2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はびこる「PCR検査拡大は不合理」説を公衆衛生の第一人者が論破!【偽陽性の問題はほぼ100%ない】 検査の徹底的拡大こそ経済を回す★6 [トモハアリ★]

1 :トモハアリ ★:2020/08/06(木) 05:52:03 ID:6/M1py3P9.net
 東京都のみならず、全国で感染者数が増加し、大都市では既に指数関数的増加の初期の様相を呈している。 前回の記事においても述べたが、緊急事態宣言解除後に感染がぶり返すのは、予想されたことである。

 しかし、政府は一向に有効な手を打てないでいる。壊滅的な影響を受けている観光業を支援し経済を回そうとする「Go To トラベル」は迷走を続け、大規模イベントの解禁にも赤信号が点灯している。これは一重に、有効な感染コントロールができていないからだ。感染のリスクがあれば、国民は安心して旅行をしたり、経済活動を行うことはできない。

(中略)

【「検査数が増えたから感染者数が増えた」は不正確】

 その一方で、過度の楽観も厳に慎むべきだ。若者の重症者も出始めており、高齢者、病院や介護施設での感染が既に広がってきている。さらに、感染経路が追えない感染者も増えている。重症者数が増加していないことをもって「心配ない」との意見もあるが、無症状の方も含め、感染自体が広がれば、当然、次のタイミングで重症者や死者も増えていく。

(中略)

 また、「検査数が増えたから感染者数が増えただけなので心配ない」という指摘も正確ではない。感染が拡大トレンドになければ、陽性の結果が出る割合(検査陽性率)は、基本的に大きく変動しないはずだ。しかし検査陽性率はここ最近軒並み上昇しており、東京では過去1週間で倍増している。大阪ではすでに13%だ。 これは、感染者の増加に検査が追いついていないことを示している。

【無症状感染者対策が感染コントロールの鍵】

 このような状況の中、無症状感染者の対策が、我が国の今後の感染コントロールのカギとなることは間違いない。 初動が遅れ、感染爆発を起こしてしまった英国のボリス・ジョンソン首相は、BBCのインタビューで「最初の数週間や数カ月間、(ウイルスを)十分に理解していなかった」「当初おそらく何より気づいていなかったのは、いかに無症状の人から人へと感染が広がっていたか」だと述懐している。

(中略)

【感染制御・社会経済活動を維持するための検査へ】

(中略)

事前確率(感染がどのくらい広がっているかどうか)によらずにPCRの利用を拡大することが必要である」と結論づけている。

【感度・特異度の議論はもうやめよう】

(中略)

反対論の方々の指摘には2点大きな問題があると考えられる。まず、PCR検査の特異度については、様々な精度管理により、特異度はほぼ100%だ。PCRはウイルスの遺伝子そのものを見ているために、実際の特異度は99.99%以上と報告されているが、検査拡大に反対する厚労省や医療機関の関係者の方々はなぜか99%ジャストの値を用いて議論されている。

(中略)

【唾液やのどの粘膜にウイルスがいるかどうかが重要】

感染防止を目的とした場合には、唾液やのどの粘膜にウイルスがいるかどうかが重要で、コロナに感染しているのにウイルスが見つからず、臨床診断的に「偽陰性」になったとしても、実は大きな問題ではない。PCR検査を行えば唾液やのどの粘液の「感染性」を直接みることができるので、感染制御を前提とした場合には「偽陰性」という概念は消え去る。

 つまり、感染制御や社会経済活動の維持のためのPCR検査には、感度や特異度に基づく議論は基本的にはあてはまらないし、そもそも、PCR検査は他の多くの検査に比べても優れた検査であることを忘れて議論されてしまっている。

※全文はスレ元へ
文春 7月31日 渋谷 健司
https://bunshun.jp/articles/amp/39414?page=1

※前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596576626/

733 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:57:28 ID:bXN5dyqx0.net
>>722
検査隔離しなくても経済回せるよ。
ソフトバンクの選手に検査で陽性が出た。これで試合中止にするから経済が止まる。

軽症なんだから検査しないで、症状が治まったら復帰するだけ。これで試合中止にならない。

734 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 12:59:14 ID:bXN5dyqx0.net
>>731
検査しないでイベントをやる、が最も良い。

事前検査して陽性が出るとイベントが中止になるから経済の害になる。

735 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:01:00.92 ID:idmlz9A30.net
イソジンでその幻想をぶち壊す!

