2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名言】「任天堂の倒し方知ってますよ」…純利益1064億円、任天堂の決算絶好調でまた蒸し返される事態に [ばーど★]

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:06:38.14 ID:4yGQht8v0.net
>>783
開発費やら期間考えたらどうなんやろね
デジタルコンテンツなんて1つ作ったら後は維持費くらいやし

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:07:16.63 ID:xjdlInKf0.net
Switchは、買う気も無いしどうでも良いけど兄者弟者のライブ配信でゴースト・オブ・ツシマ
は良く見てるな。
久しぶりにゲーム機とゲーム買おうと思ったからな。

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:07:56.31 ID:WwADkSao0.net
知ってるけど実行しないだけさ

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:07:59.64 ID:4yGQht8v0.net
>>791
唐突な宣伝やなw

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:08:19.04 ID:QVvFYhzH0.net
「つまりクソ野郎」も忘れてはいけない

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:08:56.89 ID:Xe6Zgkp/0.net
トンキン企業が関西企業を舐めた結果、返り討ちにされちゃったのね

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:08:57.30 ID:Zj+agJBb0.net
DeNAが


797 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:09:00.24 ID:+vTGvm46O.net
まあ、知っていると実践できるはイコールじゃないからな
結果負け犬の遠吠えなんだから蒸し返してやるなよ

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:09:59.19 ID:xUZ2XVzb0.net
>>792
実行したぞ、具体的に言うと任天堂の人気ソフトのパクリゲー乱発という倒し方を
※尚、グリーが完全敗北した模様

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:10:10.37 ID:Q1P8hIGe0.net
たかがガチャゲー屋の分際で何ぬかすかって、みんな思ってた。

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:10:23.79 ID:dit+ORUS0.net
俺はヤクザと喧嘩しても勝てるとか言う戯言

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:10:24.19 ID:W5pv3oUa0.net
劣化したなぁ消費者も

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:10:55.78 ID:mR3TLRyl0.net
>>5の人気に嫉妬

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:10:56.85 ID:xjdlInKf0.net
>>793
宣伝はしないよ。
クソゲー多過ぎてゲーム配信で人の多い所見たら
たまたま面白かったからな。
任天堂系は、こどおじしか居ないからキモい。

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:10:57.57 ID:acJ70iUf0.net
>>795
カプコンやコナミも比較的頑張ってるがナムコセガタイトーあたりは落ちぶれたな

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:11:36.41 ID:PktgF/bp0.net
親が子に買い与えるならばって程に印象がいいからな

悪くは言いたくないが
今のPS4はコアユーザー向きすぎてグロや暗いソフトが多すぎる
そのせいでユーザーの年齢幅が限られてる気がする

806 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 :2020/08/13(木) 14:11:47.61 ID:SBtobyK60.net
PS時代みたいに挑戦的なタイトルが出ないという声もあるが
それはユーザーが挑戦的にゲームを購入しなくなったのも原因ではある

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:12:08 ID:o3HHdG6N0.net
>>790
今はどのゲームもネットに繋がってるので、ゲーム内課金で2度?おいしい

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:12:19 ID:7uJQeVnf0.net
>>15
「訳」だろ小卒

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:12:42 ID:OSpA6rSu0.net
>>163
同じく

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:13:01 ID:4yGQht8v0.net
>>803
へー
このスレ開いてYou Tuberの名前出して
わざわざソフト名フルネームで書いて久々にゲーム買う宣言とかわけわからんで?

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:13:21.19 ID:bN7OC8Ek0.net
言った当時はリアリティあったな
ゲームキューブの大失敗
ゲームボーイ系でかろうじて息してた感じ
DS出してから潮目が変わってきたが
それで当時のガチャゲーと同レベルの利益出せるようなものでは無かったし

812 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:13:41.66 ID:mdoPeahi0.net
どーすんの安倍これ

813 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:13:58.42 ID:TlHdJn580.net
どっちかが潰れるまでずっと言われるだろうなこれ

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:14:13.21 ID:4cQ/E9EK0.net
ブーメランって怖いですね。謙虚にならんとアカンな

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:14:39.85 ID:fBt9Nlg40.net
>>805
ゲームは子供のモノっていう感性ももう古いと思うで

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:16:16.59 ID:l0Iu+NTI0.net
これGREEだったのか
ずっとDeNAだと勘違いしてた

817 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:16:33.37 ID:rbji0o4d0.net
ソシャゲ成金

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:16:50.06 ID:h9c22sLE0.net
任天堂、ソニー、カプコン3強時代 後はただのカスwwwwww

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:17:12.61 ID:BM+gusOK0.net
>>5
一方で最強の信者を抱えていたセガはハード撤退で信者からも愛想をつかされた
セガ信者は過去の栄光を忘れられず、メガドラ教やサターン教やドリキャス教と分派していったのであった

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:17:17.59 ID:FEwhDi/G0.net
>>5
信者の数=実力やぞ?

