2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雇用】観光業界の人を農業現場で受け入れへ JA全農とJTBが提携 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2020/08/08(土) 14:46:28.47 ID:4ngGdnTy9.net
JA全農=全国農業協同組合連合会は、大手旅行会社のJTBと提携し、新型コロナウイルスの影響で仕事が減った観光業界の人たちに、副業として担い手不足に悩む農業の現場で働いてもらう、新たな取り組みを始めることになりました。
担い手不足に悩む農業の現場では、新型コロナウイルスの影響で、外国人の技能実習生の来日も難しくなり、人手不足が一段と深刻化しています。

こうした中、JA全農は、JTBと提携して、農業の担い手を確保する新たな取り組みを始めることになりました。

具体的には、JTBが新型コロナウイルスの影響で仕事が減っている全国のホテルやバス会社などから人材を募り、副業として農業の現場で働いてもらう仕組みで、今月からまず大分県で始める計画です。

JA全農にとっては担い手不足の農家を支援できる一方、JTBは取引先の支援に加え、農家から受託料を得られ、収益にもつながります。

JA全農の伊名岡昌彦上席主管は「双方にメリットのある取り組みで、観光業界の人たちが働きやすい環境を整えていきたい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200808/amp/k10012558301000.html

589 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:34:10 ID:Q5ffTata0.net
中国の文化大革命とか
カンボジアのクメール・ルージュみたいだな

590 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:34:12 ID:JitUCwkx0.net
国が荒れた農地を買い取って小作させればモチベーション上がるのでは?脱サラ組が殺到しそう
これで東京一極集中が解消される

591 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:34:17 ID:FBCOkP5x0.net
ホテルとかマンネリの極みだから農家と相性良さそう

592 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:34:18 ID:ip4rPkSU0.net
こういうことを政府主導でやるべきだったんだよ
なんだよgotoトラベルキャンペーンって?
国民の税金1.5兆円も無駄遣いしやがって

593 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:34:20 ID:mw1QAoLo0.net
>>417
だったら、技能実習生なんかあてにしなくても良くないか?

594 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:34:23 ID:zYtmLO9F0.net
>>489
草刈り炎天下でなくてもきつい。
きいたら慣れだって。なれ。
頑張れ!

595 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:34:26 ID:zVjDMIrN0.net
体育会のゴッツイ友人が
期間限定で酪農の牛の世話のバイトしたが、
牛はデカいし、掃除もありキツかったらしいが牛は可愛かったらしい

596 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:34:26 ID:/G1JvQyP0.net
>>562
旅行で田舎に行くのと、作物育てるのは全く違う

597 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:34:36 ID:6n84yY+Q0.net
>>584
お爺ちゃん
もうご飯食べましたよ?w

598 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:34:37 ID:D070THSk0.net
女も農業へ行けば
少子化も一気に解決!

生めよ!生めよ!

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:34:44 ID:O+Vuwzi60.net
汚い、キツイ、臭い、安い
ベトナム人や田舎出身中国人でも逃げるし避けてる

600 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:34:45 ID:bq6Yr7ca0.net
>>264
小作人(賃料三千坪で月15000円)
土地買う必要ある?

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:34:55 ID:VtXm4wwM0.net
中国でもむかし文化大革命のときに都市住民が農村に働きに出されたらしい
近平もそうらしいが

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:02 ID:jP8AAWrK0.net
演劇音楽の連中も頼むわ

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:03 ID:Aa0RvLzU0.net
>>556
農家じゃねーし
おまえは他人に噛み付くだけで、何ら生産的、具体的な発言がない。
出来ない人間の典型。

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:04 ID:P5QJbtx+0.net
こんなチョコザイで失業率はナンパー抑えられるんだ?w

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:08 ID:q7xIGVCO0.net
山椒太夫に売られる安寿姫と厨子王って感じかな

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:08 ID:7cbgHE1q0.net
これいいな。
他の業種でも頼めないか

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:09 ID:mSphnM2e0.net
農奴w

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:12 ID:STWBbCK30.net
>>573
岡村「女性の皆さんはもっといい給料の仕事があります」

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:14 ID:oQ7W1Kzy0.net
今日から皆さんにはベトナム人の代わりに働いてもらいます

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:18 ID:HDpwG0LU0.net
農家「受け入れてもいいけど実習生と同じ給与な」

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:20 ID:7DuWdrhx0.net
補助金うはうはなのか?

