2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名言】「任天堂の倒し方知ってますよ」…純利益1064億円、任天堂の決算絶好調でまた蒸し返される事態に [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/13(木) 12:03:15.51 ID:kQELUeO49.net
グリーの「任天堂の倒し方を知ってる」騒動 任天堂の決算好調でまた蒸し返される事態に

8月6日に発表された任天堂の2021年3月期第1四半期決算では、売上高が前年同期比108.1%増の3581億600万円、純利益が1064億8200万円と同541.3%増となっており、その好調ぶりに驚きの声が上がった。

「ニンテンドースイッチ」「ニンテンドースイッチライト」は568万台を出荷。さらに「あつまれ どうぶつの森」が全世界で2000万本以上販売される大ヒット作となり、ダウンロードによるデジタル販売も1010億円で229.9%増と伸びを見せている。これを受けて、株価は8月7日に51450円と年初来高値を更新した。

「バケモノ級」と囁かれる任天堂の決算だが、その度に蒸し返されるのが、グリーの関係者が言い放ったとされる「任天堂の倒し方を知ってる」という言葉だ。ここでは、明暗を分けている両者を象徴するこのキーワードについて考えてみたい。(文:ふじい りょう)

グリー田中社長は発言を否定していたが……

この言葉は、2012年に産経新聞社のメディア、ZAKZAKの記事で、グリーの面接官が「任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」と言ったと伝聞形式で掲載されたのが初出とされている。

後に、グリーの田中良和会長兼社長はSankeiBizの取材に対して「僕らはそんなことは言っていない。発言の証拠がないのだからあえて否定する必要はない」というスタンスだったと語っているが、ネット上ではあたかも田中氏が言ったように認識され、言葉が独り歩きした格好となっている。

株価を見ると、2011年11月にグリーは2779円の最高値をつけている。『探検ドリランド』『釣り★スタ』などのヒットタイトルをスマートフォン向けに移行し、「基本無料」のソシャゲの「方程式」を確立させていた。一方で、任天堂は2012年11月に投入した「Wii U」は発売当初にソフトが少ないこともあり苦戦。株価も2013年2月に8440円まで落ち込んだ。

風向きが変わったのは、2016年7月に登場した「ポケモンGO」だろう。このスマホ位置ゲームの開発はナイアンティックと株式会社ポケモンだが、両社とも任天堂の出資を受けている。もちろん、「ポケモン」が任天堂のキラータイトルなのは言うまでもない。

一方でグリーは 2013年に、未成年のクレジットカードによる月額超過課金が発覚し、社会問題化した。その後、対策を講じつつ『アイドルマスター ミリオンライブ!』などを配信したものの、スマホ以前からサービス提供していたタイトルを上回る作品を送り出せなかった。

「ポケモンGO」が登場した際には、既に「任天堂の倒し方を知っている人たちはどうしてる?」とグリーを揶揄する声がネットで上がり始めている。それは、2017年の「ニンテンドースイッチ」の発売などでも繰り返され、VR事業や海外戦略での苦戦が決算で明らかになる度に揶揄されることになった。実際、2017年以降のグリーの株価は右肩下がりとなっている。

目まぐるしく変わるゲーム業界 他社を貶す表現は要注意

今回の任天堂の決算の際も、「グリーはどうしている?」といった声がまるで呪いのように散見された。田中氏は前述の記事で、「この発言が広まったときに、グリーがもっとユーザーに愛されていれば『そんな発言をするはずがない』と思われていたはずだ」と反省の弁を述べている。

ゲーム市場がグローバル化する一方で、「ソシャゲ離れ」も囁かれる中、ソニーのPS4の「ゴースト・オブ・ツシマ」がヒットするなど、消費者の嗜好は目まぐるしく入れ替わっている。一時の勢いで他社を貶める発言が出ると、後々まで響くということを、ゲーム業界に限らずビジネスパーソンは肝に銘じるべきだろう。

