2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【猛烈な暑さ】今年最高更新、静岡・浜松市で40.9度 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/16(日) 18:37:57.28 ID:LoQcaXoI9.net
16日も全国各地で猛烈な暑さとなりました。静岡県の浜松市天竜区で40.9度を観測し、今年、国内で観測された最高気温を更新しました。

16日は朝からよく晴れて、西日本から東日本にかけて各地で気温が上昇しました。

「浜松市天竜区です。ギラギラとした太陽が照りつけ、猛烈な暑さとなっています」(記者)

浜松市天竜区では午後0時40分に40.9度を観測し、今月11日に群馬県の桐生市と伊勢崎市で観測した40.5度を上回り、今年、国内で観測された最高気温を更新しました。

(Q.40度を超えているが?)
「どうりで暑いわけですね」(住民)
「めっちゃ暑いです」(住民)
「たまらんね、暑くて」(住民)

また、浜松市中区でも40.2度を観測し、天竜とともに観測史上最高を更新しました。

16日 16時30分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4054552.html

■今日の最高気温ランキング 2020年8月16日 
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp

1 天竜(静岡県) 40.9℃ 12:40
2 浜松(静岡県) 40.2℃ 15:18
3 多治見(岐阜県) 39.6℃ 14:17
4 江川崎(高知県) 39.4℃ 13:43
5 佐久間(静岡県) 39.3℃ 13:44
6 甲府(山梨県) 39.2℃ 14:36
6 勝沼(山梨県) 39.2℃ 14:05
8 木頭(徳島県) 39.0℃ 13:31
8 中村(高知県) 39.0℃ 12:42
10 高梁(岡山県) 38.9℃ 14:13
10 西川(和歌山県) 38.9℃ 12:32
12 宿毛(高知県) 38.8℃ 16:32
12 南信濃(長野県) 38.8℃ 14:42
14 西米良(宮崎県) 38.7℃ 13:40
15 大栃(高知県) 38.5℃ 14:52
15 岡崎(愛知県) 38.5℃ 14:26
15 磐田(静岡県) 38.5℃ 14:06
15 豊田(愛知県) 38.5℃ 13:14
19 上北山(奈良県) 38.4℃ 14:22
20 新城(愛知県) 38.3℃ 15:08
20 穴吹(徳島県) 38.3℃ 14:10
20 京田辺(京都府) 38.3℃ 13:50
20 桑名(三重県) 38.3℃ 13:45
20 栗栖川(和歌山県) 38.3℃ 13:37
20 前橋(群馬県) 38.3℃ 12:40
26 岡山(岡山県) 38.2℃ 14:26
26 名古屋(愛知県) 38.2℃ 14:21
26 美濃(岐阜県) 38.2℃ 14:17
29 高松(香川県) 38.1℃ 15:50
29 大洲(愛媛県) 38.1℃ 15:11

104 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:38:12 ID:J5PXOHho0.net
>>92
使ってみて、あんまり冷たかったら、
アイスまくら と アタマ との間に、タオルを挟むことを勧めます。

105 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:38:38 ID:yfyB8gCw0.net
今日の勝浦の最高気温は31.8℃
すぐ隣の鴨川の最高気温は36.8℃

106 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:38:47 ID:296aqntS0.net
歴代2位ってことかな
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rankall07.php?prec_no=&block_no=

107 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:39:30 ID:X2BZPxKK0.net
あと来週の日曜日までは
すべて毎日35度以上は確定してる

108 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:41:37.36 ID:J5PXOHho0.net
>>104 の補足
モチロン 薄いタオルだよ。
バスタオルとかの厚手のモノじゃないよ。

109 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:43:08.06 ID:hNkf2Tli0.net
>>41
百葉箱で絡まれてるけど
大阪の西日の当たるベランダに温度計置いたら43℃やから
言ってる事は合ってますよ

110 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:43:33.09 ID:h14ETYdR0.net
>>106
通年だと3位
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rankall.php

111 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:43:52.33 ID:Wj/JNsv50.net
木曜日から開催の浜松オート選手が大変だな☀😵💦

112 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:44:04.47 ID:lDUZzhWX0.net
>>105
なんでそんなに差があるんだあんなに近いのに

113 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:44:17.32 ID:XQyoVTmv0.net
安定の打ち水

114 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:45:48 ID:hNkf2Tli0.net
>>103
大阪スレの先頭には湧かない不思議

115 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:46:19 ID:1DZJRcGa0.net
遠州、三河、美濃が暑いとは
織田か徳川の呪いだな

116 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:47:40 ID:KcTtGFiK0.net
>>24
海風は蒸し暑くて地獄なんだが

117 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:48:16 ID:1DZJRcGa0.net
>>97
中区は中心部だよね
中区暑いのは室外機か

118 :高篠念仏衆さん:2020/08/16(日) 19:48:59 ID:y5wISYir0.net
>>106
2位じゃダメです!!!

