2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名言】「任天堂の倒し方知ってますよ」…純利益1064億円、任天堂の決算絶好調でまた蒸し返される事態に [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/13(木) 12:03:15.51 ID:kQELUeO49.net
グリーの「任天堂の倒し方を知ってる」騒動 任天堂の決算好調でまた蒸し返される事態に

8月6日に発表された任天堂の2021年3月期第1四半期決算では、売上高が前年同期比108.1%増の3581億600万円、純利益が1064億8200万円と同541.3%増となっており、その好調ぶりに驚きの声が上がった。

「ニンテンドースイッチ」「ニンテンドースイッチライト」は568万台を出荷。さらに「あつまれ どうぶつの森」が全世界で2000万本以上販売される大ヒット作となり、ダウンロードによるデジタル販売も1010億円で229.9%増と伸びを見せている。これを受けて、株価は8月7日に51450円と年初来高値を更新した。

「バケモノ級」と囁かれる任天堂の決算だが、その度に蒸し返されるのが、グリーの関係者が言い放ったとされる「任天堂の倒し方を知ってる」という言葉だ。ここでは、明暗を分けている両者を象徴するこのキーワードについて考えてみたい。(文:ふじい りょう)

グリー田中社長は発言を否定していたが……

この言葉は、2012年に産経新聞社のメディア、ZAKZAKの記事で、グリーの面接官が「任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」と言ったと伝聞形式で掲載されたのが初出とされている。

後に、グリーの田中良和会長兼社長はSankeiBizの取材に対して「僕らはそんなことは言っていない。発言の証拠がないのだからあえて否定する必要はない」というスタンスだったと語っているが、ネット上ではあたかも田中氏が言ったように認識され、言葉が独り歩きした格好となっている。

株価を見ると、2011年11月にグリーは2779円の最高値をつけている。『探検ドリランド』『釣り★スタ』などのヒットタイトルをスマートフォン向けに移行し、「基本無料」のソシャゲの「方程式」を確立させていた。一方で、任天堂は2012年11月に投入した「Wii U」は発売当初にソフトが少ないこともあり苦戦。株価も2013年2月に8440円まで落ち込んだ。

風向きが変わったのは、2016年7月に登場した「ポケモンGO」だろう。このスマホ位置ゲームの開発はナイアンティックと株式会社ポケモンだが、両社とも任天堂の出資を受けている。もちろん、「ポケモン」が任天堂のキラータイトルなのは言うまでもない。

一方でグリーは 2013年に、未成年のクレジットカードによる月額超過課金が発覚し、社会問題化した。その後、対策を講じつつ『アイドルマスター ミリオンライブ!』などを配信したものの、スマホ以前からサービス提供していたタイトルを上回る作品を送り出せなかった。

「ポケモンGO」が登場した際には、既に「任天堂の倒し方を知っている人たちはどうしてる?」とグリーを揶揄する声がネットで上がり始めている。それは、2017年の「ニンテンドースイッチ」の発売などでも繰り返され、VR事業や海外戦略での苦戦が決算で明らかになる度に揶揄されることになった。実際、2017年以降のグリーの株価は右肩下がりとなっている。

目まぐるしく変わるゲーム業界 他社を貶す表現は要注意

今回の任天堂の決算の際も、「グリーはどうしている?」といった声がまるで呪いのように散見された。田中氏は前述の記事で、「この発言が広まったときに、グリーがもっとユーザーに愛されていれば『そんな発言をするはずがない』と思われていたはずだ」と反省の弁を述べている。

ゲーム市場がグローバル化する一方で、「ソシャゲ離れ」も囁かれる中、ソニーのPS4の「ゴースト・オブ・ツシマ」がヒットするなど、消費者の嗜好は目まぐるしく入れ替わっている。一時の勢いで他社を貶める発言が出ると、後々まで響くということを、ゲーム業界に限らずビジネスパーソンは肝に銘じるべきだろう。

2020.8.12 キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=99047

【ゲーム】任天堂 、最終利益6.4倍 「どうぶつの森」が記録的なヒット 4-6月期決算 [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596775445/

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:49:27.02 ID:AO8Yqqg30.net
名ばかりテレワークで1日中ごろごろの公務員が暇もて余してゲーム買いまくったからね。
やつら失業の心配全くないのに給付金のおこずかいでウハウハだったし

386 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:49:32.22 ID:ZBnQoyIo0.net
本番はグリーが潰れてからだ

387 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:49:32.68 ID:ifEFE8Js0.net
>>363
悪貨は良貨を駆逐する 
そんな事を感じさせてくれた企業だな

388 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:49:32.77 ID:38gVBgtF0.net
証拠もないワケじゃん?これが事実になってる時点でどうかと思うけどね

それに任天堂もグリーを気遣うコメントしてあげるべきでしょ。
なーんか大企業病ってゆうか、大きくなると妙にツンツンしてエラそうになるんだよね

そういう慢心が64やwii、wii Uの失敗を引き起こしてるのに、また歴史を繰り返したいのかな??