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:21 ID:6n84yY+Q0.net
>>592
国民の税金じゃないけどなw
財源は国債発行だし

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:21 ID:p09vQU/P0.net
JATBの誕生

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:27 ID:71A4uYNn0.net
普通に考えたら観光業っていう華やか系、企画やらで生きてきた人間が明日から農業、しかも奴隷労働できるわけがない。メンタルをやられる。

人の心情を考えられる人間のやり方じゃない。
職業ってのは右から左へと変えられるものじゃない。人は労働力の駒じゃない。

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:28 ID:w1vlXS1p0.net
これは良かった
農業の人手不足の記事見るたびに観光業の人を雇えばって思ってた

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:29 ID:w8YvYVe60.net
もう観光と宿泊とイベントの企業は成り立たないから
農民になるしかないだろな

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:31 ID:BitrnKmv0.net
だからキツいって

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:31 ID:jKzJZh6m0.net
>>441
今の日本の地で
一番の生産性もなく時間も国費も食いつぶしてるのが介護

個々の職員の人生さえ食いつぶしてる

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:33 ID:sFo6AO7B0.net
>>473
両方やる気ないやつがやると悲惨になる職業やん。
介護は虐待に走るし、農業はストレスで除草剤撒いたり、作物盗んだりするやつやろ。

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:33 ID:y386u7iP0.net
外国人の代わりに奴隷w

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:34 ID:L0iB+O620.net
収穫の時期しかいらないから丁度いいよね。

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:39 ID:RrMGMd/s0.net
>>525
ちうごくで次から次へとウイルス生み出されてるからな
もう旅行業界が栄える事は当分ないと思うわ
今世紀中は難しいだろうね

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:39 ID:7RAQP1m+0.net
こういう動きをどんどんやれよ
素晴らしいやん

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:43 ID:cU75ulkH0.net
>>280
そんな極端な完全自動の機械化じゃなくて

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:46 ID:zYtmLO9F0.net
>>553
軟着陸型リストラ
みなさん家族持ちや婚約者もちだから
いきなりでは首くくる。

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:47 ID:Mevq8bCo0.net
JTBとか大学生の就職先人気企業のトップ常連だろ
そんな会社の人が農業なんかするのかね

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:49 ID:7xE1jQF50.net
さすが奴隷斡旋業
対応が早い!

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:52 ID:7JHHmLtF0.net
おまいらの人生設計

0-22歳 学生、一流大学 (22年間)
22-40歳 一流企業 (18年間)
40-70 農作業・現場実習 (30年間)
70- 年金生活

こうしてみるの農作業が人生で一番長い期間を占める
次が、教育期間

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:35:58 ID:UVLgact50.net
>>614
おっしゃる通りだな
まあ、実際うまくいかんだろ

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:36:02 ID:ErsQPXOP0.net
>>542
パワーアシストスーツと空調服の出現で、
もうすぐモヤシもマッスル至上主義業界で堂々活躍できるようになるさ。
ただ、鳶だけは平常心とか精神力と運動神経を試されるのでキツいかもしれん。

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:36:02 ID:PlLoHStY0.net
サル・ハクビシン・シカ・イノシシ「俺らも現場に行くか」

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:36:10 ID:6n84yY+Q0.net
>>616
飲食、アパレル、製造もだよ

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:36:14 ID:DtytlD7H0.net
格差拡大いいいいいいいいいいいいいいい

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:36:15 ID:GbI6fWU/0.net
これ拒否権ねえやつじゃん

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:36:17 ID:/kybiFi60.net
新奴隷の誕生であった

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:36:23 ID:ELla0vA/0.net
>>608
今風俗激安らしいな
岡村さんのいう通りになった

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:36:27 ID:jMppGBX70.net
でも雇用契約内容と違う仕事させるのに問題はないのかね
なんか一時的にOKになってるとかなのか

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:36:28 ID:z+dfp1oL0.net
農業の高齢化は深刻だしな
俺は多少値が張っても国産の野菜や肉が好きなんだ
自給率を上げて行こう