119 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:49:27 ID:296aqntS0.net
>>110
サンクス
何故か7月で見てたw

120 :高篠念仏衆さん:2020/08/16(日) 19:50:18 ID:y5wISYir0.net
ほんと30年でキレイになったな!
バカに付き合って良かった良かった。
長い

121 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:50:19 ID:BhzIw0FJ0.net
名古屋予報だと40℃だったのに届かなかったのか
わからないもんだな

122 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 19:55:23.16 ID:3M0DRKPP0.net
>>2
確かにな〜

123 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:01:03 ID:DNPz+SXH0.net
そうでない今でも充分辛いのにこれで夏の暑さが増幅されるラニーニャ現象のターンに突入したら
来年は冗談抜きに死ぬと思う

124 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:08:11.07 ID:5DM6j2vw0.net
なんかここんところ数日の熱暑で浜松がフィーチャーされておるが
これはたまたまかね? それとも館林や熊谷と並んで
今後は熱さ指標の聖地にでもなるんかね? まあ40度ってのは尋常じゃないが。

まあ浜松と一言で言ってもひろうござんすからね、どこではかっているのか知らないけど
個人的になイメージとしては海辺に湖辺のウォーターフロントタウンでしょ。
で、自称愛国者にして自称日本地理や日本気象学の専門家ネトウヨくんたちは
何故か認めようとしないんだが、特に太平洋側の海辺ってね、
灼熱のビーチってイメージあるか知らんが一般には寧ろ夏は涼しいからねw
(そして冬は暖かいわけだね。まあ静岡の温暖イメージは典型だ)

だからまあ逆に先述の関東熱さの聖地、館林に熊谷が内陸地ってのは典型だが
しかし浜松がねえ、暑いんですか。意想外なところはあるが、まあ気の毒に。
でもあれかな、暑いと餃子は売れるのかな? ようわからんけどw
個人的には暑い日もラーメンはいけるってところは、あるねwww

125 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:09:38.21 ID:y1TO0Fu10.net
>>37
自民政権がいいとは言えんけど、試しにやらせてくださいに乗っかったアホのせいで、お前が今感じてるのと同じようなことをあの時感じてた人もいっぱいいるわけでな

126 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:10:52.79 ID:FD2IOb270.net
あまりの暑さに安倍殺そうかと思ったYO

127 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:11:07.90 ID:DYSoC3Vp0.net
リニアに反対するクソ県にバチが当たって飯うま
大地震きて無くなればいいのに

128 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:11:15.89 ID:4QNAdmRJ0.net
>>92
ちょっと高いけど冷やしまくらというのもあってカバー付きだよ
まあカバーだけじゃ冷たすぎるからタオルで要調整だけど

129 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:11:28.44 ID:V3TPnugg0.net
>>20
観測所別、ではなく、
各都道府県別で見た場合、
最高気温記録の、最低記録を持っているのが沖縄だったはず

各都道府県の最高気温記録を並べると、
沖縄が一番下って意味ね

130 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:12:28.71 ID:eMLGzGt80.net
ズルしてないか検証ターイム

131 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:16:04.40 ID:m9fiL4pH0.net
>>130
一番のズルは東京都心だろ
あの場所じゃ実感とずれすぎ

132 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:17:30.38 ID:hjoPRFyo0.net
>>26
基本エアコンなしだからハマった年は地獄になるけどね

133 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:19:11 ID:Zk3gDzBq0.net
地球温暖化というけど熱源である
太陽の出力が上がってるだけなん
じゃないの?

