2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トランプ】支持率下降、「保守派」を自認していた人々が「リベラル」へ”転向”が急増 共和党支持の強い州でもバイデンと接戦 [ramune★]

1 :ramune ★:2020/08/06(木) 19:37:47 ID:Mvn34U919.net
米国人の中で、自身を「保守派」と位置づける人の割合が2月の時点と比較して大幅に減少し、逆に「リベラル」と位置づける人の割合が増加していることが、ギャラップ(Gallup)による新たな調査で明らかになった。この間、他の世論調査でも、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)のさなかにあって、トランプ大統領と共和党が支持を失いつつある状況が浮き彫りになっている。

米国在住の成人3079人を対象とし、7月に行われた今回の調査では、
自身を保守派と位置づける米国人の割合が、2月の時点の40%から34%にまで落ち込んだ。

同じ期間に、自身は「中道(moderate)」だと回答した人の割合は、34%から36%に微増し、保守派の占める割合を上回った。
また、リベラルと位置づける人の割合は22%から26%に上昇した。

こうした状況と並行する形で、バイデン前副大統領が民主党大統領候補への指名を確定させ、
新型コロナウイルスの感染拡大が始まって以来、トランプ大統領と共和党の支持率は全体的に下降傾向にあることが、複数の世論調査で明らかになっている。

政治情報サイト「リアル・クリア・ポリティクス」による世論調査の平均値をみると、2月の時点でもトランプはバイデンに4ポイント、
リードされていたが、今ではこの差が9ポイントにまで広がっている。

これと同時に、民主党の支持率も急上昇している。
7月に入ってギャラップが実施した、米国人の政党支持率に関する調査によると、
民主党は1月の時点では共和党に2ポイントのリードを許していたが、7月にはこれが逆に11ポイントのプラスに転じた。

自身を保守派と捉える人の割合は、すべての人種・階層で減少したが、この傾向が最も顕著だったのは、
世帯収入が10万ドル以上、年齢は35〜54歳、白人、郊外居住という属性の人たちだった。これはちょうど、共和党が最も重視する層の条件とも合致する。

過去数か月の世論調査で、バイデンはトランプからかなりのリードを奪い、さらにその差を広げている。
リアル・クリア・ポリティクスの調査平均値では、5月の時点で4ポイントだったその差は、現在は9ポイントまで拡大した。
バイデンはまた、「スイング・ステート」と呼ばれる、共和・民主の支持率が拮抗する州でも一定のリードを確保。
さらに、ジョージア、テキサス、オハイオをはじめとする、従来は共和党支持の傾向が強かった州でも互角の戦いを繰り広げている。


以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f77ee336dcf68620dbf27b8fbc36b1cdc4a23119

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:12:15 ID:v08C6zF90.net
>>612
君はアメリカの人種別人口比率を知ってる?

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:15:10 ID:uZ0IYELM0.net
>>600 いわゆる、それだよね
しかし常に絶対売電リードというのも、おかしいんだよね
まあ絶対にそうだと言い張りたいんだろうけどね

必ず絶対リードとしてしまうと、人々はそれに無感応となってしまって
報道宣伝効果を失する事になるのにね
 
中国など共産国の発表は
「絶対に必ずそうなのだ」として、それを不動の数字として作り上げてきて
国内で反対意見を殲滅してしまう

しかしそれはそれに反論を出すと、拘束されて収容所送りだったりするからであって
本当の支持者達ではないのだけどね

中国はさすが中華思想で、全く中国式にそのまま国外でもプロパガンダを絶賛敢行中!
金もらってる米マスコミは、まあせいぜい楽しむこったね、後で赤狩りにあっても知らないよ

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:15:30 ID:cZEuz+qy0.net
>>613
詳しくは知らないよ
2030年代に白人が半分以下になると聞いたことはある

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:16:32 ID:aLNay3FQ0.net
痴呆症になりかけてるバイデンおじいちゃんを選んで傀儡にするんですね

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:16:32 ID:43gDovT90.net
>>1
アメリカ史上初のアルツハイマーの大統領誕生か。側近のやりたい放題だな。

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:16:55 ID:fCugT45q0.net
トランプがツイッターでバイデンは認知症検査を受けろって書いてたな
バイデンが大統領になったら習近平やプーチンに簡単に論破されそうw

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:17:07 ID:0K1bgbsE0.net
日本にもリベラル派政党があればなぁ
ない物ねだりしても仕方ないけどさ

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:18:14 ID:rdSHCY8D0.net
今のアメリカは内心がどうあっても「打倒トランプ!リベラル!BLM!」って言っとかないと袋叩きに合うから、開票まではわからない

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:18:32 ID:F25hpALb0.net
>>515残念だな? 安倍総理が選挙
やれば、圧勝なんだよ!wwwwww

負け続けのキチガイ反日パヨクソが
ネットでだけ、調子に乗って工作したって社会からは、誰にも相手にされて
ねぇぞ、キチガイ!wwwwww

安倍総理に一度も勝てねぇ負け続け
反日パヨクソが!!!