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:17:34.51 ID:4yGQht8v0.net
任天堂は客層の新陳代謝してるけどPSはおっさんゲーマーだらけって感じや

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:18:01 ID:xUZ2XVzb0.net
>>816
だから滑稽なんだぞ

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:18:03 ID:lLjjqbvf0.net
多分面接官も「任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」とは言ってないだろう

任天堂(あるいは明確に社名を出さずに、他の既存ゲーム会社も含めた意味で)の販売路線では先細りになる
今の時代は客単価を上げる必要があり、我々(グリー)は既に販売路線をそちらへシフトしている

みたいな事を言ったのを、面接受けた奴が脳内変換して書いたんだと思う

824 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:18:10 ID:e9EjlcL80.net
>>818
コエテクとバンナムどうなってん

825 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:18:34 ID:o3HHdG6N0.net
>>818
SEGA「………チー牛、、、」

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:18:40 ID:rqHRSHep0.net
ちょうど携帯ゲーのガチャが問題になった頃だな

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:19:08 ID:ErEZ8Iut0.net
知ってるのに何故倒さない?

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:19:15 ID:4yGQht8v0.net
>>824
バンナムはアレなやつが仕切って韓国面に半落ちしてる

829 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:19:59 ID:xjdlInKf0.net
>>826
ガチャ規制派の官僚が殺されてな。

830 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:20:08 ID:fAgfz7Mn0.net
>>821
それな。
ゲームが高度化すると、本気のおっさんしか残らないからどんどんシェアが狭くなる。

格闘ゲームのシリーズ第三弾とか、ご新規さんお断りだもんな現実。

831 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:20:24 ID:FCn1dRsf0.net
任天堂「我々もまだまだだなと思わされ、再度奮起いたしました」

832 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:21:29.28 ID:PktgF/bp0.net
>>815
そんな意味のつもりはなかった
まだ任天堂ほど老若男女幅広く取り入れる事が出来てないねって意味合い

そのせいで2週目にはほぼランク外におちてしまう

833 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:22:04.64 ID:6nDUR3iL0.net
>>821
任天堂はおっさんと姉ちゃんと子供が一緒にゲームしても楽しめるゲームしか作らんしな

834 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:22:41.38 ID:o3HHdG6N0.net
>>830
格闘からおっぱいに切り替えたコーエーの経営判断は正しかったな

835 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:22:56.56 ID:4yGQht8v0.net
>>830
任天堂のは良くも悪くも代謝し続けてるのが見ててもわかる
一定数の分母がでかいから減って見えない感じ
PSはどんどん悪い方のコア層だけに濃縮されて行ってる
PSからガチ勢になった奴はPCに流れた感じやね

836 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:22:58.43 ID:rl3OV9O60.net
>>811
時期が全然違う。
この発言が載った時期は
3DSの初期立ち上げ失敗、WiiUの不調スタートの時期で
DS、Wiiブームで六万円あった株価が1万円切った時期

837 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:23:33 ID:v7z1oXDf0.net
ソシャゲって基本的にリスカだと思う
お金を浪費するという自傷行為を他人に見せて喜ばせて
注目浴びたいというのが目的な何か
ゲーム性はだから問われない

838 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:23:56 ID:iTeByDsQ0.net
基本無料のガチャ課金系ソシャゲは全部潰れろ!

839 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:24:03 ID:yiWnR0WP0.net
2012年までに任天堂が常に右肩上がりだったわけでもなし
水を飲んでる人間は100%死ぬみたいなもんじゃん

840 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:25:04.08 ID:6nDUR3iL0.net
>>835
任天堂はデバイス重視に切り替えたからね
DSから一気に蘇った

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:25:08 ID:acJ70iUf0.net
>>834
昔からオランダ妻とかオルドとかエロの需要をわかってた

842 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:25:08 ID:KELsiyBp0.net
だから40年以上前に倒しておけと

843 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:25:24 ID:4yGQht8v0.net
>>833
老舗の強みの信頼って奴で安定してるしな
変な商売してたら100年越えて商売やってられんから

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:25:35 ID:xUZ2XVzb0.net
>>836
WiiUは本当に失敗ハードだったな
実験的なWiiに比べるとカラオケのタッチパネルみたいなアレを考えた奴は阿呆だろ

