2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菅官房長官】「大事なのは重症者の数だ」 コロナ感染拡大で ★11 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/01(土) 20:45:23.84 ID:TMMz1G909.net
菅義偉官房長官は31日の記者会見で、新型コロナウイルスの収束に向けて「大事なのは重症者の数だ」と述べた。足元の感染状況について「一部地域では感染増加のスピードが増し、憂慮すべき状況だ」と説明した。感染が再拡大する「第2波」の基準を問われ「厳密な定義を置いているわけではない」と語った。

2020/7/31 17:57
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62155970R30C20A7EA3000/

★1立った時間 2020/08/01(土) 15:20:58.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596280018/

111 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:28 ID:y4y1/3Tj0.net
コロナ感染で生卵なげられ
暴言はかれて首吊り自殺した人がいる。
60歳独身
親類の家の手伝いで感染した。
親類は隣の県。
これが日本なのか。

112 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:29 ID:4BtH/7m50.net
>>10
ホテルが大変?
宿泊療養施設の契約すればいいじゃん

113 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:29 ID:dtqLRR2o0.net
>>12
え?
新聞に載っているぞ

114 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:31 ID:xXfQbtbv0.net
辛坊の新型コロナはただの風邪論に同調する形での発言だったな
官邸はそういう考え方だということ

115 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:33 ID:zEnavzGk0.net
ICUを閉鎖してECMOを捨てれば夢の重症者ゼロ!

116 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:33 ID:HzCwrui90.net
もう仕事しない政治家の給料を休業補償に回せよ
税金の無駄だ

117 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:36 ID:HZyzOTFL0.net
息をするように嘘をつく
妖怪すだれハゲ

118 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:36 ID:CewUrBfc0.net
ま、自治体が具体的に色々な対策し始めたし国民も自重し始めるだろうから、8月は大幅な増加はせず落ち着くだろ。
ただ、国が大きな対策しない限り感染規模小さくならないまま秋冬に突入してよりいよいよ終わるんだろな。

119 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2020/08/01(土) 20:52:36 ID:S+y15bPf0.net
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
7/30時点:
  ⇒ 重症者87名、感染者数は34514名。

緊急事態宣言が全国向けになった4/16: 
  ⇒ 重症者207名。感染者数は9369名

重症者数のピーク4/30:
  ⇒ 重症者328名で、感染者数は14485名。

ECMO治療を実施している重症者の数は7/30時点で5例だけ。 4/16時点では52例。
https://crisis.ecmonet.jp/

確かに第1波と比べると重症者は少ない。
ただ、対策が正しいかどうかは何とも言えない。
舵取りが相当難しい局面。

120 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:36 ID:PxaiWpQO0.net
季節は関係ないのが証明されたのに冬にはすごいのが来る(きて欲しい)!っていう人はなんなの

121 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:43.01 ID:8hyQZ9qB0.net
高齢者のコロナ脳が喚き散らすスレw

122 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:45.30 ID:PQfMAK1J0.net
指定感染症外せよ

123 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:45.31 ID:RgMrWLiS0.net
大事なのは重症者数?
みんな大事だろこの野郎(´ω`)

124 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:48.91 ID:D1lup9zi0.net
安倍が高い緊張感をもって注視しているって言ってたな
感染者の数は見てないけど
重傷者の数を見ているってことか
なるほど

125 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:48.94 ID:sv3BL2RX0.net
現在の日本は、1万人に1人がコロナ陽性者

126 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:51.07 ID:ZweUsyIt0.net
何もしない
こうなったらこうする

これもないただの知的障害官房長官

127 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:52.33 ID:2jzM6uV20.net
会話しなきゃ大抵のことは行けそうな気がする
ただほとんど守れるやついないんだよな
まず顔合わせたら挨拶してくるだろ
挨拶なんて風習なくそうぜ

128 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:52.65 ID:h0mZXaJg0.net
2021年にはお餅規制(年間死者1300人)が入ると思う
アホパヨが日本文化破壊工作を兼ねて規制してくるはず

129 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:53.46 ID:LH2XZCYj0.net
慎重勇者だなら秋冬越えない限り無理だな

130 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:55.03 ID:uCFGSkjG0.net
対策は母数の感染者を少なくするしかねえんだよ。
旅行キャンペーンそんなにやりたいのか?

