2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レバノン】硝酸アンモニウム倉庫の壁を溶接→爆発か [雷★]

1 :雷 ★:2020/08/06(木) 10:42:05 ID:om9sxuk/9.net
 【カイロ=蜘手美鶴】レバノンの首都ベイルートで4日(日本時間5日未明)に起きた大規模な爆発で、レバノン当局などによると100人以上が死亡、日本人1人を含む4000人以上がけがをした。爆発が起きた港の倉庫には爆発物の主要原料となる硝酸アンモニウムが大量に保管されており、ずさんな管理が爆発につながった可能性がある。
 レバノン保健省によると、200人以上が依然行方不明で、ビルが複数倒壊し、下敷きになった人の救助が続いている。現地メディアなどによると、大規模な爆発は4日午後6時(同5日午前零時)ごろに2回発生。爆発の衝撃は広範囲に及び、5キロ離れた住宅でも被害が確認された。外務省によると、けがをした日本人はガラスの破片で手足に軽傷を負った。
 レバノン当局によると、倉庫には6年前から硝酸アンモニウムが2750トン保管されていた。地元メディアなどによると、爆発前、倉庫では壁に空いた穴をふさぐ作業が行われており、その溶接が引火して爆発につながった可能性があるという。
 AFP通信によると、硝酸アンモニウムは燃料や熱源から遠ざける必要があるが、十分な安全対策が取られていなかったという。アウン大統領はツイッターで「容認できない事態だ」と言及。レバノン政府は5日以内に爆発原因を発表するとしている。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/47266

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:51:15 ID:2JhMSVNj0.net
911を見た時は、なんだもうCGが本物を超えたなと思ったが
これはまだまだ現実もすごい

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:51:17 ID:WtPq4gGZ0.net
>>2
いやいや、よしっじゃねーよw

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:51:29 ID:z46SBM/K0.net
>>23
自分が地面を殴るとこんな感じになる
本気で殴るとこんな物じゃないけど

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:51:42 ID:deWLrq/z0.net
>>23
すげえ、倉庫があたらしい湾になってる

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:52:04 ID:P2c4Dmur0.net
行方不明=バラバラ

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:52:21 ID:Yzyl8XBE0.net
>>22
最初は火事だから逃げたんじゃない?

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:52:28 ID:SMiiDojD0.net
現場のおっさんもとんだ災難だったなwwww

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:52:56 ID:h0Hc1xqg0.net
硝酸アンモニウム2750トンだからなあ。1トン爆弾3個分の爆発力。
そりゃ、吹っ飛ぶ。映像でもソニックウェーブがハッキリ見える。
凄まじい破壊力だっただろう。

火薬庫の中で火遊びするのと同じ。

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:53:03 ID:M5EBmmt70.net
>>14
国籍不明の不審船からの押収物だって。 しかし事実上首相しかいない無政府状態で 誰が押収して管理してるのか責任者、官庁が不明だってよ

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:53:15 ID:I1nri+gw0.net
レバノン人も現場猫を知っていれば

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:53:22 ID:MbrITKOW0.net
>>54
建物の外には出るかもね

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:53:29 ID:w48Jh+Q40.net
>>23
専用スレも立ってるが本当に跡形もないな

【レバノン】首都・ベイルート、大爆発で124mのクレーターが誕生 少なくとも135人が死亡、数百人が行方不明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596674745/

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:53:34 ID:Yzyl8XBE0.net
ゴーン「ぼくのおうちは無事だお」


https://dotup.org/uploda/dotup.org2219735.jpg_NVpMRLglg47urHazGYiv/dotup.org2219735.jpg 

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:53:40 ID:oE2BP2Db0.net
これが攻撃じゃなくて事故とかそっちの方が問題ある

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:53:44 ID:1HalbK/80.net
えー、遠くから見ても煙見えるくらいモクモクしてからパチリパチリとはぜりだしてバーンでしょ、火花なの?