134 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:29:00.71 ID:JHnz2DI70.net
ウチんとこもランク外だが午前中に体温超え
いやホント暑いわ
そういや○林はどうした?
50℃くらいいったんか

135 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:33:49.91 ID:YHoJc1f80.net
>>133
Free Tibet
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/9/93/939/9391/b/20200815185153/large.jpg

136 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:34:21.36 ID:4QNAdmRJ0.net
>>130
http://tk12421.webcrow.jp/AMeDAS/35-Sizuoka.html
今日の記録は天竜船明

137 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:47:59.62 ID:ptB3UPOT0.net
>>174
お前が長々と「お前の哀れなオツムの中のネトウヨとかいう存在w」と戦っているのが
傍から見ていて面白くてしかたがない。

「ネトウヨ」などというしょうもないレッテル張り用語を使っている時点でお前の説得力はゼロ。
IPアドレスの事も知らない癖に偉そうな事を書いて知能の低い造語症のJK大好き助平ジジイだとバレた宮台真司並みの間抜けに過ぎない。

誤解のないように追記しておくが「パヨク」って言葉も同様だからな。
思想の方向の問題じゃねえよw

138 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:53:18.44 ID:YC83V3d70.net
>>67
大昔の修学旅行でバスにクーラーが無く
前のバスのホコリで窓開けられず
地獄であった
北海道でなく九州行けばよかったな

139 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:58:17.66 ID:FIG73kyM0.net
>>1
常勝埼玉がいない!

140 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:58:39.62 ID:3OorNDcs0.net
天竜と言えば天竜林業

141 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 20:58:54.21 ID:mhh/SxYW0.net
しかし浜松市といわれても天龍区のこの辺とかはいつまでたっても
天竜市だろうが と言い直したくなる
>>13
盆地で暑さがこもりやすい上に、たぶんフェーン現象も発生したんだろ 天竜区船明は

142 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 21:01:38.01 ID:mTrMZ1kn0.net
>>139
最近関東は弱い

143 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 21:14:58.22 ID:aV7vfbXe0.net
今年も熱い静岡集団ストーカー!

144 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 21:16:10.25 ID:yl4uykaP0.net
40ど超えたらゴキブリも蚊も存在感無くすから、それはありがたいな

145 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 21:23:06 ID:kZiYHNxW0.net
水道から出る水が生暖かい。
シャワーで水浴びても身体がポカポカして全然さっぱりしない。

146 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 21:35:55.72 ID:ptB3UPOT0.net
>>124
世界共通と言っていいレベルのハイヌウェレ型神話も知らん馬鹿な爺さんw
お前の間違っているところは脳内に謎の仮想敵を作ってしまっているところだwww

例えば俺なんぞは「ネトウヨ」「パヨク」両方とも同程度に言われるぞ。
ちなみに「売国」とか「朝鮮人云々」とか言われることもあるww

人間なんてのはこと個別の事柄についてはいろんな意見があるのがあたりまえ。
思想の自由もあれば批判の自由もある。

お前の人間として駄目なところはそんな風につまらんレッテル張りをするところだ。
だから馬鹿がバレる。

147 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 21:44:45.49 ID:EkLOUv+w0.net
今日は風が凄かったからそんなに暑かったのかって印象

148 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 21:47:36.09 ID:XVfvXcL40.net
窓を開けると熱風が入ってくる感じだった
15分、庭に出ていただけで、気持ち悪くなりそうだった
窓サッシ、玄関取っ手、等々、
どこもかしこもチンチン(方言で熱いこと)で、触れないくらい @浜松

149 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 22:42:21 ID:FwaotQx20.net
俺んとこ39、でも扇風機さえあればへっちゃら

150 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 22:44:59.87 ID:rs6PguQT0.net
>>1
いつも隣の豊橋は入らないのな

151 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 22:46:29.53 ID:rs6PguQT0.net
>>133
太陽のほうのコロナが活発だからな

152 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 22:56:01.24 ID:pudAGhrs0.net
>>115
なんで徳川が呪うんだ?
ガラクタ幕府を作り、鎖国で日本人をアホ化・矮小化させ、糞の限りを尽くしたくせに、まだ何を恨むんだ、あのカス一族?

153 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:03:14.35 ID:JQl+aqF40.net
>>68
神奈川県暑いのに30位にも入っていないのかー

154 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:08:38.27 ID:aJuKkTBB0.net
静岡東部も暑いよ、顔が痛い。
日差しが強くて、頬のあたりやけどしたみたいにヒリヒリ

155 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:09:24.49 ID:JQl+aqF40.net
>>123
それでオリンピックやるわけか

156 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:13:34.82 ID:6QdckKIO0.net
浜松市は台風直撃、津波来る、糞暑い、自衛隊の騒音。住んではいけないとこだな。
危険極まりない。

157 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:15:27.11 ID:L+nMtcxM0.net
「どうりで暑いだら」
「めっちゃ暑いもんで」
「たまらんらー、暑くて」

158 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:17:51.29 ID:R8Bxqy6S0.net
そのうち天気予報で「今日は平年よりやや高めの最高気温41℃です」ってアナウンサーが平然と言う日が来るんだろうな。

159 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:22:16.47 ID:RZSoMdBR0.net
>>102
俺らなんちゃってやで
まで読んだ

160 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:22:49 ID:ZrTr9W6/0.net
有史以前には、今より暑い時期が何度もあったんだよね?

