2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

500円硬貨、偽造防止で2色に 21年度に発行予定、周知が課題 [みなみ★]

1 :みなみ ★:2020/08/14(金) 17:35:43 ID:NYHW7fgY9.net
2020年8月14日 16時41分
https://news.livedoor.com/article/detail/18733926/

新500円硬貨のイメージ(財務省提供)

 財務省が2021年度上半期に予定する新500円硬貨の発行に向けた準備を進めている。表裏の図柄は現在とほぼ変わらないが、偽造を防ぐために現行の500円硬貨の色と銀色の2色を組み合わせるのが特徴。昨年4月に同時発表した新紙幣の陰に隠れて国民に浸透しきれていないのが悩みの種で、導入時の混乱を避けるために周知の徹底が課題となっている。

 新硬貨の発行は現在の500円硬貨に替わった00年以来21年ぶりとなる。ニッケル黄銅の中心を円形にくりぬき、銅などを使って3層構造にした銀色の部品をはめ込んで造る

以下ソースで

118 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:47:28.16 ID:9U990PKF0.net
>>94
リンク先のデザイン見ればわかる
周りがちょっと金色っぽい色がついていて
中が銀色の二色の硬貨

119 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:47:31.09 ID:GEIosRnK0.net
>>68←お巡りさん、コイツです

120 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:47:48.17 ID:Orljmf/f0.net
20年くらい前ゲーセンで両替したらボコボコとクレーターのある変な硬貨が出て来た時はたまげた

121 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:47:48.33 ID:RETD6mCP0.net
5円50円500円5000円は廃止でいいよ

122 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:47:59.24 ID:70zLN1Sv0.net
都道府県記念硬貨のパターンで造るのかね

123 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:48:03.48 ID:uxQ3ZBxU0.net
ゴート硬貨か

124 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:48:05.43 ID:4jyxFnsz0.net
>>110
ガルバニー電池やね
口に入れるとビリっとくる

125 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:48:06.20 ID:3P96ylDl0.net
中にIC仕込んで徹底的にルートを終えるようにしたらどうだろう。電子通貨というよりアナログ通貨素子

126 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:48:06.91 ID:lL9yvB+d0.net
>>102
出てるだろ
https://www.mof.go.jp/currency/coin/commemorative_coin/emperors_enthronement/20190510.html

127 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:48:24.94 ID:gc+nfFzf0.net
>>100
だからコミケとかで使って詐欺するんだよ

ツイッターで被害にあった日本人が嘆いてたぞ

犯人は「なに人」なんだろうな

128 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:48:25.55 ID:5iOCyM7V0.net
>>10
https://pbs.twimg.com/media/EONjVxDUUAI0-gT?format=jpg&name=small
価値の低い硬貨の重量を削ると、500円効果として使う詐欺がある

129 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:48:26.71 ID:uIdzEy910.net
悪いのは文在寅なの?

それとも文在寅を装って金正恩がやってるの?

130 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:48:36.29 ID:BaZE5mhc0.net
今の500円硬貨は何色って質問されたらなんて答える?
金色?

131 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:49:27.57 ID:8o6Yh9ea0.net
風神雷神の硬貨はどうなったの

132 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:49:28.22 ID:9B7Fcofz0.net
30年前
古い型のエロ本の自動販売機の硬貨投入口に洗剤入れたら
お金投入しまくったみたいにデジタル表示がどんどん増えてすごいことになったよ

133 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:49:33 ID:Lrzrr1h60.net
旭日旗をデザインすれば偽造がなくなるだろ

134 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:49:41 ID:5Xq0Rh/x0.net
韓国マジ迷惑

135 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:49:42 ID:l2EYqb3W0.net
いいかげん隣の詐欺師が追随できないようにしる!

136 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:49:45 ID:+roDtGVD0.net
>>13
何色にしてもまた真似してきそう…

137 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:49:45 ID:faI89taK0.net
1000円玉と5万円札を作ってくれ!

