2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レバノン】首都ベイルート、港の倉庫で大爆発 硝酸アンモニウム2750トン保管 100人以上死亡、4000人以上が負傷(動画あり) ★13 [納豆パスタ★]

1 :納豆パスタ ★:2020/08/06(木) 06:22:19 ID:uXr379b29.net
■レバノン爆発、死者100人超える 負傷者は4000人

【8月5日 AFP】レバノンの赤十字(Red Cross)は5日、同国首都ベイルートの港湾地区で4日に発生した大規模爆発の死者が100人を超え、負傷者は4000人を上回ったと明らかにした。

赤十字は「これまでに4000人以上が負傷し、100人以上が命を落とした。われわれのチームは現在も現場周辺で捜索や救助活動を続けている」との声明を発表した。(c)AFP

2020年8月5日 15:48
https://www.afpbb.com/articles/-/3297593
-----
■レバノン首都爆発、死者78人に 日本人1人けが がれきの下に多数閉じ込め

※略

爆発が起きたのは、爆発物を保管する倉庫。レバノンのアウン大統領はツイッターで「(爆薬の原料となる)硝酸アンモニウム2750トンが6年間にわたって、安全性を欠いたまま倉庫に保管されていた」と明かし、「この件に責任がある者は厳しく処罰される」と述べた。

現地からの報道によると、SNSなどの映像では、白煙が上がる中で大きな爆発が起き、赤茶色い巨大な煙が立ち上った。爆発の衝撃で、周辺の多くの建物も被害を受けており、ベイルートのアブード知事は市が「被災地と化した」と述べた。

ベイルートは人口240万人の大都市で、2005年にはハリリ前首相が暗殺される爆発テロが起きている。また、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラは隣国イスラエルと敵対関係にあり、最近では2006年にイスラエル軍がレバノンへ侵攻した。

中東の衛星テレビ局アルアラビーヤは、ヒズボラのミサイル保管庫が爆発したと報じているが、イスラエル政府当局者はロイター通信に「我が国は一切関係ない」と述べた。【真野森作、エルサレム高橋宗男】

毎日新聞2020年8月5日 08時50分(最終更新 8月5日 09時08分)
https://mainichi.jp/articles/20200805/k00/00m/030/023000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/08/05/20200805k0000m030022000p/0c8.jpg

画像
https://i.imgur.com/Oelg6HP.jpg
https://i.imgur.com/MVGP3e9.jpg
https://i.imgur.com/r1Rx4ZR.jpg
https://i.imgur.com/7eWCx7I.jpg

gif
https://i.imgur.com/Cyt8Ako.gif

動画
建物から
 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290671012418289664/pu/vid/480x848/lQ8h4hUydb-d73hl.mp4
 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290674396999360514/pu/vid/480x848/j8wO-avexDcMgH6J.mp4
 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290674455858032640/pu/vid/320x560/OxAtB60ZQHiUu2YE.mp4
 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290686652537430016/pu/vid/360x640/3tHpDQHNuY-VovD0.mp4

地上から
 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290669285354934273/pu/vid/640x352/gaCWGKE-IBmHRplE.mp4
 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290692371546595340/pu/vid/1280x720/T3zr_KJ35qu5quvW.mp4

車内から
 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290682238393290764/pu/vid/352x640/L-RYZi-PqcIq78_P.mp4

海側から
 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290670845824774144/pu/vid/480x848/C-XeNgxN7JI_1BTe.mp4

爆発後、爆心地近くの画像
https://i.imgur.com/5QyuZaN.jpg
https://i.imgur.com/TOqUyJ0.jpg
https://i.imgur.com/fFAk3mA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EemBAR7WkAAqfwa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EemBA_MWAAEOFuJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EemBX0tWAAAAhE6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EemBX0uXkAIF5iE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eel2NDuXgAAnbh4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eel2OD4XkAA3Xvd.jpg

爆発後、ボロボロになった首都の市街地
 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290688760519315458/pu/vid/720x892/vV4yCQ_pPE9GV-FN.mp4
 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290692293092155394/pu/vid/640x352/LGEqjBXOxROOtyvY.mp4

爆風が街を広範囲に渡って破壊
 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290690071893553152/pu/vid/352x640/-mgr097q9d2Psmgb.mp4

★1が立った時間 2020/08/05(水) 01:27:39.72
※前スレ[ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596620613/

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:00:06 ID:AkPY+TTP0.net
ちょっと悟空が気を開放しただけで

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:02:01 ID:O8lAwL130.net
石棺みたいなのなんだ?

