2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原爆投下「必要なかった」 米歴史学者 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/06(木) 10:40:45 ID:ILLUnMTi9.net
【ロサンゼルス共同】米紙ロサンゼルス・タイムズは5日、広島、長崎への原爆投下を巡り「米国は核時代の幕を開ける必要はなかった」と題し歴史家らが寄稿した記事を掲載した。トルーマン大統領(当時)が原爆を使わなくとも日本が近く降伏すると認識していたことは証明済みだとし、「日本への核兵器使用を巡る真摯な国民的対話」の必要性を訴えた。

歴史家のガー・アルペロビッツ氏とジョージ・メイソン大教授のマーティン・シャーウィン氏の共同寄稿。米国では原爆投下が戦争終結を早め多くの米兵らの命を救ったとの主張が主流だが、日本との戦争を経験していない若者の増加などで変化の兆しもある。

2020/8/6 09:35 (JST)8/6 10:32 (JST)updated
https://this.kiji.is/663863003436237921?c=110564226228225532

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:28:46 ID:0i30OiPG0.net
ダウンフォール作戦が発動していたらうんたらかんたら

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:05 ID:3c+fds0c0.net
>>308
実験で金使うのは無駄ではない
経済効果がある(そもそも実験のコストは全て公務員や関連企業、研究者の給与になるわけで
どんな実験でも無駄にはならない)
しかし実戦では消費するだけだから焼夷弾や通常爆弾の方が経済的

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:17.12 ID:nmZVm+430.net
今の見苦しい政府見てたらわかるだろ
ジャップは徹底的に殴りつけないとダメだって

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:17.55 ID:QFD7xj8C0.net
>>325
シナ人は喰うためにクリスチャンになる人が沢山いた。
蒋介石夫妻が代表。
日本は、幾ら宣教師を送っても増えない。
ところが、シナ人の正体を後で知った。
この辺から、シナ人を嫌いだした。

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:21.96 ID:2sW+mOYl0.net
判断は別れるし学者にも永遠に答えは出せないだろう。


核抑止力の時代が悪いのか、も分からんし

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:23.50 ID:HZRTkzul0.net
>>358
人間に対する効果実験したかったんだろ

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:38.04 ID:IumLAXDA0.net
もしルーズベルトが急死しなければ原爆投下はなかったと言われてる
指導者として高い評価を受けて、終戦間際に各国との和平交渉にあたっていたルーズベルト
もちろん日本にも原爆を使わずに和平交渉にあたるつもりだった
しかし1945年4月突然急死
急遽大統領になったのがトルーマン
原爆投下のわずか4ヶ月前
その一か月後にはもつ日本への原爆投下の具体的な計画がなされた
有能なルーズベルトに代わりトルーマンが大統領になったことでソ連も不信感を示していた
この威厳も実績もない小物によって世界は再び混乱を極めていくことに…

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:38.72 ID:DdskwqVt0.net
敗戦から85年か
もう覆らないだろうな

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:40.14 ID:43Z0cMhq0.net
>>361
やらなきゃ意味ないよ

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:40.20 ID:r4foHPde0.net
>>343
一番古い橋くらいしらべりーよ

375 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:51.99 ID:sjutuqhL0.net
WU当時の米兵の命の値段は安かった
それでも本土侵攻に伴う犠牲を嫌った

今はもう高価になりすぎて
中国どころか北朝鮮にさえ犠牲を恐れて
軍事的な行動が出来ない
対して中国や北朝鮮の兵士の値段はとても安い
勝敗は誰の目に見ても明らか

376 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:04.14 ID:R12XeCTh0.net
>>363
本土決戦してでも無条件降伏させたいという白んぼ優越主義だから
そんなもんを捨てて撤退してればいいだけ

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:07.68 ID:CKI1ag/G0.net
正直なところ、あまりの出来事であって、ものすごい混乱のほうがあったのではないかと思うよ
そもそもあの原爆投下って誰もが賛成したわけではないのね
アインシュタイン博士も、マッカーサー元帥も、もう結構反対されている方々もいるわけね