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:36:31 ID:z0kuyubh0.net
しかも農家のジジババとか99%性格悪いから入って何年かはイジメられるの覚悟せんとな

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:36:31 ID:W0t8UHTX0.net
転業するしかないだろ。

ライン工やごみ処理はマシだ

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:36:32 ID:Q2owqDv/0.net
いい歳した人だと命の危険すらあるよな

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:36:32 ID:VtXm4wwM0.net
>>589
やっぱそれ思い出すよな(笑)

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:36:55 ID:sFo6AO7B0.net
>>614
それ以前に収入に差があり過ぎてまず選ばないだろ。

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:37:04.67 ID:7cbgHE1q0.net
人手の足りていない所と余ってるところ、行政主体でどんどんマッチングさせてくれよ

645 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:37:05.56 ID:O+Vuwzi60.net
JAの正社員か?

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:37:08.01 ID:Bd+EbnjS0.net
人夫出し、口入屋、人入れ業のどれに当てはまりますか。

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:37:14.08 ID:/bO3QiWy0.net
>>565
自己責任だし
氷河期で首吊ったやつもいただろうけど、大してニュースにもならなかったよな
電通女子が自殺したら大ニュースなのに

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:37:15.61 ID:bqFNQhZr0.net
>>631
じい様のじゃがいも畑を荒らしたお前らは許さん

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:37:28.56 ID:w8YvYVe60.net
>>626
JTBってもう企業としては終わりだから
農業じゃなくてもなにか別の仕事探さなきゃ

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:37:30.60 ID:H6NyqdQ40.net
観光とか、あぶく銭頼りにする職種選んだんだから
自業自得だろ。

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:37:30.84 ID:0hE+RyCx0.net
のちの徴用公である。

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:37:33.11 ID:bq6Yr7ca0.net
>>588
だが春と秋の繁忙期が一月くらいしかなくて結局人海戦術ならぬ機海戦術になりがち
野菜なら周年栽培もできるから投資効果が段違い

653 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:37:40.90 ID:DxAm1cEN0.net
農業は入ってみると以外に楽しい

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:37:43.02 ID:mJPXXeh20.net
まあ農業は収穫と出荷しかほぼ人手いらんけどな

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:37:45.09 ID:Duss44+i0.net
いや女性だけなら大性交、ゲフンゲフン、大成功間違いなし。


農村の独身男性が朝から夜明けまで大歓迎だよ。

少子化も解決!

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:37:52.27 ID:W0t8UHTX0.net
>>614
なら整理解雇で放り出されるまでだね

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:37:53.40 ID:jMppGBX70.net
>>636
まぁ匿名の風俗板のノリでいうなら間違ってないからな
あれを全国に流そうってのが頭悪かっただけで

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:38:00.24 ID:z4Jd7Hre0.net
人間向き不向きあるのにサービス業から農業とか無理だろw

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:38:10.26 ID:GizuW0qN0.net
>>592
旅行とか飲食みたいに、これから死ぬ産業に金を注ぎ込むほど無駄なことはないわね
オワコンの固定電話に多額の投資するみたいな話だわ

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:38:10.55 ID:7JHHmLtF0.net
>>614
メンタルやられようが、どうなろうが、食っていくためには働かないといけない。
五体満足の人間には生活保護なんてもう出なくなる

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:38:13.83 ID:zEUyjlSa0.net
JTBの社員が働くわけじゃないぞ
JTBは中抜きするだけだ

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:38:15.35 ID:ErsQPXOP0.net
>>614
そういう人の能力生かす異業種って老人介護か医療だと思うんだけどね。

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:38:17.02 ID:xtTtUkGd0.net
ベトナム人の代わりか

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:38:20.54 ID:Ipm/No7P0.net
跡取りのいない40代50代の農家のおっさんは
バスガイドやスチュワーデスみたいな若い女が来ると思ってるぞ

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:38:23.72 ID:qW8TvhKT0.net
>>342
なんかずっと他人事みたいに煽ってるけど
不況で自分が失業することは考えてないの

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:38:25.01 ID:tavZl7/r0.net
まずJTBの社員が農業やれよ

