2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

酒代わりに消毒液を割って飲む インドで9人死亡 [apricot_chan★]

1 :apricot_chan ★:2020/08/01(土) 23:49:13.92 ID:VfV2kZJo9.net
【8月1日 AFP】新型コロナウイルスの流行に伴う規制により、酒屋が閉鎖されたインドの町で、アルコールを主原料とする手指消毒液を飲んで9人が死亡した。地元警察が7月31日、明らかにした。

同国南部アンドラプラデシュ(Andhra Pradesh)州クリチェドゥ(Kurichedu)の警察本部長はAFPの取材に対し、「多量の」手指消毒液を水やソーダに混ぜて飲んだ後、意識を失ったと説明。その後、病院に救急搬送されたが、到着時に死亡が確認されたという。

このグループは手指消毒液をアルコールの「代用品」として利用。当局が新型ウイルス対策として外出規制を敷いて以降、この町ではアルコール飲料の流通が途絶えていた。

警察本部長によると、9人の死亡を受けて警察が捜査に乗り出したという。

インドでは、主に安価な密造酒の摂取によるアルコール中毒で、貧しい人々が毎年数百人死亡している。(c)AFP

2020年8月1日 23:39
https://www.afpbb.com/articles/-/3296909?act=all

230 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:18:41.04 ID:HjyUkzVn0.net
a
https://dotup.org/uploda/dotup.org2216017.png

231 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:19:01.95 ID:+mA/CTbl0.net
死んでよし

232 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:19:11.11 ID:g8d/bguN0.net
>>100
ヒンドゥのカーストで飲めない人ら結構いるんよ

233 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:20:07.45 ID:5uI0GqJl0.net
アルコール中毒ってそういうレベルなんだな。
味が関係ないとは全く気付かなかった。

234 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:20:43.34 ID:pjOGhluT0.net
>>222
その先生をインドに派遣しよう

235 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:21:22.05 ID:0WUudq/X0.net
苦痛はあったのかどうなんだ

236 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:21:23.00 ID:UQmuLs5o0.net
科学は進化してもそれは旧帝理系のほんの一握りの人間によって行われている
人類の99・999%は類人猿のまま

237 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:21:46.46 ID:pjOGhluT0.net
>>230
なんて漫画?

238 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:22:23.12 ID:lSJTUtxC0.net
>>1
まーたやったのか
この前はイランだったような
教育が遅れてる国ってのは本当に気の毒だし身体にも毒だな
無知は毒、馬鹿は無知が身体に回って死ぬ

239 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:22:31.11 ID:Z7ISdea+0.net
飲むならせめて、食品添加物用の消毒アルコール

食品に使うものなので食べても飲んでも大丈夫

240 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:22:32.67 ID:HLu3+wnn0.net
インドにストロング輸出すれば大儲けできるぞw
ama.inにマケプレとか出せるかな?

241 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:23:49 ID:rwpoZuRG0.net
>>198
岩手県民自白すんなよw

242 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:25:55 ID:aL99Bz3R0.net
>>1
日本じゃ消毒液代わりに酒を使ってるって言うのに

243 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:26:01 ID:XOSOHqZU0.net
大麻じゃだめなんですか!

244 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:26:10 ID:sacfLgg50.net
インド人にアルコールのイメージがない
お酒好きな人多いのかね?

245 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:27:23.19 ID:fQlZhxD20.net
>>3
メチルって消毒液になるのか?

246 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:28:53.17 ID:bYPhpU1f0.net
>>240
国内保護のために輸入ものに糞高い税金かけてたはず。というかインドはウイスキーとかが人気だから
その税が無くても10%弱のジュースじゃ大して売れないと思う

247 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:29:07.20 ID:ef1LEFD40.net
終戦直後の日本で流行ってたメチルアルコール製密造酒かいな

248 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:30:11.27 ID:MWXiWdzn0.net
土人は何しても死ぬよな
奴らが過剰にコロナコロナ騒ぐのは滑稽だ

249 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:30:13.47 ID:vAijV/Lk0.net
ダイソーのアルコール消毒スプレー
底辺が飲酒し販売停止になったらしい
昔はたくさん種類があって重宝してたのに

250 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:30:29.15 ID:fQlZhxD20.net
>>246
税率違うからストロング(50%)とかにすればええんやで

251 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:33:13.25 ID:bjXHtzBN0.net
9人てw人命の軽さw

252 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:36:04.69 ID:5xfQg4su0.net
メチルか?IPAか?

253 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:36:14.43 ID:qipjQC0A0.net
メタノール飲んだのかとか言ってる人が散見されるけど手指消毒液にそんなもん入ってないでしょ?

エタノールなら薄めて飲めるからそれが原因なら単なる飲み過ぎ?

イソプロピルアルコールも薄めればそんなバタバタ死ぬものじゃない?