2020.8.12 キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=99047

【ゲーム】任天堂 、最終利益6.4倍 「どうぶつの森」が記録的なヒット 4-6月期決算 [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596775445/

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:17:20.45 ID:HRo1xKKP0.net
>>14
まぁ見てろって

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:17:38.92 ID:5i9xqDKH0.net
>>554
池上のどこが反日なんだよw
おまえがネトウヨなだけだろうが

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:18:00.60 ID:i05Wxa7q0.net
吉牛朝から老若男女の行列できてたからすごいと思ったわ
GOで老人層にまで知名度上がったんやなと

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:18:02.71 ID:5L0e6xQa0.net
>>355
車の話するかと思えばカーナビとかw
アホやろお前

それとトヨタの純正ナビはデンソーだからw

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:18:03.09 ID:rd4yCgsx0.net
でも、「任天堂の倒し方を知ってる」なんて、創作では思い浮かばんよ。
若い面接官が調子こいてたんだろうw

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:18:03.22 ID:aQH6OHLF0.net
>>222
何か京都のイヤミみたいw

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:18:08.92 ID:wO9ep6Ew0.net
>>592
それRPGだけだろ
まあぎりアクションアドベンチャーも入るか

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:18:19.47 ID:A4k45DNb0.net
Switchいまだに高値だもんな

大したもんだよ

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:18:40.36 ID:GErld/W10.net
ああ、グリーね。
忘れ去られて思い出せないコンテンツを造っている人たちね

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:18:46.10 ID:6HnD5sUt0.net
海外でのwii sportsのヒットは異常

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:18:54.06 ID:kBflXZ5T0.net
この発言、産経の捏造ってことか。

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:19:02.92 ID:KvjHAvnY0.net
>>591
任天堂はゲーム作りにかける時間が違うからな
コーエーテクモとかは決算合わせで納期を切るから調整不足のゲームを出すけど
任天堂はゲームが一定以上の面白さになるまで何度でも作り直しをさせられるから
ゲームクリエイターにとってはある意味地獄かも知れん
メトロイド4が本当に出せるのか心配だわ

620 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 :2020/08/13(木) 13:19:22.64 ID:SBtobyK60.net
任天堂のやり方はSNS覇者みたいなもんだから
FGOとかがかなり近いやり方してる
日常生活でそれやってない奴をハブるみたいなやり方

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:19:45.23 ID:wIHNEC190.net
かわいそうに

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:19:51.97 ID:5pl9klOE0.net
任天堂の株価は、2011から2015あたりまでは低迷が続いてたからな
あそこはもう時代についていけないのかとも言われてた

そんな時期に、その倒し方を知ってるもなにもないわな、相手が弱ってる時だからね

これはちょうど、スマホが日本社会に急速に普及してた時期なんだよ

だから、言葉の出どころは、スマホゲーを制するやつが社会を制するくらの
単純な発想だったんだろ、小学生並みに浅い考え

任天堂は、2016年のポケモンGOで、
スマホ対応でも世界でちょっとは話題になるものを生み出して、
その気になればスマホ時代にもついていけることを示したし、
そのあたりでは株価もかなり回復してた、以降は登り調子

ただな、これは任天堂もソニーもそうだが、
そもそも、この両社は、モノづくりにこだわって、自社開発の端末ごと
世間に普及させないと意味はないと思ってる日本らしい会社だからな

その方が日本の強みが出ることも知ってる、日本はハード込みならまだ
時代についていける

欧米由来のスマホにただ乗ることは、それはもう、モノ作りで勝負してきた
日本ならではの会社として、今までの蓄積を失うようなもんなんだよ
そこがわかってるかどうか

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:20:16.28 ID:svbsJc+f0.net
任天堂に関しては東大病とかいろいろ言われてたが
完全に払しょくされたわな
コロナの影響もあったが
東大すごい・日本式ガラパゴスすごいみたいな感はある

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:20:22.98 ID:lIgviGzG0.net
堕胎鬼畜社長やな

