2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

酒代わりに消毒液を割って飲む インドで9人死亡 [apricot_chan★]

1 :apricot_chan ★:2020/08/01(土) 23:49:13.92 ID:VfV2kZJo9.net
【8月1日 AFP】新型コロナウイルスの流行に伴う規制により、酒屋が閉鎖されたインドの町で、アルコールを主原料とする手指消毒液を飲んで9人が死亡した。地元警察が7月31日、明らかにした。

同国南部アンドラプラデシュ(Andhra Pradesh)州クリチェドゥ(Kurichedu)の警察本部長はAFPの取材に対し、「多量の」手指消毒液を水やソーダに混ぜて飲んだ後、意識を失ったと説明。その後、病院に救急搬送されたが、到着時に死亡が確認されたという。

このグループは手指消毒液をアルコールの「代用品」として利用。当局が新型ウイルス対策として外出規制を敷いて以降、この町ではアルコール飲料の流通が途絶えていた。

警察本部長によると、9人の死亡を受けて警察が捜査に乗り出したという。

インドでは、主に安価な密造酒の摂取によるアルコール中毒で、貧しい人々が毎年数百人死亡している。(c)AFP

2020年8月1日 23:39
https://www.afpbb.com/articles/-/3296909?act=all

396 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:58:26 ID:927zjXyU0.net
少し前にも似たような事故あったな

397 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:06:52.05 ID:758RGm0c0.net
どうして死んだのかちゃんと原因書けよ
何にも役立たない記事だな

398 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:08:48.75 ID:bYyY5sgL0.net
自殺だな

399 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:10:55 ID:0gOFMnyy0.net
>>354
北斗の拳のザコキャラの台詞ですねw

400 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:12:48.37 ID:jnvtD2qM0.net
インド人ってお酒を飲む時は
どんなおツマミで食べるの?

401 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:12:59.32 ID:UxbpwTOW0.net
アルコール依存症って救いようがねーな
ストレス発散に酒かっくらってる奴はこの死んだインド人を笑えないぞ
非常事態でアルコール入手が難しくなったら同じ様な事をやりだすのは目に見えてる
日本の戦後もカストリ、バクダンから始まった

402 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:15:58 ID:yB95pvYD0.net
https://www.dw.com/en/india-9-die-drinking-sanitizer-amid-coronavirus-alcohol-ban/a-54395551
> Deaths from tainted alcohol are relatively commonplace in India, where home brewed liquor is often sold
> as a cheap alternative to official products. Mixtures often contain methanol
> ? a highly toxic form of alcohol that can cause blindness and death.
ようはよくあるメタノール混合だってさ
手指消毒剤に入ってる時点でおかしい
・・つか記事に書けよバカ翻訳

403 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:19:45.27 ID:k8Ei6ome0.net
>>3
お前は根本的におかしいぞ

404 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:22:06 ID:V+Fs2+Yx0.net
消毒液飲んだら死ぬって、自分がばい菌だったってこと?

405 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:22:51 ID:sKqdTDaV0.net
>>205
ジョニー乙

406 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:23:57 ID:k8Ei6ome0.net
>>54
大混乱の戦後と毎年死亡者多数のインドを同じ秤に掛けるな

もっと科学的に考えないとバチ当たるぞ

407 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:24:12 ID:sKqdTDaV0.net
>>399
ザコなら子どもたち預かって紅のでは

408 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:33:04 ID:tumoZQiy0.net
インドでこの手の事故が多いね。
この手の密造酒や代用を試みて大量死する事故を何度起こせば…。
教育って大事だっよね( ・᷄ὢ・᷅ )

409 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:38:22 ID:tEvHUSfY0.net
トランプ級のバカだな

410 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:38:24 ID:1oRlU0KI0.net
飲んじゃいけないものの見分けがつかないんだな
教育って大事だな

411 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:47:23.51 ID:bQ9OkHUU0.net
酒!飲まずにはいられないっ!