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:26:25 ID:jF+BH6hM0.net
あんだけ大口叩いてたステーキのケンとかどこ言っちゃったんだろうな
ちょっとうまくいってる良い時に調子に乗っちゃうんだろうな
まあ一度もうまくいった事のない奴らよりはマシなんだろうけど

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:26:25 ID:bX4sez0x0.net
>>829
そんなことあった?
めちゃくちゃしやがるね
その後スマホ課金は世界的な問題になったが
結局改善策は何も打たれずにいたな

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:26:41.09 ID:G7m4hhzm0.net
アバター交換禁止になってなかったら、ありえたよ
一番高いのは、アバター1つで車買えたんだぜ
ヤフオクで換金出来たんだもん、業者暗躍してたからな

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:27:12.85 ID:Nd/Rc3Tk0.net
倒し方を知っているとは言ったが
倒せるとは言っていない!

849 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:27:29.22 ID:bW4Qy1FV0.net
任天堂は日本の誇りだな。
山内氏や岩田氏も誇らしく見守ってくれてるでしょう。

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:28:11.23 ID:UVzpqwUr0.net
>>415
比較広告って知ってっか?

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:28:17.44 ID:ZCM2Zraw0.net
これ、GREEの過去最高の創作物だからな

未来永劫語られる名言

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:28:24.60 ID:o3HHdG6N0.net
>>841
実は乙女ゲーも作っているという
歴史ゲームを作る過程で人間の業について理解を深めたんだろうか?

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:28:28.28 ID:6nDUR3iL0.net
>>844
WiiUとかやらかしも多いけど
チャレンジしてるから未来が切り開けてる
ソニーはスペックを上げてるだけで
新しいハードが出ても盛り上がらないし
ハイエンドユーザはパソコンでやろうと思うわな

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:28:35.55 ID:vS18uuRG0.net
面接官の発言を社長は言ってないに
すり替えてる所が当時から怪しかった

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:28:51.78 ID:nTs3J2St0.net
グリーって出会い系だろ
JCJKとやれたから良かったよ

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:28:59.35 ID:OG743wUO0.net
ゴーストオブ対馬って日本を侵略するモンゴルと糞チョンを成敗するやつか

857 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:29:02.51 ID:XI7ASw3b0.net
グリーって久々に聞いた
言われて思い出すそんな企業

858 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:29:48 ID:fp9zNNYE0.net
>>45
色々暴言とかホモコピペ連投してたらあっさり退会させてくれたぞ

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:30:08 ID:731oupkp0.net
任天堂はハードもだけど何よりすごいのはソフト開発力
ソニーあたりは外国のスタジオを金で買い上げるだけなのに対して任天堂は社内で日本人が作ったゲームで世界中を虜にし続けてる
これがすごい
どんどん世界で存在感を失っていってる日本のゲーム産業の最後の砦が任天堂

860 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:30:25 ID:4yGQht8v0.net
>>856
ドルジ一人でキムチやろう!っておっぱらうけどな

861 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:30:46 ID:nKmwzDtr0.net
当時のインタビュー雑誌では田中社長は
ヒット作の作り方に流行ったものを片っ端から真似してソシャゲで出せばいい的なことを
言ってたんだよね
実際界隈でも発言してたしね
面接官が言った言わないは別にして、社内では言ってたと思うよ

862 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:31:10 ID:HHyZwnLR0.net
>>834
おっぱいももう終了したぞ
株と知財の会社に成り果てた

863 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:31:28 ID:bN7OC8Ek0.net
>>836
そうだっけか
なんかもう少し前だった気がするが
記憶が曖昧だわ
当時ゲーム系業界で企画してたが
2011年2012年あたりはすでにそろそろgreeがオワコン化してそうな雰囲気だった

864 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:31:56 ID:acJ70iUf0.net
わて言うか任天堂に挑戦してきた初代プレステの頃のSCEは面白いソフト作ってたな

865 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:31:59 ID:ilsk/DOF0.net
唆して3D系のハードを出させる

866 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:32:10 ID:EhlE1SMQ0.net
>>859
なんだかんだで保有してるタイトルもやばい
マリオ以外にも売れ筋が多いし

867 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:33:09 ID:nUFhvMdB0.net
他がマネできるビジネスモデルとマネできないビジネスモデルの違いやろw
グリーとか他が追随して共倒れ
任天堂とか他がマネ出来ないw

868 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:33:36.60 ID:Dp02t9A80.net
>>168
何の証拠も無いのに嘘認定してる
輩はネットリテラシー低すぎるわ

