2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北方領土】ロシア、国後島に「ロシア国旗を一度掲げた場所ではそれを降ろしてはならない」とニコライ1世の言葉を刻んだ石碑を建立 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/08/06(木) 12:48:24 ID:2fvzeeOp9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a8cf04ea13f26486c3b05f50f9433c25c7555a5

ロシアが実効支配する国後島で新たに救難救助センターが設置されましたが、
そこには自国領と強調する石碑も設置され、領土問題で日本側に譲歩しない姿勢を示しています。

5日、国後島に、最新の気象状況の監視・予測システムなどが整備された救難救助センターがオープンしました。
開所式には、プーチン政権幹部であるロシアの非常事態相も出席しました。

またその場で石碑が公開され、19世紀の皇帝ニコライ1世が語ったとされる
「ロシア国旗を一度掲げた場所ではそれを降ろしてはならない」とのロシア領であることを強調する
言葉を刻んだプレートが取り付けられ、領土問題で日本側に譲歩しない姿勢を示しています。

一方、日本の外務省は「わが国の立場と相いれず受け入れられない」として
モスクワにある大使館を通じて抗議を申し入れています。

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:05:19 ID:Q9WfTPBm0.net
>>530
クリミアにいるタタール人は1万1000人(0.5%)に過ぎないが何か?

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:05:21 ID:D+j1nma00.net
ほらな?もうやめやめ!北方領土なんて無かった。いいね?

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:05:37 ID:F0AYntSw0.net
>>539
アベチャン外交の成果じゃん
極東のアルゼンチンを相手にさ

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:05:43 ID:MDwrJBVK0.net
>>539
3000億おかわりか

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:06:04.81 ID:jukPLZTm0.net
泥棒が偉そうにほざくな

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:06:11.63 ID:AU8C8m/J0.net
アラスカ「・・・」

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:06:56.04 ID:h27RkqZp0.net
日本のセリフでもあるだろ

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:07:33.80 ID:JbuKKn3T0.net
ID:Q9WfTPBm0

キチガイが必死すぎるwww

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:08:13 ID:JI0WQW9w0.net
どこかに掲げて降ろすパフォーマンスをしたおしたらいい

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:09:09 ID:c8LqCFJc0.net
農奴制も復活か

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:09:26 ID:lwIrSkrU0.net
ロシア人「ロシア国旗を一度掲げた場所ではそれを降ろしてはならない」
アメリカ人「アメリカ国旗を一度掲げた場所ではそれを降ろしてはならない」
日本人「日本国旗を一度掲げた場所ではそれを降ろしてはならない」
イギリス人「イギリス国旗を一度掲げた場所ではそれを降ろしてはならない」
中国人「地図の中にチャイナシーと名付けられてるんだからここは私たちの海」

ウクライナ人「ウクライナ国旗をずっと掲げられ続けて来た場所だからそれを降ろしてはならない」

554 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:09:27 ID:PZW8XcS30.net
尖閣もあと10日だな
中国の実効支配がはじまるよ
安倍は夏休みで何もしない
これで尖閣問題も争うことはなくなる
安倍首相は領土問題を簡単に終わらせてしまう天才

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:09:57 ID:lwIrSkrU0.net
ロシア人「ロシア国旗を一度掲げた場所ではそれを降ろしてはならない」
アメリカ人「アメリカ国旗を一度掲げた場所ではそれを降ろしてはならない」
日本人「日本国旗を一度掲げた場所ではそれを降ろしてはならない」
イギリス人「イギリス国旗を一度掲げた場所ではそれを降ろしてはならない」
中国人「地図の中にチャイナシーと名付けられてるんだからここは私たちの海」

ウクライナ人「ウクライナ国旗をずっと掲げられ続けて来た場所だからそれを降ろしてはならない」
みんな同じこと思ってるわボケ

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:10:14 ID:hoDUBxf/0.net
それ,ロマノフ朝の帝政ロシアじゃないと有効じゃないんじゃないの?

