2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原爆投下「必要なかった」 米歴史学者 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/06(木) 10:40:45 ID:ILLUnMTi9.net
【ロサンゼルス共同】米紙ロサンゼルス・タイムズは5日、広島、長崎への原爆投下を巡り「米国は核時代の幕を開ける必要はなかった」と題し歴史家らが寄稿した記事を掲載した。トルーマン大統領(当時)が原爆を使わなくとも日本が近く降伏すると認識していたことは証明済みだとし、「日本への核兵器使用を巡る真摯な国民的対話」の必要性を訴えた。

歴史家のガー・アルペロビッツ氏とジョージ・メイソン大教授のマーティン・シャーウィン氏の共同寄稿。米国では原爆投下が戦争終結を早め多くの米兵らの命を救ったとの主張が主流だが、日本との戦争を経験していない若者の増加などで変化の兆しもある。

2020/8/6 09:35 (JST)8/6 10:32 (JST)updated
https://this.kiji.is/663863003436237921?c=110564226228225532

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:41:07.03 ID:0fCzQPY00.net
>>1、アメリカ(日本への原爆投下は必要なかったさ・・ニヤリ)

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:41:07.41 ID:aw1r3nux0.net
ただの科学的好奇心だろ。ユダヤ土人の

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:41:09.89 ID:Klh27xJP0.net
>>474
欧米は日本と違って問題が起きたら、すぐ責任をとるし、責任をとらせる
原爆は実験としても成功したし、原爆が原因とは思わないけど、戦争も終わった
何も問題ない
倫理観は別として

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:41:19.77 ID:2sW+mOYl0.net
>>489
たまぬかれてても

けっして素晴らしくはねーよ
言葉選べボケ

位は言ってもらわないと。

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:41:22.48 ID:8xt3QkBI0.net
>>433
核の条約が出来たからだろ?
勝つためにはそんなん関係なくね?
落とさないと負けるんだしそもそも枯葉材もアウト

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:41:23.16 ID:r4foHPde0.net
>>509
あと数年続けていたら馬鹿な団塊が生まれずに済んだかもね

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:41:25.61 ID:CKI1ag/G0.net
やはり日本は憲法9条からそういう犠牲者が出ていないでしょう

だけどアメリカは、その後にベトナムだけではなくって、イラクに突入していって、
もうおびただしい数の人間が犠牲になっているわけね

やはり根本的な問題を自らが解決をしようと思わない限りにおいては、
本当に自国民がいくらでも犠牲になっちゃうのもあるんじゃない?
オカシイよね、って思うの

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:41:26.41 ID:lMvQQC470.net
だってジャップは人間じゃないし
ウナギやマグロを食い荒らす害獣でしょ?

駆除じゃん

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:41:31.92 ID:i5pSPweR0.net
>>507
> 一般市民を無差別大量虐殺する兵器が必要であってたまるか

核分裂で爆発的エネルギーが取り出せるとわかったから、
どこの国でも戦争利用する。

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:41:34.44 ID:WzNByHt30.net
落としたゲンバクは飲まれへんのやで

535 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:41:38.11 ID:qR5vs8xP0.net
>>518
Appleが原爆と何か関係してんの?w
ガチで意味がわからんのだが

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:41:39.24 ID:/glp8mnt0.net
>>473
毒ガス…
そんなことをやるつもりだったのか

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:41:43.30 ID:XQN4gDcF0.net
新型爆弾使いたくてしょうがなかっただけだよなあ

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:41:56.75 ID:rDSAo1ET0.net
投下理由のうち、
降伏が理由なんてビビタなもんだろ
世界に原爆を見せつけたかったが殆どでしょ

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:41:57.41 ID:EdypXKcr0.net
当たり前やろハゲ

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:42:05.88 ID:r4foHPde0.net
>>529
細菌兵器もバレなきゃわかりますまい

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:42:06.19 ID:e5+TwNO10.net
なぜ東京に落としてとどめにしなかったのか?

