2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医学部の学生】三重大学の学生ら約150人を調査へ クラスターが15人に拡大 …感染者が授業や部活動で接触 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2020/08/05(水) 09:13:09 ID:DjZrf74K9.net
三重大学の学生ら約150人を調査へ クラスターが15人に拡大 …感染者が授業や部活動で接触
8/4(火) 21:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7a116c13c894a5f777b578f781bd7f85f7ec8c1

 三重県は4日、新たに11人に新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表しました。三重大学のクラスターが5人増え、15人となりました。

 新たに感染がわかったのは、三重県に住む10代から40代の男女11人です。このうち津市の10代と20代の男女5人は、三重大学医学部の医学科と看護学科の学生です。

 三重大学では、3日までに医学科と看護学科の学生10人に新型コロナの感染が確認されていてクラスターとなりましたが、5人増えて15人となりました。

 感染した学生の一部は大学の授業や部活動に参加していて、県は今後接触した学生などおよそ150人を調査することにしています。

 感染拡大を受けて三重大学では、実習などの課外授業を2週間中止し、医学部の授業は2週間オンラインで行うとしています。また、感染が懸念される建物の消毒も終えたということです。

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:15:27 ID:XSdkgLnV0.net
中尾ミエはこのままフェードアウトか? あのキャラクターは惜しい

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:15:33 ID:Cyd5D+H20.net
授業なんかやってんのか

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:15:42 ID:13Mn8Zzs0.net
大学の中でマスクをつけて生活をしていないのか?
なぜクラスター化するのだ。

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:16:14 ID:33CgjOlT0.net
拍手、花びら、音楽… 医療従事者へのさまざまな感謝
https://youtu.be/hwSOJfSyDRE

医療従事者のみなさん、ありがとう
https://youtu.be/4QZECGon_K4

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:16:36 ID:5hMZ4aO+0.net
また医学部か

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:17:17 ID:v7CaJVYH0.net
慶應の研修医や弘大の医者もそうだけどなんで医療関係者が

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:17:24 ID:0SXR0P1x0.net
そんなに少ないはずがない

調査してないか隠ぺいしてますよね^^

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:17:40 ID:Esp25V430.net
ゴルフだかの合宿で濃厚接触だろ

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:18:03.73 ID:v7CaJVYH0.net
医学部の部活動はやめろよ

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:18:25.59 ID:ODMnupKc0.net
>>3
医学部は実習が多いんでね?

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:18:41.71 ID:bRmtRgvx0.net
それで症状はあるのか?

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:18:46.91 ID:QF34Zlmh0.net
ほんと?たとえば八百屋だけ限定して検査しても同じように出るんじゃね?八百屋クラスターになるの?

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:20:52.07 ID:AkDXFCxJ0.net
さすが地方駅弁Fラン大学

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:21:27.88 ID:F01eI4S70.net
医学部生徒にはいい勉強になったね

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:22:09.66 ID:QyZjycFz0.net
三流の駅弁大学に発生する病気

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:22:13.37 ID:Lp+1qOeF0.net
>>13
同一の八百屋で3人以上出てたらクラスターなんじゃね?
家族なら家族感染だけど、
仕事場ならクラスター

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:22:28 ID:QopzeouQ0.net
田舎だから油断あるんだろうな
名古屋や大阪に行く機会は結構あるだろうに

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:22:45 ID:Lp+1qOeF0.net
>>14
>>16
慶應医学部でもウェーイしてでたろ?

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:23:59.34 ID:QyZjycFz0.net
>>19
あすこは金あれば入れるから

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:24:05.62 ID:h20z1e1t0.net
平成27年度 慶應義塾大学医学部 白衣式
https://youtu.be/csECxrGDdKo

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:24:14.34 ID:v7CaJVYH0.net
>>19
あれって慶應病院の研修医だぞ
大学病院の研修医は半分以上がよその大学出身
東大病院の研修医もそう
有名大学ほど外様の研修医が多い

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:24:49.74 ID:a6X0IonX0.net
旅行屋利権体制

