2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西村担当相】ポビドンヨードうがい薬「専門家判断で活用検討。これまで『うがい』は言っていない」 [ばーど★]

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:54:57 ID:V+zHRxIe0.net
>>291
うがいした後どのくらい持続力があるのかがわからないと何とも言えないな

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:55:32 ID:MUJ4XcEP0.net
>>311
だからそれでも病状の改善に効果あったって発表だ

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:55:40 ID:T/jJ0Fwa0.net
>>324
飲食物についてて体内に入った場合はアキラメロン

会話での感染リスクは減らせる
公共の場所でのうがいは洗面台が感染源になるから
違う方法がいい
私のレス辿ってヒントを見て

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:56:05 ID:pST+nJ560.net
害にならない程度のうがいの励行は問題ないだろう、出来ることは何てもやってみないとなあ。

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:56:06 ID:upssS/nd0.net
感染後にイソジンで口腔殺菌すると、重症化を減らせる

これが今回の発表

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:56:15.95 ID:MJvleOfo0.net
たたが含嗽を必死に否定してる連中って何者?

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:57:07.31 ID:7P9eP+sB0.net
>>327
違うよ
俺は関東土着民だが関東民は黙っていても東京に西からのアホどもが押し寄せて来てそいつら相手の商売で潤うから政治的には何もしなくていいんだよw

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:57:41 ID:T/jJ0Fwa0.net
>>337
試験をしたセンター長は一時間程度で
排出されたウイルスが喉に出てくるとは
コメントしてた
+にスレも立ってた

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:58:11 ID:ojabZDnW0.net
イソジンを注射してみればいい

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:58:14 ID:yoQ5/eGi0.net
最新ニュース

07:50
【大阪府】吉村知事、ツイッター更新「誤解なきよう申し上げると、うがい薬でコロナ予防効果が認められるものではありません」



自民党ネットサポーター巣
電通バイト

残念でした!

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:58:17 ID:upssS/nd0.net
>>335
肺のウィルス量がそのままでも、口腔内のウィルスが消えれば、飛沫のウィルス量が減ることぐらい、低能でもわかるだろ

というか、今回の主の話は、感染拡大防止でも予防でもなく、治療の話。

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:58:32 ID:MJvleOfo0.net
>>341
口腔内が汚染されていれば肺炎にもなりやすいわけで、清潔を保ちましょう、イソジンを使うとさらに効果的、という昔からの常識の話なんだけどね

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:58:32 ID:ao3CPsz80.net
うがいは、風邪を防ぐには手洗い、うがいといわれるように基本中の基本だろうに
西村はアホなんかな
日本国民は政府がアナウンスしない動かない馬鹿だとでも思ってるのだろうか
日本を中国や北朝鮮だとでも思っているのだろうな
この国賊が

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:59:46 ID:9QLsjQuM0.net
>>252
だよねぇ
自分の記憶がおかしいのかと思ったw

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 07:59:47 ID:upssS/nd0.net
>>346
それぐらいわかってる。
治療に効果があったという話。

予防予防言い続ける、お前ら低能のために、わざわざ発表してくれたんだろ

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:00:24 ID:oqgrdLaE0.net
病院行って喉が痛いっていえばポビドンヨード沢山もらってくる

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:00:32 ID:yoQ5/eGi0.net
最新ニュース2


08/05 07:29
【イソジン】ポビドンヨードうがい…京大准教授「期待しないほうが良い。実験ではヨードうがい群が最も風邪をひいた。粘膜を傷つける」
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

残念
自民党ネットサポーター巣
電通バイト。
ハシゴ外されました。
バイト終了です。

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:01:36 ID:fUBVR+fm0.net
イソジンでうがいすればどんな性病にもかからない
コロナも平気ってオキニが言ってた

355 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:02:00 ID:t7w+xch60.net
テポドンうがいの吉村

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:02:13 ID:C3cT8Rw20.net
もし感染して病床が足りない場合は自宅療養、つまり自力で直すしかない。
その場合、本当に吉村氏の狙い通りの効果が期待できるならポビドンヨードはかなりの有効な手段となる。
そう考えたので、試験結果をそのまま鵜呑みにはしてないが(半信半疑)
後になって「買っておけば!」とならないように昨日ポビドンヨードのスプレータイプを入手した。
疑うだけの奴より判断としては的確だったと思っている。

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:02:56 ID:9QLsjQuM0.net
うがい手洗いは良いと思うんだけどこの話題のポイントは「ヨードで」ってところだうな
政府は「ヨードで」とは言ってませんよと釘を刺したw吉村さんどうするのこれ

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:03:07 ID:upssS/nd0.net
>>353
京大准教授も、お前らと同レベルか・・・・
予防方法の発表なんか、誰もしてないのに・・・

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:03:10 ID:dLWhqrAF0.net
>>229
>>301
皆、ツイッタ界隈の馬鹿と違って、しっかり理解してて安心した。

>>1
俺は うがいは言っていたぞ。

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:03:46 ID:zf/WDJMt0.net
最初は承知してないってちょっと突き放した感じだったのに
なぜか吉村に歩み寄る形で進んでて笑ってしまった

まあでもこれ吉村が一人で騒いでるんじゃなくて
ちゃんとコロナ最前線で治療してる病院がやってる研究なんだから
その辺の素人やコロナ禍でテレビに出まくってる自称専門家が全否定するのも信用できない

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:03:49 ID:TJGRlN0V0.net
>>346
何時ものやり口。最初にどかんと打ち上げてちまちま訂正はあとから。
最初の打ち上げで目立てばオッケー。あとは訂正したでしょ。
工作員には打ち上げた内容拡散させて何となく吉村すごいと思わせればオッケー。

この流れは都構想の住民投票に向けて加速しまくるからね。
大阪は維新の都構想の為にコロナ対策はまともにされずにお笑いで終わらされるよw

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:03:56 ID:GCkffUyP0.net
>>346
読み取れて無い奴は少ないぞ
買い占めた奴等は感染の可能性に身に覚えがある奴等だ

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:04:24 ID:C6t+YAO30.net
うがいは風邪予防に意味ないって最近の定説でしょ

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:04:32 ID:7P9eP+sB0.net
>>353
コロナに罹る前に色んな風邪を貰いまくりだなw

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:05:04 ID:upssS/nd0.net
>>359
そうか、吉村。
まあがんばれや

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:05:13 ID:4XTw7m9t0.net
公共スペースでうがいという厄介な展開来るで!

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:05:18 ID:ncFbZh5n0.net
福島原発の時に大量に買い込んでたイソジンが棚の奥にあるんだよなぁ…
神がくれたチャンスか悪魔の罠か

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:05:32 ID:t7w+xch60.net
アレルギーで炎症起こすんだったら ガリガリ君ソーダが手っ取り早い
スピルリナ青で強アレルギー励起

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:05:45 ID:zf/WDJMt0.net
>>363
マスクも効果ないってのが定説だったな

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:06:24 ID:jkwYgzXH0.net
尖閣問題の話題を目眩ししてるんだよ
シオノギは中国資本と提携したそうじゃないか

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:06:24 ID:kflvZ13x0.net
本当に効くなら夜の街で流行らない定期

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:06:52 ID:t4L3m6pHO.net
>>255
関連しての質問な。

確認したいんだが会食前のうがいの感染リスク減少効果を主張する奴がいるわな。だが食事という行為自体が新たな唾液を口腔内に大量に分泌すると俺は思うんだな。

これが与える効果はどのくらいと予想されるのであろうか。
おそらく新たな唾液に含まれるはずのウイルスを食事といういわば口腔内を汚す行為の中、なお死滅させ続けるものなのか、ここら聞いたことがないんだがな。

無論これは自分が感染しているとの前提で書いてるんだが。

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:07:05 ID:bFcBlccI0.net
>>161
うるせーよ。ボケ

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:07:17 ID:upssS/nd0.net
>>363
また一人、低能がこのスレに

375 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:07:25 ID:95pXq8lz0.net
>>367
転売して逮捕されて詰むと予想

376 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:08:09 ID:Km7s3sho0.net
>>338
味覚障害が治ったとか高熱が収まった
倦怠感が取れたとかの報告出てるの?