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:02:32 ID:0iohSSNJ0.net
金無し飯無し住居無しで難民としてヨーロッパに流入からの世界大戦もあるかな

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:03:06 ID:ROZAcPc30.net
オワコン日産の祟り

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:03:38 ID:Uc+JmYLc0.net
テルアビブの空港で銃を乱射した人を支援している人たち。
https://orionstar.jimdo.com/
http://orion530.blog.jp/

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:04:12 ID:4UOz3q1g0.net
>>55

つまり焼夷弾でなくなった俺の曾祖父は幸せな死に方だったのか

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:04:16 ID:OEuprTuo0.net
イワタニのカセットボンベ何本分?

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:04:23 ID:+YVll5RI0.net
ツァーリボンバ

70km離れた街から太陽みたいに見える
https://youtu.be/g46EpBTf5-0

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:04:29 ID:wcsJmipk0.net
>>32
気温だろうよ。今は夏でレバノンは更に暑い。天津の大爆発と爆発物の
内容は似ている。動画を見たら最初の発火、小爆発が起爆剤となって
その後、気化して大爆発してる。

天津の3倍、気温が高い。

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:04:50 ID:ICfGsn9o0.net
被害にあわれた一般市民の方には同情する

無責任な管理していた政府は責任を取るべき

レバノンというと今だとゴーンしか思い浮かばない

日産とルノーの決算が悲惨だとコメントしていたが
そっちもなかなか悲惨だね

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:05:02 ID:K1VJh2xG0.net
ザマァ
逃亡犯ゴーンを匿って日本国の司法をコケにした報いと知れ

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:06:10 ID:dU7u9KZd0.net
>>50
爆音=とっさに伏せる、ってのを身体に染み付かせとく必要があるだろうね
レストランだかで撮影された映像でもとっさに伏せてる人はいた
日本じゃなかなかない光景だけど、レバノンなら条件反射でやるのかもな

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:07:01.63 ID:FDabedwY0.net
ゴーンが逃亡したときにイスラエル通ったから報復テロだろ

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:07:07.87 ID:YcBqsvnW0.net
>>72
爆音来てる時点で衝撃波食らってるよ

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:07:43.69 ID:APrZHjAN0.net
ゴーンのポケットマネーでなんとかしてくれ

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:07:48.92 ID:uJzcVMXw0.net
>>6
おいおいおい、日本人のお情けで生かして貰ってるのを忘れたか?
本来ならば、犬猫喰いの糞喰いの劣等朝鮮人など、生きている価値はゼロと言うか、害毒
にしかならない基地外朝鮮人に餌をやって居るのが日本人だと言う事、いい加減に理解しろや!!

そんな事すら理解出来ず、日本人に感謝すらしないのなら、日本から叩き出すぞ!!
糞が!!
おっと、糞はおまエラ朝鮮人の御馳走だったな。

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:08:53 ID:x2dDBAo20.net
>>60
いづれにしても、火事場泥棒的な犯行の可能性高いでしょ
専門家筋だと、事故にしては爆発が綺麗すぎると

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:08:55 ID:/AAqKDIr0.net
そろそろレバノンでなんかあると思ってたわ
究極のサゲマンがそっち行ったから

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:10:29 ID:nR9cOJ9A0.net
アニメみたいな爆発やね
アニメが忠実なんだろうが

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:11:12 ID:Z7knalXq0.net
温野菜→ベイルート→?