389 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:49:33.79 ID:4BOAFNJc0.net
首位を奪還されるなんてよくあること

390 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:49:55.17 ID:PvlDKMHB0.net
>>288
ここにゼルダも入るな
ファイアーエムブレムとかゼルダはSwitchで絶好調だろ

391 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:49:56.30 ID:HnfN2KPj0.net
グリーてなんかゲームつくってたの?

392 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:49:58.77 ID:rl3OV9O60.net
>>373
そこまで必死に否定するって事はグリー関係者だね
一社員のバカがやった行為の尻拭い大変ですねお疲れ様w

393 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:50:09.13 ID:tzcPz0ZT0.net
>>355
ハア?今のカーナビ知らんのか?w

394 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:50:09.39 ID:uP8pVp9B0.net
大したHWスペックでもないのにソフトと別にゲーム専用端末買わせて
商売が上手く成立するってなかなか凄いことやな

395 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:50:11.62 ID:+gN9tOJ20.net
西野「ディズニーの倒し方知ってますよ」

396 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:50:29.09 ID:0/fZcGNa0.net
>>326
日本のスタートアップ界隈は東大、早慶辺りで固めて金引っ張って来て上場ゴールでウェーイまで既に雛形が出来上がってて
やってる事も海外パクってローカライズしてるだけで何もベンチャーじゃねえとかTwitterで某IT企業の経営者が言ってたw

397 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:50:29.95 ID:3N9HySxk0.net
>>337
バランスが悪いってレベルじゃないよな
いつの間に未完成品を売りつけるような会社に成り下がったのかと・・・

398 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:50:38.14 ID:/Bcwzd6e0.net
ゲームメーカーも昔のように面白いゲームを作って大ヒットさせてやる!と言ったのが減って悲しいな
搾取ソシャゲに走ったメーカーはほとんどがゲーム自体が面白くない

399 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:50:44.50 ID:jgP6KM6C0.net
最初に任天堂の倒し方が騒がれた時にグリーが発表したゲームが動物の森やらマリカの類似ゲームだったからな
それらがヒットしていれば倒したと言えたかもしれないが任天堂のゲームの代わりにはならなかったんだよね

400 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:50:49.89 ID:vIE/WV/s0.net
>>384
そっとしておいてやれ
休み返上して働いてんだからあまり虐めるな

401 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:50:51.06 ID:acJ70iUf0.net
>>388
wiiは失敗してない

402 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:50:51.34 ID:50OMO2rX0.net
>>358
うちのにはのりッペ居るよw
>>348
USJになんか出来るんだっけ?
コロナで今は全然だめだろうけど
USJに作って大阪万博の宣伝にピカチュウとか関西に金落としてるイメージ

403 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:50:56.96 ID:bYgT0ynO0.net
パチンコ並みに射幸性煽ってガチャで金儲けするすべての企業は滅びて欲しいわ
あの所為でまともにゲーム作ってる会社に金が回らなくなって業界ボロボロになったんだから

404 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:51:01.04 ID:DG8CfU0b0.net
ガラケー時代からやってるゲームのpvpコロナ禍で再開したけど
ガチャ更新されるとドン引きするくらい回ってるぞ
トータル課金だと家買えるってやつ沢山居そうだが

405 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:51:03.03 ID:DvsFrEr00.net
スイッチのコントローラーなんとかしれ
あれは不良品だら

つまり
近江が嫌いでーす

ゲームの中で他の島に行くのが
月刊か金星になったのは
辛い

406 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:51:07.17 ID:gYVO9MMm0.net
>>329
探したらあったあった、2012年の田中の発言
こういうことよく言ってたよ
適当に切り取ってググれば元記事も見つかるよ



田中 ソーシャルゲーム業界は、任天堂さんなどがゲーム機を生み出してくれて、
それを遊んだ子どもたちがいて、濃密なゲーム体験をしているからこそ花咲いた産業なんだと。
脈々と受け継がれてきた産業だからこそ、急成長を遂げることができたわけで、
この受け継がれてきたリレーのバトンをつぎの世代に受け継ぐのも役目だと思っています。

407 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:51:09.62 ID:43mhWmDW0.net
>>393
少なくともうちのオヤジが20マンでアクアにつけてるカーナビはゴミオブゴミやな

詐欺レベル

408 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:51:24.65 ID:NsgDy28b0.net
コロナ禍で暇過ぎてスイッチライトとゼルダの伝説ブレスオブザワイルドっての買ったんだがなんだよこのゴミゲー…

スプラトゥーンかどうぶつの森買っときゃ良かったのか??