だとしたら消毒液によく入ってるイソプロピルメチルフェノールのせいでしょ
死因はアルコールじゃない

というかそもそもインドの製品とか不純物多そう

254 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:36:24.12 ID:ng/vJOvq0.net
なんでこんなアホなことするの
日本なら子供ですらやらないのに

255 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:37:31.39 ID:qipjQC0A0.net
>>245
アルコール+死=メチルだ!
って脊髄反射する人ばっかだね

256 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:38:52.21 ID:kX4P2Tje0.net
ロシアでは飲めるローションだかヘアトニックだかを買って飲んだら
それは偽物で飲めないローションだったため死亡とかいうより高度な事件が

257 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:39:35.05 ID:qipjQC0A0.net
アメリカで普通にメタノール入り消毒液飲んで死んでたわw
https://www.cnn.co.jp/usa/35155954.html

258 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:41:39.29 ID:9S8DnE280.net
まあ、国外に情報がいくような奴って馬鹿か天才だけ
その国の最底辺と、最上級ばかり見れば上としたとが極端に見えるわな。

259 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:42:15.98 ID:wN7QUgVC0.net
密造酒で毎年数百人が死んでるって
インド人はビックリさせることやってんな。

260 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:42:16.52 ID:iczle/y20.net
ゴミの様な命だな

261 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:42:27.08 ID:DXdbuqYK0.net
トランプ信者だった

262 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:46:17 ID:e2ysfnNi0.net
ロシア以外でもあるのか

263 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:48:19.89 ID:BJUDRmVO0.net
淫土塵

264 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:48:26.92 ID:QpigkER80.net
次亜塩素酸ナトリウムだって飲んだら胃の中で塩素ガスになるだろ

265 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:52:02 ID:KbKYEvVM0.net
>>61
マスクにスプレーするやつとか体に悪いのかな?
毎回スプレーしてそのまま使ってるけど肺に界面活性剤も溜まるのかな

266 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:52:21 ID:iK/D18+j0.net
汚物が消毒されたんか

267 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:52:52 ID:KbKYEvVM0.net
洗剤を薄めたやつマスクにスプレーしたり、
家中に振りかけたりして吸い込んでるわ

268 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:54:01.34 ID:IuwSCjJY0.net
>>267
俺もアルコール含んだウェットティッシュをマスクの内側に付けてる

269 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:55:46 ID:wy1hRaxd0.net
>>29
ロシア人はウォッカを消毒に使うだろ

270 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:57:16 ID:nuo21Z5p0.net
向こうの消毒用アルコールってエタノールじゃないの?
そりゃ日本じゃ酒税回避でイソプロパノール入ってるけど

271 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:59:31 ID:fQlZhxD20.net
>>264
そんなもん手指用に使うかよ

272 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:00:22 ID:JqZ0EOmb0.net
濃度高すぎて急性アルコール中毒だろ

273 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:00:52 ID:n2HvSoSE0.net
イソプロピルアルコールとエタノールは違うものなんだな
知らんかった
消毒用IPAと工業用IPAも違うんか
そこらのわけわからんメーカー製の消毒薬はこれか

274 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:01:40 ID:fQlZhxD20.net
>>273
マジかよ、世の中の認識ってこんなもんなの?

275 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:02:50 ID:0q5QGrrc0.net
インドと中国は
ほんと未開で土人が多いな
原始人のような風習から抜け出せず
また理性がなく性欲のおもむくまま
簡単に人の尊厳と命を奪う

いつまでたってもアジアンと
欧米から蔑視されるのは中印の責任が大きい

276 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:03:12 ID:5g5qcbgZ0.net
不純物のせいかそもそもエタノールじゃないのか?

277 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:05:24.82 ID:VuUo/SDV0.net
それうまいの?

278 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:05:49.38 ID:yo50pIIb0.net
日本じゃスーパーで酒だけ売れ残りぎみなのに

279 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:09:12 ID:KPr/YW5h0.net
>>206
炭素奇数個は毒

280 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:17:15 ID:7d/8B5MF0.net
インドなのか。こんな無茶するのはロシアあたりかと思ったが。

281 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:17:27 ID:CyumC4s10.net
日常酒飯事だな

282 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:17:38 ID:sO3tfwzA0.net
>>6
情報処理試験みたい

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:22:02.91 ID:n2HvSoSE0.net
>>274
世の中の認識じゃ無くて俺が知らないだけや

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:27:03.03 ID:AlOQCUTd0.net
という事はやっぱり売り物はきちんとしてるわけな
ハンパな知識で蒸留してさあ飲むぞとかだとグハァなのな

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:27:45.32 ID:4lkM74ia0.net
なんか変な事件だな
少なくとも日本なら飲んで死ぬようなアルコールを
消毒用には使わないはずなんだけど

まあインドだからな

どうでもいいけどソ連時代のロシアにはこの手の事故は日常茶飯事だったらしい。
たぶん今もあるんだろうな

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:27:53.65 ID:GK0TSmh60.net
死んだ原因まで明記してないな
消毒液と密造酒って違うだろ?何で最後参考の引用的に書いてるんだ?