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:09:27 ID:Fks/QP9N0.net
>>310
ああすまん、この報道を知ってうがいしたやつをリリースしたと言ってるのかと
だけど40人の試験で陽性率が40%から10%なら、もし誤って退院させたとしても12人
全国の増加率と比較してもずば抜けてる訳では無いし、その12人のせいで増えたとは考えにくい

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:10:05 ID:NWovA0u70.net
一般庶民を無用の混乱に陥れたのだけは確定なんだよなあ。
どうして擁護がでるのかわからん。

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:10:34 ID:yoQ5/eGi0.net
うがい薬が効くのなら、
ワクチン
いらない。

特に
神の国=日本のバカ国民には。

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:11:14 ID:Zd1ZmpRF0.net
>>347
これは治療でもなんでもない
口腔内のウイルスの量を減らすだけ
これは治療ではない

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:11:43 ID:Zd1ZmpRF0.net
ID:upssS/nd0

こいつまじやばいから要注意な

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:14:00 ID:dLWhqrAF0.net
>>369
>>363
水やお湯での うがいは効果があるぞ。

>定説
それは20世紀末ごろの「マスクの目よりもウイルスは小さいから
素通りする」という脳足りん説だ。
(「ウイルスはマスクの繊維より小さいから意味が無い」という一個だけの
 客観的事実をもとに結論を下すのは馬鹿)
実際には、空気中をただよっているのはウイルスだけじゃないし、
なによりも、マスクは口内鼻腔内を保湿する効果がある。
(口内粘膜は乾燥すると、対ウイルス細菌性能が大幅に落ちる)

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:14:25 ID:zf/WDJMt0.net
イソジンでうがいすると口腔内のウイルス量が減る
1時間で口腔内のウイルス量は増える
朝一にうがい前の唾液PCR検査でイソジンうがい1日4回群に陰性率で有意性があった

とりあえず今のところこれがわかってるんだろ?
なぜかイソジン飲んですぐ唾液検査したら陰性になるの当たり前だろっていう勘違いが多いんだが

384 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:15:15 ID:MUJ4XcEP0.net
>>379
本当に効くかもしれないって話なんだが
額面通りならアビガンより効果あるぞ

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:15:54 ID:uDlMBYlQ0.net
ジャップすげえ

386 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:17:35 ID:TrNJxM9e0.net
土人モデルw

387 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:18:01 ID:sbkk/QHk0.net
風俗では標準装備品だけど
しっかりクラスターになってるよ

388 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:18:33.37 ID:VYadUeYC0.net
なんか色々言ってるけど初期の頃からいろんな医者の人が感染症には極力家にいて外に出る時はマスクして下さいってものすごくシンプルなこと言ってるじゃん

389 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:19:02.52 ID:x409ZQtp0.net
政府が言わなくても、うがいなんか毎日してるわ!吉村のせいで、うがい薬が手に入らなくなったけどな

390 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:19:07.07 ID:963G0FAQ0.net
まあ海外でもウォッカを飲んで消毒とか言ってる政治家もいたし似たようなアレだろ

391 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:20:05.20 ID:ncFbZh5n0.net
>375
だよなぁ
やるなら医者や薬剤師を探してやるのかね

392 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:20:12.17 ID:cS7yNfyW0.net
「新型コロナウイルスは、主に咽頭や肺の細胞を宿主細胞にして増殖すると考えられている」

って話があるから、
感染初期〜無症状〜軽症のフェーズで
のこまめなうがいは重症化を抑える。
って可能性は充分にあると思う

393 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:20:26.86 ID:vVJdbfVZ0.net
文系ってバカばかりだな
こんなやつらが仕切ってたんじゃそりゃ感染拡大もするわ
知恵遅れだろマジでコイツラw

394 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:20:32.87 ID:Fks/QP9N0.net
>>383
ほんとに
わざとそう言って煽ってるとしか思えない
それか真性のやつ

395 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:22:10.74 ID:C3cT8Rw20.net
吉村氏がいうには検査前にうがいはしてないとのこと。
つまり就寝前にうがいをしたとしてもかなりの長時間の効果はあるということ。

以前の自分はうがい薬で殺菌しても焼け石に水でしかなく1時間もすれは元に戻るという考え方だった。
これが覆されたわけで、もしかすると体内のウイルスにも効果があるのかもしれないと淡い期待を持っている。
今後の臨床試験を含めて、非常に興味深い。

396 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:23:11.58 ID:oz3gwn8e0.net
>>2
松井一郎のことだから当然前日に…

397 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:23:40.42 ID:u+dQwh4m0.net
イケメンに騙される人続出だろこれ

398 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:25:09.81 ID:zf/WDJMt0.net
イソジンお笑い祭りをRTしてた池田信夫のアゴラが
朝になってこういう記事をアップしてる
http://agora-web.jp/archives/2047464.html

399 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:26:57 ID:Spnhx11P0.net
バカvsバカvs便所の落書きw

400 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:28:37 ID:wxuiu4up0.net
>>2
先に仕込んでおかないとダメ
株は経済関係なく材料で上げる

401 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:29:05 ID:ywhzLmvo0.net
でも専門家連中があまりうがいやイソジン言ってこなかったのは訳がある

その大きな理由はうがいは効果が数時間しかもたないこと

ただこまめにやれば疑わしい人、無症状の人が他人にうつす可能性を
下げることはできるかもしれない

吉村がアフォなのは会見発表とかしたら買い占めが起きて世間を騒がせて終了なこと

こっそり夜の街の店や従業員に配布してうがい徹底するように通達すれば
一定の効果はあるかもしれないのにな

402 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:29:54 ID:cqmi7rWv0.net
又こいつ意味もない会見しやがって。感想なんて聞きたかないよ、具体的な方針を示せ。

403 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:30:23 ID:zl479FsA0.net
くだらねえw
気を付けてる人は、うがいもやってるだろ

404 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:31:34 ID:0+jTKcmM0.net
「ポビドンヨードにウイルス不活性化作用がある」
というのは
「7:3で水希釈したエタノールに不活性化作用がある」
「中性洗剤を垂らした水に不活性化作用がある」
というぐらい当たり前のこと
アルコール消毒した掌も数分から十数分で防除作用が低下するように、一日中イソジンでうがいするぐらいのことをしないと防除作用は望めない
それでも有意な数字で判別できない数%程度の効果はあるだろうから
なにもしないより極めてわずかにマシであるとは言える

405 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:32:26 ID:gudwpF+e0.net
飲め

406 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:35:12 ID:2dMu9bDN0.net
昼飯後にリステリンしてるんだが、これは効かないのか…❓
まさか勘違いで売り切れたりしないよな…❓

407 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:38:01.23 ID:zB9usINR0.net
手洗いとうがいはセットみたいなもんだろ?
言われなくたってやってるわ
イソジンじゃなく水だっていいんだから
はー馬鹿すぎて日本詰んでるわ

408 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:38:05.37 ID:Rr+H9f+Z0.net
>>20
薬事法違反

409 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:38:55.99 ID:nrBfPckA0.net
これ理由でもいいから転売規制緩和を撤回しろ

410 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:39:20.95 ID:ZlJY9aAx0.net
え、飲むの?

411 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:40:08.49 ID:0+jTKcmM0.net
>>406
リステリンはサリチル酸メチルを含んでるから原液を口に含んでくちゅくちゅすればその時点で口腔内にいるウイルスは確実に死ぬ
ただしうがいする本人も刺激で死ぬような思いをする

412 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:40:12.50 ID:UhLjNJKG0.net
確かにテレビなんかでもうがいは言ってなかったよな
インフルエンザの時は手洗いうがいマスクってセットみたいなもんなのに何で?と思ってたし

413 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:40:16.32 ID:OBiLvVWY0.net
イソジン使うと喉の粘膜弱まって逆に感染しやすくなるらしいが
それならむしろ有害やん

414 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:40:39.28 ID:zf/WDJMt0.net
>>404
朝一うがい前の口内でなぜかイソジン1日4回群でウイルスが減ってるってのが今回の研究のポイントだろ
吉村もはびきの病院もイソジンうがい直後の口内ウイルス量の話はしてないんだが

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:41:04.17 ID:nrBfPckA0.net
>>406
そういう意味なんだが、なぜか理解してないので誰もそっちにいかない。
ハンドソープ全部売り切れてボディソープは誰も買わないみたいな。

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:42:30.79 ID:pEXOXdfk0.net
>>291
>>274は見てみ見ぬふり?