869 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:33:37.52 ID:b/+kVsHq0.net
岩田さん亡くなった時はどうなるかと思ったが。
宮本さん健在のうちは大丈夫だな。

870 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:33:38.81 ID:O47Xvd/30.net
・倒し方を知らなくても勝てる
・倒し方を知ってて勝てる
なら良いが

・倒し方を知ってるのに勝てない
だったら投資価値のない会社だって宣言してるようなもんだな。

871 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:33:56.82 ID:2jc2jm3l0.net
>>任天堂は社内で日本人が作ったゲームで

企画会議は半分以上外人社員やったで

872 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:34:04.64 ID:A6XuTlUb0.net
イビルジョーの倒し方知ってても初期装備じゃどうにもならんだろ

873 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:35:45 ID:I4EMAHKb0.net
日産の倒し方なら知ってた

874 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:36:02 ID:rqHRSHep0.net
例えばカードとかなら手元に残るから収集家とかも存在したけど
データに何万何十万とお金かけるという行為が根付いたことが驚きだったよね
ネットゲームでは違法ながらレアアイテムなどをお金でやり取りするRMTなんてのも取り沙汰されたし
ゲーム界隈が妙な転機を迎えた時代があったな

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:36:05 ID:bN7OC8Ek0.net
アメリカの倒し方を知っている
ケチャップに発がん物質が含まれていると発表すれば良い

みたいなもんだ

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:36:11 ID:nKmwzDtr0.net
>>867
任天堂やら高コストかけて開発したものを
パクれば安く作れるから、流行ったものを即真似できるエンジニア
だけいれば良いっていう考えだったんだよね
これが任天堂の倒し方の中身
チョンコロと思考がが同じなんだよね

877 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:36:48 ID:Ro9/oxAyO.net
>>1クソゲータウンもクソーもガチャの確率を人の手による調整と操作なんでコレはさすがに続かねぇ産業だと思ったよ

サイコロを振るのとは意味がまったく異なる
人の手による操作でレアカードが配られるからパチンコの電子ロムと変わらん
ガチャはの全ては悪しき人間たちのアップデートで支配されている

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:36:49 ID:o3HHdG6N0.net
>>873
日産ってコンプラ教育してんやろか?
ゴーンがアレだったのに

879 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:37:05 ID:GVHa2g+l0.net
でも田中は今総資産1000億円超えなんだから勝ち組だろ

880 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:37:32 ID:lOtmwzqE0.net
任天堂の不断の努力がすごいな
油断するとすぐこけ落ちるからな

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:37:48.42 ID:4yGQht8v0.net
>>876
ZELDAと原神みたいなやつや

882 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:38:03.80 ID:SWm7pG880.net
ぐりぃーの音も出ない!

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:38:06.93 ID:fXl5daLu0.net
>>450
ステージクリアなら小学生でもOK
アイテムとか宝石をコンプリートしようとすると鬼畜ゲーと化す
ってのが基本姿勢だな

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:38:44 ID:d4R9DbuSO.net
>>836
その時倒しときゃ良かったものを

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:38:50 ID:4bD0uoWl0.net
>>5
うん、ブレスオブワイルドレベルのを持ってこいよw
となるだけw
信者とか使うのは頭がチンパンジーのバカだけだぞw

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:38:52 ID:riK40hYF0.net
>>262
建機のコマツ、碍子のNGK

887 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:39:01 ID:75HS9+Xp0.net
>>5
任天堂の創業は古いぞ。

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:39:10 ID:acJ70iUf0.net
アメリカも含めてダントツのゲームメーカー
テンセント?株価が高いから何って感じ

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:39:47 ID:Ny9xBQ/x0.net
>>5
幼稚園児でもどうぶつの森やってるのに信者て

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:40:02 ID:75HS9+Xp0.net
>>7
バイ カルロス・ゴーン

891 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:40:39 ID:4yGQht8v0.net
>>888
Rockstarじゃないん?