138 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:49:48 ID:9U990PKF0.net
>>126
出ていたのか
やっぱり出すよなあ
でもなんか記憶になかった
あまり大々的にニュースになっていなかったのかな?

139 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:50:07 ID:9Q311+Gf0.net
黄ばんでるな

140 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:50:10 ID:AWtT255q0.net
風神雷神の500円記念硬貨の企画はもうなくなったんかな
あれ密かに欲しかったんだが

141 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:50:19 ID:lH2tLGm/0.net
>>34
5スロかよ

142 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:50:29 ID:1WRujqRZ0.net
また、韓国のせいか。

デザインを旭日旗に変更したほうがいいよ。

143 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:50:31 ID:I673sDNM0.net
100ウォン→100円

144 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:50:33 ID:opB26wJU0.net
記念硬貨で二色のあったよね

145 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:50:33 ID:DTW09lf00.net
五輪記念の風神雷神硬貨完全に忘れてたけど、これも延期になってたか
良かったわ

146 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:50:33 ID:ety4L3iP0.net
21年製造の現行の500円硬貨は多生価値でるかな

147 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:50:36 ID:0O+nKyD60.net
https://pbs.twimg.com/media/EB91-0qVUAUtykh.jpg  

148 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:50:39 ID:2ASlCJ0Y0.net
何年か前からこの話無かったっけ?
やっと発行されるのか

149 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:50:41 ID:aZJr+K9J0.net
何故か韓国の500ウォン硬貨のほうが500円玉に合わせてくるからな

150 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:50:52 ID:3wEMs4q30.net
10ウォンも似てるんだよな
昔コンビニバイトしてた時に混ざってたことが何回かあるわ

151 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:51:16 ID:fOrU71YF0.net
赤とか青にしないかウケるぞ

152 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:51:25 ID:e19Yc1Mj0.net
技術じゃどうにもならなくて色に逃げたんか?

153 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:51:40 ID:gF+VyhTR0.net
記念硬貨のようになるのか

154 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:51:41 ID:/EGPSG6K0.net
またまたニダーの仕業で日本が負担するのか

155 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:51:44 ID:9U990PKF0.net
>>140
ああ、そんな案もあったな
あとパスポートに浮世絵を入れるって聞いて
パスポートつくりに行くぞと張り切っていたのに
コロナ騒動でパスポートづくり延期してた

156 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:51:45 ID:RboHy+IX0.net
>>152
技術やん🤔

157 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:51:47 ID:U/Fb7qki0.net
>>140
コロナの影響で発行停止中(本来は先月に交換予定だった)。そのうち再開するかもしれんけど、五輪中止ならそのまま未発行で終了。

158 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:51:51 ID:R0gFCBJT0.net
そもそも500円玉いる?

159 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:51:52 ID:r52qu+9e0.net
わかったニダ

160 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:51:54 ID:gc+nfFzf0.net
>>107
今は偽造出来なくなったから、コミケとか人の集まるような場所で使われてるよ

ツイッターで日本の硬貨そっくりの韓国の硬貨を織り交ぜて渡されて、それに気が付かなかった被害者がツイッターで嘆いてた。

どっから韓国の硬貨を手に入れたんだろうな。犯人は「なに人」なんだろうな

161 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:52:11 ID:gc+nfFzf0.net
>>107
今は偽造出来なくなったから、コミケとか人の集まるような場所で使われてるよ

日本の硬貨そっくりの韓国の硬貨を織り交ぜて渡されて、それに気が付かなかった被害者がツイッターで嘆いてた。

どっから韓国の硬貨を手に入れたんだろうな。犯人は「なに人」なんだろうな

162 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:52:14 ID:Gt3T23ru0.net
チョンが偽造出来ないレベルに引き上げか?w

163 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:52:34 ID:fQvOptWK0.net
何で札に戻さない?
いっそ千円も一万円も硬貨にしちゃえば

164 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:52:58 ID:V2v4D7a+0.net
旭日みたいに放射状に組み込んだらいい