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:10:49 ID:Q9WfTPBm0.net
>>542
ロシア人、ウクライナ人、ベラルーシ人には遺伝子的差異が殆どない。

日本でいえば本州人、九州人、四国人みたいなもんで言語的差異も方言レベルしかない。

もちろんロシア極東にはモンゴル系のロシア人もいるけどね。

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:10:53.66 ID:lwIrSkrU0.net
二度書きしたか

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:11:02.17 ID:Z7E3onJ+0.net
>>538
キャンペーンとか抜きにしても無理だろ。
アホはお前だ。

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:11:04.94 ID:ZwfrJaA90.net
島の返還と平和条約を棚上げし北方領土の維持・防衛費を浪費させる
長期的戦略に切り替えるしかないだろう。

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:11:43 ID:LJv3VvLJ0.net
>>509
うすら馬鹿乙

エリツィンがウクライナ領だと認めてただろ、無能

ウクライナ領だから、1997年にロシアはクリミアの軍港を借りる契約をして、2010年に期間延長する契約を結んだんだろ?

死ねよ、無知無能の糞ばかwww

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:11:47 ID:8GM9cVhR0.net
>>559
なんでアホなん?

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:12:51 ID:D+j1nma00.net
ロシア「金くれ」
安倍「3000億どうぞ」
ロシア「もっと」
安倍「追加3000億どうぞ」
ロシア「まだ足りない」
安倍「1兆どぞ」
ロシア「まだくれ」
安倍「あのそろそろ北方領土を」
ロシア「はぁ?まだまだ金足りんぞクソ死ねジャップが」

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:12:55 ID:HyIfp9UJ0.net
ソ連時代に国旗を立てたベルリンやアフガニスタンはどうなるの?

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:13:20 ID:XpUO4/mI0.net
吹き飛ばせばいいよ

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:13:30 ID:r7gP3oQy0.net
「えっ、なに?」にこるん1世

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:13:30 ID:Q9WfTPBm0.net
>>561
フランス大統領選で二位だったルペンも三位だったフィヨンも四位だったメランションも親ロシア派でクリミア併合を容認しています。
イタリアもベルルスコーニ元首相はロシアに併合されたクリミアを公式訪問してプーチンと握手までしていますし、現職のコンテ首相もロシアをG8に戻すように表明しており、ミラノを含む北部三州の議会もEUのロシアへの経済制裁を解除せよという決議まで採択しました。イタリアはNATO加盟国でありながらロシアとは兵器(高等練習機兼攻撃機や小型潜水艦)を共同開発するほど親密なのです。
同じくNATO加盟国であるギリシャも国民の8割がロシアに好感を持っており、ロシアと周辺国(ベラルーシ、カザフスタンなど)がやっている軍事演習にも参加しています。

他のEU加盟国でもスロバキア、ハンガリー、ブルガリア、セルビアの首脳がプーチン政権支持を明言していて、その動きは更に広がりつつあります。一昨年はチェコで親露派の大統領が当選、イタリアとオーストリアでも親露ロシア政権が誕生しました。

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:14:17 ID:hoDUBxf/0.net
正直,変換されても,沖縄並みの大きさの土地を,一からどころかマイナスからインフラ整備して,
あんな寒い所に入植募ったりしてなんて,非現実的すぎる.

海洋資源とそれの加工・運送さえできればいいんだから,
半ばうやむやにしたまま,経済活動を可能とする協定でええんちゃうんか?

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:15:42 ID:cCdCQDKK0.net
この国とは一緒関わるな

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:15:48 ID:Q9WfTPBm0.net
>>566
そういや藤田ニコルはロシア系だったな。名前はニコライから取ったかもね。

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:17:51.62 ID:s/0ddHW00.net
>>521
我々の領土を不当に占拠し続けていると言う正当性だけど?
これがある限りロシアと仲良くせんで良いでしょ

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:18:23.43 ID:MJQRIr5P0.net
ニコライの碑の横に津田三蔵の銅像を建ててやれ

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:18:24.71 ID:LJv3VvLJ0.net
>>543
どうして反日パヨクってすぐにバレる嘘を堂々とつくの?