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:53:54 ID:XJRUr3Vg0.net
>>57
すげー国だな

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:54:10 ID:N43fLLC90.net
あんな爆発でも溶接工無事だったのか
アパマンといい温野菜といい爆発中心部に近いと軽傷で済むんだな

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:54:15 ID:9XnSvExY0.net
じゃあ天津でホントは何人死んだの?

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:54:17 ID:WyBlyLRh0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E7%88%86%E7%99%BA
すでに詳しいwikiができてて笑える
仕事早すぎだろ

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:54:22 ID:rF7GHqzm0.net
>>51
その嘘になんの意味があるんだよw

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:54:23 ID:nmYzBiOT0.net
ぼっふゅ〜ん ばらばら
死組!!慶次の首を取ろうと思うな共に爆死せよ!!

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:54:27 ID:eeTwbacJ0.net
>>57
こんなん故意ですわー

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:54:28 ID:DlvzEkm30.net
>アウン大統領はツイッターで「容認できない事態だ」と言及

容認したら逆にビビるわ

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:54:58 ID:Q/wCDexn0.net
人類史に残るうっかり

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:55:01 ID:SMiiDojD0.net
>>54
着火から火災までに数キロ走らなければならないんだから、ドーピングしたベンジョンソンでも、逃げ切れないレベルだろwwww

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:55:06 ID:qP8YANgh0.net
だから温野菜の事故をみて、ヒヤリハットのチェックをしとけと言ったんだよ

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:55:18 ID:aykkHm5v0.net
>>48
周囲の確認、ヨシッ!

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:55:35 ID:bpQJ/JLN0.net
いつだったか日本でも火薬庫爆発して蒸発した人居たよな?
居たっちゅうか、この世から居なくなったんだが…

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:56:06 ID:u0q8QF090.net
溶接する人達に現場に何があるのか知らせなかったんだろうな

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:56:12 ID:2Xg9rGBk0.net
壁に空いた穴は見事になくなったな。

凄い手腕だ。

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:56:21 ID:w33rYixf0.net
そんな韓国人や中国人みたいなのが中東にもいるのか?
韓国中国なら驚くに値しないけど

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:56:27 ID:+VZd9FlS0.net
>>61
嫁は嘘ついたんだな

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:56:43.47 ID:hgrXOmtW0.net
>>23
隣の建物は崖みたいになっても残ったんだな
これがだいぶ防壁になったんじゃないの
これがなかったらもっと被害が拡大したのかと

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:56:47.91 ID:0yCfYrbT0.net
正確には溶接から即爆発じゃなくて溶接が原因で火事が起こり消防士たちか集まって消火活動中にドカンと
消防士たちの行方は不明

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:56:50.70 ID:IIwy34e80.net
こう言う大規模爆発が起こると、
ミッションインポッシブル的な事件が起きてて、
秘密裏に世界の平和が守られたって思うんだけど、考えすぎかな。

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:56:52.26 ID:LgRlcuLq0.net
誰だー元気玉撃ったの!?

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:56:57.53 ID:b2O8niE60.net
夭折した溶接職人

いや何歳か知らんけども

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:57:17.66 ID:bhnPNwst0.net
>>51
でも鎖の使い手にはあっけなく殺られるんだろ?

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:57:28.08 ID:XUXJNNiY0.net
現場猫がポルナレフみたいに過労死してしまう

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:57:28.73 ID:SMiiDojD0.net
>>80
常習的に嘘をついてるやつらの発言は信じてはいけない

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:57:29.98 ID:nmYzBiOT0.net
つーか6年は安定して保管できてたんだし問題はなかった
勝手にドアホが火花で着火するからこんな事になる

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:57:38.09 ID:sjBT95ZC0.net
>>75
前の人が周囲確認したからヨシッ!

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:57:40 ID:5iDTxXWj0.net
知的レベルが

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:57:53 ID:/sj0ZBLf0.net
タイムボカン並みのきれいな爆発だったよね。

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:58:04 ID:eWDhcI0E0.net
>>1
アベノセイダーズ、どーすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:58:10 ID:xwthIeIv0.net
え?テロじゃなかったの?

