2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【猛烈な暑さ】今年最高更新、静岡・浜松市で40.9度 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/16(日) 18:37:57.28 ID:LoQcaXoI9.net
16日も全国各地で猛烈な暑さとなりました。静岡県の浜松市天竜区で40.9度を観測し、今年、国内で観測された最高気温を更新しました。

16日は朝からよく晴れて、西日本から東日本にかけて各地で気温が上昇しました。

「浜松市天竜区です。ギラギラとした太陽が照りつけ、猛烈な暑さとなっています」(記者)

浜松市天竜区では午後0時40分に40.9度を観測し、今月11日に群馬県の桐生市と伊勢崎市で観測した40.5度を上回り、今年、国内で観測された最高気温を更新しました。

(Q.40度を超えているが?)
「どうりで暑いわけですね」(住民)
「めっちゃ暑いです」(住民)
「たまらんね、暑くて」(住民)

また、浜松市中区でも40.2度を観測し、天竜とともに観測史上最高を更新しました。

16日 16時30分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4054552.html

■今日の最高気温ランキング 2020年8月16日 
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp

1 天竜(静岡県) 40.9℃ 12:40
2 浜松(静岡県) 40.2℃ 15:18
3 多治見(岐阜県) 39.6℃ 14:17
4 江川崎(高知県) 39.4℃ 13:43
5 佐久間(静岡県) 39.3℃ 13:44
6 甲府(山梨県) 39.2℃ 14:36
6 勝沼(山梨県) 39.2℃ 14:05
8 木頭(徳島県) 39.0℃ 13:31
8 中村(高知県) 39.0℃ 12:42
10 高梁(岡山県) 38.9℃ 14:13
10 西川(和歌山県) 38.9℃ 12:32
12 宿毛(高知県) 38.8℃ 16:32
12 南信濃(長野県) 38.8℃ 14:42
14 西米良(宮崎県) 38.7℃ 13:40
15 大栃(高知県) 38.5℃ 14:52
15 岡崎(愛知県) 38.5℃ 14:26
15 磐田(静岡県) 38.5℃ 14:06
15 豊田(愛知県) 38.5℃ 13:14
19 上北山(奈良県) 38.4℃ 14:22
20 新城(愛知県) 38.3℃ 15:08
20 穴吹(徳島県) 38.3℃ 14:10
20 京田辺(京都府) 38.3℃ 13:50
20 桑名(三重県) 38.3℃ 13:45
20 栗栖川(和歌山県) 38.3℃ 13:37
20 前橋(群馬県) 38.3℃ 12:40
26 岡山(岡山県) 38.2℃ 14:26
26 名古屋(愛知県) 38.2℃ 14:21
26 美濃(岐阜県) 38.2℃ 14:17
29 高松(香川県) 38.1℃ 15:50
29 大洲(愛媛県) 38.1℃ 15:11

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:40:37 ID:lyA9wvyj0.net
浜松と言えばうなぎパイ
夜のお菓子です

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:40:51 ID:1ewJQ7DZ0.net
 









https://www.youtube.com/
watch?v=J3_IdDAr-dk&lc=
UgxH7Vhqy1pd6Z0ESYB4AaABAg.948EoTofAf19CJdwRh9v9h

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:41:17 ID:g428YQxl0.net
日本は温帯気候です。

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:41:29 ID:h14ETYdR0.net
浜松特別地域観測所
https://goo.gl/maps/QBBsS8tRX5uyfSmEA

官署だからちゃんとしてる

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:42:49.84 ID:QzI4vX9D0.net
コンクリートで固められた都市部が高いのかと思いきや、田舎でも高いのか。明らかに気温上昇が日本では起きてるな。

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:43:00.40 ID:xzwpCy4z0.net
80年代は東京いてもエアコンなしで生きてたはずだが今ならしねるな

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:43:01.38 ID:UwLXz4KG0.net
暑いね

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:43:07.10 ID:YYWjjbl30.net
これだけ暑くても電力会社から「節電してください。電力供給がピンチです。」
と言ってこないのが不思議です。

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:43:20.69 ID:C/eIeJPp0.net
地名がカッコいい

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:43:29.63 ID:B4aoNvmD0.net
冷夏ってオワコンなの?