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:43:26 ID:pIXIRGm20.net
鼻うがいみたいに肺うがい出来ればな

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:43:56 ID:HAW1sJLH0.net
>>1
手洗い、うがいってセットで言ってたような?
まぁ当人が言うなら、そうなのだろうが

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:44:09 ID:vVJdbfVZ0.net
文系ってマジでガイジだろw

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:45:41.82 ID:x10IdJC70.net
厚労省の対策基礎知識にうがいあるじゃん

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:46:06.91 ID:Mka1csYq0.net
歯も磨かないような地域だから著効あるように見えるけど
一般的なことに当てはめないほうがいいよ
羽曳野だぞ

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:47:12.91 ID:+KhTFeH/0.net
>>274
概ねこの通りだと思うし、信用できるが、
最後の一文は突っ込むところだよな?w

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:52:44.69 ID:QopzeouQ0.net
ここは鼻で笑って転売欲冷ますとこだろ
吉村知事のパクリが何でも正義じゃないのに

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:55:40.61 ID:4KB/xw7A0.net
うがいは盲点だったな

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 08:58:22.10 ID:dLWhqrAF0.net
>>387
多分勘違いしている。
風俗と言ってもいろいろある。
ホストクラブやキャバクラではイソジンで うがいしないだろ。
本番ありの風俗は唾液交換するんだから、しゃーない。
(もっとも、最近は店構えのある風俗って少ないはず。デリヘルって
イソジン使うの? 店舗あるのヘルスやソープは使うけど)

あと、これも勘違いしている人がいるので書くけど、メイド喫茶は
ただの「学園祭の喫茶店」だ。
キスもしないし、同じテーブルにもつかない。

※以下は、あくまでも個人的経験かつ一般論であり、新コロナの話ではない。
個人的な経験では、イソジンでうがいしないピンサロ(ディープキスあり)
行った後、一週間は のどが もやもやする。
イソジンで うがいもすれば客のチンポも洗うヘルスだと、そういう経験はない。

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:02:49.96 ID:fssHKxT20.net
>>274
傷がつくのが一番ヤバイ
このウィルスは抗炎症を何らかの方法で弱めてる

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:03:28 ID:fssHKxT20.net
だから基礎疾患で炎症あると重傷になるんじゃないかな

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:05:56 ID:9BtOnovX0.net
研究の方は唾液からの検査はしたが鼻腔からの検体検査はしていない
吉村知事の方はエビデンスとして固まっていないのに商品を並べて使うべきとメディアで公表した
この2点はどう見ても駄目。研究の方は次の研究予算を得るためとか意図的なものを感じる

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:08:00.59 ID:VzlMnM290.net
大阪は唾液で検査方式なの?

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:09:01.22 ID:4R2GzXzg0.net
>>21
とある勢力の方針なんだろう

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:09:41 ID:OMkz7/uN0.net
また買い占めてるアホがいるみたいだなあwww
団塊辺りだろうなぁ・・・日本の民度ってw

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:16:31 ID:qZJAlM3S0.net
本来は国がこう言うの見付ける立場なんだがな。
まねっこちゃんかよ。

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:21:14 ID:SS1Wkgyy0.net
>>37
これな
産経フィルター酷すぎる


ソース
⇛11:35〜
https://nettv.gov-online.go.jp/mobile/prg.php?p=21054

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:23:01.56 ID:1WQexWjM0.net
大阪が
日本政府をリードするという図式

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:25:28.67 ID:RzkN4u0O0.net
政府主導なら株価操縦ありなのかよ

ありだったな

436 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:27:35.16 ID:zFLFqGWw0.net
いや西村さんも効果無いって考え方じゃん
この記事がおかしいよ

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:41:20 ID:r1mNo2630.net
「イソジン」じゃなく「明治うがい薬」って言ってやれよ

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:50:11 ID:Lc6PJc+a0.net
口の中洗浄して検査して検出されにくくなったとして何か意味があるのかって話だよなぁ

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:54:01 ID:mMZZGJI00.net
強力な消毒薬だから、口の中のウイルスが減るのは当たり前。そんなことは馬鹿でもわかる。重要なのは体内のウイルスが減るのか、重症化が防げるのか、感染確率を減らせるのかということで、そこは激しく疑問だな。

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:55:02 ID:NWovA0u70.net
>>419
いやいや、これで文系を語られても迷惑だわww

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:56:31 ID:cBbJDh6k0.net
ポイントカードに見える

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:56:35 ID:T5ooaeFZ0.net
>>438
飛沫の中にウイルスがいないならそれにこしたことはない
感染を減らすにはいい、と素人的には思うんだが
やっぱダメなのか?

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:57:35 ID:mMZZGJI00.net
1日4回、ウオッカでうがいをしたグループの実験も必要かもなw

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:57:42 ID:2SqpL5yE0.net
うがいもしろって言ってなかった?

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 09:59:39 ID:6McFL4u60.net
吉村さんが活躍するのを許せない人たちがいるみたいですね
出る杭は打たれるとはまさにこのこと

446 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:03:25.84 ID:7V5KPmXa0.net
イソジン入りレモンサワーが流行る
と思うわ

447 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:04:07.26 ID:1EWZ9c4u0.net
>>252
俺、厚労省じゃないもん!とかドヤ顔でいいそうw

448 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:06:22.44 ID:MY2UG2oY0.net
こいつもアホなのか
吉村に釣られてる

449 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:12:39.46 ID:hBcO4IoJ0.net
>>9
番茶でも効果がありまーす!

450 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:14:25.69 ID:hBcO4IoJ0.net
>>442
だよなぁ。単純にウイルス量減らすのは凄く効果的。
ここで吉村叩いてるやつこそ素人のくせに勝手な判断して批判だけしてるクズだよ

451 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:16:39.78 ID:2arbwREb0.net
ファクターエックスが歯磨きによる口内殺菌だったりしないのかしら
日本は歯医者が余っているイメージ

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:17:33.87 ID:lS7OKiD10.net
>>260
次亜塩素酸ナトリウム飲んだN国党のアホがいたな

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:20:51.77 ID:JN0862kn0.net
コロナ初期に、手洗い・うがい・マスクすべしって話は一般に出回ってたよね〜
というか私も、ここでせっせと書きまくったw みなさん上の3点セットやろうねって・・・
うちでは緑茶飲んで残った出がらしで長時間抽出したお茶を、毎日冷蔵庫にうがい用としてストックし
帰宅時うがい実践してる。イソジンでは無いけど。
喉や口中にウイルス侵入してたら、うがいである程度洗浄できるよね。イソジン使ったら、更に効果はあるかも。

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:28:14.89 ID:hBcO4IoJ0.net
>>453
結局これ。
大事なのはうがい・手洗い・マスク。風邪・インフルと全く同じ。

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:35:37 ID:eEUeeh3A0.net
日本人にはなぜかうがい信仰があるからな
神社の参拝方式の影響だろうか

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:36:00 ID:Mg/7Sgp50.net
>>452
救急車で運ばれたってね

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:38:25.65 ID:Qv9MQSt40.net
予防じゃなく、治療の話

初期患者にイソジンで治療できるという発見

誰も予防効果の話なんかしてない

458 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:39:34.80 ID:KT61pW770.net
てか、このご時世うがい薬くらい買ってうがいやらね?

459 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:40:00 ID:2rHIZ2KO0.net
>>276
俺もうがいはしてない

460 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:40:31 ID:HHfx1b6W0.net
結局何も言ってないよなこれ玉虫玉虫

461 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:41:13 ID:BmWFpNG00.net
政府のお墨付き楽しみだわ
アホが批判しまくってるけどアホなのはお前らだと。

462 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:41:15 ID:2rHIZ2KO0.net
>>457
買い占めは意味ないんだよな
病院に行けば済む話

463 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:42:18 ID:QFbQnKgX0.net
ポビドンかわいい

464 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:42:52 ID:mQbVpiIs0.net
幼稚園の頃から、「手洗い。うがい」って言われ続けてやってなかったのに、今ではここまで真面目にやった事無かったレベルでやってる。

465 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:44:43 ID:U5f3F4vc0.net
タイトル西村担当相でごまかしてないで
西村経済担当相とすべき

政府は厚労相にコメントさせろよ

466 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:45:31 ID:DDorUQIT0.net
>>404
血液をイソジンに入れ替えればコロナ絶滅させられるんじゃね!?

467 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:52:49.29 ID:HO8R0pD+0.net
早よ国で検証して感染拡大防止しろよ
いつまで吉村任せにしてるんだ

468 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:57:45 ID:wwGEQd8j0.net
はびきの医療センターの資料見たけど、ほんとにあのデータだけで昨日の会見行ったの?

科学的教養はないの?

469 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:57:49 ID:ywEuxdbG0.net
>>464
50年前は日本では、風邪には、うがい、うがい、と言われたけれども、インフルエンザ予防にうがいは無意味という認識が普及したので、今は誰も言わない。

理論的にも(インフルのウィルスが多量にいるのは上気道でも、うがいの水が届くところよりずっと奥。コロナはさらに奥の肺じたい)、実証実験でもとっくに話は終わってる。

470 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:59:34.22 ID:Qv9MQSt40.net
>>462
発症した時に医療崩壊してた場合のために買っておくのはアリと思うけどな

471 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 10:59:44.01 ID:wwGEQd8j0.net
厚労相はコロナ問題が始まってからずっと雲隠れしてるけど、何責任回避してるの?