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:19:40 ID:jCUXl8/60.net
ネトウヨ息してる?

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:19:43 ID:v08C6zF90.net
>>615
カリフォルニア州は全米で最も白人の構成比率が高い州なんでけど?
知ってる?

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:21:09 ID:DUyOBHAq0.net
トランプは三味線弾いてる。

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:21:21 ID:zTnQBy/g0.net
ヒント チャイナマネー

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:24:59 ID:cZEuz+qy0.net
>>623
それは知らなかったよ

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:26:03.29 ID:v08C6zF90.net
>>626
そうだろうと思ったよ
知ってたら
こんなこと恥ずかしくてかけないもんね
>>612
> ポリコレを侵すと社会的にヤバいことになるらしく
> カリフォルニアのようにヒスパニックやアジア系の多い土地では
> もはや共和党支持者であると公言するだけで抹殺もの
> もはや魔女狩り
> アメリカに言論の自由はない

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:27:30 ID:5mE4sIfH0.net
ウヨンプのクズさを見て恥ずかしくなってネトウヨ卒業できたか

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:27:33 ID:dahyMYdL0.net
前回の選挙と同じ流れじゃんこれ

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:30:00 ID:cZEuz+qy0.net
>>627
ごめんね
NHKのBS1でやってた内容を拝借しただけ
カリフォルニアでは共和党支持と公言するのは憚られるってさ

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:30:10 ID:v08C6zF90.net
>>629
いや

前回のように隠れトランプ支持者を考慮しても
現在の世論調査では右派陣営も含めて
トランプ票は「削られすぎている」よ

アメリカ大統領選はいつもほんの数ポイントがどっちかにフレるかで確定してきたけど
今回は振れが大きすぎるよ

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:31:40 ID:zkzcVP390.net
情報に信憑性がないと票読みしても仕方ないね

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:31:52.45 ID:Mncs25sr0.net
リベラルはさすがに前回の反省をするよな

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:38:31 ID:cZEuz+qy0.net
>>623
ウィキで調べたら白人の構成率は40%しかないな
てかカリフォルニアは全米でも白人比率は低い方だわ
勝手に嘘つくなよ
偉そうに

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:40:21.52 ID:Onj1ty690.net
>>630 元から民主党が強くて、リベラル思想が多いんだろう
だから共和党や保守系は、最初から捨ててかかっていたりする 

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:48:09 ID:+VMBlqc40.net
リベラルとは?左翼ではないはず。
この曖昧な言葉を定義付けできる人いるの?

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:51:59 ID:0TlSNmYL0.net
>>630
カリフォルニアはもともと民主党の鉄板地盤だけど
先日の補選で共和党候補が勝っちゃったし
実は民主党支持層は崩壊しはじめてるという話

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:52:11 ID:jVy8LAyb0.net
隠れトランプ派(笑)
だから二期目は無えって言ったろ

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:52:27 ID:Fgy2GFep0.net
>>631
じゃあ、戦争でもするか、景気付けに

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:54:13 ID:BmW3rl8m0.net
アメリカ民主党が日本のマスゴミに力持ってるから、いつも民主党優勢と報道するけど、トランプの例を見ても全く嘘報道だとわかるwww

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:55:47 ID:OG53CBTR0.net
バイデン今年で78歳か
4年任期を務めたら82歳
こんなおじいちゃんにやらせて大丈夫なんか

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:57:30 ID:E1+cbY3P0.net
>>641
途中で死んだら副大統領が昇格だろ?
なのに、黒人女を副大統領候補にしようとしてるっって.....ホントは当選したくないんじゃないかと思う話

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:57:45 ID:dWbsPBTb0.net
無意味な調査だ