892 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:41:18 ID:boQkxnoD0.net
四半期決算
純利1兆円で中共と結託し法人税脱税の
某IT投資企業に比べたら
可愛いもの

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:41:35 ID:K+01OBhb0.net
>>859
前世紀は社内でソフトの専属モニター(ていうのか知らんけど、要はプレイして給料もらえる)大勢抱えてると社員に聞いたことあるけど
今でもそうなんかな

894 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:41:35 ID:TWkd6rBE0.net
>>858
ワロタ

895 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:41:41 ID:A6XuTlUb0.net
ダンボールはどうなったんだ
新作出してんのか

896 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:42:00 ID:4bD0uoWl0.net
>>884
無理だろ?
スマホゲームだしw

897 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:42:08 ID:l3bpHmln0.net
かつてのソシャゲが賑わったのは
目新しかったから・無料だから・オタクっぽさが薄かったから
今となっては古臭い・えげつない課金・キャラが気持ち悪い
そりゃ廃れるよ
家庭用ゲームが盛り返すかというとそれもない
生き残るのは任天堂だけだろう
PSも5で終わりじゃないかな

898 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:42:27 ID:4yGQht8v0.net
>>892
まともな商売してるから京都府からも老舗の認定うけとるんやで

899 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:42:47.96 ID:TUznEPiu0.net
>>262
米国の難癖をしのぎきったトヨタ幕府

900 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:43:23.13 ID:CqALR4BZ0.net
グリーwwwww
息してないだろwwwww

901 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:43:58.24 ID:peT4zvrQ0.net
>>262
岡野工業

902 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:44:15.79 ID:4bD0uoWl0.net
>>897
ウチは喧嘩したら弱いんや!
玩具屋が他所と同じ事してどうする?

とかとかチャレンジするのが当然みたいだよな。

903 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:44:50.51 ID:dJ9I/Ovv0.net
ポケモンの倒し方知ってますよ

904 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:45:02.75 ID:rgSwgehx0.net
>>168
信じるというか
グリーのために否定する気にならないというか

905 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:45:17.25 ID:nKmwzDtr0.net
>>884
DENAなんかもそうだが、当時エンジニアの引き抜き合戦みたいなの
結構してたよ
グリやDENAは後追いパクリゲー並べてオンラインにおけるプラットフォーマーになりたかったんだよ
まぁショバ代ピンハネのアップルとグーグル テンセントに
サクッとやられたってだけ
その後は見ての通り

906 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:46:08.76 ID:WKZUkyB00.net
元は若手社員が言ったらしいから。業績絶好調の頃で調子に乗っちゃったんだろうな。

907 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:46:37.70 ID:zGNNgj0K0.net
DeNA「任天堂の倒し方知ってますよ」

908 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:47:00.36 ID:4yGQht8v0.net
ソシャゲのせいでRMTが当たり前みたいになってもた
そのまま転売屋が増えて今の日本のネットの個人売買
ろくなもんやないな

909 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:47:54.22 ID:rqHRSHep0.net
Nintendoの強みはレーベルとしてリリースしたキャラクターを長年大事にしていること
マリオ、カービィ、ピカチュウ
世代を超えた共通認識のアイコンが多数存在する

910 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:48:07.03 ID:v7z1oXDf0.net
一方あめりかじんは相変わらずFPS三昧なのかい?

リアルでもゲームでも銃撃つのが好きすぎる

911 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:48:48.51 ID:Ro9/oxAyO.net
任天堂スイッチは3ヶ月で操作不能で壊れてしまうのでリコールが必要だ
売り上げが上がってるのはアベノマネー10万円で買い換えが発生しているから

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:49:11.55 ID:DtsYg3Ut0.net
逆にグリー側が忘れられないためにこの話題蒸し返してるんじゃないかな

913 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:49:12.26 ID:JO3c1tNO0.net
>>5
その信者を作る為の企業努力が凄いのよ

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:49:18 ID:nKmwzDtr0.net
>>909
版権もってるところはやっぱり強いよな
スクエニなんかもそう
所詮ソシャゲ会社なんて協業IPで頭下げる立場でしかないし
ガチャATMゲー作るのが精いっぱい
こまったら株券印刷のワラントよ

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:49:30 ID:4yGQht8v0.net
>>909
お爺さん世代向けのMr.ゲームウォッチもスマブラにまだおるしね

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:50:00.64 ID:+qi6QRGz0.net
ミルコ「じゃあなぜ倒さないんだ」

917 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:50:04.36 ID:wOLEGjv80.net
聖戦ケルベロスはまだやってる?始まってすぐのマーニ無限増殖で5億マーニくらい借金背負って返すの大変だったわ全部回復薬に変えてたから売りまくったら借金返して10億マーニくらい残った

918 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:50:14.53 ID:op3G29J90.net
>>912
今じゃやった所で客は減っているから意味無い

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:50:29.91 ID:dJ9I/Ovv0.net
京商「タミヤの倒し方知ってますよ」

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:50:33.20 ID:80LcewBB0.net
セガなんてダッセーよな!
プレステの方がおもしれーよな!

