2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原爆投下「必要なかった」 米歴史学者 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/06(木) 10:40:45 ID:ILLUnMTi9.net
【ロサンゼルス共同】米紙ロサンゼルス・タイムズは5日、広島、長崎への原爆投下を巡り「米国は核時代の幕を開ける必要はなかった」と題し歴史家らが寄稿した記事を掲載した。トルーマン大統領(当時)が原爆を使わなくとも日本が近く降伏すると認識していたことは証明済みだとし、「日本への核兵器使用を巡る真摯な国民的対話」の必要性を訴えた。

歴史家のガー・アルペロビッツ氏とジョージ・メイソン大教授のマーティン・シャーウィン氏の共同寄稿。米国では原爆投下が戦争終結を早め多くの米兵らの命を救ったとの主張が主流だが、日本との戦争を経験していない若者の増加などで変化の兆しもある。

2020/8/6 09:35 (JST)8/6 10:32 (JST)updated
https://this.kiji.is/663863003436237921?c=110564226228225532

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:47.39 ID:ZkOVVDKi0.net
日本は天皇制が維持できただけで御の字と思わなければならない
負けるということの重大さを認識すべき

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:48.83 ID:ZeeCm9km0.net
>>39
日本の頃合いの良いところで停戦交渉なんて米国は受け容れなかった。

真珠湾攻撃が宣戦布告なしの国際法違反だと言い続ける理由がわかるか?
米国が国際法無視の戦争を遂行し,戦後も国際法無視で敗戦国を意のままに改造したことを正当化するためだ。
第二次大戦は米ソという新興国が主導して戦勝国となってしまったがために,第一次大戦処理までの戦争ルー
ルは悉く無視された。

第二次大戦でほぼ中世に逆戻りしたんだよ。
力こそ正義。
だからこそ原爆の威力を見せつける必要があった。

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:52.52 ID:iYCb9HWY0.net
>>517
非人道的なことを日本人にされることがわかってるのに、そのことを継続させたのは、日本の政治家と官僚

日本の政治家と官僚が「まだ戦う」って言ってる間は、日本人がひどい目に合った
日本の政治家と官僚が「もうやめて」って言ったら、日本人がひどい目に合わなくなった

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:53.38 ID:HZRTkzul0.net
>>501
余裕で勝てると思った日本で、大量のアメリカ人犠牲者だしたからな
若いアメリカ人が大量に死ぬとベトナムと同じで反戦ムードが高まり国内の圧力で戦争続けられなくなるから、ありえる話だよな
アメリカ側の予想でも何十万のアメリカ人犠牲者の予測あるから、原爆使うしか無かったのかもね

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:54.22 ID:2KvefF7G0.net
ただなあ、

今の今、この話題を出すというのは決して日本人のためにではないことは確実なわけで。

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:56.88 ID:a92DsMjc0.net
昭和天皇の責任
天皇制廃止しろ

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:01.76 ID:iXA/fPRh0.net
トルーマンは使いたくなかったんだよね
原爆の製造責任者が使わずに終わったら責任が問われるとかで使ったとか

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:15.59 ID:CT/YqvR50.net
日本だから憲法死守で今も核持ってないけどこれが別の国だったらとっくに核持って米に報復してるよな

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:23.52 ID:wllNNE4E0.net
知ってる
でも原爆使用を正当化しなければ今更謝罪とかは要らんし話し合いも不要
話し合うより二度と使わんでくれた方がええ
別にアメリカという国に対してどうこういう気持ちはない

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:26.02 ID:WpU2dy7o0.net
>>507
本土決戦に備えて竹やり持たせて訓練させてたからな

一般市民なんていない みな兵隊

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:30.65 ID:lMvQQC470.net
>>523
ジャップは原爆落とされた後ラジオの前で土下座してたよw
精神異常だよね
ゴミ生物だよ
気持ち悪いったらない

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:31.34 ID:EdypXKcr0.net
そういや日本も原子爆弾作ってたんだよな
技術的に無理で断念しただけで
まあ米国が民間人に使ったのが罪