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:20:43.12 ID:8BLGZn3w0.net
>>594
あったあった
あとドラゴンコレクションとかな
必死でやってたわw
まぁグリーが消えたのは単純ににガチャで怒られたのとパズドラに客持ってかれたってだけだろ

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:20:59.55 ID:/p7eAvFa0.net
この世界は5年後にはどうなるか分からんから任天堂も安泰じゃない
岩田さんが生きていたらなあ

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:21:17.38 ID:ybLRZMBI0.net
>>612
この手の掲示板に本当に多いんだけど
「相手の発言を捻じ曲げ、相手が言ってないことをでっちあげて反論する」
みたいな傾向の人が居る。

そんな人の手に掛かれば、普通の文章、発言もあっという間におかしくなるって。

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:21:27.98 ID:xSsdUxcD0.net
>>614 関ヶ原の映画流しながらゴースト・オブ・ツシマってみ・・ノリノリだぞwww

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:21:59.47 ID:jTsSA3BN0.net
最近若者のソシャゲー離れが加速という記事を見た

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:22:55 ID:KDItUc060.net
糞だせーwwwwww
まんまおまえらが現実世界に出たような言い分で笑うわ
やっぱ人間て脳は簡単に染まってしまうんだよな
ネラーなんかやってると本人は大丈夫と思っても
漏れてんだよ言い回しとか一言二言がな
ワロタとか草〜とか言ってんだよ
「無意識」なんて操れないからな?
このアホみたいに倒し方〜とか○○しか勝たんとか
ネラー用語を現実世界で使う痛さに気づけない

ひろゆきがテレビに出て痛い発言するのがその代表だろがwww
おまえらのボスがあれなんだからおまえらなんてキモいぐらい出てるわなwww

任天堂の倒し方wwwwwwwwwwwwwwwwwww

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:23:21 ID:hNNnsRSj0.net
その昔は花札とマジックハンド作ってる会社だったな
今はいつも品薄商法やってるイメージ

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:23:23 ID:jUTnxdG20.net
>>622
モバゲー、グリーはスマホ化に付いてこれなかったガラケー時代のゴミ会社やぞ?

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:23:27 ID:MqKXX1wV0.net
人はいくらでもいる嫌なら辞めろの時代か(´・ω・`)

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:23:30 ID:KvjHAvnY0.net
ソシャゲは何年も続くと数値的なインフレもあるけど
絵柄も過激化しないと客を引き止められない問題はあるよね
任天堂のファイアーエムブレムのソシャゲも3年目で乳首を解禁したし
https://i.imgur.com/ZBG2L0x.png
https://i.imgur.com/bLtB2dY.png

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:23:44 ID:A5mJ+nkG0.net
Switchはもうちょっとユーザー寄りに開発して欲しかったなあ

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:23:45 ID:nWfMCWsh0.net
ポケモンは緑しかやったことないわ

今のポケモンもあのころのポケモンと同じようなシステムなのだろうか、技ポイントみたいなやつ(´・ω・`)

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:23:54 ID:IRZHa3eL0.net
>>49
どうしてそうなった

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:24:03 ID:8BLGZn3w0.net
>>595
子供はリアルに釣りやら虫取りした方が良いよ
ネットではそういうのがもうしんどい大人が懐古しながらやっときゃ良い

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:24:07 ID:wO9ep6Ew0.net
>>628
だからそれRPGだけだろ
スポーツゲーやシミュレーションとかにそんな要素いらないから
何で同じこと言わせるんだ?

