2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西村担当相】ポビドンヨードうがい薬「専門家判断で活用検討。これまで『うがい』は言っていない」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/05(水) 06:41:51 ID:BaaR1P/s9.net
西村康稔経済再生担当相は4日の記者会見で、大阪府の吉村洋文知事が新型コロナウイルスの感染防止に効果的だとして「ポビドンヨード」を配合したうがい薬を使ったうがいを励行したことに関し、専門家の意見を踏まえうがい薬の活用を検討する考えを示した。「のどに付着したウイルスを消毒する性質・効果があるなら、専門家の判断をいただき、活用できるなら活用していければと思う」と述べた。

西村氏は「専門家は、あまりこれまで『うがい』は言っていない。手洗い、消毒、マスク、換気と言ってきている。単純なうがいではウイルスはなかなか取れないというのが、これまでの知見だ」とも語った。

2020.8.4 21:20 産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/200804/lif2008040054-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/200804/lif2008040054-p1.jpg

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:20:51.77 ID:JN0862kn0.net
コロナ初期に、手洗い・うがい・マスクすべしって話は一般に出回ってたよね〜
というか私も、ここでせっせと書きまくったw みなさん上の3点セットやろうねって・・・
うちでは緑茶飲んで残った出がらしで長時間抽出したお茶を、毎日冷蔵庫にうがい用としてストックし
帰宅時うがい実践してる。イソジンでは無いけど。
喉や口中にウイルス侵入してたら、うがいである程度洗浄できるよね。イソジン使ったら、更に効果はあるかも。

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:28:14.89 ID:hBcO4IoJ0.net
>>453
結局これ。
大事なのはうがい・手洗い・マスク。風邪・インフルと全く同じ。

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:35:37 ID:eEUeeh3A0.net
日本人にはなぜかうがい信仰があるからな
神社の参拝方式の影響だろうか

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:36:00 ID:Mg/7Sgp50.net
>>452
救急車で運ばれたってね

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:38:25.65 ID:Qv9MQSt40.net
予防じゃなく、治療の話

初期患者にイソジンで治療できるという発見

誰も予防効果の話なんかしてない

458 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:39:34.80 ID:KT61pW770.net
てか、このご時世うがい薬くらい買ってうがいやらね?

459 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:40:00 ID:2rHIZ2KO0.net
>>276
俺もうがいはしてない

460 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:40:31 ID:HHfx1b6W0.net
結局何も言ってないよなこれ玉虫玉虫

461 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:41:13 ID:BmWFpNG00.net
政府のお墨付き楽しみだわ
アホが批判しまくってるけどアホなのはお前らだと。

462 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:41:15 ID:2rHIZ2KO0.net
>>457
買い占めは意味ないんだよな
病院に行けば済む話

463 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:42:18 ID:QFbQnKgX0.net
ポビドンかわいい

464 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:42:52 ID:mQbVpiIs0.net
幼稚園の頃から、「手洗い。うがい」って言われ続けてやってなかったのに、今ではここまで真面目にやった事無かったレベルでやってる。

465 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:44:43 ID:U5f3F4vc0.net
タイトル西村担当相でごまかしてないで
西村経済担当相とすべき

政府は厚労相にコメントさせろよ

466 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:45:31 ID:DDorUQIT0.net
>>404
血液をイソジンに入れ替えればコロナ絶滅させられるんじゃね!?

467 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:52:49.29 ID:HO8R0pD+0.net
早よ国で検証して感染拡大防止しろよ
いつまで吉村任せにしてるんだ

468 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:57:45 ID:wwGEQd8j0.net
はびきの医療センターの資料見たけど、ほんとにあのデータだけで昨日の会見行ったの?

科学的教養はないの?

469 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:57:49 ID:ywEuxdbG0.net
>>464
50年前は日本では、風邪には、うがい、うがい、と言われたけれども、インフルエンザ予防にうがいは無意味という認識が普及したので、今は誰も言わない。

理論的にも(インフルのウィルスが多量にいるのは上気道でも、うがいの水が届くところよりずっと奥。コロナはさらに奥の肺じたい)、実証実験でもとっくに話は終わってる。

470 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:59:34.22 ID:Qv9MQSt40.net
>>462
発症した時に医療崩壊してた場合のために買っておくのはアリと思うけどな

471 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:59:44.01 ID:wwGEQd8j0.net
厚労相はコロナ問題が始まってからずっと雲隠れしてるけど、何責任回避してるの?