472 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:00:31 ID:Qv9MQSt40.net
>>464
国民を震え上がらせた志村に感謝しろ

473 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:00:53 ID:LOjHM1IE0.net
コロナは寝てる間に口の中で増えるわけ
それを寝る前にイソジンでぶっ殺すわけ
起きたら生き残ってる奴を殺すわけ
昼飯食べ終わったらまた殺すわけ
夕飯食べ終わったらまた殺すわけ
4日間かけて皆殺しにするわけ
お口も体もすっきり全開なわけ

474 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:03:01.29 ID:ei4WKN8N0.net
うがいがコロナウイルスに効かなくても
他の細菌感染に効くならやった方がマシ
病気はコロナだけではないのだよ

475 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:06:11.59 ID:p8HRvxDI0.net
さっさと前言を撤回して転売を禁止しろ、カス厚労省。

476 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:09:52.31 ID:eEUeeh3A0.net
>>465
経済再生担当だろ

477 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:10:25.93 ID:Jr6WeVa40.net
口の中にコロナが入った時点で終わってんだよ
陽性なのに検査で陰性になりたいのか

478 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:29:02 ID:hBcO4IoJ0.net
ここでうがいは無意味って叫んでるやつみると最初のころに『マスクは無意味だ!むしろ有害だ!』って叫んでたやつを思い出さずにはいられないw

479 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:32:52.37 ID:VgguGCUT0.net
>>17
15分おき位にお茶を飲むと良いみたいなのを2月くらいにやたらと言ってる人達はいたような

480 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:38:01.14 ID:OzQJnj1K0.net
手洗いとうがいはセットだろ
最初から言われてたのに聞いてなかったのか

481 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:46:31 ID:pvgCqHgU0.net
開封してない5年くらい前に買ったイソジンあるけど効果あるんかな

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:48:26.54 ID:XLlhvM7l0.net
やらないよりやったほうがマシだろ
叩いてるやつは馬鹿なのかただ叩きたいだけか

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:49:21 ID:IttXpNQ60.net
そりゃイソジンじゃなくても定期的なうがいは風邪予防になるわな

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:49:38 ID:pZU9dSKb0.net
ウィルスの体内移動については誰もメディアで語らないよね。
粘膜例えば眼に触れたコロナウィルスがどうやって症状に至るかをもっと啓蒙した方が良いんじゃない?

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:50:22.04 ID:9xAdB95t0.net
>>2
塩野義製薬株式会社(しおのぎせいやく、英語: SHIONOGI & CO., LTD.)は、
大阪府大阪市中央区道修町に本社を置く、日本国内の大手製薬会社企業であり、
処方箋医薬品と医薬品を主とする製薬企業である。
公式の社名略称として「シオノギ製薬」あるいは「シオノギ」も用いられている。

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 11:53:29.46 ID:tp6EF20K0.net
いいか悪いかはさておき
最近吉村の存在感凄いな
アンチのおかげなんだが
皮肉なもんだな

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:00:42.84 ID:NhkXCnmU0.net
>>12
馬鹿?
手洗ったって肺はきれいにならない

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:01:28.77 ID:wMvs5hYM0.net
やれることは全部やればいいんちゃう
どれが当たるかわからんで

イソジン、ワイにもくれ

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:08:11.88 ID:cuCOhAtv0.net
>>486
煮え切らない安倍と比較して民を守ろうとする発言力行動力があるように見えて若さもあって人気出た
メディアも御輿担ぎ出した
最近は底の浅さが露呈してアンチ激増の流れ

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:09:10.04 ID:wMvs5hYM0.net
やっぱ何もしない安倍ちゃんの方がいいじゃん
おうちで踊ろう♪ アベサイコー

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:14:09 ID:K28EUmRX0.net
うがいについては臨床データでちゃんと示した研究者は
これまでにいなかったのは事実
研究の規模を拡大して本当に効果があるのなら
西村だろう吉村だろうと国民にとっては朗報だよ

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:17:24 ID:1is0gMrC0.net
>>464
教育って大切

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:18:33 ID:Ku7urGcc0.net
もうはっきり言ってしまえばいいのに
PCR陰性=治癒という認識も割り切った診断にすぎない
だから信頼性をできるだけ高くするために3回で判断としているわけだし

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:22:10 ID:KJJDAG1O0.net
こいつもポンコツだったか

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:24:11.81 ID:dkTy40L10.net
検査増やせ!っていうパヨクからしたら到底吉村は許せないだろうな
PCR検査の精度にもかかわる話だし

無症状のやつはいくらでもごまかす方法があるんだからやっぱり症状のある人を検査するのが正解だし、
逆にいうとロックダウンしてたところで全ての感染者の隔離などできるわけがないということにもなる

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:27:36.85 ID:TWH3NL+c0.net
>>5
アンジェス「ワクチンぐらい作ったるわ」
大阪「頼んだでーw」
アンジェス「カネたりまへん」
大阪「まかしときやーw」
大阪「ポビドーンやで」

株ドーン

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:29:35 ID:MUJ4XcEP0.net
医療機関での臨床の結果なら
さらに研究してもいいだろうし
大阪が進んでやることだろう

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:29:58 ID:0Xxm8Fqi0.net
>>27
まぁ、罵倒レスがたくさんついてるけど、コレが日本のレベルなんだな。

唾液の中のウイルスが減るなら、夜の街の従業員にやってもらうのは理にかなってる。
重症化を防げるかは継続調査する。ってことなのにすぐに効くか効かないかの話になる。

最悪なのは、専門家という連中が、脊髄反射で効く効かないをコメントすること。技術者なら、追試しますだろ。

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:32:52 ID:0Xxm8Fqi0.net
>>41
海苔をバリバリ食う日本人にはそれほどデメリットはない。ヨーロッパ人はそうは行かない。

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:35:26.07 ID:TWH3NL+c0.net
>>498
しゃべるたびに消毒薬口に含むの?

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:49:36.58 ID:pFQAx2RlO.net
これまでも風邪気味ならヨード入りでうがいしてたし、最近は帰宅したらしてるし
今回の発表は今更ってしか思わないけど、確実に踊らされるだろうなぁって思ったら予想通りw
ヨード入りうがい薬が手に入らないなら緑茶でうがいしたら良くね?
それなら用意は簡単だし頻繁に口腔内も喉も潤せるから

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:53:48.45 ID:TWH3NL+c0.net
緑茶より塩素消毒の水道水

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 12:59:24 ID:nvKNLX/y0.net
>>34
つまり濃厚接触…!

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:01:50 ID:WSwYupse0.net
>>439
重要なのは飛沫で他人に感染させないこと

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:05:07.72 ID:TjE+Cvvp0.net
うがいはマスク同様、一定の対処でしょ。

うがいは、やり方にも因りけりだが、喉の異物を排出させる。
埃を吸えば、喉に付着していがらくなって、場合に因っては炎症する。
痰が多ければ、それがコロニーになってウィルスの増殖に寄与する。

うがいは、マスク同様しないよりはマシって事だよ。

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 13:09:23 ID:n2BJT++w0.net
ソープ最強説

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:12:27.07 ID:dVxk5Mv40.net
ケーチマンw

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:14:51.93 ID:uX68cOdo0.net
うがい薬として処方されてるんだけど、水回りが汚れるから使いたくないんだよね。
傷口に塗ってるわ。

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:15:47 ID:yX1oryeF0.net
ポビドンK値吉村

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:15:51 ID:hPtMxB9Q0.net
おぼこパターンじゃねーのw

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:17:54.46 ID:rrLHFO7V0.net
これ醤油とか酒でもこのくらいの効果ありそうだけどなあ

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:27:52.96 ID:DnWorwsB0.net
マスク、手洗い、うがい、手指消毒

言ってたでしょう?
なんか違和感あるんだけど

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:29:33 ID:g2T1q3i50.net
>単純なうがいではウイルスはなかなか取れないというのが、これまでの知見だ
そもそもそんな知見あった?
適当なこと言ってんなとしか思えん

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:30:10 ID:DnWorwsB0.net
>>43
クソ転売屋は逮捕されるといいね
外国人だったら強制送還
留学生はスパイらしいから
徹底的にやってください

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:30:22 ID:aAlhVeM60.net
最初っからうがい手洗い励行の習慣がある日本人はーって言ってただろ

アルツハイマーボケ村め

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:30:44 ID:S+mMB+o40.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【サタン・プログラム(人類自滅)】追記一


*U2「ヨシュア・トゥリー・ツアー」
の動画の続きですが

--

*各企業カラー

お台場フジテレビ/ブラック、紫(核兵器)
Apple/赤  Google/白
Microsoft/青  Nintendo/黄  Amazon/緑

--

*2019年秋以降
私が、Apple、Google、Microsoft等を
「アドルフ・ヒットラー」と記事で罵った際に
自爆しようと炎上を始めてましたが

その時、お台場フジテレビ(黒)が
Appleを始めとして、全てを乗っ取りました

※Appleが、赤と黒の蜂のお尻に姿を変えた頃

続く h0
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1290879161704169472
(deleted an unsolicited ad)

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:31:45 ID:SkAgWyV10.net
>>1

酷い言い訳を見た

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:32:44.14 ID:DnWorwsB0.net
うがいに効果ないって言っちゃう人って
頭悪いよね
あるにきまっているだろう

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:40:52 ID:Eq61NZ6F0.net
コロナ始まって何ヶ月たってると思ってるの。
新しい薬でもないのに、専門家もいていまだに効果がわからないってのがおかしい。

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:44:20.28 ID:cWfI2o4l0.net
うがい薬が買えなかった人へ

イソジンシュガーってお薬があります
イソジンと白糖を混ぜて練られています、美味しそうでしょう?