736 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:02:03.98 ID:wTyyqdpQ0.net
第2波およびロックダウン回避の鍵は「日本のやりすぎないPCR検査」にあり

SARSを発見したウイルス学者で、独アンゲラ・メルケル首相のアドバイザー、EUの新型コロナ対策会議の
議長でもあるクリスティアン・ドロステン教授が、ドイツの主要新聞に
「第2波とロックダウンを防ぐ鍵は日本の対策にある」と寄稿しました。

https://note.com/rikomuranaka/n/n8dd818cb4314

737 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:02:49.42 ID:IKqPvq/n0.net
保健所、振り分け班、病床数、宿泊施設の部屋数を無視して検査しまくるとどうなるか
自宅待機者の数字だけが跳ね上がってそれ隔離か?ってのが増えまくるw
治れば良いけど悪化した奴悲惨だよね

738 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:02:57.15 ID:BogzD/pA0.net
>>733
感染が拡大して医療崩壊して、様々な社会機能が麻痺してより大きな損害を被るのが目に見えてる

739 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:03:11.33 ID:jIaI4o830.net
>>731
70%の感度はすでに発症した場合。発症前は多く見積もって30-40%なんだから
クラスター発生は止まらないよ。

740 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:05:55 ID:zTnQBy/g0.net
中韓の商材を売り込むWHO

741 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:06:52 ID:lUtPdpkw0.net
>>732
そうとは限らない
陰性だけが参加資格ありとしたイベントの場合
唾液にほとんどウィルスが存在しない偽陰性者が30%近く居たとしても
そこから感染拡大するのは限りなく低い
70%防げると仮定しはむしろ大幅に譲歩している。


事実PCR検査で陰性だった人が、クラスターになりましたってニュースはまだ聞いたことがない
抗体検査が陰性証明になると勘違いしたケースは知ってるけど。

742 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:07:17 ID:bXN5dyqx0.net
>>738
スウェーデンはそんなに検査しないで、医療崩壊や社会の混乱もなく、集団免疫獲得して
収束までいったから。

スウェーデンでは、非常時は政府主導で対応するが、コロナは公衆衛生庁が対応した。
これはコロナの脅威がそもそも非常時に相当するものではなかったから。

743 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:07:25 ID:rlV1xvrL0.net
>>724
無症状だが感染してる可能性がある人間なんてお前も含めて1億2千万人いるのにどうやって検査するんだよ。
それは他の国だって同じだよ

744 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:08:56 ID:nRu8YIEx0.net
>>741

>>688

745 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:09:02 ID:T5UNzs/X0.net
>>734
>検査しないでイベントをやる、が最も良い。

検査しないでイベントやっても、イベント参加者にPCR検査の陰性証明を要求するのと、結果は変わらないだろうね。

746 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:10:01 ID:bXN5dyqx0.net
>>741
そもそも事前PCR検査なんてごく一部しかやってないんだから、まだクラスターがないのは普通だよ。

事前検査やるのには反対ではないが、陽性者が見つかったときに試合中止にしたり商業ビル丸ごと
休業にしたりするのはやり過ぎ。これだと逆に経済に害が出る。
陽性になった本人と濃厚接触者だけ休みくらいなら、事前検査やってもいい。

747 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:10:10 ID:lUtPdpkw0.net
>>739
理論的に考えて唾液PCR検査で陰性の人がクラスターになることはない。
発症前の感度が悪いことは確かだが、その発症前にPCR検査っで陽性になるほど大量にウィルスもった少数の人が大勢に感染させていると考えられる。

748 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:11:04 ID:T5UNzs/X0.net
>>744
その人、抗体検査の偽陰性ならクラスター感染は起きるが、PCR検査の偽陰性ならクラスター感染は起きないという謎理論だから、何言っても無駄だよ。

