2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】大阪府、新たに177人感染 10日連続100人以上 13日 ★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/13(木) 20:34:31.13 ID:kQELUeO49.net
1 名前:ばーど ★[age] 投稿日:2020/08/13(木) 18:18:10.26 ID:kQELUeO49
大阪府は13日新型コロナウイルスの新たな感染者数を177人と発表しました。府内で1日当たりの感染者が100人以上となるのは10日連続です。

これで府内で感染が確認された人は合わせて6355人となりました。

2020年8月13日 18時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200813/k10012565791000.html

★1が立った時間 2020/08/13(木) 18:18:10.26
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597310290/

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:45:10 ID:PQ7UsE9e0.net
>>3
お盆休み貰っとるだけやぞ😡

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:45:13 ID:0.net
■ 大阪府 新型コロナで3人死亡 亡くなった人は計101人に
2020年8月13日 21時43分新型コロナ 国内感染者数

大阪府は13日、新型コロナウイルスに感染していた60代の男性1人と80代の男性2人の合わせて3人の死亡が確認されたと発表しました。
大阪府内で亡くなった人は、合わせて101人になりました。

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:45:19 ID:1GMlmEkz0.net
感染者の数がどうのこうのいうより
問題は
感染者中に高齢者が増えているか?
重症者が増えているか?
死者が増えているか?
なんだよね?

少なくとも高齢者と重症者は増えているから
悪化していると言うべきだろう

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:45:20 ID:cR0LqN7W0.net
おいおい
お盆休みくらい取れよw

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:45:21 ID:gfD9JXW70.net
イソジン飲んどけ

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:45:24 ID:DTMWrWuF0.net
軽症から重症になるまで1週間くらいかかるんか

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:45:28 ID:iYf31DBj0.net
完全に収束ペースやん

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:45:29 ID:WI5p62ZG0.net
思考能力のある大阪民は親・兄弟・親戚に都構想ちゃんと考えて投票した方が身の為だときっちり言ったほうがいいと思うぞ(再)

436 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:45:31 ID:iMZEFMZC0.net
年寄りが風邪拗らせて死んでるだけじゃないかw

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:45:45.54 ID:uQK0WkLf0.net
>>425
そうそうどこの国もそこが問題
そりゃ亡くなるだけ亡くなればそりゃ死者は止まるだろうけど

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:46:00.63 ID:OlCOMUgq0.net
>>347
お前信者毎日書いてるな
アホ丸出しやがな
肺炎は、人でとられへんねん
コロナは一人に4人とられるねん
重症なればな
シフト大変やねん
重症病床は80が限界やろな
188はは無理と思うで
人員がいない

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:46:15.14 ID:HoLCqPMm0.net
そろそろ政府が動いてもいいんじゃないか
https://i.imgur.com/EKpFvmk.jpg

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:46:17.40 ID:QXD9+jnm0.net
>>400
感染者数について、収束傾向って書いてるコメントも見るけど

×コロナ感染が収まってきてる
〇猛暑や夏休みで、人の活動が減ってる

かと。

確かに、プチロックダウン状況でラッキーだけど、小さな効果。
条件が整えばすぐ戻る

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:46:29.23 ID:hmj0oEwN0.net
>>225
エクモネットのページにある人工呼吸器装着者数(エクモ含む)グラフ

https://i.imgur.com/iwQl9hb.jpg

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:47:01.81 ID:K+5qDroN0.net
BCG注射が効くとか効かないとか言ってた頃がなつかしい

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:47:04.54 ID:lNKwM2Ag0.net
地方自治体の中でも優秀なところとそうでないところがあるってだけの話
こんなことまで安倍ガー安倍ガー安倍は神なのかよ

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:47:06.18 ID:hmj0oEwN0.net
>>441
引用元
https://crisis.ecmonet.jp/

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:47:23.76 ID:OlCOMUgq0.net
>>407
そやで、ほんでこれからが本番やで
そんでこんな状態や
イソジンは無能なんやで
なんもしてないからな
東京ははるかに上

