2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の幽霊の寿命は400年!?証拠に「関ヶ原近辺で目撃される落ち武者の霊が激減」…衝撃のツイートが話題 まいどなニュース ★3 [ヒアリ★]

1 :ヒアリ ★:2020/08/01(土) 22:10:35.55 ID:TSybgFix9.net
日本の幽霊の寿命は400年!?証拠に「関ヶ原近辺で目撃される落ち武者の霊が激減」…衝撃のツイートが話題
8/1(土) 15:30
配信まいどなニュース

幽霊に寿命があるなんて、みなさん考えたことはありますか? 実は「日本の幽霊の寿命は400年と考えられる」ことを紹介するツイートが、最近話題になっています。岐阜県の関ヶ原近辺では、「関ヶ原の戦い」で命を落とした落ち武者の霊が多く目撃されていたそうですが、20年ほど前から姿が激減しているのだそう。関ヶ原の戦いが起きたのは西暦1600年といい、激減した時期との差はまさに400年…。リプライ欄には「道理で原始人の幽霊が見えないわけだ」「エネルギーにも寿命はあるもんな」と、見えたり感じたりしている人たちの「実感」が続々と寄せられています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e25832638b8ba65db45d94cc65adf2d2f51a242

前スレ
日本の幽霊の寿命は400年!?証拠に「関ヶ原近辺で目撃される落ち武者の霊が激減」…衝撃のツイートが話題 まいどなニュース ★2 [ヒアリ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596283742/

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:11:18.22 ID:pCdm1tGr0.net
幽霊は400年も何してるの?

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:11:26.51 ID:zUmgcPs50.net
プラズマクラスターで出なくなるらしい 

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:11:43.86 ID:1Egc/WB30.net
明日は我が身かもっ!?


●平和ぼけ界のレジェンド
ウクライナさんの場合

・ソ連邦解体で独立する
・世界第三位の核保有国になる


・米露から核放棄を要請される
・素直に従う
(平和が一番!)


・NATOに入ろうとして失敗
(バルト三国より行動が遅くて失敗したけど、まぁ、いいか。危険はないし!)


一緒にNATO入りを目指して失敗したグルジアにロシアが侵略!?
(で、でも、ウクライナは大国だし、大丈夫!国際世論が暴虐を許さない!)


・美しすぎる首相は大統領選に出て敗北
・元共産党員が大統領に!
(やっぱり、安定の同志 !ウラー!)


・ウクライナの防衛大臣が大軍縮を実施
(無駄なお金は削減!)
・クリミア半島でのロシア軍駐屯も25年延長許可
(頼りにしてるぜ、アニキ!)

↓↓↓
・クリミア半島を駐留ロシア軍が侵略
(あれれ?)

・ロシア国内のクリミア占領祝勝パーティーで元ウクライナ防衛大臣が超笑顔で祝杯!
(え?元ウクライナ防衛大臣はロシア国籍のままだった?!
え?レンホーさん的な感じ??)

↓↓↓↓↓
・ウクライナ東部にロシアが侵略
(あれれれれ? 反撃する武器がないよぉ〜)

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:11:47.82 ID:HkgSXadG0.net
幽霊なんて居るわけないのに・・・

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:12:10.83 ID:lt3cV+sQ0.net
非科学的なものに寿命なんて科学的な概念を持ち込んでて草

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:12:11 ID:ykrFxktq0.net
コロナが怖くて出没自粛してんだよ

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:12:14 ID:HJN7Oa650.net
>>5
いないって証明しろ
はい論破

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:12:21 ID:FCEBtRMb0.net
アウシュビッツの幽霊とか、広島平和公園に幽霊が出るなんて話聞かない。

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:12:26 ID:yl8rC2Nq0.net
だけどちょっとだけどちょっと僕だって怖いな

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:12:29 ID:4lc0ISMR0.net
>>2
氷河期みたいにさまよってる

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:12:34 ID:P3ufIB5K0.net
朝鮮人は1000年恨むよ?