412 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:49:55.76 ID:obTGWCm40.net
>>221
焼酎が多いのは宮崎、鹿児島だけだよ 福岡、佐賀、長崎は日本酒の蔵が沢山ある 大分と熊本は五分五分

413 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:50:55.04 ID:F2G4UKGq0.net
確かに"high quantity"って書きたくなるけど、アメリカ人がムズムズしそう

414 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:52:44 ID:8KSw2/Yf0.net
>>376
ロシア人は整髪料飲むからな
得たいの知れない消毒液よりは信頼できる

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:54:18 ID:YOZUG6np0.net
インドでもコロナ中なんだから酒より消毒液のほうが貴重なんじゃねーの?

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:56:56.82 ID:obTGWCm40.net
>>245
皮膚浸透性があるからダメという輩がいるだろうが、実際は問題ない 蒸気圧が高いから、浸透する前にほとんど蒸発する エタノールですらすぐに飛ぶのはここ数ヶ月で誰もが経験してるはず

勿論程度の問題だから、リットルオーダーのメタノールに暴露したり、飲んだりは駄目だぞ

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:57:34.26 ID:7ZZ/TTlU0.net
アル中ってほんと馬鹿だなw

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 07:01:39 ID:INdMjRjl0.net
>>3
じゃりんこちえ でいう
ばくだんってやつだな

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 07:05:28 ID:obTGWCm40.net
>>334
正月に屠蘇飲むだろ あれ味醂だぞ
そもそも味醂は現代の日本酒より歴史の古い呑むための酒

みりん風調味料しか買ったことなければ、こういう認識になるのかな

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 07:30:57.94 ID:ut+je21j0.net
死因は何なの??急性アル中?
割って飲んだなら死ぬ程じゃないはず
なんか有害物質とか入ってたんか?

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 07:31:13.84 ID:OWBY7sW30.net
最近酒造会社が高濃度のスピリッツ出してるけどあれ薄めても悪酔いする

422 :Noネーム:2020/08/02(日) 07:35:33.41 ID:oUDBhPfz7
それだけしにたいのか

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 07:46:04.60 ID:XehuC8fW0.net
>>14
アメリカ人も似たようなもんだ。

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 07:49:28 ID:SbOW35s70.net
んまあいい話だね
アルコール無くなったらか考えた事もなかったな

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 07:50:16 ID:nex/KpZI0.net
発展途上国の話

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 07:51:18.26 ID:Ja3d6AqB0.net
>>14
日本だってDQNは凄いだろ?

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 07:51:56 ID:APv1Fxtl0.net
ロシア人なら平気そうだ

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 07:59:45.45 ID:oYkPNM1F0.net
消毒液「仕事しといた」

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:00:39.73 ID:Sjc+IQwe0.net
酔拳みたいにシャボン玉吐いたりしてw

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:02:34 ID:BYP8LuuL0.net
そもそも手指消毒剤に致死量のメチルが入ってるって、さすがインドや ワイルドやな

アメリカでもこの手のニュースあったな

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:02:38 ID:CJfhbSNc0.net
>>130
あれ、日本のメーカーも結構作ってるはずなのに
市場に殆ど出回ってなく、シナチョン系メーカー
のアルコールはたくさんある
これ、絶対市場をコントロールしてるよな

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:04:59.08 ID:CJfhbSNc0.net
>>327
確か、2巻あたりでGODランド
(南斗無音拳のカーネルのとこ)に行く
あたりだったな

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:06:37.29 ID:A+S2tCpv0.net
集団レイプといい民度ひくいよなぁ

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:07:38.24 ID:1oRlU0KI0.net
日本で言うと軽自動車に経由を入れてしまう人と同じなんだろうな

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:07:52.71 ID:4RJT+I0X0.net
まーたロシアか


あれ?

436 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:09:29.05 ID:IT0xtRJX0.net
>>1
今のインドって、大っぴらに普通に酒飲むようになってきてるのか

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:10:07.02 ID:v7gIv+bL0.net
昭和20年代の日本だ・・・・

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:14:08.82 ID:Xov7l1FI0.net
>>436
ヒンズー教だから元から飲めるんじゃね?

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:16:46.17 ID:0C/A+rnZ0.net
恐ロシアか?