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:43:52 ID:h14ETYdR0.net
>>13
天竜は1994年の猛暑でも40度叩き出してる古豪

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:44:06 ID:N9m6JogV0.net
>>1
沖縄ってそんなに暑くないのか
こういうランキングに入ってこないよね

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:44:28 ID:eP6nyR/p0.net
なんかやな予感がする。今季の冬はまた大雪かね。

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:45:00 ID:SvKPBXfh0.net
38度でもめっちゃ暑い
肌が焼けるようだ

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:45:04 ID:x7qRsw/40.net
今こそジオフロント

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:45:27 ID:h14ETYdR0.net
>>20
常に海風にさらされてるから
本州だと銚子・館山・三浦・石廊崎・潮岬なんかが涼しい

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:45:49 ID:xEst1lzj0.net
>>1
きっちり3位につける多治見さんさすがです

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:46:15 ID:rf6au0tB0.net
夏は道民が羨ましい

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:46:16 ID:N9m6JogV0.net
>>24
そうなんだ
物知りだな

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:47:35.66 ID:7sgkZbZi0.net
月曜火曜は多治見が40度超えるかも

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:48:28 ID:UxnEEi8p0.net
日本一取れたね

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:48:46 ID:lpEOJA4N0.net
>>20
行ったことないの?
フツーに蒸し熱いぞ
小刻みな雨降ったり蒸すし
ただ酷暑は無い

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:48:59 ID:4jiou2MJ0.net
暑い〜ーーー!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:49:10 ID:bVNs5bdR0.net
街の人余裕あるな。このくらいの暑さならよくあることなんだろうな

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:49:12 ID:hBLH4whd0.net
エアコンが効いていない廊下とかトイレが無茶苦茶暑い
エアコン無かったら死んでるかもしれん

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:50:14.81 ID:ewLNUwz60.net
都心の方が熱が逃げないから
暑くなりそうとシロウトは
考えてしまいがちなんだが
天竜とか佐久間とか
完全にど田舎じゃん

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:50:39.89 ID:YiMgpM/T0.net
明日も京都中心に猛暑なんでそ😕💦

もう嫌だ。。。

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:50:41.04 ID:IWASFmlv0.net
これはもはや
人間の暮らせる環境なのかどうか
もしエアコンがなかったら・・・

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:51:23.17 ID:28LzGwff0.net
>>2
民主党政権よりマシってだけで8年も居座らせた地獄の安倍政権
増税と移民受け入れとコロナ放置 拡散と言った方がいいか

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:51:24.10 ID:vVlUpjvo0.net
>>1
九州が無いのが意外だな

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:51:25.27 ID:h14ETYdR0.net
>>34
よく読め
浜松の市街地も40.2度

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:51:27.69 ID:bVNs5bdR0.net
>>34
どうせこういう極端に暑い地域は盆地なんだろ。熱気が滞留する

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:51:33.75 ID:2cJeVYbx0.net
>>13
百葉箱がある場所で測ってるから。
アスファルト、コンクリートだらけの都心の方が実際は暑い。

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:51:45.19 ID:J5PXOHho0.net
>>20
蒸し暑い近畿地方において、
夏場 一番最高気温が低いのは、和歌山県の潮岬。
大阪より 3〜 5℃くらいは低い。

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:51:45.21 ID:OGcxp/A90.net
海際は津波
内陸は猛暑
良い土地ってのは狭い範囲だけだな

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:52:41.82 ID:bVNs5bdR0.net
>>36
東南アジアやインドはもっとクソ暑いよ

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:53:28.98 ID:J5PXOHho0.net
>>24
近畿地方で暑いのは、
京都 奈良 そして 豊岡<兵庫県>
何れも、盆地で 海からは距離がある処。

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:53:40.53 ID:geiCM2h30.net
また新たな優勝候補か。

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:53:48.48 ID:dIb3gFQo0.net
残暑ざんしょ?

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:53:56.36 ID:jSKyQL9I0.net
>>41
百葉箱ってもうなくなったんじゃ…?

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:54:08.77 ID:MW+6HVgd0.net
都内の湾岸に住んでるけど海が近くて都心より5度は低いと思う。
それでもずっとエアコンつけてるけどな。

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:54:34.77 ID:lpEOJA4N0.net
>>38
宮崎が入ってるが
一番田舎で涼しそうなのにな

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:54:46 ID:gp8t5eH40.net
パルパルとか昔行った思い出

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:55:01 ID:N9m6JogV0.net
>>30
沖縄は蒸し暑いんだね
北海道から出たことないから
沖縄どころか本州の真夏の暑さもわからない

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:55:03 ID:2QEidusD0.net
緑が多いと涼しいんじゃないのか?