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:13:15.03 ID:I9vSXFLw0.net
仏教徒なら輪廻転生で生まれ変わってるはずだからそのまま残り続けてる奴は当時の異教徒だろ

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:13:16.70 ID:44aen34v0.net
統失患者がちゃんと病院に通うようになったんだろ

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:13:41.29 ID:0DCqAGso0.net
そんな事より今オマエのすぐ後ろにいる
一緒に画面覗きこんでる白い顔のヤツって誰なん

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:13:42.09 ID:EB9rl8Dl0.net
成仏されなければいつまででも留まるよ
寿命はない

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:13:55.59 ID:Jeg8D9180.net
民放のひと!
今年のお盆は、ステイホームスペシャルで、
過去の心霊番組を一週間流しっぱなしにしてくれ!

オカルト反対の弁護士さんたち、お盆だけはどうか許して
新興宗教のあかんとこはちゃんと語り継ぐから!

ギボさんのイギリス霊視の旅スペシャルがもういっかいみたいねん
あれほど暑さが吹き飛ぶ怖い番組はなかった((((;゚Д゚)))))))

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:14:01.36 ID:crnnfLL50.net
もしかして

す で に 世 界 は 滅 ん で る ん じ ゃ な い か ?

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:14:03.01 ID:Ur0BcQDZ0.net
関ヶ原の戦いって呼ばれてる物は主戦場が関ヶ原じゃないって説が
あったはずだが幽霊は関ヶ原に出るんだ

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:14:07.87 ID:nxcANnFB0.net
>>8
いることも証明されてないよな?

これだけ長い間語られて、文字通り一つもないぞ?

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:14:29.29 ID:6Lukb6Hh0.net
>>13
きりしたんのばてれんに誑かされたやつばらか
ぱらいそへは行けなかったのだなw

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:14:29.59 ID:BzWKZSDQ0.net
花魁淵は実際どうなの?

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:14:30.34 ID:XBjSB1GC0.net
旧石器人の幽霊見たことあるのがいるらしいから科学的に間違っているな

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:14:33.03 ID:20ZJMsKm0.net
>>8
悪魔の証明ですね。

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:14:36.02 ID:e99aB8i70.net
>>8
悪魔がいることは良くわかったw

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:14:36.73 ID:E8Fg1BVh0.net
本当に大惨事のがあんま幽霊化しないイメージある

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:14:39.66 ID:Pr5ze7GX0.net
普通の地縛霊なら、400年で消えてゆくかも知れんけど、
人間の心を失って妖怪化した霊は、もっと長い気ガス。

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:14:55.74 ID:eH0TdGsv0.net
足軽みたいに下っ端だと
前日に博打ですって身ぐるみ剥がされてて
戦の当日は全裸で背中に半紙貼り付けて参戦したっていう
そんな落ち武者みてみたい

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:14:57.75 ID:JyNqxibI0.net
>>12
ネトウヨが崇拝する商売右翼「朝日新聞の76年前の論調は許せないぞー」
バカネトウヨが崇拝する商売右翼「え?昨日まで仲間だった奴と内ゲバ?過去に拘って粘着する奴ってキモいねえ」
www

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:14:59.80 ID:hF1SVchx0.net
もし霊がいて、人間が見ることが出来るなら、日本や東南アジアや欧州は
第二次大戦で亡くなった人達の霊で溢れてるはず

霊が見えるという人は脳か精神的に問題がある

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:15:08 ID:k6gEYeJ+0.net
幽霊「落ち武者ってなんでそんな人がいやがること言うの?
   いじめやんか。」

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:15:10 ID:xVlvuss50.net
タルパだろうな

33 :こんなに猫になっちゃっていいの?:2020/08/01(土) 22:15:15 ID:uMjBdAq/O.net
多数の猫を率いる落武者の亡霊に逢いたい。

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:15:17 ID:EB9rl8Dl0.net
霊に時間の概念は無い

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:15:29 ID:3MTOBvJ00.net
>>8
悪魔の証明
それはいる事を証明しないといけない。

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:15:30 ID:R20bBRVC0.net
幽霊見える人が広島の町中で発狂してる話を一切聞かない

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:15:30 ID:XsbmoJnE0.net
コンビニの駐車場に暴れ馬みたいなバイクが入って来て ヘルメット脱いだら落ち武者だったよ

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:15:31 ID:Jeg8D9180.net
>>18
5ちゃんも霊の溜まり場って思えば面白いよねw
たまにあの世から書いてる人もいるし

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:15:32 ID:e99aB8i70.net
>>23
それ、なんで旧石器人だってわかったの?