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:50:44.66 ID:wdVuQhec0.net
知ってるだけで倒さないだけだから・・・(震え声)

922 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:51:15.53 ID:+nl3qNjd0.net
誰も倒すなんて言ってないんだよなぁ

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:51:43 ID:Ro9/oxAyO.net
>>917二年前に配信終了だよ
まぁガラケー用に作ったゲームだから

924 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:52:00 ID:op3G29J90.net
アイドルものの男の娘がめっちゃ可愛かったのだが、それ知らず3万突っ込んだわwww

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:52:28.29 ID:op3G29J90.net
>>919
KATO「Nゲージの倒し方知ってますよ?」

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:52:38.44 ID:H0f6HawA0.net
麻生の民度が云々もそうだけど、あんまり調子こいたこと言うと後で恥かくよってことやね

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:53:12.10 ID:f08nufY6O.net
>>911

任天堂に通報しといた

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:53:50.22 ID:50OMO2rX0.net
怪盗ロワイヤルで俺の宝石盗ったやつ絶対許さない

2代勢力でモバグリ言われてたな

929 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:54:05.68 ID:ubvXSd8M0.net
>>911
Switch最初の予約で買った
ファーストロット品使ってるがノントラブルだぞ。

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:55:01.90 ID:rROnUW5D0.net
>>920
サターンで買ったソフトはプレステより少なかった

プレステで買ったソフトはサターンより多かったが、クソゲーをいっぱい引いた

931 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:55:01.98 ID:QmWpC/nn0.net
で、任天堂の倒しかたって何だったの?

932 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:55:20.01 ID:XhiQWEdd0.net
利益は上がったが、任天堂の開発力は確実に落ちてるというか周りが抜いてる開発費に今まで以上に力を入れていない
ゼルダも確かにすごいし面白かったけどマップに全精力傾けたのかゲーム部分が相変わらずの出来だった
敵を倒す意味もないし、敵の種類や倒し方・料理もワンパターン、素材集めも正直行く場所が固定されてていまいちだったな
次回作があるみたいなんでそこら辺をうまく最近のゲームみたいにスキルやら敵を倒す意味をしっかり落とし込んでほしい

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:55:27.17 ID:nKmwzDtr0.net
>>922
倒し方の理屈知ってるってだけだよなw
間違ってはないんだよな
任天やらセガの流行りゲーをパクって並べて
最終形態がテンセントだったから・・
新卒で2年くらいしか経ってない採用人事が
35歳くらいのバリバリのセガ?のディレクターかPに
俺らもう知っちゃってますよwって言ったところ?(いかにも言いそう)
が面白かったわけで

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:56:06.17 ID:lVVoWXKF0.net
CSに限ればハードありきの世界だから任天堂が消えたら共倒れしかねないメーカーも一定数ありそうだ
しかしSwitchはいつになれば定価で出回るんだかな

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:56:38.18 ID:acJ70iUf0.net
id-softwareもBlizzardもROCKSTAR GAMESも一世を風靡したけどもう過去のメーカーになりつつある

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:57:12.13 ID:rqHRSHep0.net
>>920
湯川専務っていま何してんだろうな(笑)

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:57:48.43 ID:6nDUR3iL0.net
セガってまだ生きてるの?

938 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:58:38.08 ID:Ro9/oxAyO.net
任天堂スイッチは3DSより遥かにモロすぎる

ゴム操作に戻した方がいいな スイッチはセンサー感度に欠陥がある。だから操作不能になる
あまりに短命なんで海外じゃ賠償問題まで起きています

939 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:59:17 ID:UzuryME70.net
日本国内でちょこちょこやってるあいだに
中国テンセントに世界征服されたよね

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:59:18 ID:acJ70iUf0.net
老人ホーム入居中でタントアールやればボケないとかセガゲーの普及活動

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:59:23 ID:sicEcahL0.net
グリーとっくに潰れたんかと

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:59:32 ID:2gIbk5HY0.net
任天堂の倒し方知ってますよwww

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:59:43 ID:XyipC/5U0.net
>>936
消息不明…

2009年11月30日、長期間に亘る沈黙を破り、表舞台に復活。今度は株式会社ニュウジアとマネジメント契約を結び、PR大使として中国語を普及させるため、格安中国語会話レッスンiChina.jpにて活動を開始。2010年11月マネジメント契約終了。2018年現在の消息は不明。

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:00:06.55 ID:dMGvMYdO0.net
>>931
薄っぺらいパクリでした

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:00:24.60 ID:x4cSuj1n0.net
ゲームっていうのはよりエロティックでグロテスクじゃねえとよ
任天堂のゲームはガキクセェんだよ
人の中に眠るサディズムを呼び起こすようなゲームキボンヌ