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:25:33.48 ID:Esp25V430.net
前期の講義はオンライン
23,24,29とゴルフして感染
あとは一緒に食事で感染


https://news.livedoor.com/article/detail/18679538/

 三重大医学部の学生のクラスター(感染集団)も発生しており、県は感染経路の調査などを急ぐ。

 2日に感染者として発表のあった男子学生1人を含め、県がクラスターと認定した三重大医学部の男女の学生計10人はいずれも津市在住。
このうち8人は7月23、24日に別の友人5人と和歌山県を訪れ、29日には5人が三重県内でゴルフをしていた。
このほか、一緒に食事をしたり、自宅を訪れたりしていたという。

 三重大は前期の講義をオンラインで実施している。
同大は「キャンパス内の感染の可能性を調査中」としている。

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:25:56.22 ID:07jn2L9a0.net
>>20
慶應の医学部生は開成や桜蔭のような東京の名門中高一貫出身ばかりだから地方駅弁医とはレベルが違い過ぎる
慶應の系列校を除けば開成出身が一番多い

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:26:17.15 ID:XGD6PIwQ0.net
第一号は研修先の大学病院で貰ったんだろ
医療従事者に拍手だわ

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:27:15.57 ID:zRHHhxPJ0.net
>>14
三重大医は駅弁にしては偏差値高い方
…のはずなんだがな
全国の医学部82校の中でも29位だし
まあお勉強できても危機感は無かったんやろ

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:27:21.58 ID:7V5KPmXa0.net
医学部の学生ってバカですか?
それとも、コロナの感染力が強いのでしょうか?

とりあえず、院内感染が起きる理由は
理解できました。

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:27:59.77 ID:u562mXMo0.net
慶応の医学部って東大の理1蹴って行こうか悩むレベルじゃなかった?

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:28:45.67 ID:oNws8tC20.net
1人が感染してたら15人に増えるとか、こんなの防ぎようがないんじゃね?

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:29:59.99 ID:7V5KPmXa0.net
金儲けには興味があるが、感染症には
興味がないと思うわ。

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:31:43.79 ID:QyZjycFz0.net
>>25
だから金があれば入れるってんだろ
おめーさん自分でも書いてっけども
  慶応の系列校を除けば

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:31:56.43 ID:v7CaJVYH0.net
>>29
理3の併願受験生でも半分しか受からない
理1の合格者で慶應医に受かるのはトップクラスで理1進学の菊川玲が補欠合格でめちゃくちゃ優秀だよ
並みの東大生じゃ全く歯が立たない

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:32:00.42 ID:vPLjw8l/0.net
実学だなかかってみようコロナウィルス

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:32:07.93 ID:9BAJ1k8T0.net
>>28
若年層は重症化しないから気にしていないんじゃないの?
マスコミは取り上げていないけど、コロナ感染を問題にしていない層は一定数いると思う。

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:33:12 ID:Qs1aArWi0.net
部活動は廃止しよう
民間の地域クラブとかでいいじゃんか

部活動なんて体育会系とか軍隊みたいな理不尽なのを受け入れる洗脳装置でしかない

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:34:45.97 ID:v7CaJVYH0.net
>>32
塾高や慶女で医学部の内部推薦もらえるのは上位の中でも上位
特に慶女の推薦枠獲得は至難で、枠から漏れた人が一般で受かって入学するほど
宇宙飛行士の向井千秋が慶女から一般で慶應医

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:34:48.99 ID:0Q28Sq1C0.net
マジかよ
二重大学に格下げしろ

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:36:04.38 ID:Esp25V430.net
アクティブやな
濃厚接触者多そう


(1)年代 10代
(2)性別 男性
(3)居住地 津市
(4)職業 学生
(6)行動歴
7月23日(木) 友人と県外の観光施設を訪れる
 県外で宿泊
24日(金) 実家(県外)に宿泊
25日(土) 家族と県外の商業施設で買い物、食事
 自宅に戻る(津市)
28日(火) アルバイト
29日(水) 友人とゴルフ(三重県内)
 友人と三重県内の飲食店を利用
30日(木) 友人が自宅(玄関先)を訪問
 解熱後、アルバイト