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:15:42 ID:3lXoE6wc0.net
落武者A「よく考えるとでござるよ?」
落武者B「何でござるか?」
落武者A「儂ら殺した奴はもう生きてはおらんのではないか?」
落武者C「言われてみれば400年も経ってるござるな」
落武者D「そろそろあの世に逝く時かのう」

みたいな感じで、俺を殺した奴死んでるわって気付いたんじゃね?

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:15:47 ID:yDZK9wkF0.net
>>6
非科学的じゃなくて今の所は解明されてない何かだよ

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:15:49 ID:o3NlGHUP0.net
治部少輔が悪い

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:15:51 ID:yOeANjPg0.net
ていうか、今まで落ち武者の幽霊が頻出していたのかよ!!!

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:15:56 ID:zBubLfBu0.net
>>12
とは言ってるけど死んだら別の朝鮮人に転生させられるだけ

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:15:56 ID:YZOOn3dm0.net
死んだらどうなるんやろな(´・ω・`)

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:15:56 ID:g5HKOQGL0.net
時代劇の放映が減ったせいで、何かの影を見かけた時に武者を想像する人が減ったのでは?

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:16:15 ID:v7U4H0HK0.net
魂の色は何色ですか?

48 :出雲犬族@目指せ小説家:2020/08/01(土) 22:16:17 ID:li5akq6O0.net
U ・ω・) 幽霊ってのはね
「何らかの原因で死んだ同種の生き物を、なぜ死んだのか分かる姿で自分の視覚野に投影する」
っていう能力なのよ。
種全体の生存に極めて有利になるから、大型哺乳類や鳥類はみんな持っててみんな見えてる。
人間は天敵がいないから、見える人は少数だけどね。

輪廻転生だとか霊だとか、そういうのとは全く関係ない。

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:16:18 ID:Dbv6GLoa0.net
今からシャワーだが、幽霊なんていないと言う人は、それを否定する科学的な仮説を書いてみてくれ
是非読んでみたい
以前素粒子に基づく仮説を読んだが、楽しかった
ちなみに俺は、人生で何度も幽霊を見たし、家族ぐるみで霊体験をしてきた人間だ

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:16:19 ID:alaWaYqM0.net
>>2
長すぎて生きてる時よりしんどそう

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:16:26 ID:j/uEVP960.net
幽霊見た人の体験談聞いてみたいな
残念ながら幽霊を見たことある人に出会ったことがない

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:16:42.35 ID:E8Fg1BVh0.net
個人的な恨みつらみで幽霊化はたまに聞くけどさ
本当に大事件や大事故の大惨事はあんまり幽霊化の話聞かない

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:16:45.17 ID:MEC/N6vv0.net
そいえば知り合いの坊さんが笑いながら話してたが、近所のガキに「じいちゃんは仏様になったって、あの仏像みたいなん?」と聞かれて
久々に棒で殴られたようなショックだったとさ。たぶんなと答えたらしい。まあこれこそ古典宗教の良さだと思う。

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:17:09.03 ID:fYJ1KLSi0.net
>>46
時代劇にそんなに武者出るか?
武士は出ても武者は出ない気がするが

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:17:08.94 ID:Jeg8D9180.net
古戦場といえば、
島原の乱の跡は、ちょっとヒヤ〜っとしたものは感じたな
クリスチャンも霊になるのか知らんけど

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:17:11.98 ID:XBjSB1GC0.net
>>39
落としてった石器を炭素年代法で測定したらしぞ

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:17:15.93 ID:I/s303OK0.net
>>19
だって当時は関所が無かったし

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:17:19.17 ID:Y/OmhFQc0.net
幽霊がいるのならト殺場で毎日ただ機械的に殺されてる
牛豚鶏の怨霊が物凄いはずなんだが

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:17:21.36 ID:Da7vIFK/0.net
幽霊の存在を信じるのは人の精神的成長が影響するものだと思う
子供が妖精を見たりするのも、この世の現実がどのようなものなのか知らないからこそ起こるものだし