[ 日本の場合 ]
>日本の薬機法(旧・薬事法)では、アルコールは飲料用と工業用アルコールに二分され、
>消毒用アルコールは工業用アルコールとして流通している。
>消毒用アルコールの成分は、エタノールやイソプロピルアルコール(IPA)など、
>人体への毒性が低いアルコールが用いられるが飲用として飲むことはできない。
同じアルコールでも成分が違うらしい

>「アルコール」として認識された物質は酒に含まれるエタノール(酒精)である。
>この歴史的経緯により、エタノールもしくは酒を指して「アルコール」と言うことも多い。
酒=アルコールなんだけどね、よく分からんわ
化学合成する分子構造とかか?(アホが精一杯の背伸び

料理酒は酒税法回避の為に
食塩や酢の添加による「不可飲処置」というものが施されてるらしい
が、まずいだけで飲む事自体は可能

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:29:09 ID:4lkM74ia0.net
>>267
おいおいマジかw

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:29:11 ID:U9/tphzz0.net
そりゃ知識が無いとアルコールがアルコール類の総称だとは思わないよね
俺だってネットが無い時代の二十歳のころはアルコールって化学物質は一種類だと思ってたよ

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:30:12 ID:4lkM74ia0.net
これもどうでもいいけど、2chで時々IPAを毒性がない(低い)みたいに言ってる奴がいるけど
デマだから真に受けたらダメだよw

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:31:52.72 ID:ck3zSE0M0.net
B型はこれだから困る
インドはほとんどがB型

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:32:53 ID:339J2Id20.net
消毒液で死ねるのか

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:33:51 ID:1jvOyOc/0.net
インドで9人? 人口大杉だhし、もっとやれよ。

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:35:53 ID:4JwCcqbH0.net
お酒のメーカーのアルコール70を口にシュッシュッすると美味しい

最近癖になってきて毎日酔ってるわ

294 : :2020/08/02(日) 02:37:32.67 ID:Er7M6hpQO.net
メチルアルコールとメタノールは同じモノだったな。
化学の世界はモノは同じで名前が色々あるのがややこしい、、、

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:39:59.14 ID:hHZRVClo0.net
なんで酒飲みって命かけるんだろ
失明したやつもいるよな

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:40:17.72 ID:5toun0BW0.net
「ヒャッハーこいつは効くぅ〜〜」

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:41:47.20 ID:0xgmJKj+0.net
戦後の日本やん

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:42:15.34 ID:gsPLgGz90.net
そこまでしてアルコールを摂取したい気持ちがわからん
中毒による禁断症状なのか?

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:43:04.12 ID:GK0TSmh60.net
イソプロピルアルコール
舌噛むような名称・呼称だけど、アルコールの類で聞く名前

三協化学株式会社さん、おなしゃす

IPA(イソプロピルアルコール)とは
https://www.sankyo-chem.com/wpsankyo/931
エタノールは飲めるけど、IPAは飲めない
人体への毒性が高いからとの事
性質的にはシンナー等の有機溶剤らしい

消毒用IPA(イソプロピルアルコール)と
工業用IPA(イソプロピルアルコール)の違い
http://157.205.192.229/wpsankyo/2714
消毒用IPAとは医薬用としての試験に合格したもの
工業用IPAにも別途規格試験があるんだけど、
人体への用途では無いらしい

精一杯分かった振りをしてみますた

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:44:52.08 ID:AlOQCUTd0.net
まあおれなんかキッチリした人間だから
メチルアルコールに統一して欲しいが
響きとしてはメタノールが欧州っぽい
メチルアルコールはアメっぽいので
メタノールの方が好きだから困ったものだ

ベンゼンとかも
ヘキササークルカーボンとかに統一して欲しい

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:47:35 ID:Bfaive4V0.net
>>22
デカデカと飲用禁止と書いてあるがあれは飲めるだろ。まあ安くもなかったし飲まないけど。

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:48:58 ID:GK0TSmh60.net
インドで死んだ方への黙とうが遅くなっちゃったね
中国産コロナで酒屋が閉鎖されなければ死ななくて済んだだろうに、ご無念でした

合掌 ー人ー

303 :高篠念仏衆さん:2020/08/02(日) 02:50:32.65 ID:n5VX+i6F0.net
某リステリンがガソリンの匂いする

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:55:10.51 ID:F2G4UKGq0.net
酒にはメタノールも含まれてる
発酵時に同時にできるし、蒸留してもエタノールと分けにくい