409 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:51:25.54 ID:I9c4/znk0.net
「いかにもそういうことを言いそうだな」とみんなが思ってたってことなんだよな。

410 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:51:35.79 ID:Vsl/jbp80.net
>>310
マザー3のがっかり感は半端無かったけどな。
それはそれで面白くない訳ではないが、マザーではないだろと。

411 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:51:41.04 ID:kJDOG+b20.net
Switchでマリオブラザーズの殺し合いしたら4歳の息子が大騒ぎしてたわ
任天堂は偉大

412 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:51:48.89 ID:IoCEu1CfO.net
倒し方なんて誰でもわかるわな
実行出来るかどうかはアレだけどw

413 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:51:59.79 ID:l3mJA3x60.net
>>295
それっていつ? ラブテスター作ってた頃?

414 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:52:02.22 ID:aPjVJT2f0.net
グリーとかしようもないボンクラしかしないような質の低いゲームしか作れない奴が任天堂の倒し方知ってますよとかwww
任天堂を始めナムコとかセガとかコナミとかも活気だったゲームの黄金時代だったら吹けば飛ぶようなゲーム会社の癖してww

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:52:03.67 ID:4ViK5NPU0.net
>>388
おまえアホかw
他社を陥れるような発言をするだけで
違法なんだぞ
何も手を打たない任天堂法務部の優しさに感謝しろよw

本気だせば事実確認して
訴訟案件だぞ

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:52:07 ID:K8DMdobt0.net
ホリエモンの女は金で買えるも
言ってないらしいね
如何にも言ってそうなキャラだからみんな信じてしまったとか

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:52:15 ID:OwYuWafb0.net
>>1
これ本当に言ったの?言ってないの?

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:52:20 ID:KvjHAvnY0.net
>>383
ジョイコンは基盤は任天堂オリジナルだけど
スティックやボタンは普通に買えるパーツだから
自力で交換修理するのも結構楽しいぞ

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:52:44 ID:peTvBlU20.net
>>222
任天堂はタクシー、インスタントライスとか色々手を出して
失敗して借金をかかえてた
横井軍平が入社して玩具を売るようになった

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:52:55 ID:ZZHRNhBu0.net
>>381
まあ直後ぐらいにソシャゲメーカーなどの会員登録解除が一番のクソゲー仕様だったとか騒がれたりしたのもあったしな

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:53:04 ID:BaYFYvM30.net
ガチャ課金の脳死ゲーばっか作って任天堂倒せるとか頭おかしい

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:53:23 ID:Vsl/jbp80.net
>>418
部品の調達は済ませてるが、そういうことじゃないだろと。

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:53:30 ID:yHtpor3U0.net
>>417
言ってなかったらこんな言葉が出てくる訳がないだろ

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:53:30 ID:qfEdqeaW0.net
どうやって倒すんだよ(´・ω・`)

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:53:31 ID:u5ohKZvP0.net
社長じゃ無くて面接官だっけwww
生きてるのかなwww

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:53:37 ID:kJDOG+b20.net
>>383
あれだけはいただけんな
尼で中華買ったけどそれもゴミだった

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:53:39 ID:9zc3g6190.net
>>414
バンダイも忘れないであげて…
プレイディアとか出してたんだぜ、速攻消滅したけど

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:53:47 ID:O5YOyCY70.net
>>12
元々GREEはスマホゲーじゃなくてプラウザゲーだったからスマホゲーはあんまり関係ない

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:53:54 ID:baH2dPlF0.net
>>417
真偽は不明だが、社長などの発言では無いことだけは確か

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:53:58 ID:50OMO2rX0.net
>>408
人の好み解らんからおすすめは無いわ

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:54:04 ID:pb1JtRxw0.net
しかしソシャガチャとかは未だに面白さが理解できん…
あんなんやるならまだ公営ギャンブルか株やるわ

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:54:08 ID:2NLL5WrM0.net
ラブテスターの頃は美大芸大同志社辺りじゃ無いかな
娘婿が東大か京大だったからそれに引っ張られてるんじゃ無いかと
桜井さんは高専だし

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:54:12 ID:tzcPz0ZT0.net
>>407
そう思うなら止めればいいだろw
家から出られない理由でもあるのか?