161 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:23:25 ID:D5psd6de0.net
夜も気温下がらなくてつらい

162 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:24:30 ID:ZgmJZ3JB0.net
森元「東京五輪はやりまーーす」

163 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:26:29.88 ID:HIIoLuZY0.net
いまや夏という漢字は銃や毒に等しいなw

164 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:31:11 ID:czUaClZw0.net
浜松市民だが全国面積NO2の市だけあって市街地の南部と過疎地の北部では気候がまるで違う。
新東名の北側は冬は雪積もるし。山間地の天竜や佐久間は一昔前から夏の最高気温のニュースによくなったが、
市街地の南部の気温が40℃超えたのはさすがに驚き。車でコンビニに行っても道を歩いている人はほとんどいなかった。

165 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:31:51.11 ID:pJ7C85Aw0.net
2020/8/16 北半球、主要都市の気温
日本は中東の次ぐらいに暑い

東京  35/31
大阪  37/29
札幌  27/21
名古屋 39/29
福岡  34/27
那覇  33/29
釧路  21/17

ソウル 29/25
釜山  31/24
平壌  28/24
上海  34/28
北京  25/20
台北  30/24
香港  31/27
ウランバードル 20/10

ニューデリー 33/28
ジャカルタ  31/25
シンガポール 31/25
バンコク   29/25
マニラ    29/27
ハノイ    30/25
クアラルンプール 34/24

ニューヨーク   23/20
サンフランシスコ 29/13
シアトル     38/13
シカゴ      28/16
ワシントン    24/18
ロサンゼルス   23/17
モントリオール  29/18
バンクーバ    31/15

ホノルル     29/24
グアム      30/28

166 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:32:03.79 ID:pJ7C85Aw0.net
ロンドン     22/17
ミラノ      29/20
ローマ      31/17
ウィーン     24/16
アテネ      34/22
ジュネーブ    27/12
ストックホルム  23/17
バルセロナ    27/18
マドリード    27/11
フランクフルト  25/19
ベルリン     27/18
パリ       21/17
ニース      26/18
リスボン     25/16
モスクワ     22/12

アブダビ     40/30
ドバイ      40/29
テヘラン     35/18
ドーハ      45/31
クウェート    43/30
イスタンブール  31/20
バーレーン    37/34

167 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:35:51.03 ID:VWeyiqwH0.net
>>165
関東から出たことのない人間は、意外とこのことを知らない。

北関東より那覇とかシンガポールのほうがよっぽど涼しい。

168 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:43:03.57 ID:b9j+FL+70.net
>>166
あの、ワールドカップとか無理では

169 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:51:21.35 ID:WifZ16Bp0.net
あと0.2℃だったか。惜しい
明日に期待

170 :不要不急の名無しさん:2020/08/16(日) 23:59:36.18 ID:WGGkHNDX0.net
どおりでクソ暑いわけだ
東京とか埼玉みたいに涼しいとこが羨ましい
コロナが無かったら避暑に行きたいくらいだ

171 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 00:04:24.55 ID:U2RJwAbv0.net
気温が高いほどバカっぽいよね

172 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 00:19:02 ID:zqeN3W0X0.net
隣の豊橋は最高気温低めなのが謎だったが
観測点見て納得
広大な田んぼの真ん中の河川沿い

173 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:00:45 ID:Uy2m0LU30.net
昨日は道路が57度もあったな

174 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:04:46 ID:8WHJ0BcNO.net
きっつい坂やなあ

175 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:06:10 ID:vpLypRM70.net
みんなでエアコン一斉に停めたら少しは涼しくなる?

