ジュネーブ    27/12
ストックホルム  23/17
バルセロナ    27/18
マドリード    27/11
フランクフルト  25/19
ベルリン     27/18
パリ       21/17
ニース      26/18
リスボン     25/16
モスクワ     22/12

アブダビ     40/30
ドバイ      40/29
テヘラン     35/18
ドーハ      45/31
クウェート    43/30
イスタンブール  31/20
バーレーン    37/34

167 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:35:51.03 ID:VWeyiqwH0.net
>>165
関東から出たことのない人間は、意外とこのことを知らない。

北関東より那覇とかシンガポールのほうがよっぽど涼しい。

168 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:43:03.57 ID:b9j+FL+70.net
>>166
あの、ワールドカップとか無理では

169 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:51:21.35 ID:WifZ16Bp0.net
あと0.2℃だったか。惜しい
明日に期待

170 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:59:36.18 ID:WGGkHNDX0.net
どおりでクソ暑いわけだ
東京とか埼玉みたいに涼しいとこが羨ましい
コロナが無かったら避暑に行きたいくらいだ

171 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 00:04:24.55 ID:U2RJwAbv0.net
気温が高いほどバカっぽいよね

172 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 00:19:02 ID:zqeN3W0X0.net
隣の豊橋は最高気温低めなのが謎だったが
観測点見て納得
広大な田んぼの真ん中の河川沿い

173 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:00:45 ID:Uy2m0LU30.net
昨日は道路が57度もあったな

174 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:04:46 ID:8WHJ0BcNO.net
きっつい坂やなあ

175 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:06:10 ID:vpLypRM70.net
みんなでエアコン一斉に停めたら少しは涼しくなる?

176 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:17:21 ID:mukMWhnZ0.net
エアコンの消費エネルギーなんざたかが知れてるよ
ムダに車乗り回すの止める事だね
こっちはものすげえエネルギーのムダ

177 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:21:03.65 ID:AJQBbVOA0.net
>>129
ややこしいやつだなお前w

178 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:22:54.39 ID:zFM33TpD0.net
打ち水しろよwwwwwwwwwwwwwwww

179 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:25:00.87 ID:AJQBbVOA0.net
>>36
おれもそう思う
そのままでは人間は暮らせないって意味では
もう月と同じなのではと思ったりするわw

180 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:54:02 ID:4gQbAfh/0.net
ここ数年で海流を動かすエンジンと言われているグリーンランド周辺の海流が変わってしまって
地球全体を回る海流が止まりかけてる
そのせいで北半球の太平洋の海水温度が下がらなくなった
日本とアメリカの西海岸が一番のダメージを受ける

181 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:58:24.71 ID:jEyHrUvM0.net
>>173
路面温度57度は今宮さんも草葉の陰で卒倒するレベルw

182 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 02:28:48.25 ID:CaM9m/r50.net
https://www.youtube.com/watch?v=7px8wx2THrc

すげえ

183 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 02:33:38.31 ID:ltomNEDT0.net
昨日室温36.9℃とかいう前人未到の域を見せてくれたわ
ゲリラ豪雨降れよ

184 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 02:34:33 ID:ylBvhEUv0.net
日本も完全に熱帯化してきたな
よかたじゃん
沖縄とかいかなくても熱帯だぞ
台湾かき氷でも喰えよ
美味いぞ

185 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 02:34:34 ID:ltomNEDT0.net
四季いらねえよマジで
24℃を保てよ

186 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 02:35:41 ID:ylBvhEUv0.net
冬が寒くて大嫌いなんで
一年中こうなら良いのにw

187 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 02:46:30.99 ID:xD8bE+NZ0.net
40.9度売りで入ったわ
冬には大儲けや

188 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 03:21:49.27 ID:3EZ2ojYW0.net
午前中に40度越えも、最高40.2/最低31.1もおそらく国内初では?と思ったけど、三条が去年40.0/30.2で達成してたのか
最低最高ともに数値は更新かな

189 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 03:23:45.10 ID:U2RJwAbv0.net
大人になったら夏って一番嫌いになるよな

190 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 03:25:06.07 ID:ylBvhEUv0.net
>>189
そうか?寒い方が嫌じゃね?
暑いのは、ピョンヤンが上がる

191 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 03:27:21.34 ID:DFlIna1c0.net
道に落ちたコロナウィルスは全滅しそうな気がする

192 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 04:36:48.10 ID:yNjJ5ETX0.net
エレベーターが全面電気ストーブみたいな灼熱地獄
これ故障して止まったら1時間で死ぬわって思いながら乗ってる…

193 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 05:41:35.81 ID:PQDD0mdD0.net
たかが40度なんて

都内はヒートアイランド現象で

毎日それくらいだぞwww

194 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 05:45:32.93 ID:V+rhPXsD0.net
>>2
パヨクにとってはそうなんだべねwwww

195 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 05:54:01 ID:IjcUV0u/0.net
雨は止む日が来るのか?とすら思えた長梅雨が明けたら
今度は異様な暑さ
来年オリンピック時にこの暑さなら
本当にヤバいな

196 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 05:55:06 ID:IjcUV0u/0.net
>>191
アスファルトは激暑だもんな
触れた瞬間
暑っつ!ゆうて死滅しそう

197 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 05:56:56.45 ID:mbmIPvwv0.net
>>185
虫と雑草がひたすら繁殖するだけだからそういうクソ気候やめろ
年中5度でいい

198 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 06:26:24 ID:yNjJ5ETX0.net
エアコンの室外機が焼けたボンネットみたいになってる

199 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 06:36:52.93 ID:VSTkm3Bh0.net
夜はエアコンを止めて網戸に扇風機で寝れたわ
今は扇風機を止めても涼しい、もちろん裸
@浜松

200 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 07:05:51.11 ID:VSTkm3Bh0.net
朝飯を食べたら血糖値が上がって暑くなってきた。
今日は湿度が高いな

201 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 07:34:05.33 ID:pUonVh1o0.net
日中は車のハンドルが暑くて、碇ゲンドウ意識で頑張らないかん

202 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 09:11:31.64 ID:rXJn928a0.net
今日も暑くなりそうだな

203 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 11:20:22 ID:j+F4nnyi0.net
>>192
そんなに心配なら階段で行け

204 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 20:17:39 ID:mukMWhnZ0.net
>>180
北半球の海水は最終的にグリーンランド付近で海底に潜ってどっぷり冷やされて出てくるからなあ
2000年掛かるらしいが

205 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:03:51.06 ID:xPG9/ZoX0.net
磐田あたりからちょっと砂漠ぽいよね浜松
浜名湖のおかげで暑いイメージ薄いが

206 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 19:12:05 ID:ADenh+o60.net
>>164
新東名の北側程度じゃ雪降らんぞ
もっと北だ

総レス数 206
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200