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:39 ID:mGvFbtUh0.net
原爆投下がなかったら本土決戦を決行して今の日本は無かっただろ
日本人は原爆に感謝するべきだよ

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:48 ID:mJ1i8c0T0.net
種類が違う二発を落とす必要があったからな。

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:52 ID:OWjcN2uG0.net
降伏待ったなしの情勢だったんだろうけど、原爆がなければいつの予定だったんだろう
あまり遅いとソ連が攻めてきただろうし

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:58 ID:r4foHPde0.net
>>560
謎のインフルで年末、D.C.とニューヨークでたくさんの死者出てたんだよね

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:09 ID:a92DsMjc0.net
ていうか本当に戦争ってあったの?
捏造ちゃう?証拠ある?

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:15 ID:mZQ1lBpK0.net
原爆投下したから負けを認めたんでしょ?
他に方法があったとは思えないけど
原爆を否定してる奴って絶対に代案を出さないよな

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:17 ID:41edTX6y0.net
大木金太郎の原爆頭突き

587 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:18 ID:N3HWgVe00.net
>>546
外務省は50年後だっけかな、
その時に正式に謝罪してるよ。
今さら謝られてもねえ。

588 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:19 ID:EseVxprg0.net
ドイツ軍上層は、徹底抗戦を主張するヒトラーを暗殺して講和しようとしたが
ヤルタ会談で無条件降伏を要求されたので、講和を諦めヒトラーの徹底抗戦路線に従った
ヤルタの無条件降伏はマジに無条件、ベルリンまで戦ったほうがマシという認識
無条件降伏を要求するほうが痴呆

589 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:23 ID:yIDxWB3i0.net
75年後に言うてもしょ〜がない。前向いて歩くのみ

590 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:28 ID:CKI1ag/G0.net
実際にアメリカは、戦争でズタズタになったばかりではなくって、
ものすごい格差が出て来て、若者に良い影響を与えていなくって絶望死が
若い人らの間で蔓延しているわけでしょう

やっぱり、人は間違う事もあるから、それを認めた上で、修正をしていかないと
アメリカそのものも不幸の連鎖ではないか?と思うのね

591 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:33 ID:8xt3QkBI0.net
>>562
ベトナム戦争は記録的にもアメリカの負けやんけ
20年戦って負け
正しくは諦めて軍を全軍引き上げて引き分けみたいなもんだけど

592 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:34 ID:fRBBeV280.net
>>568
こだわってた国体ってなんだっけ?
いまだによくわからない

なんかの宗教か?

593 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:36 ID:3aWwdSTP0.net
未だに原爆を神格化してるのって

共産党信者とか立憲民主党支持者くらいなもんだよなあ

老人が多く、頭のアップデートができないんだろう

 
 

594 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:43 ID:72aVrZTu0.net
>>524
増毛も地肌を隠せば終わりじゃないからな、整髪してメンテナンスもしないといけないんだろ?

595 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:45 ID:zHMRHM210.net
>>585
ソ連が宣戦布告したからだよ

596 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:53 ID:HwSe8JR20.net
>>513
もしネトウヨを根絶やしにしたら
日本には韓国人、中国人、その他外国人
しか残ってなかったりしてなww

597 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:54 ID:EUP+tzFJ0.net
>>561
完敗状態なのに上層部が呑気してたのもこの理屈
話が通じないソ連が参戦してあっさり降服したのもこのため

598 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:06.30 ID:lO3esyN60.net
ゲリラ戦のアイデアに関しては北ベトナム軍よりも
効率よくうまくやったと思うわ、知恵があるからな
10倍のアメリカ兵殺せてたと思うわ

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:23.22 ID:ZddhQVHk0.net
70年以上前のことなんてどうでもいい。
今はアメリカとはいい関係でいるし。
中国朝鮮と日本は違うのですよ。

600 : :2020/08/06(木) 11:46:27.20 ID:mBvzXR56O.net
>>541
工業的都市は徹底的に叩き、
政治的都市はある程度残す。