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:58:56 ID:D6by4uEt0.net
うがいなんてやり方が悪ければかえって感染に繋がるのに
いきなり上向いてがらがらしちゃう人とかバカかと思う

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 15:10:55 ID:mQzkf3h40.net
生理食塩水で鼻うがいが一番じゃないのかね?
鼻も喉も洗えるでよ

しょぽしゅぽポンプ式お手軽最高に気持ち良いでよ

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 15:12:13.77 ID:5ZKCm0At0.net
はい無能パクリ

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 15:12:25.27 ID:fxRfoCHm0.net
安倍の“ご機嫌伺い”ならこの連中は得意中の得意なんやろうけどねえ

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 15:43:14.89 ID:4VwR/3XI0.net
>>522
それと塩水でうがいすれば検査陰性は確実だな…検査数時間前は禁止しないとヤバいな鼻うがい

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 15:57:30.39 ID:oav0U+r90.net
なにこれ、電通が絡んでんの?

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 16:02:32.98 ID:cS5Kt0+G0.net
口腔内と呼吸器官を陰性に保ってくれれば他人にうつさなくていんじゃね?
キャリアが死んだり重症化しても病院に近づくなよ

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 16:31:18.04 ID:quJG0xb+0.net
 




イソジン=ポピドンヨード は、あくまでも
風邪気味のときに使ううがい薬 だと思っておいてほしいよ。

予防的に使おうとすると、口内の免疫バリアも殺すと同時に、
口内組織自体も殺していくことになって、虚弱化して崩れていくこと
になるよ。もちろん新型コロナにも感染しやくなるというわけだ。
ポピドンヨードは副作用があるよ。

吉村大阪府知事管内にある赤線ナイトライフでは
ポピドンヨードによって傷口の開いている口内で、それぞれに
汚い陰茎を次々と咥え込んでいくので、みんなはけっして
大阪へ行ってはいけない。


  

 

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 17:19:44 ID:B9YTzAj20.net
アベノイソジンくれ

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 20:21:56 ID:miSmrnqb0.net
水飲め。ちなみにこの実験、朝起きて水は
飲んでるんじゃね?

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:59.53 ID:2ud33bgP0.net
買い占め厨のアホと共ににアホ大臣が釣られた構図

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 22:56:44 ID:VBW3kEU20.net
茂木外務大臣は、イギリスとの経済連携協定をめぐる閣僚協議を行うため、5日からイギリスを訪問すると発表しました。閣僚の外国訪問はほぼ半年ぶりで、新型コロナウイルスの感染防止策を徹底することで、帰国後2週間の待機措置はとらないということです。

政府は現在、海外から帰国する日本人に自宅などでの2週間の待機を求めていますが、茂木大臣と一部の随行者については、チャーター機の利用や帰国時のPCR検査の実施などの感染防止策を徹底することで、待機措置をとらないということです。

大臣特権反対

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:16:06.35 ID:vIdz7Lz00.net
和田アキ子はテレビで毎週日曜日「手洗い、うがい」言ってるけどな

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:24:01.33 ID:Pl0GRcSq0.net
>>1
飛沫感染リスクは確実に減るよ
感染してる人、医療従事者、接待を伴う職業の人は義務化したほうがいい

535 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:31:25.94 ID:dEFkMgOm0.net
ワサビも殺菌効果あるからウイルスにも効くのでは?刺し身に大量に付けて食す。

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:37:13 ID:n9offegP0.net
こんだけ騒ぎになってんのにマスクしないヤツはなんなんだ?
自分だけは感染しないと思ってんのか、他人様を感染させても構わないと思ってんのか?
あと、マスクしないヤツに限ってブサイクが多い気がするが、そんなにブサイクな顔を晒して歩きたいのか理解できない。

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:38:28 ID:poGNUHhr0.net
何の役にも立たない専門家

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:40:02 ID:+b3xGgT20.net
GoTo総裁選!西村康稔コロナ担当相みずから“3密”パーティ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fe215680aa132e6df02b9cea717367048d6f940
西村大臣が延期してでもパーティを開いたのは、とにかくカネが必要だから。
彼は、総裁選への立候補を狙っているんですよ(出席者)

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:40:19 ID:E9bw11vf0.net
信じる者だけがイソジンうがいすればいい

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:54:13.78 ID:Pl0GRcSq0.net
鼻うがいやれば完璧だよ

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:57:38.26 ID:LQNZbk8n0.net
4日で分かるんだから早くちゃんとしたテストをやれよ
無能役人ども

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 00:58:43.84 ID:xDsJgldd0.net
コロナ騒ぎの最初の頃にうがいと言われてたから、イソジンを買って来てたが、一度も使っていない。
使うと却って良くない事カマあると言う話だったから。

しかも大阪の話では、イソジン 4ml に対して水60ml と、ものすごく濃い。

今までイソジンを使う場合は、コップ一杯に数滴垂らすと言うのが常識だったのに、こんな量を入れてらあっという間になくなってしまうし、障害の方が怖い。

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:08:11.00 ID:QASzHXw00.net
>>539
知事のせいでイソジンが売ってない

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:12:20 ID:HMu5iNwr0.net
甲状腺疾患持ってる人は使えなくね?

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:12:59.20 ID:1WcT8jE50.net
いやいやいや、なんでみんな半年前のことを忘れちゃうの?

「新型コロナウイルスの流行が懸念されるなか、厚生労働省はホームページで手洗い・うがいの徹底を呼びかけています」2020年1月29日
https://youtu.be/svvcdPfCEIY

第一波の頃、まずは手洗い・うがいの徹底、そして外出時は咳エチケットってさんざん言ってたじゃん。
次亜塩素酸水でうがいする人が出てきて、うがいは普通の水でやりましょうとか、そんな話もしたじゃん。

なんで半年前のことを忘れるの?

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:17:31.48 ID:S982g4Q00.net
>>542
イソジンの添付文書を見ると、イソジン2〜4mlを水道水で薄めて60mlにしろとなってる
4mlはその中でも高濃度だが、インフルエンザウイルスに比べてコロナウイルスは
高濃度じゃないと死なないっぽい
そして年がら年中最高濃度のイソジンでうがいをする必要はない
風邪気味のときや、家族や職場などでコロナが出たときに4日間?ぐらい高濃度の
イソジンでうがいをすればいい

>>544
使えない
妊婦はアビガンが使えないとか、糖尿の人は気をつけないといけないとか
どんな薬でも副作用の関係で使えない人はいる

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:19:04 ID:Pl0GRcSq0.net
大阪イベルメクチンも使ってるのな

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:19:19 ID:19QJz6GZ0.net
イソジンはともかくうがいは初期からずっと言われてるが..

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:25:44.59 ID:eoZd1SRR0.net
外出から帰ってすぐに
人と話したあと水道が近くにあればすぐに
1日何回もうがいしてるんですが

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:27:05.79 ID:eoZd1SRR0.net
鼻うがいもいいね
風邪ひかなくなったし
やり方と間違えると副鼻腔炎になったりするので要注意だけど

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:27:56.85 ID:boZxipXZ0.net
https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2018/180703_01/index.html

これによると、ポピドンヨードはコロナウイルスに効果ないらしいのだがw

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:28:45.40 ID:eoZd1SRR0.net
あ、イソジンは自分は喉が荒れるので使ってません

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:29:04.90 ID:ADUliIRm0.net
イソジンだの外国産のPCR検査キットなんかよりCT検査を何度でも無料にして感染者をあぶりだして隔離治療したほうがいい

554 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:30:02.66 ID:CoI0+dAd0.net
意図している効果は緑茶のカテキンで充分なのでは

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:33:37.74 ID:xxg67Gdw0.net
まあイソジンもヨード液の薄めた奴でしょ
ならヨードチンキを薄めても使えるのかな?
刺激が強すぎるか

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:36:09.10 ID:xxg67Gdw0.net
>>548
いや感染症の専門家は、ウガイよりも手洗いだとさ
手を洗って顔も洗って目も洗ってって
まあ目はウイルス入ったらすぐに感染してしまうだろうが

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 01:53:47.66 ID:cHIhSkUR0.net
水うがいでウイルスはとれないんだ?
手洗いと一緒にやってたけど