749 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:11:57 ID:bXN5dyqx0.net
>>741
思い出した。
アメリカだかのカニ漁船で全員を乗船前にPCR検査やったけど、出港して数週間経ったら
複数の船でクラスター発生してたってのはあった。

750 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:14:10.62 ID:ak2hHa7e0.net
そんなにPCR検査したくないんならちゃんとした防疫体制取れってんだよ
SARSやMERSと同じ感染症第二類に指定してるくせに対処の仕方がいい加減で伴ってない
オリンピックやりたがってるくせに感染放置とか何がしたいんだよ馬鹿

751 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:14:31 ID:qrSig92L0.net
この場合の「ほぼ」は保険な

752 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:14:32 ID:f+I6aIdG0.net
裕福層→自費で追加料金払ってホテルで待機

一般層→無料で体育館や学校の避難所で待機

この2段構えの方が良いのかな

一般層に叩かれそうな気がしないでもないけど、
1泊3万円とかなら叩かれないかも

753 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:15:03 ID:bXN5dyqx0.net
>>741
アメリカじゃなくてアルゼンチンだった。

754 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:15:50 ID:rlV1xvrL0.net
そもそもこの渋谷健司なんてのが第一人者なのか?
第一人者ならあの渋谷先生が幸いにもイギリスにいてくれたってイギリスの第一線に呼ばれてイギリスでのコロナの経験に基づいたアドバイスを日本にしてるだろ。
尾身さんや押谷さんみたいな経験に基づいたことをさ。
向こうで相手にされないから日本にちょっかい出してるんだろ。
イギリスではこうだみたいな話が全然ない。

755 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:16:01 ID:lUtPdpkw0.net
>>746
だんだんわかってきたかな?
そのままイベント開催するとそれは医療体制の崩壊になるため
緊急事態宣言の元、多くの健常者の行動が制限されることになり、壊滅的な経済ダメージを受けることになる。

そうなる前にできる対策は限られてるし、あまりにもイベントを抑制しても予算も経済も力尽きてしまう。
そうならないような使える武器として、使えるものを活用するのだけど、副作用と比較して効果が高い使い方を工夫しないといけない。

756 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:18:54 ID:lUtPdpkw0.net
>>748
そこが謎なの?
PCR検査の場合、唾液にウィルス量が少なすぎる場合に偽陰性となる。
感染拡大は唾液の拡散によって起こる。

757 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:24:13 ID:BogzD/pA0.net
>>742
スウェーデンは人口当たりでは日本よりも遥かに検査してるぞ
社会的距離が求められ、50人以上の集会も禁じられている
お前の勝手なイメージだけで実際には違う

758 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:27:16.03 ID:ANw1KvWR0.net
PCR開発者がウイルス検査にPCRは使えないと言ったたとするデマ元がデマを認めた

www.jimakudaio.com/post-6672
※2020/7/28:Michael Mendizzaあるいは彼が引用したマリスの言葉とされているものについて、「引用符の置き違いで誤解されており、マリスは使うなとは言っていない」という主張がありますが、これは本当のようです。

759 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:29:41 ID:lUtPdpkw0.net
まあイベントの事前検査に使うっていうのは一つの例で
例えば経路不明な市中感染が増えてる地域では
学校で一斉検査して疫学調査や実態解明と
およその休校措置の目安を決める大事な情報ともなるし
いろんな使い方がある

760 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:30:45 ID:CqHmrdJp0.net
PCR検査拡大不合理論(笑)でお馴染みの謎想定に、
「PCR検査を受けて陰性だったら、何故か二度と予防に気を使わなくなって偽陰性だったやつが感染拡大させる」というのがある

何で率先して検査受けたがった人が、陰性結果がでた途端予防を全くしなくなるの?と聞いても、未だに誰一人答えられないw

761 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:32:45 ID:7GPRhC3c0.net
>>1
国民全員が2週間に一回PCRしろってか?w
バカも休み休み言えよw

762 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:41:19 ID:OdQEYwhD0.net
東京都の陽性率は6%くらいでだいたい安定しているから、多分60万人くらい陽性って事だよね。
これを放置しておいても大半が無症状だから大丈夫って事?
二枚舌だよね、都や医師会は。

763 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:44:28 ID:aeftMAaD0.net
>>758
お前、日本語を読めないのか?