降伏させる政府というか、相手がいなくなると終戦処理もできんし、、、

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:32.04 ID:12CmZc5g0.net
>原爆投下が戦争終結を早め多くの米兵らの命を救ったとの主張が主流だが

終戦で沢山の日本人の命も救われた

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:34.30 ID:CX9y5OW10.net
>>574
オッペンハイマーはその後共産主義の集会に参加していたとかで追い出されたけどね

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:37.10 ID:ykZQvycx0.net
原爆投下されたからアメリカに強い敵意を持つのは思考としては健全
原爆投下されたから戦争反対という思考はどこか歪んでいる
その歪みの延長線上にパヨクがいる

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:38.86 ID:7vf8Gdf90.net
>>509
マニュフェストディスティニーはWASPの拠って立つところだからな。未開人を文明化
するの神から与えられた崇高な使命なんだそうだ。

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:39.60 ID:pU1SQJ6h0.net
必要/不要の話しじゃないだろ。

非戦闘員の無差別殺戮は国際法で禁止されている。
戦争を早く終わらせるために「必要」で
民間人の無差別殺戮が認められるなら
全ての国際法は無効になる。

早く戦争を終わらせたいなら
自ら全面降伏すればいいだけのこと。

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:42.25 ID:8xt3QkBI0.net
>>583
細菌学者が一人テロリストに居たらテロが可能とやってたもんな

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:47 ID:X/kJjOsx0.net
日米軍事同盟破棄して自衛隊も武力解除して丸腰になってみなよ
尖閣諸島なんてアメリカの好きにさせればいい
竹島も北方領土も無駄なエネルギーだ

それで中共やロシアがどういう態度と取るか見てみようじゃないか
侵略に来れるものなら来ればいい

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:55 ID:rLHYRY4N0.net
>>542
アメリカとしちゃ戦後悪しき天皇家処断して日本を永久に植民地としてもよかったわけだからな まだ温情あるほうだわ

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:57 ID:hA6Kmi/90.net
>>578
idが飯塚で草

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:00 ID:3lPCJAF30.net
>>580
日本は原爆アレルギー多いんだよな。ネトウヨの前で原爆言うと発狂するし。BIGBANGの原爆tシャツとか日本でも流行ればいいのに。

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:02 ID:uLtPp5xU0.net
先にケンカを売ったのは日本
ボコボコにされても降参しなかったのは日本

自惚れて踏ん反り返って
国民を宗教で洗脳して
被爆した大本営がアホ

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:08 ID:N3HWgVe00.net
>>566
民間人への無差別殺傷は
日本よりアメリカのほうが古いW
フィリピン、メキシコ、いろんなところでやってる。

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:10 ID:r43Y08b90.net
ここのやつらが全員国会議事堂の前に集まって
原爆使用への抗議のデモをすればアメリカからの謝罪を受けられるかもしれない
平和の祭典のオリンピックも米中対立でなくなったようなものだし
今平和を愛する日本が立ち上がる時が来ているのかも

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:20 ID:NZhZkiDl0.net
巨費をかけて作っちゃったんだから
今さら使うの止めようぜとか
威嚇だけにしとこうぜなんて
当時の米国人が言い出せるわけがない
それこそスパイを疑われる

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:23 ID:+WLx0oHU0.net
人体実験したかっただけだもんな

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:28 ID:ykZQvycx0.net
>>585
沖縄決戦の時点で降伏を決断できなかった昭和天皇を厳しく断罪すべきだよね

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:34 ID:NGxUOG880.net
ニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポストはよく聞くけど、ロサンゼルス・タイムズなんてメジャーなの?