131 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:55.60 ID:3A2jQUji0.net
重症なのは安倍晋三と菅義偉の脳みそ

132 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:03.94 ID:l8jh1CdT0.net
>>34
The number of seriously ill patients is important.でよくね

133 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:12.41 ID:jBk79LqM0.net
第三次世界大戦になってもこの政府は経済を回せとか言うのかな?
来年楽しみだね

134 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:19.99 ID:o5N0Q/ZC0.net
10万チャレンジだなコレは
コロナ感染確認

135 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:20.60 ID:HRYVgzXd0.net
ただの風邪で騒ぎすぎ、餅の方が危険だろ

136 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:21.75 ID:wbKRKqHM0.net
重症者の数発表されてるし増えてるんだけど
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

7月9日に31名と最少を記録したがそのあと徐々に増えて今は87名

137 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:23.70 ID:P3ufIB5K0.net
>>92
言葉遊び大好きだよな
死者数も、肺炎だけに絞ってコロナ死に計上してるんじゃないのか?もしかして

138 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:27.65 ID:/3hLhleY0.net
>>17
そうなってから「指示ってか声明」を出します、なお実行は各自治体に丸投げ、が政府のスタンス。

139 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:31.06 ID:mCsHu00c0.net
>>1


「緊急事態条項」と「国家非常事態宣言」の整備はよ




140 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:31.79 ID:97UVYfPy0.net
政府、「お盆」の移動制限を検討し始める

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596279587/l50

141 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:34.65 ID:dKOMaxVp0.net
もうどれだけ増えようと緊急事態宣言は出さないと宣言すりゃいいのに
そのほうがスッキリするのにw

142 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:35.57 ID:q1zaX/iP0.net
そもそも厚労省の重症の定義によれば
ICU入らなきゃ重症にはならんのだから
そこからして無茶苦茶だよね

143 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:38.82 ID:FNYE5WEo0.net
菅義偉って名前負けしてんな

144 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:39.37 ID:FooIFRS80.net
老害だって派遣やナマポやシンママに自己責任論を押し付けてきた
今度は自分たちが殺処分されるべき

145 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:46.06 ID:STyOqgIi0.net
この国マジでどうなっちゃうんだ?
ただでさえ中韓に抜かれてきてたのに、コロナ対策でも圧倒的に日本が失敗
経済ダメージはいつまでも続く
日本が苦戦してるなか、中韓はどんどん伸びていくの?

146 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:47.90 ID:PxaiWpQO0.net
今日も東京の重症者は減ったぞw

147 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:48.27 ID:onq7HDBw0.net
薬もワクチンもないのに

148 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:48.52 ID:/2Kji6dL0.net
重症は要人工呼吸器だしな
これが増大したら何の数が重要と言ってられない状況になってるだろ

149 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:51.86 ID:aJJKbGc+0.net
ずいぶんなげやりだな

150 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:55.00 ID:o59Lv2ZO0.net
ウイルスなめまくり

151 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:59.45 ID:h0mZXaJg0.net
>>126
お前無職だし武漢肺炎に感染する事ないでしょ
なんで無職が国政に文句言うのか意味不明
自分の人生を失敗してる無職低能カスの発言の逆が正解だと思うw

152 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:05.29 ID:dzc6NEqy0.net
帰省制限そのものは致し方ないが、Gotoはそのまま?
業界団体との癒着・離れがたき旨味を
死守する。

153 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:05.37 ID:w8HCN10f0.net
大事なのは感染を防ぎ、いかに重症者を出さないかだよね
普通に考えて

154 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:07 ID:ZweUsyIt0.net
>>133
メンツまんま満洲だしなあ
自分らだけ逃げるで終わりやろ
またな

今度はどこ逃げるかな

155 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:09 ID:XZCAiM1t0.net
固さで勝負だ!みたいな

156 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:11 ID:0s+zXXBK0.net
感染して
髪の毛抜け落ちろ

157 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:11 ID:GVsZD96j0.net
>>56
絶対あるな

158 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:13 ID:YzKRKSwQ0.net
今騒いでるのはシンゴジラに出てきた無能御用学者みたいな連中と政治の事が何もわからない素人知事

159 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:15 ID:JbluxYbf0.net
>>110
坊さん「朝昼晩休みなく働き喉も枯れた、過酷な環境で辛い」

160 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:15 ID:epoREyEU0.net
>>78
団塊保護して、ジュニア見捨てといて
団塊が定年して感染確率あがったら急に政権批判とは?矛盾してるね
少子化もウィルス感染も同じ危機なのに

161 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:16 ID:kxd0CH7G0.net
そのうち死者数より重症者数が大事だと言いそう。

162 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:17 ID:wrdkx80L0.net
ただちに問題は無い

163 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:18 ID:gdjuQZCt0.net
素人考えで、秋冬からすごく大変な状況になりそう。

164 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:19 ID:74HA6XyM0.net
重症化しにくい若者や子供の感染は重要じゃないと

165 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:20 ID:ct6+ayHM0.net
そもそも今収束に向けて動いてないよね?