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:36:07.94 ID:R5/TXjZW0.net
実習受けないと単位取れないのもあるからねえ。
子供の園に保育実習生来るらしいけど、
流行地域で学校・幼稚園は当面の間登校・活動自粛になっているのに、
ほんとにあるんだろうか

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:36:23.11 ID:jO/nMcN90.net
>>13
職場内クラスターは多いぞ
何日か前の東京のクラスターのうち、職場内クラスターとホストクラブとかの夜の街関係が同じくらいだった

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:36:40.11 ID:Hx9RrDjn0.net
>>27
偏差値高けりゃ頭がいいってなら
日本はもっと良い国になってると思う

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:36:57.66 ID:HIMtyJKX0.net
バカボンがゴルフして感染か
これは実家の病院も潰れかねんね

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:37:52.01 ID:07jn2L9a0.net
>>29
慶應医をバカにし過ぎ
理3の受験生でもポロポロ落ちまくっているのに
理1なら三重医すら受かるのは結構厳しいわ

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:38:34.98 ID:XSdkgLnV0.net
>>27
82校中の29位タイグループってことは中位だね
国公立は50くらいあるのかな やや下位かな

名前通りのイメージでいいと思うよ

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:38:47.93 ID:QyZjycFz0.net
>>37
だから上位ってさ笑

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:40:00 ID:w1zx9ykB0.net
>>32
さすがにそれはモノ知らんよ
慶応の他の学部ならともかく
医学部は金では無理

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:41:23 ID:bt+1g2VW0.net
>>39
アルバイトはともかく、ゴルフねぇ…

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:41:42 ID:zRHHhxPJ0.net
>>45
まあそれでも偏差値69〜70くらいらしいから
頭いいなら集団旅行は避けてほしかったが
若者だしまあ無理か…

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:42:12 ID:07jn2L9a0.net
>>47
東京医大のようにコネがあれば行けるとこもあるっぽいがな
ただ慶應医は頭の悪いやつが金コネで行ったらあからさまに落ちこぼれるから

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:42:13 ID:O+N7bYaJ0.net
前にも医学部クラスターなかったっけ?
病院のお手伝いしてもらっちゃったとか可哀想な理由だったりしないの?

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:42:25 ID:CeYj42b/0.net
7/23〜24 感染者9人を含む友人13人程で関西の繁華街や和歌山県の観光施設を旅行
7/29 友人複数人と県内でゴルフ
7/29 県内の飲食店で会食

三重大医学部医学科・看護学科15人コロナ陽性

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:44:44 ID:lqR6x7KB0.net
>>4
GOTO初日に県外の観光地に行ってたらしい>>39

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:45:31 ID:C0INDrRO0.net
三流大学の学生ら約150人を調査へ
失礼な、
と思ったら三重大学だったでござる
どこにあるかもわからないのは一緒であるが

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:45:42 ID:XSdkgLnV0.net
慶應は置いておくとして、尻津の医学部のハードルの高さは
受験生の性別、親の属性、現役・浪人、一般枠の大小などに左右されるから、
偏差値という定規では簡単には測れないよ コネなし多浪ブスで
東京医大受かろうと思ったら、ジョンズ・ホプキンズとかのほうが可能性があったりして

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:46:03.76 ID:QyZjycFz0.net
>>47
はいはいそうですそうです

気付くと大半内部の方々

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:46:17.62 ID:Esp25V430.net
>>52
>7/23〜24 感染者9人を含む友人13人程で関西の繁華街や和歌山県の観光施設を旅行

関西の繁華街 ←感染はここだろう
和歌山県の観光施設 ←どこだろう

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:48:36.96 ID:JiaMT7fV0.net
>>52
バカすぎるな
うちの県でも20代の医者がかなり離れた自治体に住む友達のところで飲み会参加
同席した3人の友達にコロナ移してたよ
医者って勉強はできてもバカが多いんかな

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:49:21.74 ID:A26lD05JO.net
今からこれじゃ秋冬が楽しみだな
もうウキウキするわー

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:49:26.52 ID:WJqmbAf/0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://type-pho.aldobutano.com/1596291521.html