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:54:14 ID:GOzVumCP0.net
>>192
ソニーは一応ハードとしては勝ってるからセーフ

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:54:16 ID:WyKIPGbI0.net
ロッテより弱い

436 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:54:19.25 ID:utU6IVO+O.net
某野球ソシャゲなんて
2012-13年あたりのピーク時は
月3億以上の収益だったみたいだし
あの頃はソシャゲ天下だったよな。
短い栄光だったけど。

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:54:21.11 ID:hpPUblA20.net
任天堂決算の本当に恐ろしいところは、
小売が期せずして排除された結果、利益率が凄まじい事になっている点で、小売業は震えてるんじゃないか?

それはそれとしてダウンロード販売がちゃんと伸びれば、買い切り型が復権するかもしれないから、
ガチャ1強のビジネスモデルをなんとかするチャンスかも

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:54:34.24 ID:xjWndnKt0.net
半沢に出てきそうな台詞

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:54:41.26 ID:eDKrZwrT0.net
>>403
でも決算見るとコエテクとかカプコンとか最近過去最高利益だったりするんよな

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:54:41.46 ID:lsMQJ3Gm0.net
任天堂はここから減収減益が暫く続くよ
単なる需要の先取りだからね…

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:55:06.70 ID:hUTXK0C/0.net
「任天堂とか好きそう」とか言うチー牛に破壊力
抜群のワード

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:55:07.21 ID:3JFwXzCZ0.net
グリー面接官の弟です、この度は兄が申し訳ございませんでした

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:55:19.74 ID:Evj0HCGh0.net
>>438
小木曽乙

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:55:40.17 ID:r59QII/I0.net
今思うとマスコミの捏造だったかもしれんなぁ
でもゲーム業界ってイキり発言が多いからな
つい最近チー牛呼ばわりした大御所クリエイターもいたしw

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:55:46.49 ID:bB/k13di0.net
>>408
ライトでスプラトゥーンはきつい気がする
どうぶつの森は合わん人にはマジで合わん
俺は無理

446 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:55:53.49 ID:pb1JtRxw0.net
>>437
どこもデジタルダウンロードが伸びてるんだよね…小売りはヤバいと思う。
まあダウンロードも合わないゲームやクソゲーだったとき売れないから哀しいけど

447 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:56:03.02 ID:ifEFE8Js0.net
>>411
アイスクライマーで親の威厳を見せてやれ

448 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:56:06.58 ID:DvsFrEr00.net
つか
こんだけ不具合出しといて
自分でなんとかしろ
とかねーわ

虫捕まえたり
穴掘ったり
持ち物を売ったりする時が
一番








苦痛がたまる

つまり
近江が嫌いでーす

449 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:56:16.66 ID:roT+S3u40.net
ガチャももうYouTuber頼りでオワコンじゃね

450 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:56:20.10 ID:uFdFKTqG0.net
若い頃はあんま深く考えたことなかったけど、子供とゲームやるようになると任天堂の作りの丁寧さを感じるな

漢字にふりがながついてたり、音や絵でフォローされてたり
スピーディに字を追えない子供が楽しめるゲームが多い
あと、ひとりでコツコツとか、通信対戦で他人に勝つ、の一辺倒じゃなくて、気の知れた友達や親子で一緒にやると楽しい、みたいなコンセプトがいい

451 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:56:21.27 ID:LCdWn4md0.net
"グリー"で検索!してみたら・・・

時代を超えて愛される!海外ドラマだそうです。w

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:56:25.15 ID:qHDnmIde0.net
倒し方知っているができるとは言ってない!

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:56:29 ID:Wsif3wfx0.net
ある意味愛されているよw

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:56:33 ID:SQ13o8Xz0.net
倒し方を知ってる(倒せるとは言ってない)

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:56:37 ID:OwYuWafb0.net
>>423
>>429
どうなんだろ
自分は当時社長の写真(動画の切り抜き?)に字幕で台詞書いてあったの見たような記憶あるんだがコラナノカ

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:56:39 ID:qaBCd/k10.net
どうせならChinaやKorea企業倒せよ

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:56:43 ID:/rAyk6tY0.net
グリーってガラケーゲームじゃん

458 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:56:43 ID:Vsl/jbp80.net
>>426
スティックの部品には何種類かあって、選んで買わないとだめだって。
裏の金属パネルの型押しの形で判別できて、○とか H はだめ、井 のがいいと。

459 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:56:43 ID:R5FX91aO0.net
任天堂のスイッチは人気だが故障率も高いし品薄

460 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:57:03 ID:g2LUdo8H0.net
カッコ悪いふられ方なら知ってる