166 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:21 ID:E7YJJqJi0.net
>>107 神奈川が埼玉や千葉より少ないのは怪しいと思っている。検査が足りているか疑問。

167 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:22 ID:MsIiv5bA0.net
新型コロナの原因ウイルスはSARS-CoV-2
つまり新型コロナは新型SARSなのです
これを知ったうえで大丈夫とか言ってるのは
よっぽどなキチガイか中共工作員だけですよ

168 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:23 ID:g82YJ6uW0.net
やばいなあ
政府が「重症者を基準にします」
ってことは・・・

つまりは今後重症者は隠ぺいします!
ってことだろ?・・・・

169 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:25 ID:v+r/zpPs0.net
この美しい国において、なぜ、政府高官に感染者がいないのか不思議

実は、ワクチンも特効薬もあるんじゃないか?と、疑う今日この頃w

170 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2020/08/01(土) 20:54:28 ID:S+y15bPf0.net
ヘタに緊急事態宣言をしても、このまま重症者が少ないままで推移したら、
「必要のない緊急事態宣言をして、何万人も路頭に迷わせた」って結果になるし。

でも重症者がここから急激に伸びたら、こんどは緊急事態宣言が遅かったと批判されるし。

政治家って本当大変だわ・・・

171 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:31 ID:/A+cMjIh0.net
軽症・中等度でも症状が酷い
ハゲは言葉遊びを止めろハゲ

172 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:33 ID:emrVbSBz0.net
流石菅さんだなあ
冷静で的確
安倍さんの右腕だけのことはあるわ

173 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:37 ID:sv3BL2RX0.net
年間3000人以上亡くなるインフルエンザの
年間重症者数は何人だと思ってる??

174 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:38 ID:3A2jQUji0.net
さっさと死ね安倍晋三と菅義偉
これって下痢サポを除いた日本国民の総意レベルだろw

175 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:49 ID:PQfMAK1J0.net
老人が多過ぎるから蔓延してはよ逝け
若者いじめの社会保障制度と高い税金
老人が死ぬのが日本復活への最大の政策

176 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:50 ID:LVmH4kSy0.net
夜の街だから問題無い
若者が大半だから問題ない
大事なのは重症者の数だから問題ない 今ここ
大事なのは死者数だから問題ない

撤退戦してどこまでも突き進む
無策の突撃が日本人の十八番

177 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:54 ID:XbHXzhk10.net
責任を取らぬ政権
献金を受ける政権

178 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:54 ID:b18N1LZN0.net
経済回せ派は感染者数発表するの反対ってことかな
そうじゃなきゃ経済なんて回らんしね

179 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:56 ID:CvaNhSsI0.net
おう!皆でPCR検査申し込もうぜ
ウガンダジャパンは検査をこなせない
んで保健所に断られてマスコミにタレ込む
朝日新聞が「検査待ち100倍」と報じる

これで安倍政権は流石に非難轟々でふっ飛ぶ

180 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:56 ID:cS19+ntr0.net
>>148
そう、今一番重要なのは人工呼吸器、そしてそれを扱える病院と医者
全部たりてねーw

181 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:56 ID:g3oJpsOi0.net
>>138
そういうのを繰り返してるのが信用されない理由だよね

182 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:56 ID:/6AAiCNk0.net
重症者も死者数も全然増えてこないけど…
コロパヨはどうすんの?w
goto開始から2週間経っちゃうぞw

183 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:57 ID:InBrpYn50.net
毎年老人や病人中心に色んな肺炎に感染して
だいたい年間10万人くらい一日平均300人死んでたんだから

一日一人二人死ぬコロナばかり追いかけまわすより
体弱ってる人がそこら中にウジャウジャある様々なウイルスや菌で重篤化しないような
全般的な対策をやった方がいいんじゃないの?

例えば病室に籠ってる人に晴れた日に外の紫外線を浴びさせるとか
感染して重篤化しにくいサプリ飲ますとか

184 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:01 ID:sRe/bkEc0.net
>>151
殺人政権擁護してどうしたの人殺しのネトウヨさん。
安倍から委託を受けたネット工作業者か?

185 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:04 ID:h0mZXaJg0.net
>>135
△ ただの風邪
〇 ただのインフルの亜種(ただし2018以下)

186 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:07 ID:QY3q3iop0.net
パヨクと在チョンが必死ってことは
菅GJ発言ってことか
わかりやすい

187 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:07 ID:3A2jQUji0.net
>>173
おまえ死んでないじゃんw

188 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:10 ID:ZweUsyIt0.net
いったん日本がなくなってチャラになった方が有利なんだろう
コイツらxxどもは

189 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:11 ID:8hyQZ9qB0.net
重症者数・死者数が少ない現実を、コロナ脳が受け入れられず、陰謀論を喚き散らすスレw

190 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:11 ID:a2upOhAV0.net
>>1
重症者数以外にも大事なことはあるだろ

とにかく国会開く、
GoToキャンペーン中止、
マスクの転売禁止継続、
一国家の政府として最低限これくらいはしろ

191 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:11 ID:FNYE5WEo0.net
池沼「にっぽんをとりもろす」