446 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:47:27.04 ID:uyDSXNa30.net
>>426
きちがい乙
人が死んでるのにそのたとえは不敬だわ

447 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:47:31.92 ID:ZRJ8PJ4l0.net
8月12日
【東京都】
■感染者数 222
■検査数 1132
■陽性率 19.6%

【大阪府】
■感染者数 184
■検査数 2653
■陽性率 6.9%

8月13日
【東京都】
■感染者数 206
■検査数 1698
■陽性率 12.1%

【大阪府】
■感染者数 177
■検査数 2401
■陽性率 7.4%

検査数が増えれば増えるほど陽性率下がるのは普通なんだけど
検査数1000ぐらいの時の陽性率は東京が断トツで高い

448 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:47:36.18 ID:DTMWrWuF0.net
>>441
( ゚д゚)オ…マイガー…

449 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:47:59.27 ID:UDHGVQnb0.net
イソジンはかかりつけの医者に頼めば処方してくれるよ
ドラッグストアーに入るわけないやろ(笑)!

450 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:48:02.93 ID:uCW8nRYI0.net
厚労省発表によると、昨日までのICU利用者が202人、
朝日の報道によると、本日午後9時時点で今月の死者は64人

Goto中なので、今月いっぱい政府は無策
月末はどうなってるんだろうなぁ・・・

451 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:48:08.49 ID:C6QEdlrE0.net
大阪がヤバいのは
いま日本で1番のコロナ危険地帯なのに
そういう報道がなされていないし
府知事もそのことを住民に周知させないこと

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:48:27.43 ID:qJxhbZk+0.net
>>430
アホですか?
一種の隔離施設である高齢者施設でクラスターが発生しても
そこから市中感染は広がらない

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:48:31.32 ID:a6hBF8OV0.net
>>426
気をつけたら安全だから水門見に行けっていってるのが政府だろ

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:48:33.57 ID:ymxP3NEN0.net
>>434
これから台風シーズンだから避難所クラスターが怖いぞ
台風、タワマン、コロナがキーワード

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:49:16.47 ID:/yIDCUaQ0.net
>>413
ちげーよ吉村がだよ

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:49:22 ID:b5rFiUzw0.net
極楽とんぼ・山本圭壱、新型コロナ感染

人気グループ・Hey! Say! JUMPの伊野尾慧(30)が新型コロナウイルス陽性

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:49:40 ID:8629Uzvv0.net
東京は何故か重症患者が全く増えないが全国的にはどんどん増えてるね
もう200人超えたんだ このままだと今月中に300人行くかもね
まあ殆どは70代以上なんだろうけど

458 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:50:17 ID:uQK0WkLf0.net
>>452
いやいやそうじゃなくて
死ぬ人増えるのが問題なんでない
てか市中感染拡がった結果こうなってるんだし

459 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:50:52.15 ID:Z1nEWHuI0.net
>>451
あなただけ知ってる真実みたいな感じだな

460 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:51:02.75 ID:509YouPV0.net
第2波入ってからつーかこのところ大阪が死者も重症者もぶっちぎる勢いやん
なんか大阪のメンツばっかり気にして大丈夫やー言い張っとる奴居るけどアホやろ

461 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:51:41.93 ID:ymxP3NEN0.net
>>456
山本は10年謹慎しろ
加藤はスッキリで涙の謝罪会見しろ

462 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:51:42.95 ID:qJxhbZk+0.net
>>458
基礎疾患がある人以外はほぼ死んでないよ

463 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:52:02.67 ID:7XGzy6ZF0.net
山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信

●大阪府の感染状況ははカリフォルニア州のモニタリング基準を上回る

私は日本とカリフォルニアの2か所で活動しています。
カリフォルニア州は人口約3700万人ですが、これまでに50万人以上が新型コロナウイルスに感染しています。
カリフォルニア州は科学的データに基づいた対ウイルス政策をとっています。