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:40 ID:8xt3QkBI0.net
ベトコンに軍隊壊滅させられてPTSDにされた兵士の話がランボーなんだっけ

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:41 ID:y7Wf/8UM0.net
>>599
そんなわけあるかコリアン野郎

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:47 ID:3aWwdSTP0.net
投下は必要なかったというのが今の米国世論調査でも多数派になってるからな

未だに原爆を神格化してるのは
日本の反日左翼と、朝鮮人くらい

共産党支持者と朝鮮人だけが
世界の中で核を肯定してる希少種になってしまった

 

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:49 ID:2zYvOYGv0.net
>>261
焼夷弾と一緒にシレッとクラスター爆弾みたいなのも混ぜてることもあったらしい

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:53 ID:lO3esyN60.net
原爆なかったほうが政治家は成長してると思うわ
外交交渉とかうまくなってたと思うフィリピンみたいに

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:48:06 ID:3c+fds0c0.net
>>574
そもそももの凄いコストかけて作ったからね
アメリカ全土が長期間大停電するほどの電力もウラン濃縮に使った
そこまでコストかけて、目に見える成果が無い(目に見えに牽制効果だけでは市民は納得しない)と
選挙に勝てない

結局政治はなんでも最後は金と世論と選挙だよ
今も同じだろ

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:48:08 ID:X/kJjOsx0.net
>>544

広島と長崎も一連の実験だ
トランプの真意がどこにあるかよく考えろ

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:48:10 ID:NceiGcxB0.net
アメリカは実際に使って見てデータを取りたいだけだったんだろうと思う

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:48:14 ID:WpU2dy7o0.net
>>595
ソ連に参戦をうながしたのはアメリカだからな
原爆に慎重派もいたのかもしれない

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:48:15 ID:clAZSOiZ0.net
もっと反米になってもいいだろう

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:48:19 ID:N3HWgVe00.net
>>608
そんなことをしたら
今ごろは日本は中国と手を組んで
アメリカを攻撃してるよ。

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:48:20 ID:EseVxprg0.net
>>585
代案は簡単ですよ
講和の条件を相手が飲めるレベルに下げればいいんですよ

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:48:20 ID:3lPCJAF30.net
>>611
ベトナムはキチンと米国に勝ったしね。北朝鮮も降伏しなこった。なのにネトウヨが大好きな日本ってwほんとクソみたいな国よ日本は。

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:48:31.42 ID:CKI1ag/G0.net
結局のところ、日本ガーとか言ってはいるんだけれども、
アメリカで長崎の事はタブーみたいになっているのと、自国の兵士も原爆で失われたことも
お話をされていないという事は、どこかで間違っていたと思っているわけでしょう?

だから二度とそういう事が起きないようにするのが誰のためでもあるんじゃないかとは思うでしょう

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:48:35.89 ID:CFFj8g9c0.net
>>97

日本近海の特攻で2000機超えの航空機(主に旧型機)が使用され一定の
戦果を上げたあとも、本土には数千機の新型機含む戦闘機や攻撃機が
分散で残っていた。飛行場なども爆撃を受けたが偽造や分散が上手かったのでね
燃料だけが不足だった訳

日本(朝鮮・台湾含む)は太平洋戦争末期はヘタリアが寝返り降伏たドイツ降参後
小国も含めると47対一くらいな不利な後退戦の中で攻防をし。特攻などで米軍連合軍
に大被害を与え日本本土侵攻を一時躊躇させるくらいな状況にしつつ、第三国を通じ
停戦の準備をしていた。ところがその依頼国と言うのが中立条約を結んで戦争していなかった
が最後に火事場泥棒行為のソ連だったんだな。交渉依頼相手が悪すぎた。

日本が周囲が海であった事は国防上有利な事もあったろうが、大戦中期でまだ米軍連合軍
など太平洋戦域で劣勢だった頃に、空母に中型爆撃機を積んだ米軍のドーリットル隊の
限定的奇襲空襲を許したり、最後のほうは海運を封じられ必須物資の輸入が無理になるなど
戦闘継続状況では無くなった。仮に日本に朝鮮台湾以外に資源のある大国が支援に
付き、海峡トンネルや陸続きで資源燃料などが継続供給された場合は核兵器開発も
含め戦局は長引いたり停戦となった可能性も高かっただろう。