192 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:19 ID:TjgS+330O.net
>>1


日本人よ これが満州族の政治屋だ

193 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:19 ID:G6aHmftL0.net
>>2
重傷者の数はどうなんだ

194 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:23 ID:LH2XZCYj0.net
早く居酒屋は腹括れや

195 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:25 ID:V4lgwwyN0.net
>>163
ま、スペイン風邪の二の舞でしょうな
第一波はたいしたこと無かったが、第二波、第三波で大量に死者が出た

196 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:25 ID:7UJRI9KC0.net
今日東京で500人だっけ。5000人くらい行くのかと思ってた。
大したことない。
仮に5000行っても、日に数人亡くなる程度なら、そりゃその方には気の毒だが、だからって経済止める訳には行かんわな。

197 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:26 ID:4P2m911h0.net
コロナ禍「経済優先」したスウェーデンの悲惨 死亡率が増え、経済も近隣国同様の状況に
7/19 The New York Times

命も経済も救えなかったことが明らかに…ロックダウンしないスウェーデンの戦略
7/14 BUSINESS INSIDER JAPAN

198 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:28 ID:PxaiWpQO0.net
福島の時と同じ構図

199 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:48 ID:FooIFRS80.net
けっきょく、いつかは老害始末しあにと駄目だったからね
これ以上は財政が持たない
コロナは神が与えたチャンス

200 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:49 ID:sv3BL2RX0.net
>>189
ほんとそれ

201 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:50 ID:aJJKbGc+0.net
>>163
耐性つくまで冬は外出できなくなると思うぞ

202 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:51 ID:IiQtOQbW0.net
明日旅行に行くけど感染しないかどうか心配ではある

203 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:54 ID:4BtH/7m50.net
>>146
中等症が問題
酸素吸入が必要ってレベル

そこまで肺炎が酷くなったら、回復しても後遺症が残るだろうし。

204 :真性コロおじ:2020/08/01(土) 20:55:55 ID:+kWYWL7W0.net
>>58
そんな数字偉そうに並べても、全然意味ないね。
死者が少ないのは分かってるけど、それでも未知のウイルスは怖いってのが自然な反応で、問題の本質だから。
そんな数字をいくら強調しても、人の恐れを和らげる事はできない。子供がいたり守るべきものがあれば、尚更不安になるものだ。人は数字だけ見て合理的に判断するロボットじゃないんだよ。

205 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:56 ID:UP+cUI+40.net
「ECMOを1週間以上利用する状態が重傷」って来週早々に閣議決定するんだろ。

206 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:57 ID:XgupQr+Y0.net
>>130
そうかな?そんなものを目指した方が人が死ぬほうに1票。

207 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:56:00 ID:1UwymxZQ0.net
つうか病院いっぱいになると
石田純一や阪神の片岡が受けてた酸素チューブも
やってもらえないわけだろ
自宅であの状態になるのかよ おしっこちびりそう

208 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:56:01 ID:UcbaHpEv0.net
>>107
大したことないなあ
実際この半数くらいは感染してないじゃないの?
陽性反応=感染者じゃないからね

209 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:56:03 ID:k+fZc5ab0.net
被災者は4500万人以上 中国で2カ月にわたり大雨(20/07/28)

#三峡ダム #洪水 #美化
洪水賛美の党メディアに怒り 「別の国の話か?」【禁聞】 真唐人TV
https: //www.youtube.com/watch?v=XQarl2lzImM

洪水が中国に与える大打撃 三峡ダムは最高水位に近づき、中国第三の大河も危機に <プライムカイセツ>
https: //www.youtube.com/watch?v=RRDRVOhP6RM
三峡ダム、崩壊寸前。。。 長江は再び水没するリスクに直面しています。中国共産党は真実と嘘を隠しています。。。【今日の三峡ダム】【中国 ニュース】【海外の反応】【中国の反応】
18,025 回視聴•14 時間 前に公開済み
https: //www.youtube.com/watch?v=kTbUh03l6UQ

【漫画動画】中国の夢を砕く大洪水〜三峡ダム決壊を見越す内部文書も!?〜【独裁委員会07│未来編集】
https: //www.youtube.com/watch?v=hH1Cg1pTqC8


韓国大統領に“罷免せよ”求心力低下で日韓関係は(20/07/31)
https: //www.youtube.com/watch?v=u1RiDgeqmmw
韓国と北朝鮮、どうやって連絡を取り合うのか
https: //www.youtube.com/watch?v=7XfuiiCjrjc
「経済や医療体制ひっ迫の表れ」か 北朝鮮 感染疑い例公表
https: //www.youtube.com/watch?v=-aplWLDFckg


.

210 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:56:07 ID:/A+cMjIh0.net
>>189
増えてるだろw
現実を見ない工作員は通報したろうか

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200