それでパイロットの方々も実に色々とあったみたいだし、もう正直なところタブーになっちゃったところに
ひたすらデリカシーのない人らが「核兵器の何が悪いんだ!」って色々なエクスキューズを
言いながら出てきている感じはしたのね・・

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:14.90 ID:43Z0cMhq0.net
>>372
未来人発見

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:22.37 ID:3c+fds0c0.net
>>336
十分じゃなかったから日本は降伏してなかったわけでしょ
それに焼夷弾で死んだ数の方が原爆で死んだ数より多い

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:30.82 ID:NwFsFE2t0.net
原爆投下が必要だったとか戦争終結を早めたとかいうやつは日本人と思えない。どのような理屈をつけても大量に非セントウミンを殺戮したアメリカの行いを許すことはできない

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:33.17 ID:2sW+mOYl0.net
たられば言い出したら万事薔薇色やで。

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:35.25 ID:yq/d1vJv0.net
やっとか
遅きに失したが、気づかないよりはマシ

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:44.78 ID:TLJStrI/0.net
>>363
ソ連の参戦が決定打。革命起きたら体制側皆殺しにされたから。原爆は東京じゃなければ
問題無かった。

384 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:52.54 ID:ZCY5DeQM0.net
倫理的にヤベー兵器だって一般人までみんな知ってるのは実例あってこそだよな

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:30:53.68 ID:MDX3WR+80.net
>>352
第二次世界大戦になったきっかけは、
嫌がらせの挙げ句爆発したようなもんだからな。
ま、あんなデカいアメリカに喧嘩売るべきではなかったけど。

386 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:31:10.74 ID:nmZVm+430.net
竹槍でB29落とせ言うくらいキチガイ国家
北朝鮮以下のジャップランド

387 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:31:11.10 ID:CIQUeCmK0.net
>>25
秀逸な釣りでワロタ

388 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:31:19.11 ID:r4foHPde0.net
いまどこかと戦争しても、復興する余力はないからあんまりイキりなさんな

389 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:31:22.22 ID:i5pSPweR0.net
>>359
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < ウリは生粋の日本人だが、
 (    )  │ やっぱアメ公は許さん
 | | |  │ 中国のほうがマシ
 〈_フ__フ  \__________


  Λ_Λ    / ̄ ̄
 < ;`Д´>  < あ…
 (    )ポロ \__
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)

390 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:31:26.35 ID:hA6Kmi/90.net
アメリカ政府にとって必要あるから落としたんだろうさ

391 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:31:32.51 ID:rjrDpPxU0.net
>>25
これを見てない人は、ぜひ見てほしい


これが一流のコメント師の仕事だ

392 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:31:33.36 ID:r43Y08b90.net
マジレスすると地上戦やってら負けることは間違いなくなかった
ドイツやイタリアと違って日本は天皇陛下の号令の元
最後の一人になるまで一億総玉砕の精神があった
だからこそ天皇の一声で終戦した
原版落としたから終戦したとか言ってるアメリカの学者は馬鹿

393 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:31:39.84 ID:XTtk+06M0.net
一般人虐殺して勝利だと思ってたとか
さすがインディアン殺しまくって黒人を奴隷にしてた馬鹿アメ公だよな中国と変わらん

394 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:31:40.91 ID:s+Hdu6W00.net
>>352
アジアの殆どが白人の植民地だった時代に?
君の脳は大丈夫なのか?

395 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:32:05.54 ID:o0rQE/Ez0.net
>>366
実験じゃいくら使っても構わない
でも実践だと高コスト…

ギャハハ(笑)

396 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:32:05.92 ID:LB9xJ//F0.net
知ってたわ

397 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:32:09 ID:fRBBeV280.net
世の中を変えてしまったね
冷戦時代の奇妙なほどの安定と、冷戦終結後の地域紛争の頻発

知識は必ず拡散する
特に隠したい知識ほど、欲しい知識

国単位の無駄な対立を煽り、国民の窮乏があるのに、自国体制維持に開発する国や政権もある

これを平和というのなら平和は続いてるね

398 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:32:11 ID:taDWcfIX0.net
あとからだと何とでも言える