165 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:52:58 ID:TkKKbjoT0.net
またヒトモドキ共が悪さしてるんか
通貨変えるよりヒトモドキ共を追い出せよ
元凶を取り除かなきゃいつまで経っても犯罪は無くならねえよ

166 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:53:01 ID:z/U6HuaQ0.net
>>34
歯車感あるな

167 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:53:07 ID:n/sDEdTC0.net
>>70
だからそれは、旧500円硬貨の偽造対策で
現行の500円になり、材質変更したという話でしょ。

現行500円の偽造事件は聞かないけど。

168 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:53:13 ID:A4J0PBf/0.net
500円なんて札にしちゃえよ。
海外では100円相当から紙幣だよ。
高額硬貨なんて偽造してくれって言っているようなもの。
500円価値相当の硬貨なんて海外では相当珍しいよ。

169 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:53:26 ID:3YkKRlMG0.net
500円なら5角形にしろや!

170 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:53:29 ID:1WRujqRZ0.net
日本製の自販機を流用できるようにするために

韓国ウォンの硬貨を日本円に似せてるんでしょ?

171 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:53:34 ID:4+gu96Zv0.net
>>34
えっもっとデザイン的にモチーフの色が変わるのかと思った
外周の色がふわっと変わるの?!

172 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:54:07 ID:Utg9s1+w0.net
2色って晋三昭恵の夫婦カラーだべ

173 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:54:11 ID:U/Fb7qki0.net
>>127
コミケで詐欺とかいうけど、発生件数は?数年に一回聞くくらいだと思うけど。
それだけやるメリットがあるかね?
何万と被害を受けたとかいう話はなかったと思うけど。

174 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:54:39 ID:lG9AWnz00.net
>>75
>10フラン硬貨まんまだな
ユーロのコインは今もこの系統だよ
http://eumag.jp/spotlight/e0316/

175 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:54:42 ID:URTvDwu80.net
>>147
左はパチ屋のメダルやんけ

176 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:54:57 ID:9U990PKF0.net
硬貨は日銀ではなくて、造幣局という政府の機関が発行するから
硬貨はそのまま国庫収入になるから、硬貨を大量発行して
国民に支給するとMMT財源でのBIになる
これが一番インスタントでBI実施する方法
MMTの実験として10万円ニッケル硬貨造幣して国民に支給してみてはいかがでしょう?

177 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:55:00 ID:gF+VyhTR0.net
500円硬貨の偽造は利益率が大きいのか?
紙幣偽造の方が原価や設備費がかからないような

178 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:55:06 ID:U/Fb7qki0.net
>>170
いくら韓国でも45円相当の貨幣にそんなにコストはかけられんと思うけど。

179 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:55:08 ID:EKHTjC310.net
法律で古い硬貨は使えなくして、銀行で新硬貨と交換でいいんじゃない?

180 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:55:20 ID:AZaAwYJ80.net
アホかよ
現金払いやめてこうってのに

181 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:55:24 ID:YKza39XW0.net
赤と青みたいな派手なのにしろ

182 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:55:26 ID:QHbKM0K50.net
>>10
韓国の偽造500円対策だよ

183 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:55:26 ID:JTHBf+Hi0.net
自販機で対応しないとあんまり意味無いんじゃね?
主に韓国の硬貨対策でしょ

184 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:55:34 ID:4jyxFnsz0.net
いつそのことクレジットカードサイズにするか
これなら名前も書けるし無駄遣いも減る

185 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:55:36 ID:fwD0RtFz0.net
バカチョンが日本に来るのは世界で便所紙のウォンは通用しないから

貴重な日本円に両替しまくったり

旅行の振りして来日し在日バカチョンに消費税免除した商品横流しするんだろwww
>>1

186 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:55:46 ID:X4iFIqSU0.net
なんかメダルみたいだな

187 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:55:54 ID:9U990PKF0.net
>>168
札は日銀になるからな
硬貨だとそのまま国庫の収入になる

188 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:55:58 ID:RboHy+IX0.net
使えるのかな…🤔
https://i.imgur.com/As0h1FB.jpg

189 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:56:08 ID:Gt3T23ru0.net
日本ではたかが500円
チョンだと5000円相当の価値やろ?