人権カルトがまかり通る状況で

本音など言わんだろ

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:02:21.49 ID:+LxssgB70.net
>>565
トランプは歴代大統領でも
抜きん出て戦争嫌がってるレベルだから
再戦してもそれはない
それと今回は>>631が言ってるような状態だし
今回は今のままだと負ける

645 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:02:41.42 ID:zkzcVP390.net
民主党主導の無秩序なポリコレ騒動を目の当たりにして
そんな簡単に民主党に指示が集まるとも思えんけどな

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:04:12.53 ID:2gywrJqT0.net
公開討論会でバイデンは終了

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:04:56.36 ID:Onj1ty690.net
BLMがやり過ぎ情況なので、
前回よりも、隠れトランプは表には出てこないだろうね
何を言われるか分かったものではない

そしてトランプの放言ツイートにリプライなんかつけてると
本当に黒人差別とされて、それで解雇なんてのもあり得るからね

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:05:38.39 ID:+LxssgB70.net
>>645
民主党支持というよりトランプ不支持で
違う選択肢に入れようという流れが
起きてるんじゃないかな
トランプじゃなければ誰でもという層が
一定数いる状態になってきたという感じかと

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:09:46.41 ID:kmsWh7cv0.net
>>1
トランプと安倍は似ている

嘘が日常で言葉遊びが好きで

良心がなく無責任で目立ちたがりで

自分に助言、苦言をていすものを

ことごとく排除する

そして決して心から反省をしない

サイコパス

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:10:17.22 ID:2gywrJqT0.net
>>637
だな、
カリフォルニアの一発勝負で議席落とすとかw
バイデンに決まってから民主党弱体化してるよ
もっとマシな候補者居ないのかー!みたいな

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:10:42.42 ID:UeXlqiL40.net
バイデンになったら人類が終わる

つまり中国共産党による世界支配

そこには人権も自由もない

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:11:18.96 ID:ADr/Uuln0.net
日本ネトウヨ「自分は絶対にリベラル(自由主義者)に転向しません」( ー`дー´)キリッ

653 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:11:23.10 ID:LrVH+TPL0.net
トランプが日本のエセ右翼みたいになってて笑うw

珍妙な右派として振る舞うことで、結果として共和党に大ダメージやん

なに自爆してんだよ

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:12:10.18 ID:2gywrJqT0.net
アメリカ大統領選挙の支持率調査スレで
アベガー!かよw

キチガイだな

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:13:00 ID:I1x+tRPI0.net
ネトウヨ病が治っただけだろ

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:14:27 ID:YcXIw7Qj0.net
中国にとってはイランとの取引が生命線なのだから
中国共産党がいくらユダヤとズブズブだからって国益的にイランとの取引をやめるわけにはいかないわけで
ユダヤが間に入って調整可能な段階は過ぎたのだろうな

ユダヤの影響下にある連中はひたすら連呼するからすぐわかる
朝鮮カルトでもポリコレでもなんでも同じ手口だ
誰がどうした、なにを、どのように、どこで、いつなのか明確にできない特徴がある
刷り込みに合致しないすべてにただひたすら違う間違ってると連呼し続ける
右左の問題ではない
操ってるやつらからすればどっちでもいのだから

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:14:53 ID:BYbbSqAC0.net
CNNもFOXもトランプ終了予想してるのに
日本のネトウヨの絶望的抵抗は続く

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:15:46 ID:LrVH+TPL0.net
>>651
今は民主党も対中強硬姿勢なんだと

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:16:45 ID:XcR4sJuM0.net
>>3
トランプが党内で勝った時は確かに驚いたが
ヒラリーと戦った時はそうでもない
民主党が8年やったら共和党に代わる
それがアメリカの基本

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:21:04 ID:KSOUvHH00.net
>>659
トランプって、日本で言えば小泉純一郎や橋下徹のようなアウトサイダーなんだがな。
民主党でトップになれないから転向して、オルタナティブ保守としてネット世論に乗って出てきた人種。

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:34:06 ID:8SGc15Q90.net
トランプ支持者は隠れキリシタンみたいなものだから、支持率には計上できない
ただ、それでもトランプは選挙には勝てないだろうな。あまりにも評判が悪い。