日本の基準だと1.2gメタノール/1LまではOK
(2020年3月に、1g→1.2gまで緩和された)

メタノールの最小致死量は体重1kgあたり0.4g
メタノールによる失明は体重1kgあたり0.1g
(もっと少ない量での死亡・失明例あり)

体重40kgの人がビールを4L飲むと失明してもおかしくない

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:55:16.53 ID:FRdpx6Vu0.net
>>299
IPAって書くと今はビールのことしか思い浮かばないな
世界は広いので勘違いして飲むやつも結構いるような気がする

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:55:25 ID:eEwAK+t50.net
>>48
消毒用

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:57:23.58 ID:kvlGnCy00.net
これで入院してたアル中いた
酒に負けたらどいつも一緒だな
アル中はほぼ再発して治すのが
激ムズだから、まぁなったら最後だと
諦めるしかないな 酒恐ろしいわ

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:57:54.66 ID:CC0zKSWrO.net
時は正に世紀末

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:00:14.47 ID:nTwSK/Gl0.net
インドの山奥で

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:01:06.52 ID:euDiO2yE0.net
>>48
クレゾールもアルコール

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:02:46.02 ID:jKhWo8Fe0.net
>>14
人口多けりゃすげえやつもおかしいやつもたくさん居て当然だな

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:03:13.92 ID:XLmZrVEr0.net
インド人もびっくり

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:09:31 ID:QNRQ+N7T0.net
近い将来は支那とインドの二強

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:10:08.03 ID:HMyhKKBv0.net
消毒液うめぇぇー

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:11:40.94 ID:M95kks/40.net
意外と知られてないけど家の酒を切らして酒を買いに行くのが面倒くさかったら
みりんを飲むといい。アルコール度数も高いし酒の代用になる。昔の人はみりんを普通に飲んでた

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:13:18 ID:igCwJRnS0.net
>>1
もともとアルコール飲むのを禁止してる州なのは、関係あるかな

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:14:12 ID:F2G4UKGq0.net
メタノールはペクチンを多く含む果実などを原料にするとできるらしい
ビールの原料のホップにも1〜2%のペクチンが含まれてる

日本のビールのメタノール濃度が低いのは、
メタノールを作る酵母のコンタミ(汚染)を防いでるから
自家製ビールとか輸入ビールとかだと、基準値ギリギリのものもあるはず

ヤシから作った海外の地酒だと、50mL飲んだだけで失明するレベル

http://handcraftayanna.com/BleBrewery/1709/

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:14:50.57 ID:RHTY+d3X0.net
土 人

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:15:08.01 ID:T4Jrdyy20.net
淫土人ならしかたない

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:21:31.60 ID:X5rJyGn70.net
宗教的にアルコールは禁止されているはずだが

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:23:18.54 ID:ZnNPJH9R0.net
そこまでしてアルコール飲みたいのかよ

322 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2020/08/02(日) 03:24:05.08 ID:L99cIKmd0.net
あいかわらず、北斗の拳の世界だな

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:25:18.15 ID:iHwQNCkU0.net
あー…
消毒されちゃったか…

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:25:24.01 ID:RIKlJD7z0.net
イソプロピルアルコールはエタノールの毒性の2倍

325 :ぬるぬるSeventeen:2020/08/02(日) 03:26:31.68 ID:F0pHSw3l0.net
インド人はバカ(´・ω・)

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:28:51 ID:rTWX23qN0.net
またメタノール飲んで死んだか

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:30:48 ID:FtKoAs2j0.net
>>83
俺も北斗の拳で知った
ちなみに>>98が正解

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:32:30 ID:FRdpx6Vu0.net
>>315
みりんを焼酎で割って飲むと意外とうまい
本直しといって昔流行ったらしく、古い居酒屋には置いてあったりする

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:34:41.84 ID:/a0mQnYS0.net
関連?ニュース (。´・ω・)?

酒代わりに入浴剤摂取、死者62人に 露大統領、規制強化を指示
2016年12月22日 AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3112113
【12月22日 AFP】ロシア・シベリア(Siberia)地方で、有害なメタノール入りの入浴剤を
安い酒代わりに飲んで死亡した人の数が、62人に増えたことが分かった。
ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は21日、アルコールを含む製品に関する規制の厳格化を命じた。
【関連記事】入浴剤飲み49人死亡、ロシア都市が非常事態宣言
https://www.afpbb.com/articles/-/3111829?cx_part=p1link
 プーチン大統領は政府に対し、アルコールを含む香水、ローション、家庭用洗剤に加え、
人や家畜向けの薬剤の製造販売に関し、来年7月までにより厳格な法律を導入するよう指示した。

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:42:31 ID:nmyoWp9p0.net
>>16
臭近屁は悪くないのか
小池百合子は悪くないのか

総レス数 549
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200