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:50:40.35 ID:9xAdB95t0.net
安倍「医療は逼迫していない。GOTOは止めない。引き続き注視していく」

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:52:57 ID:u2y+s0VM0.net
>>27
前身は戦前からある県立医専が戦後県立大学から三重大に移管されたものだから、戦後にできた駅弁医大とは違う

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:55:26 ID:XSdkgLnV0.net
慶應医も貧乏人では無理だろ 
超頭のいい親が事業に失敗して貧乏とかレアケース以外は
そもそも、業界最安値付近とはいえ、医学部の学費は天井知らずだぞ
女子1浪、男子2浪が平均で、6年間+アルファだ

金で裏口は無理でも、金がなければ入れないのは事実
世帯収入1500万円でぎりぎりじゃないかな
夫婦共働きで、結婚してから30年間生活切り詰めて何とかというレベル

貧乏人のせがれが医者になっても、医者になるまでの30年間は貧乏暮らし
国立三重大学の医学部生だって金持ちの子どもが多いわけで、
ゴルフとかやっているわけだからな 医者になってからも、
親が金持ちだと、出世も簡単 よほど実力がないと、上にはいけないよ

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:55:30 ID:lqR6x7KB0.net
>>6
自ら治療の実験台に

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:58:48.50 ID:rxCmMWdH0.net
慶應医は評判悪いからどんどん偏差値下がってるな

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:58:54.64 ID:W7RNo2pz0.net
今朝のニュース 
米で学校・対面授業再開したら約300人の教師・職員が感染し病休(一州のみで)
再開しても授業がままならないんだとか ニュースでは小学校だった

ハギコーさんの言わんとする意味も良くわかるが(´・ω・`) うっかりすると先生亡くなるぞ
臨床なら診察もしてる…はず 基礎でも病理等は附属病院と接触する
ちな全国の国立大・高専の約25%がオンライン授業のみ実施

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:59:53.96 ID:DDWUolep0.net
三重といえば二木島!
異論は認めない

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:00:05.79 ID:HIMtyJKX0.net
>>58
大学に入るまで猛勉強
束の間の羽目をはずす時期なんだよ

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:09:48 ID:w1zx9ykB0.net
>>56
内部っても本物の金持ちがいる幼稚舎上がりは皆無だからね

小学校受験では子供を医者にしたいなら
慶応幼稚舎は止めた方がいいといわれてるくらい

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:14:58 ID:SUgmIBf20.net
むかし(50年前とか)の偏差値見ると
東大だけ別格でみんな70超えてて
早慶って意外と65くらいで偏差値高くないんだって思いきや
慶応の医学部だけ76みたいな感じだよね

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:16:27 ID:KaVpZzNi0.net
2021年 国公立医医合格目標ライン(駿台学力判定模試 2020/5実施 ▲私立 ★非医)

74 理三
73 京医
72
71 阪大
70 医歯
69 名大 九大 山梨(後期) ★理一
68 東北 千葉 神戸 京府 阪市 ▲慶應 ★理二
67 北大 金沢 岡山 広島 横市 奈良 ★京理 ★京工(物理)
66 筑波 名市 和歌山
65 新潟 岐阜 三重 長崎 熊本 ▲慈恵
64 群馬 富山 信州 浜松 滋賀 山口 鹿児島 札幌 ★京農(生命)
63 福井 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知 大分 ★京工(地球)
62 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★京農(森林)
61
60
59
58
57
56 ▲聖マリ
55
54 ▲川崎

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:17:45 ID:1IFwOpZt0.net
あれ?
三重県ってなんか愛知由来のせいにしてたようなw
いや、それは岐阜だったかな?