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:19:28 ID:GK+TpQQW0.net
普通はエタノールだろ

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:21:01 ID:Ti1gnGWG0.net
逆ならね

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:21:27 ID:Q/+wNUVO0.net
そんな奴おれへんやろ〜

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:27:37.04 ID:WV2Tg4UP0.net
>>402
IPA添加程度でなんで死ぬのかと思ったけどメタノール入ってたのか…すげぇ所だなインド

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:35:32.67 ID:TUZ6mj4y0.net
>>171
日本も戦後の闇市で多発したよ
死ななくても失明するし
でここ10年だとバリ島とかでもバーで発生してたり結構あるかと

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:40:53 ID:ikXvZKEL0.net
メタノール?
助かった奴も後遺症で人生大変そう

446 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:54:37.72 ID:r6t2tv350.net
>>339
同じく。扱いが変わったのかと思った。

447 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:57:29.79 ID:r6t2tv350.net
>>151
ニコチンパッチみたいなもんか

448 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 09:07:08.72 ID:PCSKK2lq0.net
>>1
土人

449 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 09:10:13.21 ID:r6t2tv350.net
>>186
蒸留酒の原料として醸造酒が必要だと思うんだけど、保存ができないってこと?

450 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 09:16:01.83 ID:80lg2qIf0.net
アル中~~もびっくり

451 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 09:17:13.78 ID:jnvtD2qM0.net
>>419
みりん厨うぜぇええ!

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 09:18:19 ID:nMhGoSpd0.net
99%か カー一一効く とか言いながら行( ゚д゚)ノ逝ったか

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 09:37:43 ID:sJ/0rxLe0.net
ロシアの工員が、工業用アルコールを加工して飲んだくれて
仕事になってないニュース思い出した

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 09:53:52 ID:2bCFex8c0.net
>>41
メタノールも肝臓で分解されるが

メタノール→ホルムアルデヒド(ホルマリン)→蟻酸

どっちも有害

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 10:02:07.79 ID:8VSQFjdi0.net
これが自然淘汰だよな

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 10:14:25.19 ID:v6HPif6c0.net
>>90
消毒薬は本来、口に入れるものではない。
エタノールだけの消毒薬は、飲もうと思えば飲めてしまうので酒税がかかる。

それを避けるために、わざわざ飲めなくする成分を混ぜた消毒薬も多い。

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 10:17:03 ID:JzPtb6YO0.net
勉強になったな! このスレ。
果物などを使って、自然発酵させると、飲めるエタノールができるが、少量の飲めないメタノールもできるとは。知らなかった。
海外で、自家製のフルーツ酒だといって出された酒を大量に飲むと、致死量のメタノールを摂取したことになり、死亡することも。

458 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 10:17:10 ID:x1Lm5EGg0.net
メチルは飲んじゃダメって北斗の拳で学んだ

459 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 10:20:35.38 ID:v6HPif6c0.net
>>100
ヒンズー教の戒律で、信者が牛肉を食べられないのは仕方ないとしても
「イスラム教で禁じられているから」という理由で多くのインド人が
豚肉も食べられないというのが理解できない。

460 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 10:26:55 ID:FnxwSntW0.net
あぶねえ
俺も昔、エタノールを飲もうとしたことがある
入れ物が無いからと水のペットボトルにエタノールを入れてあるんだもん

461 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 10:29:25 ID:szFNM1XW0.net
インドは社会通念で飲酒は悪と言う常識があるだけで宗教は関係ないで

462 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 10:29:57 ID:WtOxfTBq0.net
プラの入れ物にアルコールいれるととけそう

463 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 10:30:25.29 ID:piEHl5I90.net
>>237
新カラテ地獄変

464 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 10:31:14 ID:agTRtN900.net
勉強はどうしてしないといけないのですか?


に対する答えだな

465 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 10:32:49 ID:szFNM1XW0.net
隠れてこっそり飲むのは割と普通やけどやっぱり超のつく少数派やな
密造酒を飲むために郊外の山奥の隠れ酒場に出かけるとかは割とある話らしい

庶民向け通常の正規ルートでの流通がないせいでこういう事が起きるんやが
アル中で起きる各種問題の害を考慮すると現状の方が明らかに社会的にはええやろうな

466 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 10:37:00.66 ID:no3u5/Bl0.net
こうやってヨガファイヤー出してたのか

467 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 10:37:16.68 ID:PznJa78Q0.net
>>200
あの人達は「あまよくば日本国籍を取得出来るかもしれん」って感じで来日しとるの?