190 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:56:08 ID:AZaAwYJ80.net
新札発行も無駄だよ
時代に逆行

191 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:56:09 ID:mtjs7+f40.net
>>34
ここに新硬貨の画像あるよ

192 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:56:12 ID:QHbKM0K50.net
で、写真は?

193 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:56:17 ID:9+NmeSSX0.net
>>167
だよね
さらに偽造防止やるって事は現行の500円で偽造なんて起きてたんだな

194 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:56:33.85 ID:Uboz0pj70.net
キャッシュレスに逆行していくスタイル

195 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:56:33.42 ID:tqGNT+QP0.net
>>138
ニュースになったかどうかは解らんけど注目はされてたんじゃない?
地方銀ですら午前中に200枚捌けてたし
ただ新500円もこれとおなじバイカラーだとしたら色の違いは殆ど解らん・・・

196 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:56:35.22 ID:XDkOM3F50.net
パクリ朴李こいん

197 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:56:37.68 ID:B0zbCoIM0.net
ニダーたちが泣き叫ぶなw

198 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:56:49.50 ID:RQcIk0YO0.net
>>147
昔、大分観光に行ったら韓国人観光客に騙された土産屋が、日本人を騙そうと釣り銭で渡してきたわ。

199 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:56:50 ID:qOP5CNhH0.net
新500円玉になってから21年?まじで!?

200 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:57:03 ID:YKza39XW0.net
500ウォン改造硬貨対策

201 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:57:10 ID:jVgoRUDC0.net
>>1
偽造通貨で荒らす朝鮮土人はやはり害悪でしかないわ

202 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:57:16 ID:nBkcKW6q0.net
今の500円玉は使えなくなる?

防災用に500円玉を貯めてるから使えなくなったら困る

203 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:57:17 ID:voZIZOdC0.net
もう廃止すれば
硬貨とかいいよもう
5のつく硬貨廃止してめんどくささで電子マネーに誘導すればいい

204 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:57:19 ID:gc+nfFzf0.net
>>173
件数が少ないから、金額が少ないからOKとでも言うのか?

お前は「なに人」だ?

メリットがあるかないかは犯人に聞けよw

205 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:57:20 ID:MH0ecS/g0.net
さすが日本の劣化コピー強国韓国

その情熱のベクトルを人類貢献に向ければノーベル賞ものなんだが、他人を日本を恨むしか発想出来ない負け犬民族には無理

206 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:57:31 ID:RWUae/Od0.net
グギギギギギギッ……チョパーリめ…

都合が悪いニダ

207 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:57:32 ID:ZIhXcFUn0.net
50円と5円の色も変えて

208 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:57:35 ID:mlXvhMdU0.net
自販機に色味で判別させられるかね

209 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:57:35 ID:rY4J5z3e0.net
どうする韓国

210 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:57:42 ID:/tIK+h4J0.net
硬貨の製造技術がすごすぎる。
財政を考えると安く作った方がいいような気がする。
偽造が無視できないんだろうな。

211 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:57:47 ID:fwD0RtFz0.net
>>34

ニダ硬貨がマネできないニダwww

212 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:58:03 ID:U8BuUYc00.net
朝鮮人の仕事が減っちゃうね

213 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:58:05 ID:ZlRF7PS50.net
>>169
イギリスの20pの大型版みたいになりそうだな。500のフォントも変えた方がいいかも

214 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:58:06 ID://vcl/Pn0.net
チョンの為に税気使っちまったな

215 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:58:13 ID:4jyxFnsz0.net
手品師が困る

216 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:58:17 ID:lB8XR0Eo0.net
>>149
やつらは犯罪国家であり犯罪民族だからな
そのほうが都合がいいんだろう

217 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:58:32 ID:hsjZRetv0.net
>>1
まだバカチョンが偽造してたのか

218 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:58:33 ID:URTvDwu80.net
>>211
moneyだけに

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200