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:42:21.19 ID:CX9y5OW10.net
皇居案もあったけど
逆効果かもしんないって思われて却下された

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:42:24.48 ID:i+0XJL790.net
>>14
日本中空襲食らいまくってるし制空権失ってるだろ

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:42:26.94 ID:N3HWgVe00.net
>>489
ミスリードするな。
素晴らしい偉業と言ったのは原爆実験についてだ。
広島と長崎への投下を言ったのではない。
いくらトランプだって空気を読む。

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:42:27.58 ID:JJgKXrXW0.net
また中国や北朝鮮から落とされる未来のジャップ

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:42:27.79 ID:IYVLqtS90.net
在米大使館が宣戦布告を忘れたとか完全にスパイだよな
パーティーやってて出来なかったとかありえねえから

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:42:32.47 ID:pXm0Hcix0.net
必要あったろ。新兵器の実施試験とかやらなきゃだし。
諸外国にアピールしなきゃだし。

格好の餌食にされた。

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:42:42.00 ID:EaPQGb9G0.net
ナチスドイツは、3秒でオーストラリアやズデーテン地方やフランスやポーランドやベルギーやオランダを占領した。
しかし、島国イギリスへの攻撃だけは上手くいかなかった。島国イギリスには空爆しかできなかった。上陸できなかった。
ヒトラーもイギリスなんてすぐ陥せると思っていたが、上手くいかなかったのでそれを誤魔化す為に、ソ連に攻め込み始めた。
もし、ナチスが原爆を持っていたら、イギリスに原爆を落としてナチスが勝っていただろう。

同様に、マッカーサーも「日本本土戦をしたら、米兵100万人は死ぬぞ」と話していた通り、原爆を落とさないで本土戦をしていたら、日本は負けなかった可能性は高いと言わざるを得ない。

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:42:43.66 ID:jO4fsp1m0.net
普通に大量の子供や赤ん坊を爆殺してるんだよな

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:42:43.91 ID:ZjZVet1OO.net
日本側でも昭和21年の冬は食料不足で越せない、とも予想されてた
船舶と鉄道網の破壊による兵糧攻めだけで降伏してた

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:42:44.85 ID:prrE8wEV0.net
ソ連の侵攻があるからアメリカも焦ってたんだよね
降伏が遅れたら北海道まで取られてたかもね
まあ当時の日本がさっさと降伏しないせいで広島長崎に原爆が落とされた
船も飛行機も鉄も油もない時点でさっさと降伏しとけよ馬鹿が!
そういうわけで広島県民としては天皇は嫌いです

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:42:47.99 ID:S6M2yVgo0.net
今更すぎる
よーは大掛かりな人体実験と
ソ連への抑制を兼ねてだろ
言うならオフィシャルな発言としてとっとと言え

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:42:49.02 ID:rLHYRY4N0.net
日本が道を間違えたそれだけは事実

554 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:42:52.56 ID:r4foHPde0.net
>>541
陛下を殺めることを避けた

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:42:52.93 ID:a92DsMjc0.net
>>541
米軍のやさしさ

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:00.64 ID:KGliPQ+e0.net
>>377ほか
日本人は良く悪くも「水に流す」メンタリティだもんね
「虫のい所が悪かったんだよ」と同じで
現実的な情緒処理で、プラス面が大きいと思う
「恨」のメンタリティの人達との相性は最悪になるわけだがw

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:02.19 ID:9g05Kayi0.net
>>532
ウンコ食うのが正解だよなw

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:08.15 ID:4kiO1gEJ0.net
初期の頃なら核抑止力だの理屈つくけど

完全に抑え込んでから核兵器使うのは

自国兵の損害減らしたけりゃ終戦交渉に応じりゃよくって

交渉の条件よくするため遊びで使ってみたかった以外理由はない

ふざけやがって

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:12.76 ID:qyncX9Ev0.net
>>25
偶然原爆ドームの上に落ちたんじゃなくて
原爆ドームって名前だから狙われたってこと?

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:16.18 ID:8xt3QkBI0.net
>>540
確かに
過去の流行とかも兵器の可能性示唆されてるのもあるし

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:17.35 ID:fRBBeV280.net
>>541
戦争終りたいからね
交渉相手いなくなると、頭下げさせる相手がいなくなる

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:20.39 ID:EUP+tzFJ0.net
>>529
制空権とってほぼ完封状態なのに落とさないと負けるなんて条件は成り立たないわ

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:23.00 ID:J7vRUEGi0.net
なにが凄いって敗戦濃厚なのに国内にレジスタンスや海外暫定政権とかいう反政府組織が一切ないって所
そりゃ原爆落とされるよ