宗教が成立するのも人々の精神的成長の途上に介入し、救いという名の元に現実世界をねじ曲げて認識させるものだからな

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:17:24.38 ID:6Lukb6Hh0.net
>>22
宜保愛子先生とチャネリングして訊いてみてください
生前「花魁淵に遊女の霊が見えます」と言ってた方だから今ならもっと状況を把握してらっしゃるでしょう

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:17:25.68 ID:esiM/Bir0.net
単純に幽霊の目撃が20年前から激減しているだけだよ
特に服装が現代でないものの幽霊がね・・・
落ち武者として見るから400年になるが、
モンペ服やヤンキーの幽霊も激減している
そいつらの寿命は数十年もないってか

あほらし

62 :(。・_・。)ノ :2020/08/01(土) 22:17:27.55 ID:Qm4umI2H0.net
まあ、生まれ変わる時期ではあるよね
(´・ω・`)

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:17:31.10 ID:3wxSm+2u0.net
戊辰戦争の頃の霊はまだあちこちで確認されてるよな

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:17:34.23 ID:Q9S2041/0.net
ガチの密教では49日過ぎたら生まれ変わってると聞くが…

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:17:44.51 ID:ZnPSSNFf0.net
>>39
見るからに洗練されてない旧石器を持ってたからじゃないかな

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:17:45.17 ID:5VbaW9KA0.net
大谷刑部も成仏したんかね

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:17:54.33 ID:Dk0XT9OR0.net
平将門氏はどうなんですか

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:18:14.25 ID:YG8/zmlY0.net
理由はどうあれ死んだ後で400年も長々と無関係の人間にまで嫌がらせしてる奴なんかロクでもないからな
某国や職場のウザい上司や同僚と一緒で相手にしても喜ぶだけだし無視するに限る

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:18:22.75 ID:do5G8vjI0.net
霊はこの世の物理法則の中にはいないがこの世界より高い次元に存在する
人の体以外の魂や意識は高い次元にあるといえるがこの世で生きるために基本的には認知できないようになっている
しかし一部の人には認知することが出来る
それには深い意味があるようだが人知でわかることではない
人がするべきは人としての人生を精一杯生きることである

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:18:23.73 ID:e99aB8i70.net
>>12
それは間違い。白村江の戦いは7世紀だけど、あいつら今でも恨んで文句言ってる。
ちなみに当時の高麗人は10世紀にモンゴルが滅ぼしてしまった。
だから、そもそも今のつり目エラ張り民族は別物だけどな。

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:18:24.78 ID:VlIFW6O00.net
幽霊に寿命があるとしたら

認知症の幽霊とか寝たきりの幽霊とかいるのかな?

となると幽霊の健康保険もあるのかな?

幽霊の世界でも年金制度があって幽霊年金とか

幽霊婆さん 「爺さんやそろそろお迎えですよ」
幽霊爺さん 「いやじゃ!わしはまだ死にたくない!まだ幽霊のままでいたいんじゃ!」

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:18:24.79 ID:CQG7GHe+0.net
テッペン禿げが激減したということ?

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:18:31.73 ID:F3bx8p9h0.net
人間界のほうが次元が変わったんじゃないかな
西暦2000年以前と以降ではちょっと時間の経ち方とか違う希ガス

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:18:36.79 ID:wTaU3wou0.net
いるなら地球上は地縛霊ですごい密度になってるな

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:18:45.86 ID:y71JTH6W0.net
>>43
落ち武者は多いみたいだね
プライドの高い人の霊ほど長持ちするらしい

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:18:47.30 ID:3Fh1ig7K0.net
寿命で死んでる人の方が関ヶ原より圧倒的に多いけど、寿命だと幽霊になれないの?
殺されないと幽霊になれないの?