息吐くように嘘をつくから、恥って概念を知らないんだろうな

●25万人居住
https://i.imgur.com/Vq0lKU7.jpg

●76年前のロシアによるジェノサイド
https://i.imgur.com/VRWbmpw.jpg

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:19:15.01 ID:PtpTnIjZ0.net
火事場泥棒がぬけぬけと言いやがる( ๑º言º)
でもそれに対抗できる手立てがないのが実情なのが悔しいのぉ

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:19:46 ID:Q9WfTPBm0.net
>>569
アメポチ馬鹿ウヨ不憫なりwww

▼油井亀美也・二等空佐「ロシアは私にとって第二の故郷」
mainichi.jp/articles/20160116/k00/00m/040/098000c

▼金井宣茂・一等海尉「ロシア人はみんな家族」
mainichi.jp/articles/20170829/mog/00m/040/002000c

▼大序曲「1812年」平成28年度自衛隊記念日 中央観閲式
www.youtube.com/watch?v=UeDwsNToRck

「1812年」はロシアの大作曲家チャイコフスキーによって作られた、ナポレオンを撃退したロシア軍を称える曲。陸自主催の観閲式では毎回演奏される。

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:19:59 ID:8GM9cVhR0.net
>>569
全く同意だけど、過去こんな時代もあってしまった

政治共闘かつ親ソ反英米

・陸軍統制派
・社会大衆党(※戦後の日本社会党の母体
・朝日新聞
・毎日新聞

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:20:57 ID:F0AYntSw0.net
>>574
ロシアみたいな小国は日本がその気になれば
ガチですぐにモスクワ落とせるよ
大量のロシア難民が発生して
日本が引き受け役になるからやらないだけで

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:21:11 ID:4WFsT3+d0.net
>>542
ロシア人の女って、30歳を超えたあたりから蒙古の血が強く出てくるよな
で、50歳超えると朝青龍になる。
もはや白人の面影ゼロ

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:22:01 ID:NKjFfZ4V0.net
韓国みたい

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:22:01 ID:q8J9XwzM0.net
もう国後島なんて呼ぶの止めろよ (´・ω・`)
ロシアが付けた地名で呼べ

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:22:02 ID:3FnX3NtO0.net
たとえ人類滅亡3日前だろうがいつか取り返せばいいよ
美人が減るのは残念だけどロシアみたいな不寛容な国に未来は無い

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:22:02 ID:LJv3VvLJ0.net
>>567
馬鹿かな?

元総理のルーピー鳩山が外国で撒き散らす戯言に意味有るか?

山本太郎が『竹島を韓国にあげたらいい』とか言うコメントに意味有るか?

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:22:58.20 ID:Q9WfTPBm0.net
>>573
お前、馬鹿だろ。タタール人とクリミアタタール人の区別が付かないとか痴呆かよww

クリミアにいるタタール人は1万1000人(0.5%)で間違いないわ。

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:23:01.47 ID:dR6V4AU+0.net
ロシアとの友好条約などあり得ないし、経済活動の凍結を望む。

海産物は諦めろ。
他国からの輸入に頼るべき。

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:23:18.83 ID:s9TInp2d0.net
広すぎて守り切れない癖に。日本はちょっかい出して奴らに金使わせろ

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:24:13.70 ID:mESH9tDQ0.net
まあ食い詰めるまで放置しとけばいいよ
四島一括返還するまで経済協力一切なしな

587 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:25:03.06 ID:fsmdGGXi0.net
色丹歯舞だけでも旗立てに行け
ついでに樺太も立てとけ

588 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:25:56.46 ID:F0AYntSw0.net
ロシアは北東アジアで唯一の異人種な上に
最も国力が低い国なので
ウォッカがぶ飲みしなきゃ正気でいられないレベルだよ

極東有事があるとしたらロシアが中国か日本に攻め滅ぼされるパターンだろう

589 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:26:12.80 ID:6v0PDA6/0.net
火事場泥棒1世

590 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:26:30.75 ID:QXBrNvpS0.net
ロシアと仲悪くなればいいんだよなあ
なんか都合悪いのかね仲悪くなると

591 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:27:01.70 ID:F0AYntSw0.net
>>586
アベチャンが過大評価しているだけで
ロシアは既に食い詰めているだろ

アルゼンチンと同水準の貧しい国になった

592 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:27:07.06 ID:FlIDj9fX0.net
ロシアの国旗をレーニンは下ろしたよね

593 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:27:50.05 ID:Q9WfTPBm0.net
>>582
とりあえず>>435を読め。

正真正銘のCIAスパイだった岸信介の孫である安倍より遥かにマシだろw

594 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:28:41.74 ID:a7F4cNxr0.net
安倍総理が自分の代で解決しようとしてロシアとゴネた結果がコレ☆
プーチン相手に妥協できると思っちゃったのかな?無謀スギイ!!