次は何が爆発するのかな

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:11:26 ID:HJ4Yk6UT0.net
なんていうか

トランプ 恥ずかしすぎないか?w

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:12:04 ID:d2jXda980.net
>>80
お家芸盗まれた中国が黙ってみてるわけないやろ

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:15:46 ID:3oczUoH90.net
>>77
それだよ どういう保管方法取ってたか分からんけど最後の一撃で全部燃え尽きてやがる
普通はなんというか時間差で誘爆する気がするんだがな
きつきつに詰め込んでたんかな

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:17:35.03 ID:BOIg4lGp0.net
>>32
倉庫の補修工事で溶接作業やってた
それが元で火災が発生し、その火が燃え移って爆発した

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:18:29 ID:AoGgJzEo0.net
ヨーロッパの火薬庫だな

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:19:20.29 ID:wMfRQl+P0.net
>>85
中東だべ

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:20:05.51 ID:AJUtdXra0.net
ソドムとゴモラみたいな

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:20:08.42 ID:xPfLAGAn0.net
トンバックに詰めたの二段積み重ねで斜めってる画像がアップされてたな

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:20:17.33 ID:rILwVDFE0.net
日本でも去年かおととしくらいに、完成間近のビルが溶接作業から出た火事で全焼して
何人か死んだよね。
こわいわあ

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:20:26.92 ID:taStmFTA0.net
>>65
ゴーンといい犯罪者匿い過ぎだろ、日本がレバノン援助する必要が全くないな

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:20:59.46 ID:swIpKDWk0.net
>>12
衝撃波で霧になった人とかいそうだよな(´・ω・`)

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:21:50.00 ID:8ZzD2eTY0.net
本家シナチスは山峡ダム○○で対抗だ

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:22:03.03 ID:+YVll5RI0.net
核実験映像にハマった
核って本当にいいものですね
https://youtu.be/MHMyrKsZs4A

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:23:56.25 ID:UevKLC1E0.net
リコール王タカタのエアバックも硝安使ってたな
(´・ω・`)

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:24:23.92 ID:3oczUoH90.net
>>91
天津は車のアルミホイールが溶ける位の熱量が発生したから跡形も無くなった人は居るだろう
でもこの爆発は爆風がヤバかったわけで跡形も無くなったりはしてないと思う

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:24:50.86 ID:qSyNsGN40.net
天津の時より規模的に大きいのかな?天津の時よりかは規模が小さい気がする

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:25:40.00 ID:PXt6FMPC0.net
この硝酸アンモニウムはモルドバ国籍の貨物船MV Rhosusに積載されていたもので、
同船は2014年にエンジントラブルによりベイルート港で立ち往生した。
MV Rhosusはジョージアのバトゥミからモザンビークのベイラへ輸送する
2,750tの硝酸アンモニウムを積載していた。後に同船の運航が不法に行われていたと
判明したため、乗員は本国へ強制送還された。

ロシアが悪いんじゃん。 

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:29:32 ID:Zpl5TlNM0.net
ベイルートに渡ベイ出来ないな

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:29:58 ID:AVK9h9oO0.net
バラバラ

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:30:23 ID:lhL0jW3n0.net
ダイナマイトがよ〜
ダイナマイトが

101 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:30:28 ID:BR5umrSD0.net
いい教訓になった
危険物の管理、次からはしっかりやろう

102 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:31:16.02 ID:j774hDhc0.net
とりあえず家が無くなった方の為に楽器ケース送ろう

103 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:32:24 ID:QgqvV6rX0.net
燃焼温度になるまで反応しない物質は怖いな
ただの火事だと油断させて消防隊や野次馬まとめて吹っ飛ばしてしまう

104 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:32:45 ID:A5xOWnVE0.net
フルートのでいいかな

105 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:32:52 ID:Zpl5TlNM0.net
レバノン杉が燃えちゃったか

106 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:34:17.14 ID:VM7Ew3+20.net
今NHKでやってたが花嫁さん。。。(´;ω;`)
でも思ったよりは被害無さそうで良かった
これで爆心地から何qぐらい離れてるんだろう
https://twitter.com/ABC/status/1291044407140061184
(deleted an unsolicited ad)

107 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:34:32.67 ID:SaXWNIGW0.net
>>9
つーかそれどころじゃないしな

108 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:34:38.58 ID:d2jXda980.net
>>98
米ルートで行けばいけるんじゃないかな