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:55:06 ID:YYWjjbl30.net
>>35
ちょうど今やってた天気予報では明日の京都の最高は38℃でした。

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:55:13 ID:bVNs5bdR0.net
>>49
窓開けてると潮風が入ってベタつくしな

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:55:40.66 ID:bcw6kIW60.net
おきている間は意外と耐えられるが深く眠れないのがね
困るのは夜だけだな早く夜さえ涼しくなってくれれば

57 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2020/08/16(日) 18:55:44.36 ID:6b1cOX8n0.net
>>7
車のボンネットの上とか  マジで焼けそう・・・・・・・・・

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:55:52.56 ID:2cJeVYbx0.net
>>48
え?

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:56:16.44 ID:h14ETYdR0.net
>>50
西米良は海から離れた秘境
熊本側の山からフェーンで熱風が浴びせられる

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:56:51.03 ID:vVlUpjvo0.net
>>50
確かにあるね、見逃してたわ
九州で暑いイメージは大分や熊本だな

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:56:51.87 ID:Pv4Ui5R80.net
と言っても静岡県民は普段から全裸ですけどね

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:57:43.24 ID:tJa5+JuE0.net
浜松そんなに暑いとウナギが無事では居られないだろ

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:59:17.97 ID:h14ETYdR0.net
気象板より

40度以上の記録回数
6 多治見
5 美濃
4 甲府 江川崎
3 館林
2 熊谷 金山 中条 越谷 三条 天竜


越谷と館林は移転したのでもう40度は出ないだろうな
多治見も移転の話が出てる

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:59:21.58 ID:svvhTC6u0.net
家に猫がいて戸を閉めきれないことも理由なのだろうが
エアコン入れてもいつもより暑かったわ

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:59:27.42 ID:crSZLmHH0.net
>>52
北海道のおばちゃんが言ってたわ
「28℃でも具合悪くなるのに38℃とかどんな暑さなんだろう」

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:59:42.82 ID:4jiou2MJ0.net
>>61
まじで?
ちょっと静岡行ってくる

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 18:59:59.68 ID:J5PXOHho0.net
>>52
北海道だって、
内陸部の 北見 足寄 陸別 とか、真夏でも30℃を超えて、クーラーが要るらしいじゃなのか?
昔は 旭川が最高気温の記録保持していたし、
札幌だって内陸で意外と暑い━━と聞くぞ。
釧路や函館は、海沿いで凌ぎやすいみたいだが・・・・・

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:00:36.79 ID:lpEOJA4N0.net
>>52
気温だけじゃなくて湿度で不快感がまた変わるから
昔は不快指数とか天気予報でやってたけどやらなくなったな
https://vps18-d.kuku.lu/files/20200816-0957_1e27e1b40c2f5e994710c0a7d88dfffd.jpeg
赤やオレンジなど暖色系の部分が高湿度

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:01:49.29 ID:eoMqb6tp0.net
浜松市市街地の観測点は、
市街地とはいっても郊外で高台にある航空自衛隊浜松基地の滑走路の真隣。
道路に囲まれ周囲に遮るものが全くない。

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:02:19.42 ID:J5PXOHho0.net
>>68
確かに 気温だけじゃなくて 湿度も関係するね。
北海道は、比較的湿度が低いから、凌ぎやすいのでは?

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:03:21 ID:rRd7IRMZ0.net
この暑さもあと一週間くらいだろ

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:03:27 ID:gmYNd59O0.net
ハンディタイプの扇風機使ってるやついるけどこの 気温じゃ 熱風しか来ないよw
帰って熱中症の危険大

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:03:41 ID:N9m6JogV0.net
>>65
確かにそのおばちゃんと全く同じ感覚だわ

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:04:00 ID:V/pBXt7B0.net
インチキ計測でニッポン1目指すの流行りすぎ

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:05:45.98 ID:XQyoVTmv0.net
水風呂気持ちいい

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:05:55.41 ID:Uvxep5MJ0.net
浜松は朝から気温が30度以上だった・・・
もうね、無理

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:06:00.61 ID:5i48kk9r0.net
夏は暑いのが当たり前

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:06:29.83 ID:sRDxznyL0.net
こんなに暑くても浜松市はコロナ感染者4人(昨日)

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:07:14.57 ID:N9m6JogV0.net
>>67
30度超えの日なんて夏の間に何回かしかないし
そういう日だけ窓開けて扇風機回して凌げてる
でも一軒家とマンションでも違うだろうし道内広いし
北海道って言ってもひと括りには出来ないね

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:07:39.92 ID:nFKyZzv50.net
ズルを指摘されて以来、群馬県ズル林が息をしてないな…

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:08:22 ID:qyO0VDsR0.net
さっき庭の水撒きをしたけど全然涼しくならない
プールの更衣室にいるみたいだったよ

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:08:50.69 ID:N9m6JogV0.net
>>68
不快指数なつかしい!
確かに昔は天気予報でやってたね