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:24:16 ID:g803OQHM0.net
「イソジンの並べ方知ってますよ」

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:24:28 ID:gjDqeIbh0.net
マリオポケモンスマブラぶつ森があるのに勝てるわきゃねー
IPが強すぎる
他社は出せても妖怪ウォッチとかで一時的なブーム作るのがせいぜい

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:24:59 ID:HgcA8gXo0.net
>>623
東大病とは知らないけど
岩田さんが社長だった頃のことか?
亡くなられた時にこの板でも衝撃が走ってスレ伸びまくってたけど

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:25:10 ID:5YUunHjl0.net
自分は任天堂ゲー全くやってこなかったし、これからもやるつもりは無いが
任天堂は日本最強
今後倒す企業は現れない、地力が桁違い

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:25:15 ID:I4Oe0B9h0.net
>>617
体を動かす遊びは、人間の本能的に楽しいんよ。
WiiFitやリングフィットアドベンチャーのヒットが物語ってる>体を動かす遊びは楽しい

645 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:25:27 ID:Zszoba3G0.net
CM「無料です」

未成年者を中心に課金被害拡大

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:25:28 ID:zORjPbKj0.net
倒し方知っていても、倒せるとは言ってない

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:25:51 ID:sC4iTpCN0.net
>>240
スイッチはps4に近い性能だよ
ps3とは段違い
そもそもwii uの時点でps3よりも性能は上

648 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM :2020/08/13(木) 13:25:58 ID:SBtobyK60.net
>>641
育成系は全部ポケモンのパクり扱いされるしな
カプコンの知られざる名作グランボとかそれで日の目を浴びることなく消えたし
ポケモンが強力すぎて動物+育成系のゲームは最早日本では成り立たない

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:26:02 ID:NlLIJewO0.net
>>359
初代の時点でコンプリートさせる気無いとか言ってたし
今や干支の置物とか年一で一つだけしか貰えないからコンプリートするには12年かかるようになってるという
どうぶつの森ってかなり変わったシリーズなんだよね
初代のインタビューでは商品が売り切れたり夜は店を閉めてもう寝てまた明日も遊んでくれって作りにしてたり
だらだら遊んでるとやることがなくなるようにしたとか言ってるし

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:26:07 ID:k9+EVjqc0.net
>>1
いや
これもうねじ曲がって伝わってると判明しとるやんw

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:26:39 ID:UyyOlOJP0.net
>>606
やっぱり博徒相手に仕事してきた人たちの底力かね?

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:26:44 ID:VA1Au2gE0.net
この話題が出てた頃のグリーはDeNAと並んで売上、高利益で絶好調時期だったから
入社・転職希望者も多数で面接担当も天狗 様だったんだろ。
それがいまやネットで定番の話題 「任天堂の倒し方、知らないでしょ?」(笑)

企業の人事担当には、トンボ鉛筆と合わせてやらかし事例の教訓として下さいとしか

653 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:27:23 ID:xSsdUxcD0.net
>>639 ユーチューブで同じジャンルを流せばいけるぞw

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:27:34 ID:wO9ep6Ew0.net
>>644
wiiはレギンレイヴが秀逸
あれほど体感あって楽しめるのはあまりない
体感ゲーで言えばプレーメーカーとブームブロックスも面白い

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:27:49 ID:k9+EVjqc0.net
10000切ってた頃に買った任天堂ファンは今ごろ本当にウハウハだなw

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:28:01 ID:ifEFE8Js0.net
スーファミのサッカーでパッド使って
コントローラー4つ繋げて4人同時プレイした時は感動したな
任天堂は神 でもゲームの好みはセガ派だわ

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:28:15 ID:LZcILfWX0.net
ドリランドのレイド面白いぞ
PUBGよりドリランドやれ

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:29:02 ID:HgcA8gXo0.net
>>640
イソジン会見ほど酷いものはなかなかみないな
商品名も間違えたようだし

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:29:02 ID:Y9YzpSZo0.net
未だにグリーのダウンロードランキングにドリランドあるし
いつの時代ってランキング

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:29:07 ID:wO9ep6Ew0.net
>>657
世間的にはグラブルかプリコネだろ

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:29:17 ID:pZJ59XfN0.net
組長いなくなって岩田いなくなってミヤホンまでいなくなった時が終わりの時

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:29:38 ID:8BLGZn3w0.net
>>606
でもそのマリオやポケモンもいつまで保つかだよな
今はそれでガッツリ遊んだ世代が経済の中心に座ってるから安泰だけども