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:27.95 ID:EseVxprg0.net
>>463
日本はポツダム宣言という条件を無条件に受託して降伏したのよ
対してドイツはヤルタで要求された無条件降伏(本当に無条件、白紙委任状)を
拒否してベルリンまで戦い続けて力尽きた
無条件降伏を要求するほうが痴呆なんや

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:31.39 ID:hL4ZK3aG0.net
>>482
ここは在日コリアン家庭の食卓ではありませんよ
そういう在コリ妄談は仲間とやってね
そしてコロナが落ち着いたら帰国して下さいね

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:32.86 ID:v23p4s6d0.net
>>549
民間人への無差別爆撃は日本軍が始めたんだが

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:34.89 ID:lO3esyN60.net
日本にとってはよかったけどあのまま原爆落とさなければ
日本人の心は折れず、ゲリラ戦に方針転換して
ベトナム敗戦みたいになってたぞ、その代わり日本はド貧乏国に転落してたが

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:47.39 ID:ZkOVVDKi0.net
日本は天皇制が維持できただけで御の字と思わなければならない
負けるということの重大さを認識すべき

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:48.83 ID:ZeeCm9km0.net
>>39
日本の頃合いの良いところで停戦交渉なんて米国は受け容れなかった。

真珠湾攻撃が宣戦布告なしの国際法違反だと言い続ける理由がわかるか?
米国が国際法無視の戦争を遂行し,戦後も国際法無視で敗戦国を意のままに改造したことを正当化するためだ。
第二次大戦は米ソという新興国が主導して戦勝国となってしまったがために,第一次大戦処理までの戦争ルー
ルは悉く無視された。

第二次大戦でほぼ中世に逆戻りしたんだよ。
力こそ正義。
だからこそ原爆の威力を見せつける必要があった。

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:52.52 ID:iYCb9HWY0.net
>>517
非人道的なことを日本人にされることがわかってるのに、そのことを継続させたのは、日本の政治家と官僚

日本の政治家と官僚が「まだ戦う」って言ってる間は、日本人がひどい目に合った
日本の政治家と官僚が「もうやめて」って言ったら、日本人がひどい目に合わなくなった

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:53.38 ID:HZRTkzul0.net
>>501
余裕で勝てると思った日本で、大量のアメリカ人犠牲者だしたからな
若いアメリカ人が大量に死ぬとベトナムと同じで反戦ムードが高まり国内の圧力で戦争続けられなくなるから、ありえる話だよな
アメリカ側の予想でも何十万のアメリカ人犠牲者の予測あるから、原爆使うしか無かったのかもね

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:54.22 ID:2KvefF7G0.net
ただなあ、

今の今、この話題を出すというのは決して日本人のためにではないことは確実なわけで。

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:43:56.88 ID:a92DsMjc0.net
昭和天皇の責任
天皇制廃止しろ

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:01.76 ID:iXA/fPRh0.net
トルーマンは使いたくなかったんだよね
原爆の製造責任者が使わずに終わったら責任が問われるとかで使ったとか

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:15.59 ID:CT/YqvR50.net
日本だから憲法死守で今も核持ってないけどこれが別の国だったらとっくに核持って米に報復してるよな

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:23.52 ID:wllNNE4E0.net
知ってる
でも原爆使用を正当化しなければ今更謝罪とかは要らんし話し合いも不要
話し合うより二度と使わんでくれた方がええ
別にアメリカという国に対してどうこういう気持ちはない

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:26.02 ID:WpU2dy7o0.net
>>507
本土決戦に備えて竹やり持たせて訓練させてたからな

一般市民なんていない みな兵隊

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:30.65 ID:lMvQQC470.net
>>523
ジャップは原爆落とされた後ラジオの前で土下座してたよw
精神異常だよね
ゴミ生物だよ
気持ち悪いったらない

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:31.34 ID:EdypXKcr0.net
そういや日本も原子爆弾作ってたんだよな
技術的に無理で断念しただけで
まあ米国が民間人に使ったのが罪

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:39 ID:mGvFbtUh0.net
原爆投下がなかったら本土決戦を決行して今の日本は無かっただろ
日本人は原爆に感謝するべきだよ

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:48 ID:mJ1i8c0T0.net
種類が違う二発を落とす必要があったからな。

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:52 ID:OWjcN2uG0.net
降伏待ったなしの情勢だったんだろうけど、原爆がなければいつの予定だったんだろう
あまり遅いとソ連が攻めてきただろうし

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:44:58 ID:r4foHPde0.net
>>560
謎のインフルで年末、D.C.とニューヨークでたくさんの死者出てたんだよね

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:09 ID:a92DsMjc0.net
ていうか本当に戦争ってあったの?
捏造ちゃう?証拠ある?