764 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:47:26.51 ID:ANw1KvWR0.net
医療、介護従事者の定期スクリーニングと接客業関係者の抽出スクリーニングでクラスターの芽を早期検出するほうが感染拡大を抑制できるよね

有症状者すらまともに検査できてないのに検査拡大するなって意味不明w

ハイスループットに検査できない自称科学技術立国w

765 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:48:00.20 ID:rlV1xvrL0.net
>>760
予防しなくなるんじゃなくて自分がうつってるかもと疑ってる時と何にも変わらないってことだろ。

766 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:49:27.20 ID:lUtPdpkw0.net
じゃあどんなイベントに有効なのかというと
例えばGotoキャンペンなんかを例にとると
旅行者の代金を割り引きに予算を使うのではなく、無料PCR検査を特典とし、旅行者による拡散を大幅削減する。
加えて旅行中、観光地のマスク着用率や、感染対策の不備などレポートをまとめて投稿するサイトを地域ごとに開設し
有用な情報と引き換えに、その自治体から特産品をもらえるとか、感染拡大防止に貢献しながら経済を回せる工夫をもっとやるべきだろ。

767 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:50:57 ID:ANw1KvWR0.net
>>763
お前は一生事実ではなく願望が正しいと思いながら生きていくんだろうな
そのまま妄想の世界に引きこもって表に出てくるな

768 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:51:10 ID:f+I6aIdG0.net
各人が自宅で痰を採取
→チューブ内で固定・逆転写・DNA断片化・タグ配列の付加まで常温で終了
→郵送
→100万人分の検体を機械で混ぜて次世代シーケンサーにぶちこむ
→スパコンで解析し、タグ情報から陽性患者のリスト作成
→翌日にスマホにメール、あるいは電話連絡・郵送

1台のシーケンサーで1日100万人×365日で3億6500万人分検査
1つの事業所で国民全員を年3回分検査できる

全国に120台配備すれば、年360回検査できる
1人1回あたりのコストが300円とすると、毎日検査しても10万円の給付金程度
これでゼロデイ攻撃にもほぼ対応可能

769 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:57:17 ID:CqHmrdJp0.net
>>765
いや、直接指摘するとムニュムニャ誤魔化すだけで、好きに話させてると毎回陰性でたやつは(予防を全くしなくなること前提で)感染させまくるって話になる
後から指摘すると、発狂するか消える

770 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:57:30 ID:kJU2HhRE0.net
>>758
コラ、まともな記事にデマ解釈付けるな

771 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:59:07.48 ID:CqHmrdJp0.net
ちなみに、この猛暑で熱中症で病院運ばれてるやつが続出してるけど、
病院側は検査の極端な不足のせいで、みそもくそもコロナ前提で対応せざるを得なくなって、急激に医療リソースを浪費してる

772 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:59:46.09 ID:f+I6aIdG0.net
>>768の想定では、最初のチューブ内反応や100万人分の検体を自動で混ぜる機械などは
検討が必要だが、次世代シーケンサーの能力は既に十分足りている
これより10倍以上速い機種もあるぐらい

ここ20年ぐらいで、国民が毎日サンプル送って(あるいは職場や学校に提出して)、
数百種類の感染症を常にモニターできるようにすることも可能
実際にそれをやる気があるかどうか

773 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:00:30.91 ID:jIaI4o830.net
95%が軽症か無症状の感染症にどんだけ金つぎ込むつもりなんだ?

774 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:00:47.30 ID:TsSw3La20.net
ひたすら検査でクラスターを追跡して陽性者を地道に隔離してくしかないんだよ
それともまた緊急事態宣言で自粛する方が良いのか?