595 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:29:48.61 ID:jTEYUxMk0.net
アメリカに領土移譲した時には、この言葉がなかったか

596 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:30:51.38 ID:/wPe09Nu0.net
五輪で国旗の掲揚は禁止するべきだな

597 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:32:23 ID:F0AYntSw0.net
>>594
アベチャン政権の残したものは移民政策と北方領土売り渡しだけだからな

598 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:32:44 ID:8GM9cVhR0.net
そういやロシアってオリンピックから追い出されてたんだ
国家的ドーピングなんて他所もやってそうだが、よほど嫌われてるんだろうねロシア

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:33:15 ID:HsmHoN+H0.net
安倍さんGJ

600 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:33:50 ID:F0AYntSw0.net
実際、ロシアとかそのうち中国に併合されて自治領の1つになっている感じだろう
日本と違って大量のロシア難民もいなかったことに出来る中国だもんな

日本は国力差でいえばモスクワ落とすくらいは楽に出来るが
その後のロシア難民問題があるからロシア侵攻まではやらんだろうね

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:35:05.17 ID:ViK+H+XP0.net
ニコライはん、アラスカはええんどすか?

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:35:28.39 ID:ZwfrJaA90.net
ロシア周辺国と組んで国境を圧迫し領土を奪って拡張しても維持コストが莫大で
損するだけと言う事を分からせるしかない。

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:35:28.99 ID:jTEYUxMk0.net
>>598
ウクライナの紛争での誤爆
あれでヨーロッパ側も強い姿勢とるしかなくなった

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:35:53.65 ID:2JEZ30yQ0.net
だから外交のネタに利用するだけで
返還なんてするつもりはサラサラ無いって、ロシアは
日本も茶番に付き合って返還交渉するフリだけは続けなきゃならんが
実際にはロシアが躓いた時に奪取する以外に道は無いよ
準備だけは怠ることなかれ

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:36:23.98 ID:JDquK/p50.net
ロシアは貧乏なくせに盗んだ国土は渡さぬか

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:36:38.32 ID:P81vR1XA0.net
スポーツ大会で揚げた場所も?

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:36:47.62 ID:1lZowm2U0.net
ロシアが滅ぶまで戻ってこなさそうだね

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:37:09.15 ID:k99AqGI50.net
こっちのやることは今までと変わらないよね
大統領にあったら「やあプーチン、そろそろ北方四島を返してくれる気にはなったかな?」って言い続けるだけ

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:37:44.08 ID:P81vR1XA0.net
革命政府の癖に?w

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:38:24 ID:F0AYntSw0.net
>>604
ロシアはもう躓いているし
資源だのみの国まで落ちぶれた
あれが豊富な天然資源があってもあの貧しさは
中南米とタメをはる神業

普通は豪州みたいな感じになる
豪州も天然資源で食っている国だが

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:38:59.07 ID:5i93Jlwb0.net
アラスカは?

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:39:00.69 ID:VKHSoHoA0.net
>>1
泥棒国家乙

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:39:33.28 ID:47QK/ZOZ0.net
降ろさぬなら殺ってしまおう ・・・・ 信長
降ろさぬなら降ろして見せよう ・・・・ 秀吉
降ろさぬなら降ろすまで待とう ・・・・ 家康
降ろさぬなら忘れてしまおう ・・・・ 安倍晋三

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:40:06 ID:MSDpksej0.net
>>604
一緒に傾いて入るからわけないよ

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:40:29 ID:Z4ayd9bj0.net
ロシアにも何かしらの制裁しろよ

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:41:20 ID:5GuvIyW10.net
これはもう価値観が正反対で共存は不可能という事。
ロシアという国家がこの地球から消える事を望まざるを得ない

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:41:26 ID:a7F4cNxr0.net
>>605
ロシア人のいる土地はすべてロシアという、かなり乱暴な国だヨ
日本人は甘ちゃんすぎる
コーカサス地方の現実を見たほうがいいヨ
ロシアに蹂躙されまくってるからネ☆

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:41:35.72 ID:LJv3VvLJ0.net
>>583
つまり、>543では、ミスリードのため、
クリミアと関係のないタタール人の話をして煙にまこうとしたのか?

本当に反日パヨクは度し難いなw

そうじゃないなら、何故、クリミア・タタールの話をしなかったんだ?