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:01:28.11 ID:nKerQ57n0.net
僕が1番ガンダムをうまく使えるんだに近い発言だな

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:01:35.94 ID:lDTYsMiE0.net
>>945
お巡りさんこの人第二の青葉信二です

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:01:51.77 ID:XyipC/5U0.net
>>945
PCゲーに腐る程ってか腐ってるのもあるからそれやっとけよ

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:02:12.52 ID:rqHRSHep0.net
>>943
ええ‥
日本でいちばん有名な専務として鳴らしたのに
まあちょっと自虐がすぎるという苦笑いもあったけども

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:02:33.70 ID:dJ9I/Ovv0.net
腎臓「肝臓なんか飾りですよ」

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:02:57.03 ID:HHyZwnLR0.net
>>937
アーケードではセガがめちゃくちゃ強いよ

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:03:00.21 ID:XyipC/5U0.net
>>946
PSUの見吉のノウハウみたいだな…

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:03:09.71 ID:dMGvMYdO0.net
>>945
PC洋ゲーどうぞ

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:03:44.26 ID:nKmwzDtr0.net
水の上の歩き方を俺たちはもう知ってますよ
みたいな話だよ
右足が沈む前に左足を出せば歩けるよってね
言うのは簡単だけど実践は無理みたいな

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:04:20.30 ID:dMGvMYdO0.net
>>946
発言した架空人物は確かな実績あった中での発言だから

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:04:26.25 ID:zzHtCgvl0.net
>>14
出来たとしても相当難しいだろうな。CPUはZEN2のRyzen 5でGPUはRDNAだけどPS5用にカスタムしているからね。パーツだけ見ればPCに見えるけど内部の構成は全く違うし

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:04:26.71 ID:Os9SoAL+0.net
>>44
ゲームキューブってむっちゃ良いハードだったけどな、起動早い、ロード早い、コントローラー最高、本体デザイン良し
出るのが少し遅かった

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:04:55.50 ID:acJ70iUf0.net
>>939
金しか価値観をもたない人にはそうだろうね
買ってきたゲーム売ってるだけだろ
誰も評価してない

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:05:07.84 ID:jS8vbQo40.net
GREEってまだ存在してるの?

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:05:31.52 ID:zJ9T+4Og0.net
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/


新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ(台湾医師報告)・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・87% 100人中87人後遺症が残る(伊国研究機関報告)・無症状でも他人にうつす
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告) ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 

学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう。
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死傷者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します(↑コロナマップ日本の感染者、死者グラフを比較すれば分かります。)
絶対に油断しないでください
l

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:05:32.57 ID:XyipC/5U0.net
>>959
退会できてないからメール来るよ

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:05:52.83 ID:dJ9I/Ovv0.net
キャラクターの作り方が上手なんだろうな。
リンクとか別にどうってことないゲームなのに未だ人気だもんな

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:06:03.71 ID:Ro9/oxAyO.net
俺の家のファミコンとスーパーファミコンはまだ動いている
不死身すぎる
逆にソニー機は5年ぐらいか。 レンズがまず保たないからロムの方が不死身なんだ
端子腐食さえしなけりゃ20年以上動く

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:06:10.51 ID:lOtmwzqE0.net
慢心が敵

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:06:49.42 ID:druNddvU0.net
>>962
最近女装してまた人気爆発したわね

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:06:50.77 ID:sylRKe570.net
>>945
無理してキボンヌなんて使うなよおじいちゃん

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:07:00.70 ID:dMGvMYdO0.net
>>959
クランブルーとかはそこそこ売れてたみたい

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:07:25.76 ID:Os9SoAL+0.net
>>962
そうじゃなく、操作して面白いってのを心がけてると思う
だから動かしてるキャラクターも愛される

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:08:21.14 ID:rqHRSHep0.net
GREEってたしか今Vtuberを手掛けたりしてるんじゃなかったっけな

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:08:38.40 ID:dMGvMYdO0.net
>>963
20年放置したスーパーファミコン子供が見つけ出して、動かしてみたら動いたんで草

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:08:59.77 ID:lOtmwzqE0.net
黙ってるのが一番いい

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:09:34 ID:ubvXSd8M0.net
>>937
マリオ&ソニックat(幻の)2020東京オリンピック出してるよw

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:13:13 ID:XyipC/5U0.net
>>972
プレミア付きそう

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:13:19 ID:Ro9/oxAyO.net
スマホのゲームは開発に億円かかるが
月のガチャ売り上げが300万円下回ったら配信終了だからね