399 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:32:13 ID:EaPQGb9G0.net
フランスやポーランドを速攻で陥落させたナチスドイツも、島国イギリスへの攻撃だけは上手くいかなかった。
ヒトラーもイギリスなんてすぐ陥せると思っていたが、上手くいかなかったのでそれを誤魔化す為に、ソ連に攻め込み始めた。
もし、ナチスが原爆を持っていたら、イギリスに原爆を落としてナチスが勝っていただろう。

同様に、マッカーサーも「日本本土戦をしたら、米兵100万人は死ぬぞ」と話していた通り、原爆を落とさないで本土戦をしていたら、日本は負けなかった可能性は高い。

400 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:32:18 ID:IJf3BJGz0.net
日本が中々降伏しなかったからだよ それと
ソ連に先に日本の東京を占領されると厄介だから
主導権を握りたいから 日本が速めに降伏するように原爆2発落とした
明治とかの軍人ならミッドウェイで空母4隻失った時点で降伏してるよ
太平洋戦争の軍人ばやばいぐらい馬鹿が多かった
勉強してなかったからね 

401 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:32:28 ID:wuNJ9P6e0.net
こいつはパヨクだ!

402 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:32:35 ID:NL09ksiH0.net
原爆に使われた高度計用のアンテナは日本製 八木アンテナ
他にも日本製を使用

403 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:32:36 ID:p+sofSW+0.net
>>349
ドイツ降伏で余ったソ連兵士が北からなだれ込んでくるぞ

404 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:32:36 ID:r4foHPde0.net
ナチスドイツに落とさなかった理由よな

405 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:32:38 ID:kpqHj8r50.net
日本はチョンと違って終わった事に追加おかわり!の謝罪と賠償も要求しないし。
日本は落とされた側だからとか、アメリカは落とした側だから、とか抜きに議論してほしいね。
被害者面したり加害者目線だったりすると、結局はすっとぼけた方向に行っちゃう。
もう何十年も前で、その後は一般人の頭の上に落とされていない事実を踏まえて歴史として話すべき。

406 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:32:43 ID:Klh27xJP0.net
為政者なら使ってみたくなるんだろうな
人間ってこえーよな

407 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:32:52 ID:8xt3QkBI0.net
ベトナムに落とさなかったのは何でなんだろ

408 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:32:52 ID:iYCb9HWY0.net
このラインは我が国の存亡にかかわる絶対国防圏である!何が何でもこのエリアは死守しなければならない!

突破される

一億層玉砕で戦わなければならない!(俺ら上級は金かけた防空壕に引きこもるからへーきへーき)

自分で言ってたことを、しゃーしゃーと無かったことにする官僚が仕切ってた国なんやで
いくら長野の防空壕にこもっても、蒸し焼きになるって理解したから降伏したんや

409 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:32:59 ID:HxQKar+K0.net
日本も原爆開発していた 日本が開発に成功する確率は0だったが 日本が原爆先に製造していたら
間違いなく使用した だから文句は言えんのだよwww

410 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:33:01 ID:3c+fds0c0.net
>>380
こういう人は一見ヒューマニストのふりをして、戦闘員の命と非戦闘員の命を差別してるんだよな
戦闘員はいくら死んでもいいけど、非戦闘員の命の価値は戦闘員より重いという差別思想が根底にある
俺はどちらも差別しないので、アメリカが戦闘員の命と非戦闘員の命を天秤にかけたことは理解できる

411 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:33:13 ID:TfCgXlEv0.net
被害者意識を植付け加害者意識を消してしまった

412 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:33:16 ID:lRQ+/Wmo0.net
日本が近く降伏すると認識してても日本は本土決戦やる気満々だったんだが。

413 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:33:19 ID:/okZAaQG0.net
あーあ、こんな正論吐いたら退役軍人会が火病発症して噛み付いてくるだろうに

トルーマンはヒトラー以下の戦争犯罪者!と持っていかないとな

414 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:33:21 ID:hA6Kmi/90.net
>>389
その顔が中国人だったら完璧