過去2週間の人口10万人当たりの新規感染者数が100名以上
もしくは
過去2週間の人口10万人当たりの新規感染者数が25以上で、かつ過去1週間のPCR検査の陽性率が8%以上
を満たした群では、厳しい経済行動制限をとっています。

参考までにこの基準で東京都と大阪府を見ると
東京都は
過去2週間の人口10万人当たりの感染者数 32.8名
過去1週間の検査陽性率 6.8%
と基準を下回っています。

しかし大阪府は
過去2週間の人口10万人当たりの感染者数 28.92名
過去1週間の検査陽性率 9.3%
と基準を上回っています。
あくまでも参考値ですが、感染者が世界一多いアメリカのモニタリング基準を上回っており、現在の限定的な対策で乗り切ることができるのか心配です。

https://www.covid19-yamanaka.com/cont3/16.html

464 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:52:26.72 ID:OoBy6tNc0.net
東京の数値は嘘だらけ
何せトップが法螺吹きだから

465 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:53:00.60 ID:entnR2/Y0.net
>>1
大阪中国共産党 維新

466 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:53:06.13 ID:8PbgjQPJ0.net
春先にイキってたのって
結局イソジンで検査結果ごまかしてたからなのか?

467 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:53:06.81 ID:uQK0WkLf0.net
>>462
では基礎疾患ある人は死んでいいのかしら

468 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:53:18.20 ID:87ivGOJ40.net
>>462
基礎疾患がある人にも人権を下さいよ

469 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:53:35.16 ID:ECcpYP7K0.net
>>462 そうなのか ソース欲しいな

470 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:53:38.71 ID:mmZtt2Bz0.net
>>18
このPDFの東京都版はURLどこやろのお。見つからんですわ。

471 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:53:43.36 ID:PQ7UsE9e0.net
>>456
どちらも平気で飲み歩いてそうな清々しいまでのクズなのが何とも

472 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:54:15.65 ID:uyDSXNa30.net
>>444
日本の中で大阪が一番ヤバいんじゃないのか
8月12日現在で大阪の人口呼吸器使用 54件
愛知でさえ10件

473 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:54:20.19 ID:ADCmLzus0.net
>>462
30代40代になればみんななんかしらの基礎疾患持ってるもんだが
それ抜きにしてもまぁそんな鬼畜発言よく言えるなと思うわ

474 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:54:27.52 ID:PqeC7z0S0.net
昨日2人今日3人って大阪ちょいちょい死者増えてんなやべーじゃんイソジン飲んどこ

475 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:54:28.39 ID:IVkuGxAt0.net
>>430
感染者数が1番重要
何騙されてるんだか

476 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:54:32.35 ID:UDHGVQnb0.net
N国の立花の贔屓にしてる女が陽性
永田町に出入りしてたから高齢者の国会議員はどうかな?
あいつらがかからないのが不思議やわ

477 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:54:40.58 ID:34nxfvxf0.net
なんかもう、人口の2割は感染者じゃないの?
ヘルペスみたいに体力落ちると発症するとか
インフルもウィルス2000個で発症するが、
みんな100個くらいは感染はしてるんだよな

478 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:54:44.20 ID:r8Z86jiw0.net
バカな大阪

479 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:55:24.95 ID:87ivGOJ40.net
>>456
油谷さん...

480 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:55:31.03 ID:1GMlmEkz0.net
>>462
重症者が増えて
人工呼吸器数を超えた時点で
一気に死者数が増えだすから

481 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:55:40.58 ID:ke4kp9Un0.net
>>474
サイダーで割るなよー。

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:55:41.09 ID:o6rJFM5i0.net
>>451
テレビの報ステ、ニュース23、羽鳥など、みんな東京で作るからな。
だから東京に固執しすぎてる。今から報ステみるけど、大阪の内容は薄いはず。
因みにわいは大阪府民。

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:55:50.91 ID:wWLdWgx60.net
大阪的には新コロはただの風邪っしょ
宮根も辛坊もそう言ってるし大阪の専門家も楽観的