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:02:32 ID:cQ4mv95i0.net
うがいは一時的にウイルス等を少なくするがウイルス30分後には感染と言われている
だから30分以内に常にうがいしてないとダメ
逆にうがいしすぎで喉を傷める可能性あり 
だから最近うがいを推奨しなくなってきた

あとイソジンは歯に悪い 

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:03:53 ID:VtoP+3GZ0.net
こまめなうがいはマスクと一緒で相手に移す確率を下げる効果はあるのかもね

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:07:01.84 ID:Jnt6LISi0.net
ポイズントードかと思ったわ

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:10:28.02 ID:S982g4Q00.net
>>555
ダメ
副作用でかえって悪くなる

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:11:22.70 ID:QCGotkpl0.net
西村ってイソジン使ったことなさそうww
常用すると か な ら ず 後悔する

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:22:27.41 ID:uVhRK2l20.net
全ての謎はこれで解明できる
新型コロナウイルス風邪

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:24:41.45 ID:uVhRK2l20.net
イソジンが売り切れの場合はVICSドロップ

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:39:33 ID:En2apdDp0.net
>うがい
岡田職業婦人が言い散らかしてた時は野放しだったよね。

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 02:52:35 ID:LX2g6Dkq0.net
うがいは自宅限定にしないとダメです

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 03:46:08 ID:4GNbcpT00.net
>>17
普通に習慣としてするだろ
常にアズレンもイソジン使ってるぞ

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 05:53:58 ID:u38xRuyd0.net
手洗いうがいは毎年言ってたはずなんだが…

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 07:00:16 ID:rkdu23rJ0.net
うがいなんてずっと言われてるよな
しかも近年はヨード系使わないのが主流なのに

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 09:21:33.54 ID:U1wuCyPQ0.net
リステリンじゃいかんのか

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 13:37:12.29 ID:RUChtuIK0.net
のどヌールスプレーまで売り切れとるやん・・・
喉がイガイガしたときに困るじゃんよ

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 13:43:33.03 ID:0qnBgUOD0.net
アルコールでうがいすればおk

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 14:43:51.86 ID:QfGQufZ60.net
ボビロんヨード自作する強者出てこいや

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 14:57:55.90 ID:qsusMOcz0.net
>>571
アズレンのパープルショットまで
売り切れてたわ

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:00:04.09 ID:XN7CTu6h0.net
なんか重箱の隅をつつくような言葉遊びになってきてるぞ

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:08:25 ID:zbF6MnHH0.net
>>568
言ってたはずなのにこのコロナでは何故か専門家たちがこぞってスルーしていたのだよ
なんでかねえ?w

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:10:20 ID:zbF6MnHH0.net
喉や口のウイルスを殺すのも大事だが吐き出したうがい水がそこらに撒き散ったとき殺菌済みであれば安心だ
なので特に自宅以外ではうがい薬を使用した方がいいとかそんなこともあるのではないだろうか

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:46:42.02 ID:DcQCY1m30.net
株価操作だろこれ
逮捕しろよ

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:53:59.25 ID:cNZx+Z820.net
西村は経済担当で厚生労働省ではない
西村出すの止めろ

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 15:58:04.38 ID:u6cvFWLo0.net
>>579
そうなんだよね。
この話題で厚労省が表に立たないのは意味がわからない。

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 17:36:57.74 ID:c7eEzr+n0.net
>>576
新型コロナでも帰宅したら手洗いうがいってのは早くから言ってたぞ。

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 17:47:52.41 ID:rkdu23rJ0.net
>>576
いやずっと言われてただろ
情弱かよ

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 17:50:41.33 ID:QfGQufZ60.net
西村って新型コロナ対策大臣拝命してんじゃん

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 17:54:26 ID:6CoOdwN70.net
>>579
コロナ担当が経済再生担当の西村ではおかしい
って指摘は、今までさんざ出てきた

でも、安倍政権は感染拡大より経済拡大を優先しているので、西村で良いと考えている
そもそも、厚労大臣の加藤って、いつもニヤニヤしているだけのバカだ
とてもコロナ担当は務まらない

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 17:59:14.40 ID:kvm1W3QO0.net
うがい手洗いマスクなんてインフルじゃ当たり前だろw
同じウイルスなんだから、どう考えても今回うがいしてないならおかしいわ

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 18:02:15.44 ID:4GNbcpT00.net
結局買えない状態?
普段使ってるのにもうやめてくれよ

587 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 18:07:39 ID:VTM1IfxF0.net
コレ研究結果が当たりなら本当の意味でウィズコロナしながら経済回せるな

全世帯にポピドンヨード配布して国民総うがいすればいいだけ

原子力事故に備えたポピドンヨードも開放することも検討すべき

588 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 18:10:10.11 ID:VTM1IfxF0.net
>>585
だから予防じゃないって言ってるだろ?

こういう勘違いした人がまだいるんだwww

589 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 18:21:35 ID:T47xjOoX0.net
なんでコイツいっつもニタニタ笑ってんだ

590 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 18:38:11.39 ID:AtIznK+/0.net
そもそも吉村のウィズコロナは毎日どれくらいの犠牲者が出るのは仕方ないと考えてるのか、その数値をそろそろ明示しないとあかんやろ
今んとこ毎日1人の犠牲者が出るペース(cfr=0.5%とした場合)
だけど、吉村の想定ではコレは大きすぎるのかね?
毎日1人ならじゃあないと妥協できる数字なんかね?

591 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 19:50:15.77 ID:afX20HaQ0.net
>>585
うがいは民間療法だからな
医学的には特に効果期待出来ないってのはインフルの時点で言われてた事

592 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 20:10:45 ID:OGrk29q30.net
>>581
最初のうちは手洗いとセットで言ってたかもね
でもなーぜーかー段々と手洗い手洗いになってうがいはスルー

紫外線で殺菌出来ることも布マスクでいいことも専門家は言いたがらなかった
世間にせっつかれて渋々認めるといった形が何度もあった!
キモいよね

593 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 20:13:09 ID:OGrk29q30.net
マスゴミ御用達の専門家たちはただ「感染者数は2週間後には爆発しているかもしれません」しか言わん
そんで大金もらえるなら誰だって魂売るわなあ
ワシは祖国が大切だからチョンに魂は売らんけどー

594 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 20:21:35.73 ID:jkm3KX5s0.net
ガラガラガラガラッペッツツツツ
飛び散る飛沫
撒き散らされるウイルス
ありがとう吉村、ありがとう維新

595 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 20:27:30.06 ID:rNAs9H9C0.net
つかこいつら役人が、裏面の使用上の注意以外のことを言えるわけがないwww
まともに言えるやつはメーカーだけだよ。
だから役人がメーカーのお墨付きをもらえばいえるw

596 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 20:34:15.40 ID:GLyahtDq0.net
清掃、手洗い、うがい、マスク、換気、昔から一般常識だな

これからだとなんだろう

歯磨き?紫外線?運動?

597 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 20:34:39.64 ID:Hz/2S41c0.net
インフルの場合は、お茶とかをチビチビ飲んで喉で繁殖したウィルスを飲み込んで、
胃酸で殺すのが有効って聞くけど、コロナには通用しないんかね?

598 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 20:35:42.33 ID:vzDqhOI70.net
うがいじゃなかったら飲み込むしかないんだが

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 20:45:06.34 ID:kUVWT6wi0.net
うがいなんて最近はインフルですら言わなくなった
それがイソジンの効能に関する論文が出たのとメーカーがイソジンのカバイラストで訴え合ったころの話だ
うがい言ってたのは素人のインタビューくらいだろ

600 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:01:10 ID:f2+RjCmR0.net
手術前に手をイソジンで消毒する風習も
なくなったのはかなり最近の話
イソジン批判するのは実は素人

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:04:11.84 ID:A+N24roZ0.net
〜は言ってないて詐欺師然とした言い方するね

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:09:53.17 ID:fLmtDUNd0.net
うがいは最初から言ってるだろ。

医学的エビデンスが無いから、最近はうがいは無意味っていう風潮が出てきてたが、
コロナでは手洗いうがいと最初から言ってる。

国のトップがバカだと苦労する。

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:10:22.49 ID:fLmtDUNd0.net
次のブームは顔洗いだ。

洗顔。

わかったか?

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:11:47.51 ID:fLmtDUNd0.net
洗顔は流行ってないが、医師なら洗顔の意味と効果は理解してるはず。
ウィルス、感染症の処置の後に顔洗うのは常識。

これから顔洗いがブームになるから、石鹸買っとけ。

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:13:18 ID:fLmtDUNd0.net
お茶のカテキンに殺菌力があるのは、コロナの前から常識だし、テレビでもとっくにやってる。

どうして忘れてしまうのか?

毎回ゼロから言わなければ何もできないのか?