太平洋戦線で勝利した連合国も戦後朝鮮半島やベトナムなどの闘い直接・間接の
戦闘が続いたが、米国など連合国が敗戦を重ねている。また日本が太平洋戦線で戦って
くれたおかげで広汎なアジア地域の植民地国は戦後に全て解放になり、独立出来た。
アジアに夜明と旭日が来た。朝鮮だけは下手こいてまだ分断国家だ

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:48:36.13 ID:1hOHOhFq0.net
>>180
アメリカの上級国民からすれば、どっちも実験材料でしかなかっただけだろ

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:48:41.17 ID:rogwzKef0.net
>>529
枯葉材に関してはベトナム戦時のマクナマラ国防長官が「あの時点では違法ではなかった」と言ってるな
ただしそれによって罪がなくなるわけでもない、と
アメリカの戦争指導者の中にもたまには法と倫理のせめぎあいがあるらしい

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:48:58.77 ID:fZMUSltv0.net
確か原子爆弾の周りに液体の水素入れれば水爆になるのかな?
冷やす必要あるけど、当時の技術でもやれそうな感じする
威力が数十倍になるんだろ

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:49:00.21 ID:EdypXKcr0.net
そもそも天皇は神様だなんて教えこんでた日本は異常
原爆投下は仕方なかったと半笑いした奴が神とか

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:49:14.47 ID:qdfQu3Ay0.net
>>619
日本のキムチ食べて笑った
あんなもんキムチじゃねぇ、唐辛子入りの浅漬だ
チョッパリのキムチ理解の浅さに愕然www

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:49:21.88 ID:9g05Kayi0.net
>>605
そういうことだろうな

原爆を使ったのが間違いではなく
標的を誤ったというべきだろう

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:49:26.72 ID:12CmZc5g0.net
>>580
猿の惑星って映画で猿が原爆を神の様に信仰していたような

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:49:29.48 ID:PnDtbPs80.net
お… おう…

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:49:48.38 ID:jg4PEzJf0.net
あの完全に詰みまで持って行って、要るかって言ったらいらねーわ

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:49:52.46 ID:bNhuUsss0.net
>>526
開発に携わったユダヤ人のオッペンハイマーやアインシュタインは使用に否定的立場を戦後すぐにしたんだけどね

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:49:54.05 ID:FUwBCSQY0.net
>>610
Bigbangまじカッケーよな。原爆への意識を日本人は変えるべき。悪を退治した象徴が原爆。

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:00.43 ID:lO3esyN60.net
>>621
焼夷弾自体が数十に分裂するのでクラスターみたいなもん

645 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:02.06 ID:SHiT10Rs0.net
メリケンさぁ…ジャップ甘やかすなよ
いつも通りのストレートな論調でいいんだよ
「今のじだいにこれだけジャップが調子に乗ってるなら、あと2、3絵発(東京、大阪、名古屋)落としとけばよかった」
ってな

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:02.63 ID:lMvQQC470.net
>>628
日本なんか地球上にねーよ馬鹿猿www

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:14.79 ID:JAdbioDb0.net
こう言う事を言うのがネトウヨが嫌いなアメリカのリベラルで、

原爆投下は当然だった!って言うのがネトウヨが好きなアメリカの保守ってのが皮肉

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:17.11 ID:fRBBeV280.net
1945年秋に日本上陸作戦になると、日本側は広島になにか組織を置く予定だったのかな?
アメリカの作戦察知して九州南部だいぶ固めてたらしいし。

それがばれて目標にされたかどうかは、又別だろうけど。

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:19.41 ID:Vvdl4QBQ0.net
>>636
キリストを神様って言ってる勢力もあるんだしさ

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:21.30 ID:clAZSOiZ0.net
ミットウエーで負けたときに
降伏したらよかったのに

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:22.10 ID:5lYxxgRL0.net
必要だったかどうかなんてどうでもいい
大きな被害で長い間沢山の人が苦しんだ事実は変わりない
恨むとか責任とかじゃなくて、二度とどこにも投下してはいけない