見た感じ、インドの民族衣装着ててファミリーで来日してる人達も居るけど

468 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 10:37:52.00 ID:5yt7AYgl0.net
除菌アルコールをマスクに塗って
乾く前に付けちまった時あったけど、体に悪かったのかな

469 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 10:43:50 ID:c5kVJRp60.net
こういうほっこりする話題はいいなあ

470 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 11:26:56.06 ID:UDPAW8+K0.net
>>411

消毒液っ!飲まずには……えっ?

471 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 11:32:24.82 ID:j4H35KPe0.net
>>147
なかーま

472 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 11:42:54.42 ID:KG/LpuV30.net
バイト探しはインド人〜♪

473 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 11:57:57 ID:PVA5qhjK0.net
>>169
飲んだら目散るアルコール
飲んだら酔っ払ってエ(ッ)チ(にな)ルアルコール

by中学の時の理科の先生

474 :名無しさん@13周年:2020/08/02(日) 12:58:09.68 ID:ufiFNBNgG
燃料用メチルでも余裕で飲みそうだな

475 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 13:15:27 ID:g8d/bguN0.net
>>331
そんなん知ってるわイスラムも然り
宗教無関係に対してレスしただけ

476 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 13:34:55.44 ID:s/puWcj70.net
悪霊退散のお香を炊いたら同居人が臭い臭いって叫びながら出てった話を思い出した

477 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 13:35:46.81 ID:ShrVowen0.net
インド人ができるのは数学だけか?w

478 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:14:13.63 ID:XBNYg0ZJ0.net
無責任艦長タイラーの中で
あまりにも酒好きなあまり、工業用アルコールを飲んで失明した医者が出てたけど
それを思い出したわw

479 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:17:28.82 ID:GbN0+Bu+0.net
日本の消毒アルコールはこれがあるから醸造指定があるんだよな

480 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:20:04 ID:6+YWO6dJO.net
>>453
ロシア人は飲む前に火をつけて炎が蒼くなる(メチルが飛ぶ)まで待ってから飲むからな 年季が違う

481 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:21:34 ID:w5dq1KY50.net
>>399
雑魚というより飲み屋のマスター

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:22:14 ID:f8Tp6+lq0.net
世界がだんだんヒャッハーになってゆく。

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:23:00 ID:l2OP+hEX0.net
死んでまで酔いたいものなんだなぁ・・・。

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:27:12.61 ID:pjOGhluT0.net
>>480
長年の知恵ってやつか

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:33:16 ID:PkecCJex0.net
インドで80人超が有毒な密造酒を飲んで死亡 25人を逮捕  2020年8月2日 15時14分
https://news.livedoor.com/topics/detail/18671221/

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:33:45 ID:rbG3vZeP0.net
80人も死ぬとか未開すぎる

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:36:59 ID:pjOGhluT0.net
夫を殺害したかっただけでは…?

>容疑者の一人はアムリツァル県で密造酒を飲んだ後に死亡し、その後に容疑者の妻が密造酒を販売していたとして逮捕された。

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:39:10.48 ID:CjcwmaO30.net
イン土人もビックリ

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:39:55.72 ID:6QsMrMT+0.net
アルコール消毒液の方が貴重なのに

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:41:04 ID:vwI1gB+/0.net
酒飲むのも命がけ
こえー

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:41:04 ID:+BIFFOG50.net
>>1
密造酒での大量死亡では飽き足らず、消毒用アルコールを飲んで死ぬとか
インドは本当に魔境だな

本当にガンジーやゼロ発明の国なのか?
中国と核戦争でもして地球上から滅びてくれないだろうか・・・

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:48:28 ID:IW8hdqEY0.net
悪ガキの末路

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:54:21.98 ID:YxKKkK8M0.net
コルカタの酒屋で缶ビール買ったことがあるが、客との間に金網がはってある。
小さい隙間から金を渡すと本物かどうか明かりに透かして調べておった。
ビール買うのも命がけ。

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:55:22.92 ID:1jvOyOc/0.net
♪ インドの山奥で
  酒造して〜〜〜

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:56:08.15 ID:8X0uGNon0.net
一方日本は消毒液の代わりに酒を使用していた

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 15:56:53.03 ID:7F1JE8Yi0.net
メタノール?
失明するんだっけ

総レス数 549
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200