176 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:17:21 ID:mukMWhnZ0.net
エアコンの消費エネルギーなんざたかが知れてるよ
ムダに車乗り回すの止める事だね
こっちはものすげえエネルギーのムダ

177 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:21:03.65 ID:AJQBbVOA0.net
>>129
ややこしいやつだなお前w

178 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:22:54.39 ID:zFM33TpD0.net
打ち水しろよwwwwwwwwwwwwwwww

179 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:25:00.87 ID:AJQBbVOA0.net
>>36
おれもそう思う
そのままでは人間は暮らせないって意味では
もう月と同じなのではと思ったりするわw

180 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:54:02 ID:4gQbAfh/0.net
ここ数年で海流を動かすエンジンと言われているグリーンランド周辺の海流が変わってしまって
地球全体を回る海流が止まりかけてる
そのせいで北半球の太平洋の海水温度が下がらなくなった
日本とアメリカの西海岸が一番のダメージを受ける

181 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:58:24.71 ID:jEyHrUvM0.net
>>173
路面温度57度は今宮さんも草葉の陰で卒倒するレベルw

182 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 02:28:48.25 ID:CaM9m/r50.net
https://www.youtube.com/watch?v=7px8wx2THrc

すげえ

183 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 02:33:38.31 ID:ltomNEDT0.net
昨日室温36.9℃とかいう前人未到の域を見せてくれたわ
ゲリラ豪雨降れよ

184 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 02:34:33 ID:ylBvhEUv0.net
日本も完全に熱帯化してきたな
よかたじゃん
沖縄とかいかなくても熱帯だぞ
台湾かき氷でも喰えよ
美味いぞ

185 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 02:34:34 ID:ltomNEDT0.net
四季いらねえよマジで
24℃を保てよ

186 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 02:35:41 ID:ylBvhEUv0.net
冬が寒くて大嫌いなんで
一年中こうなら良いのにw

187 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 02:46:30.99 ID:xD8bE+NZ0.net
40.9度売りで入ったわ
冬には大儲けや

188 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 03:21:49.27 ID:3EZ2ojYW0.net
午前中に40度越えも、最高40.2/最低31.1もおそらく国内初では?と思ったけど、三条が去年40.0/30.2で達成してたのか
最低最高ともに数値は更新かな

189 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 03:23:45.10 ID:U2RJwAbv0.net
大人になったら夏って一番嫌いになるよな

190 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 03:25:06.07 ID:ylBvhEUv0.net
>>189
そうか?寒い方が嫌じゃね?
暑いのは、ピョンヤンが上がる

191 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 03:27:21.34 ID:DFlIna1c0.net
道に落ちたコロナウィルスは全滅しそうな気がする

192 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 04:36:48.10 ID:yNjJ5ETX0.net
エレベーターが全面電気ストーブみたいな灼熱地獄
これ故障して止まったら1時間で死ぬわって思いながら乗ってる…

193 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 05:41:35.81 ID:PQDD0mdD0.net
たかが40度なんて

都内はヒートアイランド現象で

毎日それくらいだぞwww

194 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 05:45:32.93 ID:V+rhPXsD0.net
>>2
パヨクにとってはそうなんだべねwwww

195 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 05:54:01 ID:IjcUV0u/0.net
雨は止む日が来るのか?とすら思えた長梅雨が明けたら
今度は異様な暑さ
来年オリンピック時にこの暑さなら
本当にヤバいな

196 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 05:55:06 ID:IjcUV0u/0.net
>>191
アスファルトは激暑だもんな
触れた瞬間
暑っつ!ゆうて死滅しそう

197 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 05:56:56.45 ID:mbmIPvwv0.net
>>185
虫と雑草がひたすら繁殖するだけだからそういうクソ気候やめろ
年中5度でいい

198 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 06:26:24 ID:yNjJ5ETX0.net
エアコンの室外機が焼けたボンネットみたいになってる

199 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 06:36:52.93 ID:VSTkm3Bh0.net
夜はエアコンを止めて網戸に扇風機で寝れたわ
今は扇風機を止めても涼しい、もちろん裸
@浜松

200 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 07:05:51.11 ID:VSTkm3Bh0.net
朝飯を食べたら血糖値が上がって暑くなってきた。
今日は湿度が高いな

201 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 07:34:05.33 ID:pUonVh1o0.net
日中は車のハンドルが暑くて、碇ゲンドウ意識で頑張らないかん

202 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 09:11:31.64 ID:rXJn928a0.net
今日も暑くなりそうだな

203 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 11:20:22 ID:j+F4nnyi0.net
>>192
そんなに心配なら階段で行け

総レス数 206
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200