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:13:32 ID:s2d0eMYE0.net
言った言ってないはどーでもいい。
効果があるかないか早急に確認してくれよ。

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:15:35 ID:fLmtDUNd0.net
>>596
紫外線のUVBが体内にビタミンDを生成して、細胞のACE2受容体を制御しウィルスの感染を予防する。

日光浴と運動がブームになる。

歯磨きもそのうち流行るだろう。

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:19:03 ID:fLmtDUNd0.net
>>607
予防というか、受容体の数を減らして感染の確率を減らす。
手洗いも、確率を減らしている。

手を洗うと、自分の周りの新型コロナウィルスが消滅するわけではない。
1がゼロになる訳ではない。

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:19:25 ID:f8wg94aR0.net
アベノヨードまだぁ?

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:20:40 ID:6WKP9Dfp0.net
手洗いうがいは基本じゃないの?
鼻うがいまでしてる人いたし。

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:33:14.22 ID:bNFH+v8l0.net
イソジンはウイルス全般に効くかもしれないけど
扁桃腺に新型コロナウイルスが100%つくならともかく
呼吸してダイレクトに肺に入ったり目に入ったものには全く効かない
イソジンで肺や目を洗うわけじゃないし
イソジンが一番活躍するのはフェラチオとアナル舐めの後だ

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:34:51 ID:K2QMS0mt0.net
確かにうがいは言われてなかったな
それよりこまめに水分補給で胃で殺菌しろって言ってた
まあ、うがい薬使わずに日ごろから習慣の人はやってたんだろうけど

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:37:42 ID:q9lrDbzN0.net
ポビドンヨードの効果は全く検証されていないのにこんなこと言っちゃって良いのか?

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:40:09.25 ID:8Ua3i4si0.net
>>612
水分取ると胃酸が薄くなるから良くないよ。食事取る際も飲み物は最後に飲めというのもそれが理由
加えて呼吸と共に口内の菌が肺に入っていくわけだから胃に落ちる分とは別枠と考えたほうがいい

そのうえで考えるなら口内の菌の絶対数を減らすことが一番効果的。イソジン使わなくていいから定期的にうがいしとけ
手洗いと同じと考えればいい。すればするほど効果があるがしなかったからと言って必ず感染するわけでもない
屁理屈こねてる専門家(笑)には理解できないだろうがな

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:40:16.60 ID:Ls6Q8e1y0.net
>>612
え?
言ってたじゃん
手洗いうがいって

だから、3月くらいは手洗いうがいヤクルトってしょっちゅうCM流れてたし

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:41:59 ID:8Ua3i4si0.net
>>613
あの記者会見が先走った行為だったことは間違いないw
けど一刻も早く感染者を減らし、助けたくてやってしまったんだろうと思えばそこまで攻める気にもならん

専門家とやらは一体この半年間で何をしてくれたというんだ?

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:49:33 ID:OqTDGIKe0.net
減るのは減るんだしやっとけばいい
薬局の人はふざけんなだろうが
元から気にしてる人はイソジンでうがいしてるだろ
コロナで大分前から品薄だよ

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:50:56 ID:365q9N3G0.net
赤チンってヨード?

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:51:21.76 ID:obdgGEEy0.net
ポビドンヨードの効果は数時間続くってデータもあるんだよ
ツイッターで素人が言ってる口だけ洗っても他には効いてないから5分しか効かないって主張こそ根拠無いでしょ

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:52:20.10 ID:365q9N3G0.net
もうええやん
重症化率注視しようぜ

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:52:34.94 ID:su891qBe0.net
かませ犬吉村www

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 21:55:42.75 ID:krh8XlHU0.net
鼻うがいの方が効果ある。
感染は咽頭より鼻腔でしょ。
まあ最近は口呼吸をする子供が多いみたいだけど。

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/06(木) 22:03:01.75 ID:8AYXCHjV0.net
インフルのときは、口に入ったウイルスは数分で細胞内に入るから、うがいは効果がないといっいてたけど、
コロナでは、家族に感染者がいる場合、うがいしろ、と厚労省が言ってるぞ。

1.感染者と他の同居者の部屋を可能な限り分ける
2.感染者の世話をする人は、できるだけ限られた方(一人が望ましい)にする
3.できるだけ全員がマスクを使用する
4.小まめにうがい・手洗いをする  ★★★
5.日中はできるだけ換気をする。
6.取っ手、ノブなどの共用する部分を消毒する
7.汚れたリネン、衣服を洗濯する
8.ゴミは密閉して捨てる
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00009.html

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 00:38:59 ID:28aCVZNA0.net
うがいはなんとなくだけどいろんな意味でリスクが大きくて扱いがむずいと思うんだわ
ウイルスが付着した後でうがいするのはいいのだが
ウイルスが付着する前にうがいをすると、粘液のバリアみたいなやつを洗い流してノーガード戦法になりそうなイメージがある
それに感染者がうがいをしまくると、その洗面所はコロナの飛沫だらけでいかにも危なそうだ

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 13:40:26 ID:bkCFOBER0.net
うわあああっ!総裁を狙っているのか

GoTo総裁選!西村康稔コロナ担当相みずから“3密”パーティ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fe215680aa132e6df02b9cea717367048d6f940
西村大臣が延期してでもパーティを開いたのは、とにかくカネが必要だから。
彼は、総裁選への立候補を狙っているんですよ(出席者)

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 14:23:37 ID:YcAZyJAm0.net
ポビドンヨードうがいは、風邪予防にもインフル予防にも効果ないどころか、
喉の常在菌を殺菌しまい害があるから「水うがい」が一番良いというのが、ずいぶん前からの定説
だから今時ポビドンヨードうがいなんて風俗嬢くらいしか必要としていないと思っていたが、いまだ使ってる人も多かったんだね

しかし普段は使わない方がいいのに、新型コロナの感染拡大予防にのみたっぷりの濃いヨード液うがいが有効って言われてもな・・・

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:54:41 ID:8+zYqSOQ0.net
西村のマスクって羽根つきで生理用品みたいだよな
あんなのどこで売ってるんだ?

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 15:57:09.24 ID:A2tYchIu0.net
くだらねえなこの国は。

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 19:32:09.14 ID:8AAaSjjH0.net
イソジンで効くならジアイーノの排気を吸入しても効きそう??
根拠が無いからやってはいかんよ。

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 21:07:26 ID:rMe+Og4k0.net
>>606
他の菌も殺してしまうから免疫力落ちて感染力が高まる
何度もうがいすると口内が傷ついて感染力が高まる
となっております

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 21:11:32.39 ID:TWxF92C00.net
アホか。

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 21:12:45.29 ID:dAeRZrKg0.net
>>16
食器用洗剤使えば?

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 21:12:57.40 ID:TWxF92C00.net
>>2
あの、買い占めを助長するような発言してるのは
分かってますか?

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 21:15:21.27 ID:TWxF92C00.net
>>11
うがいは、塩水で充分です。
イソジンは、喘息持ちの方が使うと喘息発作起こしかねんよ。

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 21:18:48.95 ID:TWxF92C00.net
>>14
普段から食ってると思うけど。

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 21:20:01.69 ID:TWxF92C00.net
>>17
喉の表面を消毒しても無駄だと思いますが。

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 21:24:32.92 ID:FU0MYp2Z0.net
言った言わない論争になったら政治家は終わりよな
印象が悪すぎる

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 21:25:14.36 ID:v65TghJQ0.net
雨がっぱ
K値
大阪モデル
大阪ワクチン
イソジン

「ぼくが“感じたこと”をしゃべり、『それは間違いだ』と言われたら、ぼく自身、言いたいことが言えなくなる」

大草原w

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/07(金) 21:52:20.10 ID:GzWWGHsv0.net
なんかデマ流して老人ころすきまんまんだなww

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 02:04:13 ID:RxI1Zd5e0.net
どこかずれてて、十日も有ればわかる事を専門家が何人もいて今やれてないことが問題。
政府は全力で取り組んでいたんじゃなかったのか。

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 02:08:41 ID:smLyXDRC0.net
藁にもすがるとはこのこと。
もう無理ってわかってんだろ感染防止と経済の両立なんてさ。
まだわかってないとしたら絶望的。

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 02:11:56 ID:LFXNfd+a0.net
ポンピドーって大統領が昔いたことを思い出した

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 02:13:18 ID:yEc1ea/B0.net
新型コロナに関する研究はともかくうがいの防疫効果に関する研究はかなり
進んでいて今更手探りで効果を検証する必要もないと思うのだが

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 02:17:34.77 ID:kPdIqkU90.net
今更品薄になるぐらいのインパクトがあったということは認知度は低い。
効果の検証としてそれなりにやる意味はあるんじゃないか。

645 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 02:20:03 ID:07/z5ebl0.net
ウイルスは粘膜に付着してから数分から数十分で感染するんだから四六時中うがいしてなきゃ意味なし
人混みや会話中に緑茶ちびちび飲むほうがはるかに実用的

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 02:21:31.25 ID:9sT4urIh0.net
>>258
効果と言えるだけの結果がまだない

喉に想定以上のウイルスがいると分かってまだ間もないから
きちんと実験すれば面白い結果が見えるかもしれん
けど、憶測の域を出てない状況で公表するものではないよ

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 02:21:48.84 ID:L7ph/TmN0.net
リクルートコスモスよふたたび

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 02:25:52.73 ID:YDE7SXZ20.net
塩水や高濃度アルコールでやったら痛いってことは有る

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 02:27:12.70 ID:Mygk7BHm0.net
だったらのどぬーるスプレーでいいじゃん
あれも結局ポビドンヨードだし

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 02:32:07.54 ID:ndEu/BQe0.net
口腔内の唾液腺で、コロナウイルスが入っている唾液が作られるのだ。

そこへの攻撃だから良いことです。

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 02:43:08.53 ID:008UNLoa0.net
普通に考えて、無症状感染者と軽症者がうがい薬使う事で他人を感染させるリスクはかなり減少するだろう。

コロンブスの卵みたいなもん。

マスクと同じ他人への予防と考えたらめちゃくちゃ有望。

これを予防薬と勘違いしてる奴は国語能力ゼロ。会見で何を聞いていたんだ???