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:38:30.97 ID:jP+ZBxFQ0.net
実習生代わりという気がしないでもない

668 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:38:31.28 ID:L2TCOD/z0.net
>>578
どっかの薄汚いコンサルみたいなのが入ってるのかもな
以前もどっかの戦略コンサルが引きこもりに農林業させようとしてたし本物の詐欺師だよ
あいつらには早く死んでほしい

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:38:42.09 ID:bngIpRle0.net
>>25
いや収束はするよ
安倍首相が最初から言ってるけどピークをずらしてるだけ
散々叩かれてたスエーデンだって死者はもういない

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:38:49.58 ID:z/KzWrxw0.net
>>1
こういうことが大事

671 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:38:56.60 ID:SkIeaTbA0.net
奴隷待遇してるのがバレて外国人実習生も来てくれないからな

672 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:38:57.03 ID:PlLoHStY0.net
>>648
サル・ハクビシン・シカ・イノシシ「ごめんなさい お詫びにヤマビルとダニを置いていきます」

673 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:39:01.44 ID:MQrNigd10.net
久々に政府GJの政策だな観光業界なんてもうオワコンなんだから人手の足りない農業に転職はいいアイデアだわ
文句言うなら無職のまま自殺しとけ

674 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:39:07.59 ID:rQzvKSWG0.net
イチゴのハウス栽培でつまみ食いしたい

675 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:39:07.72 ID:ELla0vA/0.net
ボロクソ言われてるけど長野で前やられててわりとホテル従業員とかは前向きにやってたけどな
ただやはり激安実習生から時給千円になるからコスパがすげえ悪いみたい

676 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:39:08.49 ID:Gd7LGpjb0.net
>>4
真っ先に思ったけど観光業界の曲者は奴隷にはならないだろうから直ぐに逃げるかサボタージュ

677 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:39:10.29 ID:bq6Yr7ca0.net
>>603
自己紹介ありがとう
やっぱり馬鹿って自分自身のこと嫌いなんだねw

678 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:39:10.40 ID:tPwsm2fG0.net
JTBは観光会社から人材派遣屋に鞍替えしたんやな

679 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:39:13.93 ID:VwL8sJ100.net
>>186
>>135
>日本の農地だと機械化しても一人あたり取れ高や利益が増えるわけではなくコスト負けする
>まず農地を全部平坦にして合体させ巨大農園に変えないと無理

それは効率化において確かにいいことだ
ただ巨大農園になると必ず利権絡みになる
地元のお偉いさんが口利きして、国や自治体から結構な金が流れる
で、補助金もじゃぶじゃぶで、結局腐敗して効率化wwwってなるんだよなぁ
うちの地元でも商工会絡みで、「なんでこんな作物にこんな立派なハウス!?」ってくらい助成金もらってた社長いたわ

680 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:39:14.33 ID:D4u1lqeh0.net
ジェトナム人が生まれる

681 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:39:21.31 ID:Tdrr/yCx0.net
やっとまともなことしたか
ここに金使うんだよ国営農場もはよ

682 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:39:24.32 ID:71A4uYNn0.net
JTBっていったら代理店でのキレイ系のおねえさんだろ。
旅行の企画販売やらやってる女性を農業奴隷として派遣するとか
そのぶっとんだ感覚が信じられない。わけのわからない頭の悪い農民のアゴで
使われるんだぞ。あれはおれの嫁にいいとか、いや、おれはあっちがいいとか
そして飲み会で酒を注がされる。そしてカラオケデュエット。
想像しただけでおぞましい。

683 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:39:28.46 ID:DlhKi/Ou0.net
>>664
いや実際にそうなりつつある

684 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:39:32.52 ID:DRvv0+I90.net
日光浴し放題やが

685 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:39:36.00 ID:r6q+DiLy0.net
農業しんどいんだよね
ロボットが全部作ってくれればいいのに。

686 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:39:40.89 ID:8hcFeQwE0.net
農家の嫁さんなら食いっぱぐれないぞ

687 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:39:42.79 ID:awXOXtjl0.net
外人奴隷が輸入出来なくなったからその代わりかwww

688 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 15:39:51.52 ID:STWBbCK30.net
>>667
正に実習生が外国から来れないから、その代わりなんだけど

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200