472 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:00:31 ID:Qv9MQSt40.net
>>464
国民を震え上がらせた志村に感謝しろ

473 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:00:53 ID:LOjHM1IE0.net
コロナは寝てる間に口の中で増えるわけ
それを寝る前にイソジンでぶっ殺すわけ
起きたら生き残ってる奴を殺すわけ
昼飯食べ終わったらまた殺すわけ
夕飯食べ終わったらまた殺すわけ
4日間かけて皆殺しにするわけ
お口も体もすっきり全開なわけ

474 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:03:01.29 ID:ei4WKN8N0.net
うがいがコロナウイルスに効かなくても
他の細菌感染に効くならやった方がマシ
病気はコロナだけではないのだよ

475 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:06:11.59 ID:p8HRvxDI0.net
さっさと前言を撤回して転売を禁止しろ、カス厚労省。

476 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:09:52.31 ID:eEUeeh3A0.net
>>465
経済再生担当だろ

477 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:10:25.93 ID:Jr6WeVa40.net
口の中にコロナが入った時点で終わってんだよ
陽性なのに検査で陰性になりたいのか

478 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:29:02 ID:hBcO4IoJ0.net
ここでうがいは無意味って叫んでるやつみると最初のころに『マスクは無意味だ!むしろ有害だ!』って叫んでたやつを思い出さずにはいられないw

479 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:32:52.37 ID:VgguGCUT0.net
>>17
15分おき位にお茶を飲むと良いみたいなのを2月くらいにやたらと言ってる人達はいたような

480 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:38:01.14 ID:OzQJnj1K0.net
手洗いとうがいはセットだろ
最初から言われてたのに聞いてなかったのか

481 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:46:31 ID:pvgCqHgU0.net
開封してない5年くらい前に買ったイソジンあるけど効果あるんかな

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:48:26.54 ID:XLlhvM7l0.net
やらないよりやったほうがマシだろ
叩いてるやつは馬鹿なのかただ叩きたいだけか

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:49:21 ID:IttXpNQ60.net
そりゃイソジンじゃなくても定期的なうがいは風邪予防になるわな

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:49:38 ID:pZU9dSKb0.net
ウィルスの体内移動については誰もメディアで語らないよね。
粘膜例えば眼に触れたコロナウィルスがどうやって症状に至るかをもっと啓蒙した方が良いんじゃない?

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:50:22.04 ID:9xAdB95t0.net
>>2
塩野義製薬株式会社(しおのぎせいやく、英語: SHIONOGI & CO., LTD.)は、
大阪府大阪市中央区道修町に本社を置く、日本国内の大手製薬会社企業であり、
処方箋医薬品と医薬品を主とする製薬企業である。
公式の社名略称として「シオノギ製薬」あるいは「シオノギ」も用いられている。

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:53:29.46 ID:tp6EF20K0.net
いいか悪いかはさておき
最近吉村の存在感凄いな
アンチのおかげなんだが
皮肉なもんだな

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:00:42.84 ID:NhkXCnmU0.net
>>12
馬鹿?
手洗ったって肺はきれいにならない

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:01:28.77 ID:wMvs5hYM0.net
やれることは全部やればいいんちゃう
どれが当たるかわからんで

イソジン、ワイにもくれ

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:08:11.88 ID:cuCOhAtv0.net
>>486
煮え切らない安倍と比較して民を守ろうとする発言力行動力があるように見えて若さもあって人気出た
メディアも御輿担ぎ出した
最近は底の浅さが露呈してアンチ激増の流れ

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:09:10.04 ID:wMvs5hYM0.net
やっぱ何もしない安倍ちゃんの方がいいじゃん
おうちで踊ろう♪ アベサイコー

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:14:09 ID:K28EUmRX0.net
うがいについては臨床データでちゃんと示した研究者は
これまでにいなかったのは事実
研究の規模を拡大して本当に効果があるのなら
西村だろう吉村だろうと国民にとっては朗報だよ

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:17:24 ID:1is0gMrC0.net
>>464
教育って大切

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:18:33 ID:Ku7urGcc0.net
もうはっきり言ってしまえばいいのに
PCR陰性=治癒という認識も割り切った診断にすぎない
だから信頼性をできるだけ高くするために3回で判断としているわけだし