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 02:48:59 ID:8E62kzMq0.net
印度で感染者が増えてるから鼻うがいがいいかどうか疑問
印度人って鼻うがいするよね

653 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 02:54:53 ID:rMPDTzNj0.net
うがいのダメなところは、うがいする時に洗面所に飛び散らせたりする事
公共施設の洗面所でやられたらいやだし、逆効果になりかねない

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 03:05:30.47 ID:u079mJsL0.net
昔からインフルエンザが蔓延すれば手洗いマスクにうがいの励行と言ってた
新型ウイルスの感染が人の唾液や飛沫であるとすれば口腔洗浄は効果がある
口や喉付近で増殖するウイルスを軽減出来れば体内に侵入するウイルスも減少する
いづれもワクチンや治療薬が無い以上感染予防効果の物に頼るしか素手が無い

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 04:10:43.42 ID:kttFDBdy0.net
>>613
ヨードアレルギーなんて全く考えていない思いつき
>>616
専門家が誰を指すのかにもよるが、一番何もやってないのは
武漢ウイルス持った中国人を大量入国させといて、自国民には命と生活の補償もしない
安倍晋三と二階俊博だろ。

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 04:13:12.70 ID:iZPLamJf0.net
余りにもアホ過ぎて否定する材料すらないだけなのに・・・

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 04:13:28.29 ID:YuAfu6yw0.net
感染したら呼吸器まず行くのに関係無さすぎじゃね?
感染後のウィルスが口で少なくなるってだけで意味無くね?

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 04:14:22.10 ID:R+Vg5gIE0.net
ポピドンヨードってフォトントゥーピドゥと語呂が似てる

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 04:15:09.77 ID:kttFDBdy0.net
>>653
だよね。
洗面所も外のトイレもどっちも危険。

うがいなんて、医師ですらやらないことを
「医師はうがいしてる」とうそぶくネット乞食はなんなんだろ……。

コロナもインフルも、こまめに水飲み込んで、上気道のウイルスを胃に落として、
下痢でもなんでもいいから早くに体外出すことが大事。

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 04:18:25.61 ID:iZPLamJf0.net
>>657
一度回復へ向かい出した人の口腔内をより正常に近づける効果は有るくらいだろうあくまで口腔内を・・・
期待しても良い効果としては完治や離脱に関しての見極めは精度が増すとかかな

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 04:19:14.45 ID:kttFDBdy0.net
>>2
シオノギ本社は大阪にあるんだけど。
これで吉村知事がシオノギ株持ってたら、完全にアウト。

大阪の大学のワクチン開発が遅々として進まないから
次々と大阪府内の製薬会社の商品名を会見にぶっ込んでくると思うわ。

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 04:20:57.82 ID:uIOOevak0.net
>>14
放射性物質なのにね

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 04:26:50 ID:4Ndc6Sfz0.net
>>639
何でもちゃんと考えずに自分アレンジしたり買い占めする老人は害悪にならんのか?

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 04:29:33 ID:PiZhrbWW0.net
>>1
これ有効性が証明されたら

ソーシャルディスタンスの距離が詰められる
接待を伴う店、風俗などもコロナ前に戻すことができる
用法さえ守ればかなり有効だよ、これ
2000人単位で水うがい、ヨード、うがいをしないグループで
早急にやるらしいから期待してるんだけどな

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 04:54:23.08 ID:61ty8RsG0.net
知事が正しいのは
間違いない、すぐにでも
全国民に配布して
同時にイソジンうがいする
濃度守り1日4回
これは絶対、吉村博士の研究で
重症化ゼロ、全員治癒
イソジンが特効薬

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 05:00:16 ID:PiZhrbWW0.net
デーモン閣下も伊藤聡子さん
梅沢富美雄もコロナ前からイソジン愛用者
大規模治験が進んでうまく行けば
予防効果もあると思ってる

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 05:23:57.91 ID:q7xIGVCO0.net
口中の唾液からウィルスが消えれば飛沫感染の恐れがなくなる
呼気からの感染は防げないがそれはマスクしてても同じ
つまり接客業では一定時間毎のうがいでマスクなしで接客可能となる
従業員は感染を逃れないが客が楽しめて店も儲かるからよしとするか

668 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 05:26:18.95 ID:MXh4Alkj0.net
大臣がこのレベルではこの国はもう駄目かも分からんね。
インドやブラジルやインドのが
一歩先を行ってるよ。
予防効果が確実あるとの報告が上がっているイベルメクチンを国民に配布しているからね

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 05:32:21.86 ID:rRp/o3cN0.net
原因不明の舌痛喉痛空咳微熱嚥下障害その他諸々に4ヶ月苦しんだ
自分の地域は呼吸器症状が重症化しないとPCR検査が受けられず
かかりつけ医が発熱者への診察拒否してたから色々試行錯誤した結果
猛烈な痛みの緩和に最も効果があったのは口腔洗浄液だったよ
奥歯の奥の唾液腺のところを何度も歯ブラシで洗うのも効果があった

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 05:38:05.00 ID:TANuCIR30.net
原発爆発の時も甲状腺がどうのこうのでイソジン飲むといいとか出回ったな

671 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 05:38:28.24 ID:qbDtR+Al0.net
まず社会実験として大阪人全員が毎日イソジンを飲む
これを3ヶ月続けて吉村を擁護しろ

672 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 05:45:45.87 ID:Z7Gktk4e0.net
>>664
有効性が確認されても今までの研究で「うがいの効果は約15分で消える」
って証明されてるから、うがいをマスクやソーシャルディスタンスの
代わりにするのは少し無理がある
つうかうがい自体は昔から効果があると言われているのに
重要視されてないのは「常に水が必要」「吐き捨てる場所が必要」
「持続時間15分」という点が現実的ではないからなんだよ
だからまあ「帰宅したら気休めにうがいしましょう」程度なの

まぁ医者みたいな「自分は動かないで客が短時間に入れ替わりでガンガン来る職業」
なら効果はあるのかも知れんが、その場合はイソジンうがいを頻繁に行った結果
口内の常在菌が激減した弊害&甲状腺異常を考えんとイカン訳だし

673 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 05:51:06.99 ID:gFQInTbL0.net
うがいは言ってないとかなんだろな
手洗い、うがいを外出した回数はやってるけど
みんな手洗いだけなのか?

674 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 05:52:19.93 ID:8Ubklzbg0.net
接触感染の方が多いんでしょ

675 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 05:52:46.90 ID:OtnAWNkk0.net
伊東四朗「手洗い、うがい、ヤクルト」

676 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 06:11:03.50 ID:6fV4IkyJ0.net
東京都の陽性者に全員ポビドンヨードうがいをやらせれば
コロナウィルス殺菌効果の科学的検証なんてすぐ出来るだろう
さっさとやって効果が確認できたら夜の街従業員だけでも義務付けたら良い

677 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 07:12:42.35 ID:daKnwGwy0.net
歯磨きも言わないとダメだろ

678 :不要不急の名無しさん:2020/08/08(土) 07:30:33.15 ID:COaHkzwl0.net
うがいよりは歯みがき言ったほうがましだけど
ただオーラルケアの有効性はとっくにみんな知ってるんだよなあ

679 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 05:55:22 ID:sHT4yRKP0.net
>>673
手洗いをおろそかにしたままうがいしようとして顔に跳ねて目から感染

680 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 06:05:40 ID:IA2uLeVB0.net
>>1
同意

681 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 06:10:40 ID:EyIWJcWf0.net
>>1
会話する前にはうがいをし
その会話中は鼻をすすらない

こう言うことやで

総レス数 681
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200