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:15 ID:mZQ1lBpK0.net
原爆投下したから負けを認めたんでしょ?
他に方法があったとは思えないけど
原爆を否定してる奴って絶対に代案を出さないよな

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:17 ID:41edTX6y0.net
大木金太郎の原爆頭突き

587 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:18 ID:N3HWgVe00.net
>>546
外務省は50年後だっけかな、
その時に正式に謝罪してるよ。
今さら謝られてもねえ。

588 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:19 ID:EseVxprg0.net
ドイツ軍上層は、徹底抗戦を主張するヒトラーを暗殺して講和しようとしたが
ヤルタ会談で無条件降伏を要求されたので、講和を諦めヒトラーの徹底抗戦路線に従った
ヤルタの無条件降伏はマジに無条件、ベルリンまで戦ったほうがマシという認識
無条件降伏を要求するほうが痴呆

589 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:23 ID:yIDxWB3i0.net
75年後に言うてもしょ〜がない。前向いて歩くのみ

590 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:28 ID:CKI1ag/G0.net
実際にアメリカは、戦争でズタズタになったばかりではなくって、
ものすごい格差が出て来て、若者に良い影響を与えていなくって絶望死が
若い人らの間で蔓延しているわけでしょう

やっぱり、人は間違う事もあるから、それを認めた上で、修正をしていかないと
アメリカそのものも不幸の連鎖ではないか?と思うのね

591 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:33 ID:8xt3QkBI0.net
>>562
ベトナム戦争は記録的にもアメリカの負けやんけ
20年戦って負け
正しくは諦めて軍を全軍引き上げて引き分けみたいなもんだけど

592 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:34 ID:fRBBeV280.net
>>568
こだわってた国体ってなんだっけ?
いまだによくわからない

なんかの宗教か?

593 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:36 ID:3aWwdSTP0.net
未だに原爆を神格化してるのって

共産党信者とか立憲民主党支持者くらいなもんだよなあ

老人が多く、頭のアップデートができないんだろう

 
 

594 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:43 ID:72aVrZTu0.net
>>524
増毛も地肌を隠せば終わりじゃないからな、整髪してメンテナンスもしないといけないんだろ?

595 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:45 ID:zHMRHM210.net
>>585
ソ連が宣戦布告したからだよ

596 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:53 ID:HwSe8JR20.net
>>513
もしネトウヨを根絶やしにしたら
日本には韓国人、中国人、その他外国人
しか残ってなかったりしてなww

597 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:45:54 ID:EUP+tzFJ0.net
>>561
完敗状態なのに上層部が呑気してたのもこの理屈
話が通じないソ連が参戦してあっさり降服したのもこのため

598 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:06.30 ID:lO3esyN60.net
ゲリラ戦のアイデアに関しては北ベトナム軍よりも
効率よくうまくやったと思うわ、知恵があるからな
10倍のアメリカ兵殺せてたと思うわ

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:23.22 ID:ZddhQVHk0.net
70年以上前のことなんてどうでもいい。
今はアメリカとはいい関係でいるし。
中国朝鮮と日本は違うのですよ。

600 : :2020/08/06(木) 11:46:27.20 ID:mBvzXR56O.net
>>541
工業的都市は徹底的に叩き、
政治的都市はある程度残す。

降伏させる政府というか、相手がいなくなると終戦処理もできんし、、、

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:32.04 ID:12CmZc5g0.net
>原爆投下が戦争終結を早め多くの米兵らの命を救ったとの主張が主流だが

終戦で沢山の日本人の命も救われた

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:34.30 ID:CX9y5OW10.net
>>574
オッペンハイマーはその後共産主義の集会に参加していたとかで追い出されたけどね

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:37.10 ID:ykZQvycx0.net
原爆投下されたからアメリカに強い敵意を持つのは思考としては健全
原爆投下されたから戦争反対という思考はどこか歪んでいる
その歪みの延長線上にパヨクがいる