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:22:10 ID:KJJDAG1O0.net
こいつもポンコツだったか

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:24:11.81 ID:dkTy40L10.net
検査増やせ!っていうパヨクからしたら到底吉村は許せないだろうな
PCR検査の精度にもかかわる話だし

無症状のやつはいくらでもごまかす方法があるんだからやっぱり症状のある人を検査するのが正解だし、
逆にいうとロックダウンしてたところで全ての感染者の隔離などできるわけがないということにもなる

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:27:36.85 ID:TWH3NL+c0.net
>>5
アンジェス「ワクチンぐらい作ったるわ」
大阪「頼んだでーw」
アンジェス「カネたりまへん」
大阪「まかしときやーw」
大阪「ポビドーンやで」

株ドーン

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:29:35 ID:MUJ4XcEP0.net
医療機関での臨床の結果なら
さらに研究してもいいだろうし
大阪が進んでやることだろう

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:29:58 ID:0Xxm8Fqi0.net
>>27
まぁ、罵倒レスがたくさんついてるけど、コレが日本のレベルなんだな。

唾液の中のウイルスが減るなら、夜の街の従業員にやってもらうのは理にかなってる。
重症化を防げるかは継続調査する。ってことなのにすぐに効くか効かないかの話になる。

最悪なのは、専門家という連中が、脊髄反射で効く効かないをコメントすること。技術者なら、追試しますだろ。

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:32:52 ID:0Xxm8Fqi0.net
>>41
海苔をバリバリ食う日本人にはそれほどデメリットはない。ヨーロッパ人はそうは行かない。

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:35:26.07 ID:TWH3NL+c0.net
>>498
しゃべるたびに消毒薬口に含むの?

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:49:36.58 ID:pFQAx2RlO.net
これまでも風邪気味ならヨード入りでうがいしてたし、最近は帰宅したらしてるし
今回の発表は今更ってしか思わないけど、確実に踊らされるだろうなぁって思ったら予想通りw
ヨード入りうがい薬が手に入らないなら緑茶でうがいしたら良くね?
それなら用意は簡単だし頻繁に口腔内も喉も潤せるから

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:53:48.45 ID:TWH3NL+c0.net
緑茶より塩素消毒の水道水

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:59:24 ID:nvKNLX/y0.net
>>34
つまり濃厚接触…!

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:01:50 ID:WSwYupse0.net
>>439
重要なのは飛沫で他人に感染させないこと

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:05:07.72 ID:TjE+Cvvp0.net
うがいはマスク同様、一定の対処でしょ。

うがいは、やり方にも因りけりだが、喉の異物を排出させる。
埃を吸えば、喉に付着していがらくなって、場合に因っては炎症する。
痰が多ければ、それがコロニーになってウィルスの増殖に寄与する。

うがいは、マスク同様しないよりはマシって事だよ。

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:09:23 ID:n2BJT++w0.net
ソープ最強説

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:12:27.07 ID:dVxk5Mv40.net
ケーチマンw

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:14:51.93 ID:uX68cOdo0.net
うがい薬として処方されてるんだけど、水回りが汚れるから使いたくないんだよね。
傷口に塗ってるわ。

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:15:47 ID:yX1oryeF0.net
ポビドンK値吉村

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:15:51 ID:hPtMxB9Q0.net
おぼこパターンじゃねーのw

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:17:54.46 ID:rrLHFO7V0.net
これ醤油とか酒でもこのくらいの効果ありそうだけどなあ

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:27:52.96 ID:DnWorwsB0.net
マスク、手洗い、うがい、手指消毒

言ってたでしょう?
なんか違和感あるんだけど

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:29:33 ID:g2T1q3i50.net
>単純なうがいではウイルスはなかなか取れないというのが、これまでの知見だ
そもそもそんな知見あった?
適当なこと言ってんなとしか思えん

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:30:10 ID:DnWorwsB0.net
>>43
クソ転売屋は逮捕されるといいね
外国人だったら強制送還
留学生はスパイらしいから
徹底的にやってください

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:30:22 ID:aAlhVeM60.net
最初っからうがい手洗い励行の習慣がある日本人はーって言ってただろ

アルツハイマーボケ村め

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:30:44 ID:S+mMB+o40.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【サタン・プログラム(人類自滅)】追記一