775 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:01:26.50 ID:PX4OfnhV0.net
>>768
だから無理

776 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:02:19 ID:+J8lcjd10.net
渋谷健司に話を訊きに行ったんだwwww

777 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:02:44 ID:rlV1xvrL0.net
>>769
どっちかじゃなくて両方いるが正解だろ。
引き続き警戒する奴とお墨付きを得たと勘違いする奴。
人間て色んな人間がいるからどっちか片方だけじゃなくどっちもいるが正解。自分はこうだから他の人も同じだというわけにはいかないのが世の中
そして人数が多くなれば絶対数も大きくなる。

778 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:02:53.05 ID:BE48QePx0.net
というかPCR検査で感染拡大を抑え込んだ国が無いから。
自称で中国だけでしょ?
韓国台湾あたりは強力な水際対策だし。
世界中でPCR検査では止められないというのが分かってるのに何故こんなに推奨されるのか意味不明。

779 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:02:59.58 ID:jIaI4o830.net
もう指定感染症からはずす議論が始まっているときに
検査に群がる利権は怖いねえ。

780 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:04:12 ID:aD4W2Y8X0.net
>>778
マレーシアは?
韓国は?
大量PCR検査でのエピセンター潰しに成功しているが?

781 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:04:31 ID:f+I6aIdG0.net
>>775
お宅では無理でも、どこかが先に実用化する

782 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:05:01 ID:jIaI4o830.net
孫や渋谷や上が絡んでる段階でいかに筋の悪い話か察しがつくわな。

783 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:05:35 ID:aD4W2Y8X0.net
>>779
どこで始まっているんだ?
少なくとも、日本では欠片もないが?

784 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:06:15 ID:CqHmrdJp0.net
>>777
連日トップニュースで感染の蔓延が報じられてるなかで、自分がその時陰性だったからそれ以降ノーガードになるやつなんて、
「そういうやつが出るから危険だ」とか考えるアホくらいにしかいないよ

785 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:06:57 ID:7Y6rW/yn0.net
>>711
健康診断しても、次の日に交通事故にあって死ぬかもしれないから、
健康診断に意味なし、っていうのと同じや。
何事も100%求めてたら、できる予防もできない。
だから、いつでも、何回でも、できるキャパを作ることが大事。
はやっているとこや、感染者が身近に出たひとは受けたいし
まわりに全くない人は、思わないだろうから、それでいいんじゃないか。

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:07:44.43 ID:8CkEEI1g0.net
>>780
それを成功と言ってしまうのなら
逆に失敗してる国のほうがはるかに多い

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:07:46.16 ID:Fp+DD6m10.net
橋下とか私立文系の馬鹿より信頼できるな www

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:07:59.62 ID:CqHmrdJp0.net
>>778
ニューヨークですら、早期に検査拡大させたことで、今のアメリカの蔓延ぶりと反比例して目に見えた収束を実現してるのに
そんなことも知らないで話してるの?

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:08:17.94 ID:rlV1xvrL0.net
>>784
世の中にはアホがたくさんいるんだよ。
理解力のない年寄りとか色々説明しても理解出来ないのがたくさんいるんだから。

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:09:02 ID:aD4W2Y8X0.net
>>711
医学の否定ですね。
現代医学は、検査により原因を見つけ治療する。
検査が無駄なら、医学は成立しません。

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:09:25 ID:CqHmrdJp0.net
>>789
早期に検査を求める層は、その分予防についての意識も高いよ
プロセス懸念が的はずれ

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:10:42 ID:aD4W2Y8X0.net
>>786
そういう、自分強がりの妄想は議論の根拠になりません。

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:11:08.97 ID:jIaI4o830.net
>>791
PCRは予防には使えないってことが理解できていない意識高い系

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:11:38.91 ID:nRu8YIEx0.net
>>788
ばーか

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:12:09.38 ID:nRu8YIEx0.net
なんで三万人しんでるNYが成功例なんだよ…

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:12:15.41 ID:rlV1xvrL0.net
>>791
他人の合理性に期待しすぎ
世の中の多くの他人が自分や自分の周りと同じ知性を持ってることなんて無いんだ

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:12:32.49 ID:aeftMAaD0.net
>>768
それをやるなら中度及び重篤患者のも混ぜて、本当の新型コロナの遺伝子配列の特徴を再抽出した方が良いのでは?