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:20:13 ID:leM6Z2CN0.net
(´・・`)

死亡者の平均年齢は79.3歳

(´・・`)

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:22:00.64 ID:Z3HiKhkr0.net
goto大賛成の安倍信者どうすんの?w

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:24:58.43 ID:zRHHhxPJ0.net
>>74
どうもしないだろ
家族だけで移動して、旅先のホテルから一切出ずに
そのまま帰るのがgotoトラブルだから

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:32:09 ID:bxWy3ZB70.net
>>75
それでもトラブルになるんだ

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:53:25.81 ID:JiaMT7fV0.net
>>71
千葉医ってもう少し上のイメージなんだけどなあ

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:55:29.18 ID:wj39/73s0.net
また大学生だよ…小中高はちゃんとしてんのに

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:00:57 ID:LdxhLlgv0.net
三重大附属病院に入院してるの?
隣接だから便利だな
感染者が一人いたらアウトなんだよね
マスク外してゴルフするから
学校もマスク外してるから9月以降
クラスタ祭りだろ

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:03:15.31 ID:E9aLNs080.net
こういう低能学生はどこにでもいるな

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:06:20.40 ID:NE8aQyS90.net
三重県は鈴鹿サーキットしかないから大丈夫。

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:07:58.78 ID:otxR9eX00.net
コロナは目に三重ないから仕方ないね

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:13:59 ID:w1zx9ykB0.net
>>77
東北医と同格だからそんなものかと

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:18:03.29 ID:QqROuXII0.net
くそばか

大阪で感染

遊びまくる

これが

医療従事者です


頭おかしい

医学部

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:19:38 ID:MmAfkmTX0.net
初期に京産大叩かれまくってたな
結局みんな忘れて新しいサンドバッグ探してるだけ

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:19:50 ID:1is0gMrC0.net
まーそうするのが普通だよな
とりあえず三重大学のシステムを止めて

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:20:04 ID:7yEsK6310.net
>>16
大学そのものは駅弁でも医学部の偏差値はどこも旧帝の一般学部並みだろ

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:20:32.75 ID:kefXMATu0.net
三重は油断してると思う

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:22:43.75 ID:7yEsK6310.net
>>71
山梨ってなんで偏差値が高いの?

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:24:43.29 ID:idxjBnIR0.net
三重県民だが一昨日熱でてPCR検査うけて判定結果が出るの一週間以上かかると言われたぞ
なんでこんなに結果出るのに差があるんだ?
こんなチンタラやっとったら結果出る前に死んでしまいそうだ

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:26:11.96 ID:l+QbbUwb0.net
他の学部が全面オンラインの大学でも医学部や看護は厚労省との絡みで対面で実習やってんだよね


>>69
医者になるのが多いと言われるのは横浜の精華小(卒業生が御三家や栄光学園を経て医進)、もしくは名古屋の東海中高だね

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:34:44.69 ID:w1zx9ykB0.net
>>89
山梨医科大から山梨大学に統合されたのと
首都圏に近いからだろう

東京の富裕で教育熱心な層は多摩地域に多いが
彼らにとって甲府はそう遠い場所ではない

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:37:32.51 ID:WKWfqR0w0.net
>>89
一般入試は前期がなくて後期のみ募集。
前期で東大や東北大などでギリギリ落ちた層がここで受かるからボーダーが高い。

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:40:30 ID:w1zx9ykB0.net
>>93
その要因もあるね

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:41:37 ID:WKWfqR0w0.net
山梨の他にも奈良県医が似たような感じで、
定員の少ない前期はともかく、後期は前期で京大や阪大にギリギリ落ちた層が受かるからボーダーが高くなる。

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:13:51.26 ID:EVp5tUJDO.net
>>57
和歌山はとばっちりだな
持ち込まれたかも知れんし

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:25:51.27 ID:IF2JezBE0.net
医学部は本当に低能の集団

コンビニバイトのほうが10000000倍有能

さっさと医者の給料を一律時給500円にしろよカス
スーパーのバイトの方が奴らより仕事してる

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:31:02.64 ID:6n4Gfh0q0.net
>>90
病院で検査して民間に出すとそれなりに時間かかる
病院と民間業者間で1週間に1回しかやり取りをしないって場所もあるからな

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:44:43 ID:2xWXPf2C0.net
マスクしてりゃー移らん移さんとか考えてる以上、感染拡大は全く不思議ではないと思うに

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:45:05 ID:rs2842VS0.net
>>1

これは、濃厚接触しまくってそうだな。

総レス数 165
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200