*U2「ヨシュア・トゥリー・ツアー」
の動画の続きですが

--

*各企業カラー

お台場フジテレビ/ブラック、紫(核兵器)
Apple/赤  Google/白
Microsoft/青  Nintendo/黄  Amazon/緑

--

*2019年秋以降
私が、Apple、Google、Microsoft等を
「アドルフ・ヒットラー」と記事で罵った際に
自爆しようと炎上を始めてましたが

その時、お台場フジテレビ(黒)が
Appleを始めとして、全てを乗っ取りました

※Appleが、赤と黒の蜂のお尻に姿を変えた頃

続く h0
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1290879161704169472
(deleted an unsolicited ad)

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:31:45 ID:SkAgWyV10.net
>>1

酷い言い訳を見た

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:32:44.14 ID:DnWorwsB0.net
うがいに効果ないって言っちゃう人って
頭悪いよね
あるにきまっているだろう

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:40:52 ID:Eq61NZ6F0.net
コロナ始まって何ヶ月たってると思ってるの。
新しい薬でもないのに、専門家もいていまだに効果がわからないってのがおかしい。

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:44:20.28 ID:cWfI2o4l0.net
うがい薬が買えなかった人へ

イソジンシュガーってお薬があります
イソジンと白糖を混ぜて練られています、美味しそうでしょう?

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:58:56 ID:D6by4uEt0.net
うがいなんてやり方が悪ければかえって感染に繋がるのに
いきなり上向いてがらがらしちゃう人とかバカかと思う

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 15:10:55 ID:mQzkf3h40.net
生理食塩水で鼻うがいが一番じゃないのかね?
鼻も喉も洗えるでよ

しょぽしゅぽポンプ式お手軽最高に気持ち良いでよ

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 15:12:13.77 ID:5ZKCm0At0.net
はい無能パクリ

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 15:12:25.27 ID:fxRfoCHm0.net
安倍の“ご機嫌伺い”ならこの連中は得意中の得意なんやろうけどねえ

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 15:43:14.89 ID:4VwR/3XI0.net
>>522
それと塩水でうがいすれば検査陰性は確実だな…検査数時間前は禁止しないとヤバいな鼻うがい

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 15:57:30.39 ID:oav0U+r90.net
なにこれ、電通が絡んでんの?

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 16:02:32.98 ID:cS5Kt0+G0.net
口腔内と呼吸器官を陰性に保ってくれれば他人にうつさなくていんじゃね?
キャリアが死んだり重症化しても病院に近づくなよ

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 16:31:18.04 ID:quJG0xb+0.net
 




イソジン=ポピドンヨード は、あくまでも
風邪気味のときに使ううがい薬 だと思っておいてほしいよ。

予防的に使おうとすると、口内の免疫バリアも殺すと同時に、
口内組織自体も殺していくことになって、虚弱化して崩れていくこと
になるよ。もちろん新型コロナにも感染しやくなるというわけだ。
ポピドンヨードは副作用があるよ。

吉村大阪府知事管内にある赤線ナイトライフでは
ポピドンヨードによって傷口の開いている口内で、それぞれに
汚い陰茎を次々と咥え込んでいくので、みんなはけっして
大阪へ行ってはいけない。


  

 

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 17:19:44 ID:B9YTzAj20.net
アベノイソジンくれ

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:21:56 ID:miSmrnqb0.net
水飲め。ちなみにこの実験、朝起きて水は
飲んでるんじゃね?

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:59.53 ID:2ud33bgP0.net
買い占め厨のアホと共ににアホ大臣が釣られた構図

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 22:56:44 ID:VBW3kEU20.net
茂木外務大臣は、イギリスとの経済連携協定をめぐる閣僚協議を行うため、5日からイギリスを訪問すると発表しました。閣僚の外国訪問はほぼ半年ぶりで、新型コロナウイルスの感染防止策を徹底することで、帰国後2週間の待機措置はとらないということです。

政府は現在、海外から帰国する日本人に自宅などでの2週間の待機を求めていますが、茂木大臣と一部の随行者については、チャーター機の利用や帰国時のPCR検査の実施などの感染防止策を徹底することで、待機措置をとらないということです。

大臣特権反対

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:16:06.35 ID:vIdz7Lz00.net
和田アキ子はテレビで毎週日曜日「手洗い、うがい」言ってるけどな