663 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM :2020/08/13(木) 13:29:39 ID:SBtobyK60.net
任天堂はメディアミックスのやり方が他社とは違いすぎるのもすごい、これは素直に認める
イメージをガチガチに守らせるのが従来そして今でもデフォだけど
任天堂はかなり作家に裁量委ねて好き勝手やらせてるよな。ポケモンの漫画とかマリオの漫画、あれを許せた度量はスゴイ
俺も昔は任天堂好きだったから、ゲームブックのマリオはぼろぼろになるまで読み込んだもんだ

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:29:59.65 ID:k9+EVjqc0.net
>>644
wiiuの不振で株価爆下がりの時に買ってポケgoとか色々見守ってきてただけの人が勝ち組やね

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:30:02.08 ID:eOzf+jvQ0.net
ソシャゲほどつまんないものはない

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:30:23.17 ID:c5MiWIat0.net
純利益50倍マジ草w
株価で抜ける

667 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 :2020/08/13(木) 13:31:02.02 ID:VictN6QN0.net
(; ゚Д゚)オルガル2と対魔忍RPGXがあればグリーはいらない

668 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:31:08.24 ID:gVgHuwXR0.net
>>620
んでソニーはまっとうなやり方だとでも?

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:32:08.52 ID:VqEmPT7P0.net
おいおい、さらっとツシマステマすんな240万の雑魚の癖にw

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:32:34.29 ID:HHyZwnLR0.net
久しぶりにゲーム買ったけどツシマ面白いんだよな
予算と文化へのリスペクトが必要だから日本のデベロッパでは逆立ちしても作れない

671 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:32:34.40 ID:sTDmV/GL0.net
>>388
>そういう慢心が64やwii、wii Uの失敗を引き起こしてるのに

偶にはゲームキューブさんの事も思い出してあげて下さい・・

672 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:32:40.72 ID:k9+EVjqc0.net
>>647
ねーよ…
そもそも性能で勝負してねーから

673 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:32:52.79 ID:rvads/VF0.net
>>663
コロコロのエロ漫画家が描いたポケモンの漫画はマジでやばかったです

674 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:32:53.69 ID:JZ1GcfEN0.net
>>623
そもそも東大がどうとかってのは実際の大学生の採用の割合見たら
単なる東大生への嫉妬だったって判明しちゃったからな

675 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:32:56.21 ID:OdAvjSZn0.net
この数字はもはやぼったくりレベルだな
これがカタギの利益率か
(´・ω・`)

676 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:33:17.27 ID:jW7ijcII0.net
ミリマスはグソーの手を離れて生まれ変わったから

677 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:33:22.98 ID:Gbs9pQ9L0.net
ただちに倒すとは言ってない・・・・

678 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:33:29.53 ID:lBm0TUL90.net
引き篭もりのお盆休みと任天堂の組み合わせはそりゃ儲かるよな(笑)

679 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:33:34.36 ID:Ggt0S52S0.net
倒すとは言っていない

680 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:33:41.28 ID:oEu8Hpqf0.net
ゴースト・オブ・ツシマとは
日本人が朝鮮人やらモンゴル人をバッサバッサと切り捨てていくゲーム

681 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:33:46.10 ID:l5izsiA+0.net
任天堂蹴って某青ハリネズミに来た俺の馬鹿
馬鹿馬鹿!
タイムマシンはよ

682 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:34:04.31 ID:4NehYHvn0.net
ゴーストオブドリランドはよ

683 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:34:06.41 ID:Q0NUnRML0.net
>>107
浅い知識がバレバレ君w
打ち間違えって多いからスルーするけど
流石にGAHAは無いだろw
ヘースブックかなw

684 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:34:17.04 ID:HHyZwnLR0.net
>>673
最終話でムサシ妊娠してたよな

685 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:34:27.64 ID:1DpXd4FO0.net
ザ・黒歴史って感じだなあ。
夜中に思いだして「うわあああああ」ってなる奴だよね。
恥ずかしすぎて俺なら死にたくなる