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:38.86 ID:7vf8Gdf90.net
>>509
マニュフェストディスティニーはWASPの拠って立つところだからな。未開人を文明化
するの神から与えられた崇高な使命なんだそうだ。

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:39.60 ID:pU1SQJ6h0.net
必要/不要の話しじゃないだろ。

非戦闘員の無差別殺戮は国際法で禁止されている。
戦争を早く終わらせるために「必要」で
民間人の無差別殺戮が認められるなら
全ての国際法は無効になる。

早く戦争を終わらせたいなら
自ら全面降伏すればいいだけのこと。

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:42.25 ID:8xt3QkBI0.net
>>583
細菌学者が一人テロリストに居たらテロが可能とやってたもんな

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:47 ID:X/kJjOsx0.net
日米軍事同盟破棄して自衛隊も武力解除して丸腰になってみなよ
尖閣諸島なんてアメリカの好きにさせればいい
竹島も北方領土も無駄なエネルギーだ

それで中共やロシアがどういう態度と取るか見てみようじゃないか
侵略に来れるものなら来ればいい

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:55 ID:rLHYRY4N0.net
>>542
アメリカとしちゃ戦後悪しき天皇家処断して日本を永久に植民地としてもよかったわけだからな まだ温情あるほうだわ

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:46:57 ID:hA6Kmi/90.net
>>578
idが飯塚で草

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:00 ID:3lPCJAF30.net
>>580
日本は原爆アレルギー多いんだよな。ネトウヨの前で原爆言うと発狂するし。BIGBANGの原爆tシャツとか日本でも流行ればいいのに。

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:02 ID:uLtPp5xU0.net
先にケンカを売ったのは日本
ボコボコにされても降参しなかったのは日本

自惚れて踏ん反り返って
国民を宗教で洗脳して
被爆した大本営がアホ

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:08 ID:N3HWgVe00.net
>>566
民間人への無差別殺傷は
日本よりアメリカのほうが古いW
フィリピン、メキシコ、いろんなところでやってる。

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:10 ID:r43Y08b90.net
ここのやつらが全員国会議事堂の前に集まって
原爆使用への抗議のデモをすればアメリカからの謝罪を受けられるかもしれない
平和の祭典のオリンピックも米中対立でなくなったようなものだし
今平和を愛する日本が立ち上がる時が来ているのかも

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:20 ID:NZhZkiDl0.net
巨費をかけて作っちゃったんだから
今さら使うの止めようぜとか
威嚇だけにしとこうぜなんて
当時の米国人が言い出せるわけがない
それこそスパイを疑われる

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:23 ID:+WLx0oHU0.net
人体実験したかっただけだもんな

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:28 ID:ykZQvycx0.net
>>585
沖縄決戦の時点で降伏を決断できなかった昭和天皇を厳しく断罪すべきだよね

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:34 ID:NGxUOG880.net
ニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポストはよく聞くけど、ロサンゼルス・タイムズなんてメジャーなの?

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:40 ID:8xt3QkBI0.net
ベトコンに軍隊壊滅させられてPTSDにされた兵士の話がランボーなんだっけ

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:41 ID:y7Wf/8UM0.net
>>599
そんなわけあるかコリアン野郎

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:47 ID:3aWwdSTP0.net
投下は必要なかったというのが今の米国世論調査でも多数派になってるからな

未だに原爆を神格化してるのは
日本の反日左翼と、朝鮮人くらい

共産党支持者と朝鮮人だけが
世界の中で核を肯定してる希少種になってしまった

 

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:49 ID:2zYvOYGv0.net
>>261
焼夷弾と一緒にシレッとクラスター爆弾みたいなのも混ぜてることもあったらしい

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:47:53 ID:lO3esyN60.net
原爆なかったほうが政治家は成長してると思うわ
外交交渉とかうまくなってたと思うフィリピンみたいに

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:48:06 ID:3c+fds0c0.net
>>574
そもそももの凄いコストかけて作ったからね
アメリカ全土が長期間大停電するほどの電力もウラン濃縮に使った
そこまでコストかけて、目に見える成果が無い(目に見えに牽制効果だけでは市民は納得しない)と
選挙に勝てない

結局政治はなんでも最後は金と世論と選挙だよ
今も同じだろ

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:48:08 ID:X/kJjOsx0.net
>>544

広島と長崎も一連の実験だ
トランプの真意がどこにあるかよく考えろ

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200