461 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:57:10 ID:P7GGs2Kd0.net
>>5
年々信者を勝ち取っていくことがどれほど大変なことか。任天堂は子ども達に優しいから信頼も絶大

462 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:57:16 ID:wO9ep6Ew0.net
ゼルダやポケモンもあったな
まあどう考えても世界ナンバーワンのソフトメーカー
ハードはソニーといい勝負だけどDSの2画面から一気に盛り返した
あの2画面タッチパネルは本当にすごかった

463 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:57:19 ID:Acy8NMJ00.net
ニンテンドーが強すぎるだけだわ
巣ごもり需要だって言うが
ps4やxboxは売り切れで抽選にならんもの

464 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:57:24 ID:/i/ZatpU0.net
>>358
3DS以降に登場するカモミマジ天使
KMT!

465 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:57:28 ID:yhlsKfs10.net
>>417
少なくとも公式には社長も社員誰もいっていない

466 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:57:28 ID:42GIQLfC0.net
>>408
ブレスオブザワイルドが面白くなかったら全部糞ゲーだぞ
大人しくガチャ回してポチポチしてろ

467 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:57:36 ID:shU2m53x0.net
もう15年以上になる?
当時はハードとソフトをいちいち買うゲームは無くなると思ってたな
経済って本当に先がどうなるか分からんよなあ
ヒットさえすれば何でもいい、重要なのはアイデアとヒットだと実感するわ

468 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:57:44 ID:kJDOG+b20.net
>>458
当たりの中華もあるんだろうな
すぐボタン折れたわ

469 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:57:54 ID:KvjHAvnY0.net
>>422
スティックだけでも独自に設計すればいいのにな
サムスンやファーウェイのスマホと同じで、パーツの組み合わせだけで製品を設計しているから
パーツの脆弱性がそのまま製品の脆弱性になる

470 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:57:55 ID:Y9YzpSZo0.net
//app.famitsu.com/20120207_29592/

ここでグリー社長の田中が2012に下記の通り言ってはいる
まあ調子乗ってた時期

「ソーシャルゲーム業界は、任天堂さんなどがゲーム機を生み出してくれて、
それを遊んだ子どもたちがいて、濃密なゲーム体験をしているからこそ花咲いた産業なんだと。
脈々と受け継がれてきた産業だからこそ、急成長を遂げることができたわけで、
この受け継がれてきたリレーのバトンをつぎの世代に受け継ぐのも役目だと思っています」

471 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:57:57 ID:dZELa/+a0.net
俺も倒し方は知ってるけど資本が足りない

472 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:58:06 ID:asudZ5nG0.net
これちゃんとしたソースがあるわけじゃないんだね
ソニーの「たかが花札屋、ソニーが負けていいのは松下だけ」はソースあるんだよね

473 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:58:09 ID:pJtq1jbx0.net
switch自体は別企業が作って販売的に失敗して終息した商品なんだよな
それほぼそのまま任天堂として出したらヒットしてんだから
ソフトなんだろうな
有名コンテンツたくさん抱えてるからスマブラだけでもインパクト抜群だしな

474 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:58:12 ID:9zc3g6190.net
>>446
逆言えば中古で売れるくらいしか普通の消費者にとっては現物で買うメリットがないのよな…
しかもおまけにダウンロード販売はテンバイヤー殺しにもなるのもメリット

475 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:58:14 ID:OwYuWafb0.net
>>465
なるネットは怖いな信じてたよ

476 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:58:32 ID:hUTXK0C/0.net
任天堂信者の面白いところはゲームの信者じゃなくて
任天堂という会社の信者であること

477 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:58:34 ID:8rQXqyAg0.net
ポケモンGOはニュースでよく叩かれるが
運転中にパズドラして事故とか
全然出てこないのはどうして(・・?

478 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:58:34 ID:z1EeN3ly0.net
スイッチのコントローラーってわざと壊れるように作ってるのかなってくらいすぐ壊れるよな

479 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:58:43 ID:cu8ZZYYJ0.net
>>457
それに尽きるな

480 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:58:48 ID:HgcA8gXo0.net
テレワークのはずだけど
switch本体が品薄で争奪戦があったようだな
人気ゲームソフトも

481 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:59:04.28 ID:P7GGs2Kd0.net
>>358
わいはペンギン属

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:59:16.69 ID:TF7yuEHk0.net
帰ってプレステやろーぜ

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:59:18.13 ID:axy+FPdI0.net
俺も知ってる知ってるw

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:59:29.82 ID:hUTXK0C/0.net
>>466
集団催眠にかかってそう

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 12:59:45.02 ID:ifEFE8Js0.net
>>450
こっちは必勝本無かったら不可能ゲーで育ったわけだが

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200