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:33:31 ID:N3HWgVe00.net
>>368
中国側はアメリカのキリスト教会を徹底的に利用した。
あとアメリカの左翼の言論界や教育界。
教師の労働組合は完全に中国人の味方になりせっせと寄付金を送っていた。

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:33:38 ID:8xt3QkBI0.net
勝つためには仕方なかった理論ならベトナムにも落とせばよかったのにな

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:33:38 ID:WUCyfbiW0.net
>>14
1機で飛んでるから偵察飛行だと思った。

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:33:46 ID:CFFj8g9c0.net
>>97

終戦後に日本の航空機を視察したあるアメリカの将軍は、戦闘機の95%が何らかの部品がないとかで飛べない状態だったと<

とかで、将軍が・・  ウソだわな。日本が終戦まで残った南方地域ボルネオなどは
地域で豊富な燃料の元に新世代戦闘機や迎撃戦闘爆撃機(艦爆の類)が装備も満タンで
来襲する連合軍戦闘機や爆撃機相手に五分以上の闘いをしていた。陸軍がソ連軍にだけ
劣勢だった大陸戦線でも。

日本本土は試作機から量産機までかなりな航空機が本土決戦に備えて沖縄や九州沖
航空戦で2000機以上が使用され450隻を超える空母含む連合軍大小艦艇を撃沈や大破など
した後も、なお本土に特攻や対地対艦用の機材が各地に分散で残っていたよ。
ただ本土に関しては海洋輸送路が潜水艦や連合軍空母艦隊の艦爆、投下機雷
で輸送艦が航行不能に近い状態だったので、物資資源や輸入分の食料が事書いて
日本軍は残存航空機も大型艦艇も運用が難しくなっていた。特に燃料を喰う大型艦艇など

あとな、「将軍」はそんな危険も残る現場は視察調査などしません。やったのは戦略調査団や
技術将校な。

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:33:54 ID:72aVrZTu0.net
>>1
今更言ってもどうにもならんし

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:33:55 ID:h0Hj32rJO.net
>>367
それはチョンだwwwwww

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:33:57 ID:UHXmoU7e0.net
かつて世界一を決めるトーナメントがあった
日本は奇跡的に準決勝まで行った
そして負けた
それだけのことよ
仲良くしようぜ

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:34:01 ID:x3ouWb2m0.net
でもこういう事は発言する人物がいるだけ中国よりまし
中国だと当たり前だと言いそうだから
現代社会において今だに野蛮なウイグル族や法輪功の弾圧と拷問そして臓器の闇売買している国家だからな

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:34:04 ID:6ekxPHil0.net
米軍の兵士も被爆してるし

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:34:12 ID:OQcaaINH0.net
>>25
まだ午前だけど、今日一番感動した

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:34:13 ID:GWsWNFyY0.net
天気とかなんとか言うとるが首都に適当に落とした方が戦果はあったんじゃねーの?二発もあるし

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:34:19 ID:zSYc9UC70.net
ポツダム宣言1945年7月26日発表
広島原爆投下1945年8月6日

その間11日
これじゃまともな検討も政府・軍関連組織の調整も出来ない
日本が受諾しなかったから投下した説は無理がある

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:34:21 ID:TLJStrI/0.net
さすがに実験データ欲しかったなんて言えないよな

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:34:22 ID:EAcU9j4l0.net
まあ必要なかったんだけど別に恥じる必要はない
殺し合いの生存競争なんだから、強ければ何をやってもいいんだよ
だからどっかがアメリカで戦術核テロを起こしても普通のことなので、
モラル的に許されないとかそういう寝ぼけた世迷言は言わないでね

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:34:26 ID:/glp8mnt0.net
>>25
広島県物産陳列館だったかな。たしか元は

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:34:33 ID:oj5n19Y60.net
戦争だったんだしどこかの国みたいに永遠に謝罪し続けろなんて思ったこともないけど
どんな理由を付けたとしても人に対しての核兵器使用が正当化されることなんて決してないよ

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:34:35 ID:X/kJjOsx0.net
>>309
違いは爆発のさせ方だけ
本質は核実験であることだ