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:35.89 ID:KGliPQ+e0.net
被害の悲惨さを思うと、どんな大義名分や政策判断があったとしても投下すべきでなかった

ただ、戦争中というのと
ダメージの大きさを想定できても実感できなかった
っていうのはあっただろうね

日本人全般は原爆を理由にアメリカを恨み責め続ける人は少ないしそれでいいと思う。
ただアメリカやその他の国には
「原爆の与えた被害の悲惨さ」は認識してほしい。
その上で反省するか正当化するかはもう個人の判断でどうぞってとこ。

653 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:37.06 ID:oU2Rd8uD0.net
>>3
厭戦気分煽るためにいかに民間人を虐殺するかって方針だったから意味はあった。
ただし、国際的な世論で、「日本人は人間ではない」、「日本人は女子供に至るまで戦闘員だから民間人に見えても殺すことに国際法上問題ない」という流れを作れたからできたことであって、今の世の中ではできない。

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:37.30 ID:XmvWcmv20.net
戦争なんだから何やられても文句はいえんよ
日本は敗戦国
それはかわらん

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:38.30 ID:tTV47C3E0.net
必要なかった動画は作戦立案者による
焼夷弾で事足りるか
上陸作戦を強行して自軍の被害を拡大させるさんたくはなかっただろう
確実なのはあれぐらいやインパクトあることをさなければ当時の軍部は降伏しなかったということだ
それこそ当時の人間のメンタルとしてそれだけはないってこと
実際降伏の理由に「新型爆弾」があるのは事実だ
あれでは徹底抗戦の意味がないからな
それでも軍部は幸福に反対してたからな
正しいとは言わない、だが「必要」ではあっただろう

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:44.62 ID:EseVxprg0.net
>>616
沖縄陥落時はポツダム宣言の前なので
ヤルタの降伏条件である真正の無条件降伏ですよ

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:47.83 ID:fKLECKow0.net
>>25
これは夏の定番コピペにするべき

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:59.85 ID:hPHL8jsH0.net
>>642
そいつら所詮はドイツ人だからな

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:51:01.11 ID:MBfNw3AX0.net
今も国民は変わらんよな。空気に流され何もしない。
そりゃ政府はやりたい放題よ。

デフレ時に増税くらっても、NHKが民放並にくだらなくなっても、給与水準が異常でも徴収され、自粛要請でゴミみたいな給付金、デモも暴動も起きない。おまけに小池が秒速当選という選挙、報道に無関心。

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:51:04.22 ID:S6M2yVgo0.net
>>559
な訳ないやん
あそこは本来は「広島県物産陳列館」だよ
原爆投下時には「広島県産業推奨館」って名称だったらしいが
>>25 は釣りか信じがたい無知なだけだわ

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:51:04.34 ID:ykZQvycx0.net
>>648
それ、暗黙に沖縄は日本じゃないと言ってるようなもんだね

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:51:10.70 ID:+EKtIUPX0.net
原爆を落とさずとも、終結は可能だったが
無能な軍部を黙らせるには原爆は必要だったな。

ブラック企業の経営者を黙らせるにはどうすれば良いか?を考えてみれば良く解る。

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:51:14.00 ID:hs5PFZ/x0.net
沖縄戦なんて新兵器実験

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:51:20.76 ID:2UtnjfMy0.net
子供の頃はだしのゲン面白くて夢中で読んだな

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:51:21.80 ID:JAdbioDb0.net
ネトウヨはトランプをやたらと支持してるけど
トランプは「日本はパールハーバーを奇襲した卑怯者だ」っていう保守に支えられてる

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:51:27.78 ID:9MnhtJbM0.net
>>518
じゃあAndroidも使うなよ?(´・ω・)

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:51:31.33 ID:CKI1ag/G0.net
だからニホンガーというのはエクスキューズなのよ

だってアメリカ映画でも、本当に人質になった仲間を助けてとか散々やっているけれども、
あの原爆で起こったのは、あと少しで終戦だったのに、丸ごと燃やし尽くしたんだもの

やはり何か間違ったんだろうとは思うでしょう?

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200