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:18:48.46 ID:yl8rC2Nq0.net
>>39
旧石器持ってたんだろ

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:18:49.93 ID:m/sIalU10.net
そもそも落ち武者って負け戦後に山などに落ち延びた武者だろ、関ヶ原で死んだなら落ち武者じゃ無いな

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:18:55.02 ID:xg+Z88zWO.net
>>49
幽霊の正体見たり枯れ尾花

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:18:56.19 ID:jGh9JOnl0.net
身内に見える人いるけど

墓地へ行くとは賑やかで安心する
神社はシーーンとして逆に怖いと言ってた

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:19:07.73 ID:yDZK9wkF0.net
>>49
科学的に幽霊を否定することはできない
まだ何も研究されてないから存在を証明する方法がないだけ
人間の見えないって言ったら、お前ら4G回線とか目に見えてるか?w
目に見えなくても認識できなくても、存在するものは存在する

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:19:07.75 ID:JyNqxibI0.net
>>36
上岡龍太郎「原爆ドームの目の前の広島市民球場でバースが打ちまくるのおかしいやろ?亡霊なんているかアホ」

戦前生まれ亡霊「藤村富美男の阪神頑張れー、カープなんじゃそれ?昭和20年に死んだわしは知らんぞ」

好き

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:19:09.75 ID:E8Fg1BVh0.net
>>51
意外と病院勤務してる人はあんまり幽霊否定する人少ないな
本人が見えなくても1病棟に1人位は幽霊見るスタッフが居るから慣れるて聞いたよ

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:19:11.13 ID:Le3jkq2M0.net
織田無道が除霊なんかできませんって言ってたやん

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:19:14.90 ID:v1jXQpsn0.net
>>1
今は幽界が消滅してんだよ。思念の残ってる霊が幽界に留まってるに過ぎない。

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:19:24.40 ID:hF1SVchx0.net
外国の検証番組で、ここは心霊スポットです
と事前に伝えられた人と、伝えられなかった人が同じ場所を訪れた場合

前者は異様な体験をした人が多かったけど後者は殆どいなかった
思い込みが幻覚を見せるということ
さらに、暗い所は不安になり目の錯覚などを起こしやすい
昼間に霊が出ない理由

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:19:24.56 ID:EMCzFMWO0.net
霊能者が近現代の霊を憑依させさり語れないのはファクトチェックで嘘がバレるからなんだよな

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:19:25.23 ID:Rjc0XNmY0.net
じゃあ俺はなんなんだよ

89 :松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子:2020/08/01(土) 22:19:34.89 ID:Dvxt7SWT0.net
エッ?イヤ・・・国をみると親日だろうけどな・・・。

シャープをみると反日だった気もしない事もないわな・・・。

最後はぼけてしまっていたのかもしれないな・・・。

年齢制限はイルンダワナ・・・やっぱり・・・。

編。完。

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:19:38.92 ID:UaS81chy0.net
>>58
それ以前に一寸の虫にも五分の魂なら
虫や微生物の怨霊で道がヤバイ。

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:19:39.88 ID:yInibeI90.net
サピエンス史によると全てはフィクションということで進化してきたとのことだから
仮に医学が発展しなければ今でもシャーマニズムによる医術がメインだったかもしれないし
そういう社会であればもっとたくさん幽霊がいた世界線もあったかもしれない

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:19:41.39 ID:sDoZ2arK0.net
シックスセンスは何回見ても怖い!

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:19:46.04 ID:EB9rl8Dl0.net
霊は感じるものだからな
新幹線が以前より速くなった影響じゃねえか

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:19:53.64 ID:7JUAD3Vb0.net
鎌倉幕府と最期を共にした御家人のほうが根性ありそうだな

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:19:56.28 ID:HKNalfAS0.net
心霊スポットに化け物みたいなライト持って行く奴って、馬鹿なの?

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:20:02.08 ID:pn6lw4my0.net
将門とか道真は有名だけれども
名もなく殺された下人の無念の霊エネルギーはゼロ

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:20:04.97 ID:gqUmdP9e0.net
本当に関ヶ原で落武者の霊が目撃されてたの?証拠は?

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:20:05.91 ID:v7U4H0HK0.net
シミュラクラ現象、3つの点が集まった図形を人の顔として認識してしまう現象です。

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:20:12.99 ID:UAKgQXhp0.net
戊辰戦争や西南戦争、太平洋戦争時の沖縄や広島長崎はじめ爆撃された地域ではたくさん出てんのかよ、と。
ばかばかしい。

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:20:12.99 ID:x2peijEK0.net
命を賭けて国を作り上げて守り抜いたのに、その結果が安倍じゃ絶望して成仏もしたくなるわなw

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200