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:39:45.27 ID:wyy7w5uB0.net
FOXのクリス・ウォレスとのインタビューでのトランプ大統領の発言に全米がビビった。
各社各大学の世論調査で劣勢が伝えられているが、もし選挙で負けたら善き敗者(結果を受け止めスムーズに勝者に引き継ぐ))になれるか?
との問いに対し、
「メディアの世論調査はフェイクだ。独自調査によると我が方が優勢だ」
「うち(FOX)の調査はフェイクではありませんよ。結果を受け入れられるのか」
「フェイクなのはメディアだけではない。極左が郵便選挙を導入し何十万人もの偽装投票が行われようとしている。許せることではない」
「郵便選挙は公民権運動のころからの伝統であり、最新の郵便選挙では共和党が勝ちましたよ。結果をうけいれられるか」
「不正選挙の結果を受け入れることはできない」

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:40:02.42 ID:hOQDAXE80.net
それにしてもアメリカの
コロナの被害はすごいね

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:41:06.76 ID:rh+BUhPz0.net
知ってるアメリカ人全員熱烈にトランプ支持してるから
この手のニュースは信頼ならない
アメリカに莫大な雇用を生み出してくれて恐ろしい黒人や中国人と戦ってくれる救世主
アメリカ史上最も偉大な大統領だって信望してる人が多い
蓋を開けてみれば間違いなくトランプ圧勝だよ

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:42:24 ID:hOQDAXE80.net
カリフォルニア州はスラム街が
すごく広いじゃん
あーゆーところに住んでる人
たちって集計に入ってるの
かな?

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:42:48 ID:/1TtAm5W0.net
サヨクもリベラルに逃げて
また新しい争いが始まるよ

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:45:03.38 ID:rh+BUhPz0.net
ニュースでは評判悪いんだけど
アメリカ人の生の声を聞くとトランプ最高!アメリカはトランプとともに!
とか、偉大なグレートファーザーとかほとんど信仰に近い絶賛ばかりなんだよな
どこの誰がトランプ批判してるのか教えてほしい
ここまで支持率高い大統領ってちょっと見たことがない
実際にアメリカの雇用はコロナ以前まで劇的な改善を見せてたし
いわゆるプアホワイトの生活もそれ以前よりはるかにマシになってる
中国との対決姿勢もアメリカで反対してるやつなんてただの一人として見たことがない

668 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:46:20.24 ID:47liAHbM0.net
日本と一緒だな
右とか左じゃなくてレイシストかテロリストあとただのアホしかいない

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:46:44.30 ID:2gywrJqT0.net
>>664
民主党の牙城であるカリフォルニアで
一発勝負の選挙やって負けるんだからなw

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:46:55.58 ID:wyy7w5uB0.net
またトランプ大統領は郵便選挙は不正の温床だから認められないとしているものの、
フロリダ州については認めるべきとツイートした。
ちなみにフロリダのトランプ支持者は高齢層に目立ち、コロナ禍で投票所より郵便選挙を好む。

671 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:48:42.85 ID:2gywrJqT0.net
>>668
兎にも角にも日本に対する敵意と侮辱
それがあんたらサヨクと在日

何の工作だか意味が解らんけど

672 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:49:28.07 ID:WO0KVKTs0.net
>>597
ん?立憲はリベラルをうたってない?

673 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:49:40.35 ID:f1xJShxN0.net
トランプが負けるわけないだろ
相手はボケ老人だぞ

674 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:51:02.42 ID:rh+BUhPz0.net
どちらにせよ年内での中国との全面戦争は避けられないし、むしろ積極的に開戦に向かうんだから
痴呆症患ってるバイデンより、戦時大統領として最も有能なトランプのほうが良いのは明らか
戦時特別大統領として3期4期と大統領を勤め上げて欲しい

675 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:52:04.90 ID:47liAHbM0.net
>>671
脊髄反射でサヨクと在日認定いただきましたw
ウヨパヨ同レベルでなかよくやってなさい

676 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:52:33.20 ID:haAVhg160.net
クソメディアは4年前の反省も無くトランプ叩きに終始してるから結果出るまでマジでわからん

677 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:53:20.31 ID:uEjpZxaZ0.net
アメリカはどのメディアかによって全然言ってることが違うからな
日本の記事なんてそっから更に日本人記者が自分の思想に都合が良いやつだけピックアップしてるし
どれもこれも信用ならん

678 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:53:38.36 ID:JHJ9yu2C0.net
>>674 911までに、アッと驚くことを対中国でやる!