686 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:34:46.42 ID:vvP+XBJN0.net
スマホアプリのゲームは進化してないからな。
絵面変えてタイトル変えてるだけで中身が同じ。

687 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:35:22.54 ID:h/IdsYGt0.net
今、日本で良いゲーム作れるのは任天堂とフロムくらいだろ
スクエニは遺産でどうにかやってるだけだし

688 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:35:40.21 ID:6NI8PAQi0.net
>>681
セガ好き以外でそんなアホおる訳ないやろ
後悔する訳がない、嘘つき

689 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:35:55.20 ID:XgK7WlDA0.net
大体ゲームの新しいルールとかシステム、遊び方って任天堂が出して来るから
悪いけどそれ以外のメーカーはそれを映像綺麗にしたりマップデカくしただけだったりするし

690 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:36:04.04 ID:wO9ep6Ew0.net
>>683
ヘルスブックじゃねw

691 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:36:32.00 ID:artxazWf0.net
っていうか、この企業?はまだ存在してるわけ?

692 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:36:46.99 ID:8i6J0s6i0.net
Switchが完全にPS4の推移を抜き去ったのはすごいな
しかもSwitchの方が年末商戦が1回分少ない不利な条件で抜いてるのがやばい
もはや勢いが急落した場合でも最低1億台まで売れるってとこまで来たし最終的にどこまで伸びるのか

693 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:36:51.13 ID:v7z1oXDf0.net
儲かってるな、国外にも売れてるのは結構だと思う

個人的には子供っぽいデザインすぎて縁がないけど
家族向けではあるか

694 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:36:54.61 ID:HHyZwnLR0.net
>>681
キミ信心が足りないようだね

695 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:37:22.53 ID:opvzkchM0.net
まだ潰れてなかったことの方が驚きだ

696 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:37:48.12 ID:RfIJSVGl0.net
>>689
けど売れたのぶつ森絡みだけだろ?

697 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:38:04.25 ID:t8dDxymV0.net
倒せるうちに倒しときゃよかったのに

698 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:38:09.94 ID:oEu8Hpqf0.net
>>673
コレ?
https://i.imgur.com/F1v2icx.jpg

699 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:38:30.12 ID:qyz1IwSJ0.net
>>687
フロムソフトウェアって俺にとってはアーマードコアの会社だったんだけど今はキングスフィールドっぽいゲームがメインの会社なんだな

700 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:38:47.09 ID:yMabgWXk0.net
グリーは倒産してお詫びするしかないな

701 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:39:12.68 ID:FU2Liv0U0.net
8000円の時に仕込んでたら1枚でも400万の利益か…持っときゃ良かった(;´・ω・`)

702 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:39:46.81 ID:f3t0Y2xp0.net


この若い面接官って誰なの
当時面接官やってる若い奴ってそう多くないよね

703 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 :2020/08/13(木) 13:40:02.31 ID:VictN6QN0.net
(; ゚Д゚)フロムのブラッドボーンが激ムズ過ぎて発熱と咳が止まらない

704 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:40:07.40 ID:DZVcLm+n0.net
>>1
実際あの一瞬、任天堂倒せることは可能だったんだけどな
スマホの可能性がでかすぎてメーカーが出すコンシューマー機に陰りが見えてた時期

705 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 :2020/08/13(木) 13:40:29.88 ID:SBtobyK60.net
後にも先にもジェットセットラジオとクレイジータクシーが最高傑作だわ
トロくせぇゲームはやってられない。元々ゲームあんまりやらんけど
ゲーセンで格ゲーしてたくらいのもんだし

706 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:40:45.66 ID:T6epsj4e0.net
>>702
ゲーム会社なんて渡り鳥ばっかりだから特定は困難だぞ

707 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:40:51.71 ID:qveiPu2/0.net
>>680
朝鮮人なんか出てこなかったけど

708 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:40:53.31 ID:3XaBdLKM0.net
転売ヤー滅びてほしい
まともにハードが買えん

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200