2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レバノン】硝酸アンモニウム倉庫の壁を溶接→爆発か [雷★]

1 :雷 ★:2020/08/06(木) 10:42:05 ID:om9sxuk/9.net
 【カイロ=蜘手美鶴】レバノンの首都ベイルートで4日(日本時間5日未明)に起きた大規模な爆発で、レバノン当局などによると100人以上が死亡、日本人1人を含む4000人以上がけがをした。爆発が起きた港の倉庫には爆発物の主要原料となる硝酸アンモニウムが大量に保管されており、ずさんな管理が爆発につながった可能性がある。
 レバノン保健省によると、200人以上が依然行方不明で、ビルが複数倒壊し、下敷きになった人の救助が続いている。現地メディアなどによると、大規模な爆発は4日午後6時(同5日午前零時)ごろに2回発生。爆発の衝撃は広範囲に及び、5キロ離れた住宅でも被害が確認された。外務省によると、けがをした日本人はガラスの破片で手足に軽傷を負った。
 レバノン当局によると、倉庫には6年前から硝酸アンモニウムが2750トン保管されていた。地元メディアなどによると、爆発前、倉庫では壁に空いた穴をふさぐ作業が行われており、その溶接が引火して爆発につながった可能性があるという。
 AFP通信によると、硝酸アンモニウムは燃料や熱源から遠ざける必要があるが、十分な安全対策が取られていなかったという。アウン大統領はツイッターで「容認できない事態だ」と言及。レバノン政府は5日以内に爆発原因を発表するとしている。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/47266

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:42:25 ID:FfRtByZr0.net
ヨシ!!

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:42:41.65 ID:YdYtCxhW0.net
今日もご安全に!

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:43:38.42 ID:hWrbzwvy0.net
>>2
まさにこれw

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:43:40.24 ID:7pdS8zht0.net
レバノンにも現場猫おったんか

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:43:39.78 ID:v7JMSQ/HO.net
現場猫が頭に浮かんだ人多数w

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:43:49.39 ID:qRCsMyrU0.net
溶接屋さん木っ端微塵だろ

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:43:55.71 ID:8azk4qWR0.net
スパッター防止剤使えよ素人

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:44:00.63 ID:EVQVWBq20.net
溶接してたおじさんは無事なのかね?

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:44:02.53 ID:4un7EPbj0.net
それ馬鹿すぎだろw

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:44:11.23 ID:XJRUr3Vg0.net
一回の爆発で100人死ぬってかなりのものだぞ

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:45:15.97 ID:deWLrq/z0.net
>>9
そりゃ爆心地だから骨も残ってるかどうか…

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:45:22.03 ID:re+3122O0.net
あああああああああああっ
ああああああああああああっ!!!!

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:45:31.02 ID:GDUj7A1N0.net
そもそも何でこんな量一カ所に集めたんだ

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:45:39.42 ID:rWdNjNpX0.net
https://i.imgur.com/PbrUQOE.jpg

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:45:42.71 ID:HnegZ90A0.net
爆竹に引火してそれが信管代わりになって大爆発が起きたって報道があるけど
なぜそこに爆竹があったのか

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:45:44.03 ID:XJRUr3Vg0.net
で、まだ200人以上行方不明かよ…

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:45:48.90 ID:SX4PDFvQ0.net
粉塵爆発厨はどこ行ったの?

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:45:53.91 ID:RS+L53lc0.net
>>9
溶接おじさんは何も知らされていなかっただろうな。

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:46:02.16 ID:TciLB1x80.net
日本赤軍の残党や重信房子の娘が死ねばよかったのに

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:46:03.94 ID:1XNA+fRI0.net
ゴーンの呪い

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:46:28.82 ID:PQ3PCSxS0.net
溶接していた人は粉微塵になったのかな

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:47:07.54 ID:KE8gh2xL0.net
before & after
https://i.imgur.com/18b7HQA.jpg

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:47:22.13 ID:hIdJswlz0.net
遺体と確認できるものが100人ぶんというだけで、
もう塵になってるのが沢山いそう

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:47:24.30 ID:HnegZ90A0.net
>>14
一台のタンカーに載っていた荷物をそのまま収納しただけ

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:47:30.67 ID:IU4Ndbp10.net
エアバッグのインフレータに硝酸アンモニウムを使って失敗したのがタカタだった。

タカタは硝酸アンモニウムが吸湿して容器が破裂するリスクを想定していなかった。
むしろ「水を吸うと爆発速度は下がる方向と見ていた」という。

一方、かつて硝酸アンモニウムの採用を検討したことがある競合他社の見方は違った。
水を吸うと最悪の場合に容器が破裂すると見ていた。

「水を吸ってガス発生剤の形が崩れる可能性は、わずかだがある。
ガス発生剤の爆発速度は、ガス発生剤の表面積が大きいほど高まる。
溶けて崩れると表面積は大きくなり、最悪の場合、
爆速がインフレーターの許容値を超えてしまう」(競合他社の技術者)というわけだ。

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:47:31.88 ID:AsrKmPzx0.net
レバーノン!

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:47:40.65 ID:4UOz3q1g0.net
>>5

https://i.imgur.com/ssodwNj.jpg

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:47:43.61 ID:w48Jh+Q40.net
そんなとこで溶接とか聞くだけで動悸がするわおそろしい

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:47:45.54 ID:bwVdyN0b0.net
ハーレバノノン

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:47:51.68 ID:XJRUr3Vg0.net
>>23
マジで?

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:48:04.03 ID:deWLrq/z0.net
>>14
いやまぁ、危険物を一ヶ所に集めること自体は割りと良くあるっちゃある
分散させておける場所を簡単に確保できるようなものでもないしね
ただ、こんなずさんなことをやっちゃうのがまかり通ってるってことは、まともなルールで運用されてなかった可能性が高いわな

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:48:13.36 ID:OLWGuCw/0.net
>>14
そりゃあ中東の火薬庫ですから

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:48:59 ID:CiA/3FEy0.net
消防法って大切な法律なんだわ

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:49:07 ID:XJRUr3Vg0.net
>>23
全然別じゃねーかw

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:49:17 ID:MMEkrmGP0.net
爆発するって誰も知らなかったの?w

警告を受けてたんだからそんなことないよな?w

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:49:22 ID:XctLnxTB0.net
>>23
ナゴナゴに吹きトンドルやん、南無

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:49:22 ID:3fC06tGY0.net
>>14
丸ごと押収品やで

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:49:23 ID:0LZqJtz+0.net
  
ゴーンの出番だろ。

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:49:41 ID:usMxvFw20.net
TIGでやれよ

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:49:50 ID:JWYJT7IS0.net
でも東海村のバケツリレーには勝てませんわw

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:49:56 ID:fKiLG6fS0.net
タバコ吸いながら石油盗んで爆死する土人もいる

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:50:02 ID:hIdJswlz0.net
>>14
逆に1トンずつ3000箇所に置くのもやべえ気がする

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:50:05 ID:KD6xpoqD0.net
溶接した職人さんは、どこかで生きていて欲しい。と神に祈る。

https://youtu.be/USK1VjV-nO8

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:50:17 ID:FUEpE2Xz0.net
トランプ「溶接を装った攻撃だ!」

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:50:26 ID:XJRUr3Vg0.net
>>23
いや、やっぱり同じとこか

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 10:50:44 ID:VhY1skfw0.net
怪我した人達も、鼓膜が破れたり肺や大腸が損傷したりで大変だろうね…。

総レス数 1006
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200