ちなみに任天堂の3DS時代のロムゲームは3千万円程度で作られています
アプリがどれだけ危険な産業か(笑)そしてガチャゲームを手がけた多くの会社が倒産しました

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:13:33 ID:7BwKS2Sb0.net
ガチャで思い出した。はっきり言って賭博のようなもんだよ。それを主力にするなんて明るい未来が見えないんだよ。

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:14:19 ID:7BwKS2Sb0.net
>>967
ジャンプの裏表紙によく載るけども設定絵がキモくてキモくて

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:14:31 ID:X0FIWXKr0.net
ドリランドとか釣りスタとか名前すっかり忘れてた

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:14:49 ID:7AydbJqY0.net
都市伝説を真に受ける人が多いことに驚いた。
森元さんの発言とかもそうだよね。

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:15:09 ID:BzoEZ55f0.net
いうて大成功した色んな意味でのローカル企業って話しだし
極端に崇めたり貶す対象でも無い存在なんじゃないの?
独自性で我が道行って成功してるんだから他の企業が簡単に真似できるもんでもなければロールモデルにもならないと

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:16:00.13 ID:7BwKS2Sb0.net
>>962
カービィとかいつの間にかオーケストラ付いたもんな
展開の仕方が賭博系にいかないのが任天堂の売りなんだろうか。

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:16:54 ID:QNXkcXE10.net
孫正義が日本の倒し方知ってるのは内緒

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:17:03 ID:xafnzA1J0.net
驕り高ぶるからそうなる

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:19:06 ID:wBLk/QSO0.net
まぁ無課金でいつでもスタート出来るマイペース型のスマホゲーなら好調だろ
実際ににゃんこ大戦争とか息が長いみたいだし
僕個人としてはソシャゲで搾り取った資金を家庭用ゲームの開発費に充ててくれてるのかなって思ってる
優れた家庭用ゲームを生み出すには潤沢な資金は必要だし

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:19:55 ID:N5284sth0.net
こういう業界は流行り廃りがわからんから、堅実に利益を溜め込んでるんだな。
山内氏が異業種には絶対に手を出すな!と言い残しバトンタッチ。
経営は堅実、産み出す商品は真逆で面白い、ギャップすげえわ

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:20:48 ID:pnP4ADKV0.net
>>973
プレミアどころかネバダの砂漠に埋められそうだろ

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:22:58.26 ID:IVhqh48f0.net
>>985
どこのETだよw

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:23:27.37 ID:xafnzA1J0.net
ドドドリチンコ

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:23:30.79 ID:+nl3qNjd0.net
手をかけずに儲かるから美味しかったのに
スマホの高性能化に合わせてゴージャスにしすぎた
ファミコンソフトで大儲けしてた時代からCSの軌跡をなぞっちゃったらそりゃ死ぬわ

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:23:36.50 ID:GpkkV1pQ0.net
任天堂を倒すのが目的の人間に面白いゲームが作れるわけなかった

990 :ばーど ★:2020/08/13(木) 15:24:25.85 ID:kQELUeO49.net
次スレ

【名言】「任天堂の倒し方知ってますよ」…純利益1064億円!任天堂の決算絶好調でまた蒸し返される事態に ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597299835/

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:32:30.10 ID:BZtVkmNK0.net
ド・ド・ドリランド♪
が流行ったとき、

ロ・ロ・ロリマンコ♪
の替え歌が巷で流行ったよな

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:32:57 ID:kp+VWyNb0.net
>>86
ゲハでその顔文字使う奴ってキチガイ扱いされてるけどなんでなん?

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:33:41 ID:BZtVkmNK0.net
ゴーストオブツシマ面白かった

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:34:20 ID:DJlnnIw20.net
言い訳すんな。
こんな反感買う言い方するレベルの会社なんて信用ないし。

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:38:02.98 ID:LUUsp/bt0.net
グリーて15年前位に
ネジ回したら家が立派になる携帯ゲーしか知らん

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:39:35.99 ID:27TtfBSa0.net
業績不振になってから、そんなこと言ってないって言い出したよな

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:41:58.60 ID:wn5J3b5k0.net
東芝を倒したい

998 :ばーど ★:2020/08/13(木) 15:42:12.66 ID:kQELUeO49.net


【名言】「任天堂の倒し方知ってますよ」…純利益1064億円!任天堂の決算絶好調でまた蒸し返される事態に ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597299835/

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:44:41.41 ID:KN5HNhdf0.net
クリノッペまだあるの?

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 15:46:56.25 ID:6+BMZK4d0.net
頑張れー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200