109 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:34:43.59 ID:/Y33NbN/0.net
死亡者はもっと増えるだろうけど首都なのに
コレだけってのが変。
政府は機能してないようだ。

110 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:36:17.60 ID:VtHAhesZ0.net
あのサイロみたいな建物、えらい頑丈だな
まあ爆心地方向の壁は完全にふっとんでるけど

111 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:36:32.10 ID:j9J7IUmG0.net
ダイダイダイダイダイナマン

112 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:38:25.72 ID:4xUKHRHR0.net
>>32
報道によれば、爆発は倉庫の外壁に生じた穴の溶接作業中に発生した、との事

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2020年ベイルート爆発

113 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:38:37.65 ID:/Y33NbN/0.net
しかし、トランプってトンチンカンなことを発言するよな。単なる事故ではないみたいな。
こいつ、つけ火してるばかり。

114 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:40:02.31 ID:X6QOD7wQ0.net
>>11
ホント、鬼畜アメ公とはよく言ったもんだよな、、、
アメ公って未だに鬼畜だもんな、、、
誰か滅ぼしてくれねーかな、気違い国家の
アメリカ合衆国をさあ、、、、、

留学生のお陰で維持できてる科学研究とか、
資本力も激減とか、もう存在意義ねーよな、
アメ公ってよぉ、、、、

115 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:40:17.10 ID:+8sB4+fd0.net
硝酸アンモニウムって楽器ケース一杯分でもヤバイからな

116 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:40:52.24 ID:T/4p1ZkI0.net
ベイルートって紛争地のイメージしかなかったから爆発後の姿の方がしっくりくる

117 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:41:06.42 ID:duVigZ5/0.net
オレの屁が原因じゃなかったか…

118 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:41:59 ID:zatnp7dH0.net
>>109
は?意味がわからん

119 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:42:58 ID:X6QOD7wQ0.net
>>113
自分がなにか仕掛けた自覚があるから、
ビビって、何か言わないと怖くてたまんねーんだろよ、
トランプ大統領はさ、、、、

黙っときゃバレねーのに、ほんと小心者だよな
ヅラの大統領はよ、、、www

120 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:44:35 ID:4UOz3q1g0.net
>>112

https://i.imgur.com/zHgTo1o.jpg

121 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:44:42 ID:/Y33NbN/0.net
>>116
だな。内戦とかシリアとの戦紛争とか
ゴーンみたいなイカサマインチキ野郎には
都合が良い場所なんだろね。

122 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:45:12 ID:8cNIenF+0.net
ベイルートってゴルゴ13によく出てきた記憶

123 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:46:20 ID:zYvavli10.net
>>110
ただのサイロだとスカスカで消し飛ぶはず
これは異常なまでに堅牢に造られたなにかだ。。

124 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:47:06.78 ID:h2OfrQt5O.net
>>113

まさに、爆弾発言だな

125 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:47:07.44 ID:bpIcwnWi0.net
ゴーンの明日はどうなる?
1. レバノンに留まって復興支援と称して資産没収される
2. コロナ蔓延のブラジルに逃げる
3. フランスで逮捕される

126 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:48:51.74 ID:/Y33NbN/0.net
>>118
馬鹿にわかりやすく書くと
あれだけの爆発が首都で起こったのに
死者数がすくなすぎる。ってこと

127 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:50:33 ID:3JRsaTJS0.net
神の国日本に逆らった天罰

128 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:50:43 ID:ZGF2Zazn0.net
あの爆発で100人しか死んでないってすごくね?
首都のくせに過疎ってんの?

129 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:50:53 ID:kgoKXmUF0.net
ゴーンのこと一つでザマァ感が漂う不思議

130 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:50:57 ID:XAfkz7Lp0.net
4. 日本政府がレバノンに救援物資と引き換えにゴーンを連れてこさせる

131 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:51:19 ID:xtg54ke30.net
日本赤軍かくまってるんだっけ

132 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:52:14 ID:tUQV3F800.net
>>4
天津
爆心地のクレーターの大きさを比べてみな

133 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:52:41.19 ID:NADgfm+pO.net
国民を戸籍管理して把握していたらいずれ何人蒸発したかわかるんじゃないかな?