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:58:21 ID:saRBJemV0.net
>>3
うえちゃんですか

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:58:45 ID:bqCwTb0n0.net
>>23
漫画かよwwwwww

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:58:50 ID:EecS7ta00.net
溶接おじさんはおそらく転生してる

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:59:04 ID:C0wCtJNK0.net
>倉庫には6年前から硝酸アンモニウム(硝安)が2750トン保管されていた。
爆薬用?それとも肥料用?オーナーはどなたどす?

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:59:07 ID:JQRWMUhD0.net
次から気おつけます、ハイ!

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:59:09 ID:OLWGuCw/0.net
パワーゲイザーw

101 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:59:11 ID:pLRZqICZ0.net
現場猫レベルの作業員か・・・

102 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:59:17 ID:u4jYBCHe0.net
これ倉庫の中身が何かを教えられてなかったんじゃないの?

これを依頼した担当者も、内容を知らなかったとか 
長期放置されてたのも、そういう無責任な理由では

103 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:59:29 ID:qN3xabnT0.net
>>1
レバノン猫「ヨシ!」

104 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:59:36 ID:0LZqJtz+0.net
  
日本も、レバノンがゴーンを送還して呉れたら少しは支援して遣っても良いかね。

105 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:59:53 ID:M5EBmmt70.net
ようし 北朝鮮も参加しちゃうぞ  ちょっと規模が小さいな

北朝鮮北部で爆発
https://youtu.be/KmI__hldz60

106 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:59:57 ID:sjBT95ZC0.net
https://i.imgur.com/peeFY7s.jpg

107 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:00:13 ID:y3PEXqGR0.net
>>1

レバノン首都で爆発 トランプ氏は「攻撃」を示唆、国防当局者は否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b9a0e4032f0a052cebf588aeab4db29729ade6e

108 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:00:15 ID:eWDhcI0E0.net
 
 そらそうよ
 

109 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:00:17 ID:HXPUTzyN0.net
>>23
クレーターが入り江になってる
湯気が立ってるから熱湯なんだろうな
隣の船も大ダメージ受けてるだろうから燃料流出とか起きそう

110 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:00:19 ID:DsTDSbUU0.net
>>90
なんだかわからんが、とにかくヨシッ!

111 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:00:23 ID:SGNjDTeG0.net
>>61
日産「カエシテ…カエシテ…」

112 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:00:47 ID:gjx5TPQa0.net
岡本広三を庇護する国らしい出来事ですね

113 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:00:48 ID:1Y2rmrr+0.net
>>74
ヒヤリハットは忘れた頃にヒヤッとする
ヒヤリハット起こった日はガチで寝れなくなる

114 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:00:58 ID:NILFm6Jg0.net
>>33
比喩かと思ってたよ

115 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:01:40 ID:zkyAFyqs0.net
おれじゃない
あいつがやった
しらない
すんだこと

116 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:01:45 ID:85BbPqfbO.net
>>104
ゴーン自身もそう思っていたりして

117 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:01:55 ID:2Xg9rGBk0.net
>>93
落ち着けよ、ランサーズ

118 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:02:07.39 ID:F5Em7HRR0.net
埋立地なんだろうけどここはもう使えないね。港をひとつ失ってしまったな、、、

119 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:02:16.08 ID:rWdNjNpX0.net
https://i.imgur.com/FbDCZqx.jpg

120 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:02:16.56 ID:QWTbN70Q0.net
2700t以上の硝酸アンモニウムを
野ざらし山積み?w

121 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:02:22.62 ID:X5e4O3Xs0.net
>>23
ビルの裏側も破壊されてんのか
凄まじいな

122 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:02:24.49 ID:ehbFYfRC0.net
日本のしゃぶしゃぶ屋みたいなガス漏れ事故はまだ分かるが、