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:24:01.33 ID:Pl0GRcSq0.net
>>1
飛沫感染リスクは確実に減るよ
感染してる人、医療従事者、接待を伴う職業の人は義務化したほうがいい

535 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:31:25.94 ID:dEFkMgOm0.net
ワサビも殺菌効果あるからウイルスにも効くのでは?刺し身に大量に付けて食す。

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:37:13 ID:n9offegP0.net
こんだけ騒ぎになってんのにマスクしないヤツはなんなんだ?
自分だけは感染しないと思ってんのか、他人様を感染させても構わないと思ってんのか?
あと、マスクしないヤツに限ってブサイクが多い気がするが、そんなにブサイクな顔を晒して歩きたいのか理解できない。

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:38:28 ID:poGNUHhr0.net
何の役にも立たない専門家

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:40:02 ID:+b3xGgT20.net
GoTo総裁選!西村康稔コロナ担当相みずから“3密”パーティ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fe215680aa132e6df02b9cea717367048d6f940
西村大臣が延期してでもパーティを開いたのは、とにかくカネが必要だから。
彼は、総裁選への立候補を狙っているんですよ(出席者)

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:40:19 ID:E9bw11vf0.net
信じる者だけがイソジンうがいすればいい

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:54:13.78 ID:Pl0GRcSq0.net
鼻うがいやれば完璧だよ

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:57:38.26 ID:LQNZbk8n0.net
4日で分かるんだから早くちゃんとしたテストをやれよ
無能役人ども

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:58:43.84 ID:xDsJgldd0.net
コロナ騒ぎの最初の頃にうがいと言われてたから、イソジンを買って来てたが、一度も使っていない。
使うと却って良くない事カマあると言う話だったから。

しかも大阪の話では、イソジン 4ml に対して水60ml と、ものすごく濃い。

今までイソジンを使う場合は、コップ一杯に数滴垂らすと言うのが常識だったのに、こんな量を入れてらあっという間になくなってしまうし、障害の方が怖い。

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:08:11.00 ID:QASzHXw00.net
>>539
知事のせいでイソジンが売ってない

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:12:20 ID:HMu5iNwr0.net
甲状腺疾患持ってる人は使えなくね?

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:12:59.20 ID:1WcT8jE50.net
いやいやいや、なんでみんな半年前のことを忘れちゃうの?

「新型コロナウイルスの流行が懸念されるなか、厚生労働省はホームページで手洗い・うがいの徹底を呼びかけています」2020年1月29日
https://youtu.be/svvcdPfCEIY

第一波の頃、まずは手洗い・うがいの徹底、そして外出時は咳エチケットってさんざん言ってたじゃん。
次亜塩素酸水でうがいする人が出てきて、うがいは普通の水でやりましょうとか、そんな話もしたじゃん。

なんで半年前のことを忘れるの?

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:17:31.48 ID:S982g4Q00.net
>>542
イソジンの添付文書を見ると、イソジン2〜4mlを水道水で薄めて60mlにしろとなってる
4mlはその中でも高濃度だが、インフルエンザウイルスに比べてコロナウイルスは
高濃度じゃないと死なないっぽい
そして年がら年中最高濃度のイソジンでうがいをする必要はない
風邪気味のときや、家族や職場などでコロナが出たときに4日間?ぐらい高濃度の
イソジンでうがいをすればいい

>>544
使えない
妊婦はアビガンが使えないとか、糖尿の人は気をつけないといけないとか
どんな薬でも副作用の関係で使えない人はいる

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:19:04 ID:Pl0GRcSq0.net
大阪イベルメクチンも使ってるのな

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:19:19 ID:19QJz6GZ0.net
イソジンはともかくうがいは初期からずっと言われてるが..

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:25:44.59 ID:eoZd1SRR0.net
外出から帰ってすぐに
人と話したあと水道が近くにあればすぐに
1日何回もうがいしてるんですが

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:27:05.79 ID:eoZd1SRR0.net
鼻うがいもいいね
風邪ひかなくなったし
やり方と間違えると副鼻腔炎になったりするので要注意だけど

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:27:56.85 ID:boZxipXZ0.net
https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2018/180703_01/index.html

これによると、ポピドンヨードはコロナウイルスに効果ないらしいのだがw

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:28:45.40 ID:eoZd1SRR0.net
あ、イソジンは自分は喉が荒れるので使ってません

総レス数 681
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200