無知の糞馬鹿だから?

つか、そのタタール人11000人って数字はどっから持ってきたんだよw

同じページにクリミアタタール人の人口も書いてあったはずだがな

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:42:38 ID:VKHSoHoA0.net
>>610
一つ言えるのは平均寿命こそ短いが若い世代が多いので20年間人口減少し続けてる日本よりは国として長生きできる

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:43:04 ID:4WFsT3+d0.net
>>617
>ロシア人のいる土地はすべてロシアという、かなり乱暴な国だヨ

中国なんて、日本人がいる土地も中国の土地って言うだろw

621 :名無しさん@13周年:2020/08/06(木) 15:49:21.84 ID:qYOIfDkOx
ロシアと韓国は我が国の領土を侵略中なのに
普通に人・物・金の交流があるのは何故なのか。
立ち退かない限りは著しい制約(最低限の国交だけ)があってもよかろうに。

622 :名無しさん@13周年:2020/08/06(木) 15:51:17.07 ID:PUTFC7kjM
勝手な言い草:
でアラスカは?

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:43:48 ID:iM8bFlNL0.net
国民レベルではお互い印象いい時代になったのにな
領土問題は過去形にできないだけに面倒くさい

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:45:11 ID:17uwqG3c0.net
>>607
滅ぼしゃいいってことだなw

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:46:06 ID:F0AYntSw0.net
>>623
アベチャンとネトウヨ以外の間では
ロシア人なんて印象良くネーヨ

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:46:39 ID:VghAR2TB0.net
イキってみたところで結局この家系って国民の手で皆殺しにされちゃってるやん
ご愁傷様

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:46:53 ID:gaGSfIM80.net
泥棒が押し入った家に中から鍵かけてココ俺んちー!言うてるのと一緒ですな

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:47:39 ID:Q9WfTPBm0.net
>>603
マレーシア機を落としたのはロシアじゃなくウクライナだぞ。

当事国であるマレーシアのマハティールも「撃墜したのはロシアでも新露派でもない」と断言してるしな。

ちなみにトルコ人の管制官は「ウクライナの戦闘機が撃墜した」と言っていて、新露派も無傷で回収したボイスレコーダーを提出したが

欧米は録音内容を開示せず放置状態。つまりウクライナが犯人で確定だよ。

西側が総出でロシアを陥れようとしても無駄。

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:47:45 ID:Cvap9/vB0.net
>>1
アラスカは?
ハイ論破!

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:47:56 ID:/wPe09Nu0.net
北方領土なんて日本経済にとってはほとんど価値のないどうでもいいもの
ロシアと付き合わずに済むための口実としての価値があるだけ

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:48:05 ID:0/shGwnk0.net
二世じゃね?

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:48:10 ID:4WFsT3+d0.net
ロシア人ってやっていることは韓国人と同じ

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:49:35 ID:IRfXOSXo0.net
ロマノフ王朝かよ

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:49:41 ID:Hpz76FZN0.net
ロシアは何度も潰れてもらわないとな
まぁ実際は潰れかかってるんだけれども

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:50:35 ID:IrF1NBW80.net
日ソ共同条約の不履行だな。
これは宣戦布告に相当する。

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:50:47 ID:Q9WfTPBm0.net
>>618
死ねよ文盲www 最初に「タタール人」と書いたのはお前だろww

勝手に他人のせいにすんじゃねえよチンカスw

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:51:31.89 ID:snXvL7aT0.net
日本てほんと乞食みたいな真似してるのな恥ずかしい

638 :名無しさん@13周年:2020/08/06(木) 15:57:41.58 ID:hg8bmI7hi
「ロシア人は足を踏み入れるべからず」という旗が掲げられるだけじゃね?

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:52:08.71 ID:P81vR1XA0.net
節操の無い革命政府だなw

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:53:40.24 ID:c1GqPgws0.net
降ろしちゃ駄目なんだからバルーンで飛ばせば?

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:53:45.91 ID:iS3XHTxF0.net
現代のロシアって戦争強いのか?
vsナチスでさえ冬将軍の力にあやかって勝ったんだろ?
現代では冬将軍なんぞ何の効力も無いぜ

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:53:50.34 ID:JfNJt+He0.net
皇帝殺したくせにかwww

総レス数 1007
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200