そもそも軽症若しくは無症状のコロナウイルスの遺伝子配列を調べたデータベースは存在しないのに、新型コロナウイルスだと特定している現状を疑う

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:13:05.07 ID:CqHmrdJp0.net
>>793
この期に及んで検査の話と予防の話の区別がついてないのかw
君、論理的に考えるのが非常に苦手なタイプでしょ

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:13:21.94 ID:lUtPdpkw0.net
>>779
その議論は隔離施設の確保に金使うより、リスクが軽い人を自宅隔離を法的に認めることを議論してるだけで
感染拡大が阻止できるわけではない。

過剰な隔離施設が予算的に無駄になることもあるので、そこへお金使うよりもっと別のとこに使うほうがいい場合もあるから。

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:13:47.24 ID:qb6hYuBx0.net
>>792
現実

5月人口動態速報発表されました(死亡者数 昨年5月比 3878人の減少)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2020/dl/202005.pdf

人口動態統計速報 
死亡票数   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月  10月  11月  12月
令和02年 132622 117010 119161 113362 108380
令和01年 141292 119039 119329 112939 112258 102354 106594 111436 107694 114284 119462 127236
平成30年 138710 123734 121818 109711 107914 099362 107452 107112 105271 114087 115546 124048

昨年比死者数(1月〜5月合計で昨年比の14,322人の減少)
1月 −8670人
2月 −2029人
3月 − 168人
4月 + 423人
5月 −3878人

参考;年間死者数
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai19/dl/h1.pdf
平成27年129万0510
平成28年130万8158(+17648)
平成29年134万0567(+32409) 
平成30年136万2470(+21903) 
令和01年138万1098(+18628)

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:13:55.47 ID:CqHmrdJp0.net
>>796
突然豹変する可能性の方が桁違いに低いね

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:14:22.37 ID:rlV1xvrL0.net
>>790
医学に期待しすぎ
医学は万能じゃないんだ

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:16:45 ID:aD4W2Y8X0.net
>>802
は?
現代医学は、検査がなければ始まりません。
検査が意味がない?
医学の否定そのものでしょ?

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:17:37 ID:9N66++uY0.net
陽性率が高そうだと推定される様な場所だとPCRより先に抗原検査の方がいいかも知んないな。
感染してる事が確認できた奴には脅しが効くからなあ?
外に出てうつしたり、店に行ったりして店が被害被ったら訴えられるぞ?って。

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:18:28 ID:5fUUX8Iq0.net
ケンサ―ズの大将は安倍総理
それに厚生省が反発してるんだろ

806 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:19:32 ID:mirQtluV0.net
>>803
医師が感染を疑わない検査は治療のための検査ではなりません
だから自費による検査
医師会も認めてます
馬鹿乙

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:19:33 ID:CqHmrdJp0.net
検査拡大否定論者に共通してみられる特徴に、因果関係への認知が逆転してるってのがあるな

何かの受け売りで「これこれこういう対応を」というのを求めはするけど、その対応が大規模な検査の充実を前提にしていることには考えが及ばない
だから、大規模検査前提の対応を求めるけど、大規模検査は否定するというまぬけな話が展開される

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:20:28 ID:oJ4eVCxo0.net






検査で蔓延は止められない 病院がパンクするだけ

死ねアホ

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:20:46 ID:9N66++uY0.net
疑いだと、それを良いことに知らなかったととぼけて出歩く馬鹿がいるから。
無症状のアホにキッチリと脅しかけて出歩かない様にするためにも検査は必要だろ。

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:21:46.14 ID:d/9QQxWG0.net
>>809
脅しってそういう国じゃないから日本は

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:24:03.68 ID:pLj0OviN0.net
PCR検査は検体にコロナウイルスの遺伝子が存在するかどうかを判定するものでしょ

感染してれば検体にコロナウイルスの遺伝子がある蓋然性は高いけども
検体にコロナウイルスの遺伝子があることと感染してることは基本的に別の事象ですよね

812 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:24:12.47 ID:m7Txf8j30.net
第一人者という素人だな。w

813 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:24:30.51 ID:9N66++uY0.net
法律で強制できないから同調圧力だとか言外の脅しに頼るしかないんだろうがよ?
この日本って国はwww

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:25:56.53 ID:H+t4bvbk0.net
必要なところはどんどん検査せなあかんで
やみくもにする必要はないけどな

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:26:17.33 ID:d/9QQxWG0.net
>>813
法的に検査を強制してる国なんてあるわけ?