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:34:38 ID:rLHYRY4N0.net
アメリカの立場として考えてみようよく分からん天皇とかいうのを崇拝して若者を自爆特攻させてまで憐れに国を守ろうとする狂国家に対して戦力がありながらそれを躊躇い万が一自国に被害が起きたらどうするよ

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:34:39 ID:r4foHPde0.net
>>416
1960年代後半に?
なぜか一度考えてみたら

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:34:43 ID:KGliPQ+e0.net
ヒロヒトの文字を見て思ったけど
やはり悠仁殿下の名前って昭和天皇をかなり意識しているんだな。
当初からユウジンという読みが同じだなと思ったが
ヒロヒトとヒサヒトも似ている。
悠仁って字の印象もいいしね。
今上一家とは逆に半島やそうかやヤフーから目の敵にされ嫌がらせされているのも
さもありなん。

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:34:43 ID:ls90r6W70.net
>>392
自慢の竹槍でB29を撃ち落とせば良かったな

436 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:34:46 ID:1gxzuwes0.net
アメリカのネトウヨが原爆投下は無かったと言ってるけど…

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:02 ID:eBVpkPqF0.net
高齢者は
アジア侵略・加害そして自虐の歴史を散々教えられてきたから
その後「実は違っていた」なんていう論調で
太平洋戦争は自衛、日本はいいこともした!実は加害の歴史だけではなかった!アジアでは実は解放者として感謝されている
とか吹聴されれば敗戦国であることを忘れてネットde真実()にハマってしまうんだろうな
そして自国が戦争を起こした犯罪的な国家だとは決して認めたくない歴史修正者ネトウヨがこのように暴れる

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:10 ID:EAcU9j4l0.net
>>424
前からある定番ネタやぞ

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:19.09 ID:iYCb9HWY0.net
>>425
アメリカはお前より賢かったから首都に落とさなかった

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:26.20 ID:bNhuUsss0.net
>>344
そうそう、既に日本を見てなかった
日本人の命なんてどうでも良かった、戦後の対ソ連を見ていたのに
なのに日本が降伏しないから〜っとか言うのはホント詭弁

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:28.95 ID:ebApYWgD0.net
>>12
日本人を舐めるなよ
早よ帰るか死ね
糞喰いゴキブリめが
こん馬鹿チョンが〜www
死ね、戦車で轢き潰してやるwww

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:29.37 ID:60Fvt0KK0.net
猿ジャップ制裁のために必須だったろ

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:31.59 ID:yBgLUwQq0.net
>>407
ベトナムでは枯葉剤で人体実験してるよ

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:35.31 ID:yixvp1vx0.net
創価の池田大作センセってとんでもないこと言ってるね
>大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の投下をされております。
>一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
(『会長講演集 第三巻』 P290)

要は、長崎や広島への原爆は仏罰と主張なさっている
創価が弾圧されたのが仮に本当だとして
その報復をすることを当然と考えるのは宗教人としていかがなものか?
しかも長崎や広島では何の罪もない幼い子供まで原爆で殺されていることからわかるように
報復の対象が無差別に一般国民にまでおよんでいる

政府と国民とを池田センセは混同なさっているんじゃないのかな?
北朝鮮が日本に向けて原爆投下ということを起こしたとする
それは絶対に許されないことだが、その主体は北朝鮮政府もしくは金正恩である
そのことに怒って朝鮮高校に通っている生徒を刺殺したキチガイを肯定なさるのだろうか?
北朝鮮政府がやらかしたことは北朝鮮国民が報いを受けなければならないと考えるのだろうか?

そのことまで含めて当然だと強弁なさっているんだろうか?
池田センセを信望なさっている創価の人たちは「その通り」と肯定されるのだろうか
かくも論理能力が欠落している上に最も卑しい根性の俗物である池田センセを信望なさるのだろうか?