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:09:07.25 ID:J5PXOHho0.net
まぁ こんだけ暑いと、夜 寝るのも不快だろうけど、
お安く快眠を得られる方法を・・・・・

ドラッグストアで販売しているアイスまくら、これはかなり有用だよ。
翌朝にまた冷凍庫で冷やせば、夜 6〜 8時間使用可能。
一個 300円くらいだし、御勧めする。

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:13:44.28 ID:HxmlVZHe0.net
一週前から昨日と今日が糞暑くなる事は天気予報で分かっていたから外に出なくてもよい様にしておいたわ

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:13:45.74 ID:GOd6bkDo0.net
西寄りの風向きが南風に変わらなければ41.2℃以上の記録更新はほぼ確実だったな
もったいない
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-50386.html

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:14:33.22 ID:m9ipux430.net
山間部ばかりやな

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:15:14.10 ID:XlJD0Uuh0.net
冷房18度にして25度になる
@浜松

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:15:31.28 ID:6rVDfUzW0.net
>>76
そもそも昨日の夜から31℃下回ってない。

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:15:42 ID:x8vt/jPn0.net
>>48
>百葉箱ってもうなくなったんじゃ…?

20年ぐらい前に廃止になったね
今はこんな感じ
https://i.imgur.com/IZw9MZF.jpg
5ch は老人多いからしょうがないよ

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:16:41.73 ID:2gi31vr40.net
>>7
生コン

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:16:43.21 ID:A8YAnFZ80.net
湿度も高いからやっかいだわ。

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:19:18.28 ID:R3WZQZM70.net
>>83
早速買うわ!THX!

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:22:07 ID:WrMdD7GI0.net
30年前はこんな暑さではなかった
もっと昔は窓を開けてればなんとか過ごせたそうだし
今は冷房ないと死ぬ

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:27:11.71 ID:v1Xrv88Y0.net
マジでエアコン18度にしても冷たい風が出てこない富士通のだけど

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:27:44.91 ID:k2eQAgfI0.net
運動してると窒息しそうになる

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:28:41.28 ID:0vG2tzHi0.net
>>94
フィルター掃除してる?

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:28:46.28 ID:Xo8x5TYk0.net
天竜は昔からだが何故浜松が?

98 :高篠念仏衆さん:2020/08/16(日) 19:31:51 ID:y5wISYir0.net
https://youtu.be/CuC2e9BpKv4
朝は

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:32:29.08 ID:UQYNCt8x0.net
マジ暑い、エアコン1機だけじゃ冷えないので2機使った

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:33:04.02 ID:ALG2DtBn0.net
クーフィーヤとかターバンが日本でもマジで売れそうな状況。
ユニクロにはエアリズムのクーフィーヤがあったぞ。

101 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:33:33.74 ID:x+x4M1bf0.net
冷夏って言ってたの誰や
エアコンが効かないレベルで暑い

102 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:34:55.66 ID:GOd6bkDo0.net
静岡人A「暑っつっ、なんで今日こんな暑いん」
静岡人B「浜松40度越したで」
A「ほげーーーマジかよ!!と思ったら天竜の山の方か〜。佐久間天竜は昔から酷暑で有名やし」
B「中区の浜松市街地も40.2度やで」
A「うひぇー。山も暑い海沿いも暑い三島もこの前の静岡市も37度やったしどこに避難したらええんや」
A「おっ富士山10度やん!よーし行こ行こ」
B「コロナで富士山閉鎖になっとるで」
A「うわ完全にオワタ」

103 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:36:43.80 ID:Lur1JpFd0.net
>>2
こういう共産党あたりの工作員がスレ立て待ち構えてんだな

104 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:38:12 ID:J5PXOHho0.net
>>92
使ってみて、あんまり冷たかったら、
アイスまくら と アタマ との間に、タオルを挟むことを勧めます。

105 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:38:38 ID:yfyB8gCw0.net
今日の勝浦の最高気温は31.8℃
すぐ隣の鴨川の最高気温は36.8℃

106 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:38:47 ID:296aqntS0.net
歴代2位ってことかな
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rankall07.php?prec_no=&block_no=

107 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:39:30 ID:X2BZPxKK0.net
あと来週の日曜日までは
すべて毎日35度以上は確定してる

108 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:41:37.36 ID:J5PXOHho0.net
>>104 の補足
モチロン 薄いタオルだよ。
バスタオルとかの厚手のモノじゃないよ。

109 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:43:08.06 ID:hNkf2Tli0.net
>>41
百葉箱で絡まれてるけど
大阪の西日の当たるベランダに温度計置いたら43℃やから
言ってる事は合ってますよ

総レス数 206
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200