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:27:59.35 ID:nRu8YIEx0.net
>>814
だから医者はみんなそれいってるだけだしな
抑制派とかいねーよ

817 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:28:02.36 ID:9N66++uY0.net
海外はしてるだろ。
アホ言ってるのはウヨだかパヨだか知らねえが?

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:30:38 ID:d/9QQxWG0.net
>>817
どこの国が無症状にキッチリと法的に脅しかけて検査してるのさ?

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:36:33.68 ID:v1DLqycd0.net
無知な奴にヒントだけ
どの世界にもホリエモンやまろゆきみたいな奴は居る
大げさなことを言って注目を集める手法は奴らの専売特許
以上!

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:37:17.27 ID:I0NJNMqC0.net
>>811
さらに、そのコロナウイルスの遺伝子情報は中国が発表したモノ
日本もこれを鵜呑みにしてるけど、日本人から採取したゲノム情報が集まって来たから見直す方が良いね

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:38:08 ID:0.net
安倍さっさとやれ!

■PCR検査1日2万件、病床5万床に 首相が表明
2020年4月6日 20:40 (2020年4月6日 21:29 更新)
日本経済新聞

安倍晋三首相は6日の新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、感染を調べるPCR検査の
1日の実施数を現在の倍の2万件に増やすと表明した。保健所の体制整備と合わせてクラスター
(感染者集団)対策を強化する。重症者の急増に備え、全国の空き病床数をいまの2万8千床から
5万床に増やす方針も明らかにした。

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:10 ID:rlV1xvrL0.net
>>807
規模な検査の充実を前提にしている対応って具体的に何があるの?

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:39:15 ID:EImtGT1u0.net
まぁ、PCR陰性の人がPCR検査場で感染してもすぐには陽性判定されんからな
まーた、並んでPCR検査受ける必要が出てくるとか。PCR検査場をぐるぐる回す

824 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:42:00 ID:CqHmrdJp0.net
>>823
その想定の路線でいくと、結局検査受けられない人が体調不良で一般診療外来にいく方が遥かに危険だよな
結局選択肢の上で、検査の拡大の方がベターになる

825 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:42:53.68 ID:6z7CBGwM0.net
>>807
必要な検査するため検査体制は拡充してるし、
検査は今、必要な検査はできてるし
感染拡大時は検査数も自然と増加するものだけど、なにあほなこと言ってるわけ?

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:46:32.74 ID:CqHmrdJp0.net
>>825
感染拡大の要因がアホな検査制限で拾いこぼした感染源だしなぁ
未だに、ちょっと現在の条件外の人にも検査広げたらポコポコ見つかってる有り様なのに

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:49:21.02 ID:PX4OfnhV0.net
>>781
じゃあ具体的にどうやんの?
はじめのところから順に

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:51:24.45 ID:vAzkAnye0.net
>>807
検査否定論者から検査拡大否定論者に微妙に変えたんだwww
ケンサーズまた負けたなw

829 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:57:31 ID:f+I6aIdG0.net
>>827
やる気のない奴に教える訳ないじゃんw
パクるだけなんだから

830 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:58:45.49 ID:PX4OfnhV0.net
>>829
いや
PCRとかを全然知らなそうだからwww

831 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:01:31.79 ID:NP2D+iFP0.net
アンタッチャブルな閨閥の渋谷健司センセイじゃん...この人、国民全員検査って言ってなかった?

832 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:02:59.41 ID:CqHmrdJp0.net
>>828
検査そのものの是非を話してるつもりのアホがまだ生き残ってたのか

ちなみにこのタイプは、条件に該当した重症患者に行う検査も、そのPCR検査ということを理解して話してる奴は一人もいない
誇張抜きでね

総レス数 1001
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200