創価の信者さんは早く脱会して人間として最低限の尊厳を取り戻してください

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:36.55 ID:N3HWgVe00.net
>>394
朝鮮人の脳+サヨクでは
そんなもんでしょW

446 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:40.70 ID:6VI8DyB00.net
>>25
昼間っから頭の体操になりました

447 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:41.72 ID:OQcaaINH0.net
もうそろそろどうでも良い。反省を生かし次が無ければそれでいい。
前に進むのだ

448 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:43.58 ID:llCKRrpF0.net
>>397
キューバ危機以降の冷戦は、
国内の格差の不満反らしだよ。
国外に仮想敵を作って不満を反らす。

だから、キューバ危機に関わったケネディとフルシチョフは
逸ろって失脚した。
フルシチョフは、アメリカには逆らいませんと事実上言ってしまった。

449 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:44.34 ID:Klh27xJP0.net
コロナで高齢者一掃とか、
原爆で日本人一掃と発想は変わらんような

450 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:46.85 ID:5EsR6xNp0.net
今日の感染数はよ
トンキンは600超えるかな

451 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:55.98 ID:e6ilOtn+0.net
半世紀以上遅いよ

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:35:58.24 ID:Ic0ysSMs0.net
>>384
そう、開発当初は、開発に携ってた科学者本人たちでさえ、
E = mc2の理論によれば莫大なエネルギーが解放される、
つまり 【とても威力の大きな新型爆弾】 という認識しかなかった。
放射能の影響なんて、落としてみるまで誰もわからなかった。

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:36:00.15 ID:2sW+mOYl0.net
>>425
天皇ごと吹っ飛ばすってか?

まえ勝つ為だけ、ならそうだろう。
☀の日に落とすわね。

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:36:05.26 ID:cKfjcxj00.net
なんか必要なかったとか言われるとすげえムカつくな

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:36:06.23 ID:lMvQQC470.net
>>1
頭の悪い邪悪な猿にはお仕置きが必要だろ

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:36:14.19 ID:gYsc2trZ0.net
このスレの99%は知ったかぶり

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:36:14.79 ID:UgLmJF4M0.net
まあ、1990湾岸戦争の時の様に
もうよかろうと追撃戦を途中でやめて停戦したらフセイン政権が延命して
その後もっと大変なコトになったケースもあるし。

戦争は始めるコトより上手に終わらせる方が難しいわけで。

458 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:36:24.68 ID:meSLoK2J0.net
わーっ!
早く落とさないと戦争終わっちゃう
実験出来なくなる前に急いで使わなくっちゃ!
と言うのが見え見えですね
ただの虐殺なのに勝ったら正義なのはお約束

459 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:36:26.07 ID:a92DsMjc0.net
東京と大阪と北海道と福岡と韓国にも落とすべきだった

460 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:36:26.93 ID:g5/kJmWW0.net
首都落としたら誰が降伏するんだよ

461 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:36:37 ID:5DqMLGH/0.net
8.6秒→8月6日
トリュフ・スパイダー→キノコ雲
フラッシュ→閃光

戦後70年の年にこれを流行させた在日吉本とマスコミ

462 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:36:45 ID:OQcaaINH0.net
>>438
おっとそうなのか。まだまだ知らないことだらけだね

463 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:36:45 ID:MgUN4rj20.net
知ってた、もう日本本土に侵攻されて、一般人がじゅうたん爆撃されて追い込まれてたし
武器も兵器も不足して、特攻隊なんてのもあったからな
しかも、日本側から降伏するよう伝達してたのに、ポツダム宣言なんて
無条件降伏を押し付ける為に原爆で追い打ちしたんだよな

相手を殲滅させるまでやっても良い戦争が許されるなら、今は武力で国を消滅させられてしまうわ

464 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:36:45 ID:6ekxPHil0.net
傲慢に続く意思などは破壊されて当然だしね
破壊と創造はセット

465 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 11:36:47 ID:Eu10pMCX0.net
リー・クアンユー(シンガポール初代首相)が東南アジア的に見ると必要だったと見てるそうだ
シンガポールに来た日本軍は余り苛烈で天皇陛下の為には死ぬまで戦う姿勢を常に見せていた
軍隊全体が信仰者だったが為にこのままだと全滅するまで戦争は終わらないと直感したそうだ
なのでリー・クアンユー的には「原爆でないと止められなかっただろう」というのが見解

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200