こういうこと言ってたトランプだが、南沙をやるのかな

679 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:54:24.59 ID:hHnB3Yn00.net
>>672
バイデンみたいにボケてたほうが面白いかも
カッとして核ボタン連打しちゃうとかあり得るし

680 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:54:46.94 ID:rh+BUhPz0.net
>>677
アメリカ人と政治の話するとほぼ全員トランプ支持してるから
ニュースは信用してない
アメリカにとって最良の選択はトランプって考えはアメリカ人全員が共有してると思う

681 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:55:48.69 ID:rh+BUhPz0.net
>>678
8月中に南沙の空爆かさもなければ主要都市へのミサイル攻撃は必ずやると思うよ
一度戦争になればトランプの再選は揺るがないししない理由が無い

682 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:55:59.38 ID:wm0SJAT00.net
支那と開戦しちまえよトランプ

683 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:57:53.93 ID:+LxssgB70.net
>>658
コロナで情報隠蔽したのを
きっかけに旧西側の国ははっきり反中共に舵切った感じするわ
それに香港の件もあったしな

684 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:57:56.13 ID:+Hp3WjNQ0.net
トランプ擁護が多いけど、データを見れば再選は絶望的だろ
オッズは10倍を超えたんじゃなかったっけ?

何か起死回生の一手を撃たなきゃトランプは負けるよ
何が出来るのかは知らんけど

685 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:59:11.25 ID:2e8J0OYP0.net
>>682
一方的にボコれれば支持率あがるけど、少なくない数の自国兵士が死んだら支持失うぞ
イラクやアフガニスタンとは相手の物量が違う(質はともあれ)

686 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:00:39.08 ID:wyy7w5uB0.net
日本にとってはトランプ大統領の再選が好都合であることには変わりはない。
トランプ大統領との交渉は、トランプ大統領自身、親族、取り巻きに利益を提供できれば合意が成立する。
だが民主党の大統領は、全米国民の利益を総力で追及してくるので、交渉は難航する。

687 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:03:35.29 ID:rh+BUhPz0.net
>>685
中国のミサイルはアメリカに届かないけどアメリカのミサイルは余裕ですべての主要都市を狙える
アメリカ人は一人も死ぬこと無く中国人だけを殲滅出来るから支持率は上がる
イラクみたいに民主化を目的とした戦争じゃなくて絶滅を目的とした戦争なら派兵する必要はない
遠くから核ミサイルを絨毯爆撃すればいい

688 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:04:40.28 ID:hHnB3Yn00.net
>>680
つか既に大統領選は決まったようなものなので、副大統領が誰かって話になってる
で、最有力がライス
メッチャ日本嫌いで、米中でG2を作ってアジアを安定させる構想の人

689 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:05:19.69 ID:+Hp3WjNQ0.net
>>686
日本にとって好都合である事は、選挙結果に影響しないからな
希望バイアスをかけた予測は意味ねぇだろw

690 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:07:59.52 ID:hHnB3Yn00.net
>>687
横田とか沖縄に撃ち込んだらアメリカ人結構死ぬんじゃね?

691 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:09:04 ID:KSOUvHH00.net
>>670
元より投票システムは州の管轄で、トランプのはネットの聴きかじりで発言する吉村みたいなもんでしかねぇわな。

692 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:10:00 ID:iP5u0Bzi0.net
選択肢がトランプとバイデンってアメリカも地獄やね

693 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:10:14 ID:b0LM7xdy0.net
>>1
アメリカで起こってる事は日本でも起こるんだよな
同時には起こらなくても遅れて同じことが起こるんだよなw

694 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:10:56.94 ID:KSOUvHH00.net
>>672
立憲だと、革命側による律令政治の方向性だな。

695 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:12:01.08 ID:kz2Nu06n0.net
同じイデオロギーの特定の誰かが嫌いってのはわかるけど
自分のイデオロギーが簡単に変わるなんてないわ
マスゴミの世論誘導だろこれ

696 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:13:43.23 ID:TY89sa2c0.net
アメリカの世論調査なんて信用できないぞ
BLMという名のテロ行為に賛成するアメリカ人はさすがに少数派です
蓋をあけてみればトランプの得票率が90%、バイデンの得票率が10%くらいになる

697 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:14:03.83 ID:KSOUvHH00.net
>>682
最新だと、日米合同として諸島防衛組織を統合するらしい。
主体は米海軍となるのが必然となるが。

698 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:14:48 ID:wyy7w5uB0.net
>>689
まったく勝ち目はないねw
トランプは公正な方法では勝てない。
だがトランプのツイートやTV各社のインタビューを見ると、勝ちを名乗る可能性もあるんだよ。
郵便投票の不正を指摘し、結果の無効を宣言(最近のインタビュー言及)。
選挙戦に合わせて開戦(オバマ大統領時代に言及したことあり)
永世大統領となる(支持者集会で言及)

699 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:14:49 ID:b0LM7xdy0.net
>>350
割れたっていうか細川は当時県知事で国会議員じゃなかったし

700 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:15:23 ID:2e8J0OYP0.net
>>687
南沙諸島の軍施設なら軍人だから構わないけど
民間人が住んでる都市に核兵器なんて使えると思ってるの?