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:55:51.30 ID:ivt4bVPm0.net
イソジンがあるから大丈夫
by吉村

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:55:54.50 ID:entnR2/Y0.net
>>1

習近平吉村

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:55:57.72 ID:bxLqounlO.net
>>452
職員経由ならそれなりにある

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:56:13.52 ID:VNplP/JZ0.net
こう言っちゃなんだが施設に入ってるような高齢者は普通の風邪拗らせただけでも命の危険があるだろう
そんなとこでクラスター発生したなら重症者も死者も増えるよ
だから基礎疾患持ちの高齢者以外は過剰に恐れる必要ない

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:56:20.10 ID:ymxP3NEN0.net
>>471
極楽山本に欽ちゃんが言った名言
「山本〜、チーム無くなっちゃったよ」

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:56:34.14 ID:ivt4bVPm0.net
>>483
ただの風邪って、こんなに感染力無いけどな

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:56:41.98 ID:328Tq4Dr0.net
>>457
東京はコロナ程度で重篤化する患者は一巡したとも言える。

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:56:44.55 ID:hmj0oEwN0.net
>>470
これは全国共通のフォーマットなの?

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:56:54.23 ID:IBFMQbrj0.net
次はマスクとイソジン
コラボで全世帯配布しないと

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:57:03.03 ID:XNTxrix/0.net
警察ばかり頼ってないで、ナイフでも持ってろボケ

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:57:19.16 ID:87ivGOJ40.net
>>483
ただの風邪でECMO埋まりそうだけど

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:57:29.42 ID:entnR2/Y0.net
維新は大阪中国共産党

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:57:33.93 ID:jJZaQjsL0.net
でも結局市中感染の行き着く先が高齢者施設、病院と考えると
市中感染を抑える以外にクラスターによる重症死亡を防ぐ手立てが無い気がする

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:57:35.79 ID:sysXnrwv0.net
>>463
大阪は吉村はんがイソジンええで言うてワテら毎日4回飲んどるから大丈夫でんがなまんがな、知らんけど

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:57:37.77 ID:NuTBsSVj0.net
>>456
山本→デブ
伊野→ハゲ

どちらも高リスクだと言われるタイプだね。

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:58:28.23 ID:t7Jw9DkG0.net
>>1

大阪府、13日は新たに177人感染 3人死亡
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62611050T10C20A8AC8000

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:58:51.10 ID:hmj0oEwN0.net
>>472
東京の倍以上だからぶっちぎりだよ

吉村は関テレで東京が何故少ないのか教えてほしいとか皮肉っぽく言ってたが
よそがズルしてるかもとかいぶかしがる余裕はないはずだよ

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:58:59.18 ID:rnDjIMH20.net
>>278
東京は206人だよ。嘘はダメだよ。

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:59:00.07 ID:Ny/4W57f0.net
どこで間違えた?K値?

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:59:19.56 ID:Y2x8kSW80.net
>>345
全国各地にコロナばら撒いてサラッと言うなカス

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:00:10 ID:C6QEdlrE0.net
>>463
山中教授は途中まで維新のコロナ対策褒めてたけど
最近のろくでもないやり方見て意見変えたかも
アメリカ並にヤバい数字出てるのに「経済、経済、経済、経済…」
大阪由来クラスターが起こっても大阪府は知らぬ顔だし

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:00:41 ID:PfBuCqcp0.net
>>463
東京も大阪も検査数自体がカリフォルニアより少ないんじゃないのかな
いづれにせよこのままじゃ政府に殺されるわ

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:00:41 ID:Izm93qHV0.net
無職ニート子供部屋おじさん
デブや成人病多そう

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:01:06 ID:eIns38vT0.net
>>1
どした?イソジン

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:01:14 ID:ukgSBP6P0.net
やっぱ大村知事の指摘は正しかったな
このアホは逆ギレしてたけど結局医療崩壊起こしてるし
一方愛知は有能な大村知事のおかげでもう2桁まで落ちてし順調に収束に向かってるのにね