レバノンの事故は前提として火器厳禁の倉庫じゃねーの?
ガソリンスタンドで絶対に火災発生しないみたいな所じゃねーのか

123 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:02:25.48 ID:0U4hxV5p0.net
日本に外人増えたらこのレベルが作業しそうだな

124 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:02:44 ID:zNoeyJem0.net
>>1
まあ、なんだかの種火はあったはず。

125 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:03:05 ID:RNBbzCwA0.net
当事者は最初の爆発で死んだだろうな

126 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:03:09 ID:+/UMU4cX0.net
>>23
afterで大型船一隻増えてない?
それにしても巨大ナクレーターだな
隣のホテルみたいなのの2階位まで
土砂溜まってる。
原爆ドームみたいなだな

127 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:03:19 ID:hpWL9taw0.net
>>110
マンガ読みたいからヨシッ!!

128 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:03:25 ID:/Sxr8PHP0.net
2015年にできた自慢のサイロ型の穀物倉庫が粉微塵に…
https://i.imgur.com/rRjbIKz.jpg
https://i.imgur.com/2sQI2II.jpg

129 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:03:26 ID:QpoYw6IS0.net
ベイルート米海兵隊宿舎爆破を忘れているよな

130 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:03:28 ID:M5EBmmt70.net
発火して みんなが撮影に夢中になったところで大爆発

https://youtu.be/CvmFsWcoalI

131 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:03:45.15 ID:WICJrvb80.net
>>1
スゲーバカ

132 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:03:46.86 ID:SMiiDojD0.net
>>23
「ヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!気持ちの良い夕刻でした」のコピペを思い出すような光景だな

133 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:03:57.43 ID:zNoeyJem0.net
>>123
ガソリンの残量をみるのにライターをつかって、大火事とか平気でやらかすからな。

134 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:04:06.56 ID:hpWL9taw0.net
>>11
天津の爆発事故はどうでしたっけ?

135 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:04:12.23 ID:DvLSumyf0.net
Twitterに画像が上がってるけど、硝酸アンモニウムの詰まったフレコンのすぐ側で作業してたみたいだな
ありゃ引火しないほうがおかしいわ

136 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:04:16.98 ID:XJRUr3Vg0.net
>>128
ビルじゃなくサイロか

137 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:04:22.71 ID:K+t9lsrt0.net
良かった…薬品管理がずさんなのはうちだけじゃなかったんだ…

138 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:04:23.13 ID:nUd62Gul0.net
>>9
今頃月まで吹っ飛んでるさ。

139 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:04:28.43 ID:1XNA+fRI0.net
>>61
安倍「チッ」

140 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:04:30.43 ID:WtPq4gGZ0.net
>>120
できらあっ!

141 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:04:32.64 ID:uczRBOll0.net
天津の爆発も大きかったがよるで周囲は無人。作業員の宿舎あり130人くらい亡くなった。
今回は街中だしね。それにしても押収した危険物を6年も放置する神経がわからん。
崩壊したのは富裕層向けだから復興は早そうだが。

142 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:04:41.44 ID:WICJrvb80.net
>>128
火災保険で直るだろ

143 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:04:43.87 ID:XJRUr3Vg0.net
>>134
もっと少なかっただろw

144 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:04:46 ID:wpHcWDue0.net
ビルの陰側も完全に破壊されてるから
その場におった時点で詰みやな

145 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:04:46 ID:0tM2OLtc0.net
溶接作業員の人大丈夫かなあ

146 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:05:17 ID:u4jYBCHe0.net
>>120 体積はそんなに大きくもないとか
誰か密度から計算してたようだったが・・・・・どうなんだろう?

各梱包なども多少はあって、密度通りではないとは思うが
それでもそんなに巨大ではないんだとか

147 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:05:20 ID:8shff3MM0.net
>>23
コロニー落としに遭ったシドニーみたい
https://stat.ameba.jp/user_images/20180524/00/keikei0079/eb/d1/j/o1342103614197010096.jpg

148 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:05:28 ID:d/CRdBDs0.net
なんだほぼ温野菜で正解じゃねえか

総レス数 1006
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200