701 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:15:41.52 ID:rh+BUhPz0.net
>>690
本土には届かないから別に支持率は変わんないじゃね
むしろ在日米軍基地が攻撃されたら日本から費用むしり取れるしかえって支持率は上がりそう
あるいはその前に撤退してるか

702 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:16:02.46 ID:fP56vXQ50.net
>>685 南沙が、それに最適なので
それを実行しそうだという予測になっているね

・目標は人工島なので動かない
・人工の土木建築なので脆弱
・中国本土でなく、限定戦にしやすい
・海軍力は米中で大差があるので、米圧勝
・いわゆる本当の民間人は殆どいないので国際的非難を浴びにくい
・人口島ごと元に戻してしまう空爆すら可能であり、元の海に戻るに過ぎない
・派手な爆撃と圧勝によって戦端を開くにも、映像的アピールにも最適

ということで、南沙から片付けていくというのは
8割以上くらいの確率ではないのかな
後は時期問題かな、G7以降という話もあるし、そこらは未確定かな 

703 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:16:25.10 ID:rh+BUhPz0.net
>>700
中国に民間人は居ない
すべて中国共産党の工作員であり軍人だから

704 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:16:56.34 ID:b0LM7xdy0.net
>>354
ウィキペディアには元々は民主党リベラルから移ったのがネオリベって書かれてるけど?

705 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:22:54.43 ID:wyy7w5uB0.net
とにかくトランプ大統領はすでに布石を打った。
郵便投票が行われる限り、不正が行われることは確実であり、不正選挙の結果は受け入れない。
(ただしフロリダの郵便選挙は有効とする)
(ただしこれまでの郵便選挙は有効であったこととする)

706 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:24:27.46 ID:uEjpZxaZ0.net
アメリカで声がでかくてうるさいのは西海岸東海岸の意識高い系連中だけど
アメリカの本体は実は中部南部の田舎だよな

707 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:28:31.50 ID:wyy7w5uB0.net
トランプ劣勢の世論調査はすべてフェイクメディアの捏造。
本番の選挙結果はトランプが負ければ、それは郵便投票分の不正のためであって無効。
結果はもうみえたじゃないか。

708 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:30:00 ID:+Hp3WjNQ0.net
>>698
選挙妨害作戦かよw

米中開戦に持ち込む時間は無いだろうな
中国軍が同盟国に武力行使した〜、レベルの事案が必要だろ

709 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:31:10.93 ID:laHezt+N0.net
>>684
対中国への一撃。
経済面(香港市場への米国企業の上場禁止、アメリカ市場への中国系企業の上場禁止。香港ドルと米ドルの兌換禁止)
軍事面(人民解放軍を挑発し、主として中国海軍への攻撃を行う)
この内半分でも成功したらトランプは圧勝する。

710 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:32:53.65 ID:wyy7w5uB0.net
>>708
アメリカ民主主義の崩壊という歴史的瞬間を目にするかもしれないよ。
トランプで三権分立はすでに壊されて、俺は内心ぶったまげた。

711 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:36:36.15 ID:nukMstbe0.net
>>708 南沙、尖閣、台湾 の順で可能性高いけどね
尖閣はここでまた争点として焦点化されてきてるし
それから南沙で米から開戦としても、それも問題ないしね

南沙は攻め落としやすくて米圧勝しやすい
そこから大勝をもって戦端を開きたいというのは、トランプらしくもあるね
限定戦ともしやすいので、その直後の中国との手打ちもしやすいのが南沙
 
 

712 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:37:42.38 ID:rh+BUhPz0.net
仮にトランプが負けたとしても
トランプタワーに政権中枢を移した正統政府を作って支持する州の税金を減免するって宣言すれば
半分以上の州はトランプ率いる正当なアメリカ政府を支持する
一時的に分離したとしても最終的にトランプのアメリカに戻る

713 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:30 ID:Q92DgfUA0.net
1期で落選は父ブッシュ以来になるん??

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200