509 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2020/08/13(木) 22:01:42 ID:hhURGL/30.net
>>463
カリフォルニア越え\(^o^)/

次はニューヨークやで

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:01:45 ID:87ivGOJ40.net
>>500
沖縄が重症12人で東京人口比で換算すると120人になるから一応こっちのがヤバい
まあどちらも崩壊秒読みなのは間違いないが

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:01:45 ID:NuTBsSVj0.net
>>458
高齢者が寿命で10万死のうが20万死のうが、単なる日常だから問題ないね。

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:01:49 ID:ARrHwhhY0.net
大阪は死亡者が増えてきたな

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:01:53 ID:TUznEPiu0.net
>>480
日本にある人工呼吸器は約4万5000台で、そのうち約2万7000台が待機中だから
まだ全然余裕あるよ。

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:02:08.32 ID:QX24+l0F0.net
>>474
飲むんじゃない
肺まで吸い込むのだ

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:02:31.13 ID:LYHoYrs40.net
>>508
まあ数字は大事だよな
説得力になる

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:03:13.15 ID:uyDSXNa30.net
>>513
管理する看護師が必要なんですけど?

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:03:14.60 ID:entnR2/Y0.net
>>1
重症者が増えているということは
検査でインチキしとるな

習近平吉村は

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:03:18.07 ID:VdHISega0.net
明日にも大阪の新規感染確認者が東京を上回りそうですね
東京はGOTO除外のおかげであきらかに都民の自粛意識の高さが他府県民とは違う
コロナ関連の相談件数も今月に入って横ばいから減少に転じてきている

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:03:17.75 ID:8629Uzvv0.net
大阪は中等症患者数は公表してないの?
東京はしてないよな
東京はおそらく1000人くらいいそうだけど

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:04:05.15 ID:87ivGOJ40.net
>>513
病床に余裕がない
コロナ用のICU、大阪は3割、沖縄に至っては8割埋まった

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:04:05.73 ID:6AIse2nS0.net
経済優先は当然だから緊急事態宣言などは論外だが風邪だと舐めるわけにもいかんな
感染しない様に注意はしないとな

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:04:35.16 ID:inJBBNYN0.net
少なっ!どうなってるねん

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:04:39.75 ID:NuTBsSVj0.net
>>467
インフルエンザは子供や若い世代の重症者も目立つけど、半数近くが基礎疾患なし。
基礎疾患なくても死ぬ人は死ぬインフルエンザと、子供は重症にならず高齢者が死ぬ新型コロナとどちらがより社会的に影響が大きいのか。

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:04:56.30 ID:TUznEPiu0.net
>>520
指定感染症にしてるからだね。指定から外せば受け入れられる病院も病床も大幅に増える。

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:05:03.52 ID:rG0ipsD60.net
淋しがり屋が罹る病気だから、大阪での感染爆発は不可避だろうな。

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:05:21.69 ID:1GMlmEkz0.net
>>513
逆、27000台しかない
いいか、今真夏なんだぞ

527 :名無しさん@13周年:2020/08/13(木) 22:14:14.32 ID:QMtpsRlGF
大阪が東京より重傷者が多いのは、
吉村が悪の店、店側人間無症状感染者と、濃厚接触者ゼロ名処理して、
感染疑い濃厚者を見て見ぬふりしてるから。

東京は無症状の新コロ陽性者が多いし、
厚接触者は無症状でもPCR検査するから。感染初期の人も拾う事が出来ている。

吉村は隠れスーパースプレッター 隠れスプレッター 新コロ重傷者大量生産マシン。

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 22:05:56.37 ID:RGzpsOBM0.net
まともに守ってる店も少ない時短営業
しかも範囲を超限定、それ以外はノーガード、風俗も絶賛営業中
これで減るくらいなら何も対策を講じなくとも自動的に減って行ったと考えていい

総レス数 1018
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200