134 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:53:06.08 ID:/ff0sUvf0.net
>>62
サイロ
穀物貯蔵設備だ

135 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:53:19.95 ID:kSLP/wiJ0.net
>>126
お前、日本語勉強してから書き込むか母国に今すぐ戻れ

136 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:53:39.28 ID:PCYnPVMu0.net
郡山のは無理やり腐食が原因って事にして決着しようとしてやがる。
そんな急激に漏れるわけねーだろ、と。事実なら前日のコンセント作業出来んレベルのガス臭になってる。
工事が原因だと特定に時間がかかるし、業者の過失じゃ保険でまかなえないからって、それでいいのか。

ガス管にサビと亀裂がありますねって、そりゃ爆発した場所なんだから、焼けてるし破断するわ。

137 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:53:41.42 ID:LGq0EQ9o0.net
レバノン食糧危機に…(;´・ω・)
https://jp.sputniknews.com/incidents/202008057671086/

138 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:55:13.85 ID:/Y33NbN/0.net
>>135
ガイジかおまえ

139 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:55:48.74 ID:j0GdaZUl0.net
1000人以上亡くなってそうなんだけど。

140 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:56:15.53 ID:zatnp7dH0.net
>>126
おかしいな、中国語でも港とか倉庫とか意味分かるはずだが・・・

141 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:56:15.88 ID:4UOz3q1g0.net
今バラバラ死体パズルを解いてるからちょっと待って

>>126

142 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:57:35 ID:bsarrVwM0.net
何温野菜分くらい?

143 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:58:40.50 ID:LGq0EQ9o0.net
>>139 車も結構通ってたしねぇ…被害の全貌がわかるには、まだ時間がかかるかと。

144 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:59:15.28 ID:AoGgJzEo0.net
>>86
比喩で言ってるんだが…
ヨーロッパの火薬庫の意味をご存知ない?

145 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 08:00:12 ID:LGq0EQ9o0.net
>>144 バルカン半島は、普通にヨーロッパだろ…

146 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 08:00:19 ID:PReYHjwj0.net
広島長崎の死者の千分の1?
爆竹じゃん

147 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 08:00:31 ID:hien+1iR0.net
大量の行方不明者が出そうだね

148 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 08:00:37 ID:AoGgJzEo0.net
>>115
楽器ケースの中身を確認しないで飛行機に乗せる国があるらしいな

149 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 08:00:54 ID:HUsehriV0.net
>>126
爆心地付近は倉庫だらけだし定時過ぎてるから余計に人いないだろ
それにイスラム教徒は日没後は礼拝するからその前に仕事場を出てるはず

150 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 08:01:16 ID:uJzVMvDC0.net
なんで食糧難なの?

151 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 08:01:36 ID:rUjtX1/W0.net
>>129
これな
まったくかわいそうとか思えない

152 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 08:01:59.72 ID:cy9bc6Ij0.net
酢酸アンモニュウム持ち込んだのロシアなんでしょ

153 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 08:02:09.45 ID:/ff0sUvf0.net
https://youtu.be/JFiBXFFzT5c
爆弾爆発規模比較

154 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 08:02:48.77 ID:3oczUoH90.net
>>139
爆風で飛ばされた、飛んできた物や飛び散ったガラスに当たったとかで怪我人は多かろうが、さほど死者はいないだろう

155 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 08:03:03.00 ID:HUsehriV0.net
>>150
金融危機で通貨価値が下がって食料を輸入できなくなったんじゃね?

156 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 08:04:19 ID:/ff0sUvf0.net
>>150
爆発のすぐそばに巨大なサイロがあって爆発に巻き込まれた

157 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 08:04:48 ID:/Y33NbN/0.net
>>149
おまえさあ、動画みた?
あれで100人なわけねーぞ馬鹿か
考えてみろ小学生か

158 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 08:07:15 ID:yjrUf7c80.net
>>120
またオマエかw

159 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 08:07:50 ID:uRQbvH4H0.net
シリアといい文明の崩壊が早い
呪われた土地

160 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 08:08:59 ID:zYvavli10.net
>>128
東日本震災のときでも数日間は2桁くらいしか言ってなかった

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200