2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★19 [KingFisherは魚じゃないよ★]

1 :KingFisherは魚じゃないよ ★ :2020/08/01(土) 20:06:20.67 ID:x8db1ToS9.net
加藤勝信厚生労働相は31日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で品薄となっていたマスクと消毒用アルコール製品の転売規制を近く解除する方針を表明した。加藤氏は「マスク、消毒液のいずれも供給量が大幅に増加している」などと説明した。
マスクをめぐっては感染拡大にともなう需要の急増で買い占めが起き、インターネットサイトなどで高値での転売が横行していた。政府は3月、国民生活安定緊急措置法の政令を改正してマスクの転売を罰則付きで禁止。一般の消費者が使う店舗やインターネットサイトなどで購入したものを取得価格を超える価格で不特定多数に転売した場合、1年以下の懲役か100万円以下の罰金を科すとした。

 また、5月には同様に品薄となっていた消毒用アルコール製品も転売禁止品目に追加した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/144e044cdee0adc92fdf0aab21ae47172aaac2c5

(関連動画)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000189705.html

前スレ
★1が立った時間 2020/07/31(金) 11:16
★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596262515/

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:22.03 ID:AvC5OwSk0.net
ありがたい
転売でも買えないよりはマシだしね

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:51.48 ID:jHS+KAZx0.net
うっせーバカ

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:07.89 ID:wCUgaLKm0.net
どうすんだこれ
今でも潤沢じゃないのに
粗悪なシナ製品買ってキンペーに忖度しろってか?

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:20.26 ID:hNNOQdTs0.net
これは悪手だな

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:23.47 ID:F2yexLSq0.net
よっしゃ!買い占めるでー

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:16.36 ID:CqwX2flh0.net
明日は我が身かもな・・・


●平和ぼけ界のレジェンド
ウクライナさんの場合

・ソ連邦解体で独立する
・世界第三位の核保有国になる


・米露から核放棄を要請される
・素直に従う
(平和が一番!)


・NATOに入ろうとして失敗
(バルト三国より行動が遅くて失敗したけど、まぁ、いいか。危険はないし!)


一緒にNATO入りを目指して失敗したグルジアにロシアが侵略!?
(で、でも、ウクライナは大国だし、大丈夫!国際世論が暴虐を許さない!)


・美しすぎる首相は大統領選に出て敗北
・元共産党員が大統領に!
(やっぱり、安定の同志 !ウラー!)


・ウクライナの防衛大臣が大軍縮を実施
(無駄なお金は削減!)
・クリミア半島でのロシア軍駐屯も25年延長許可
(頼りにしてるぜ、アニキ!)

↓↓↓
・クリミア半島を駐留ロシア軍が侵略
(あれれ?)

・ロシア国内のクリミア占領祝勝パーティーで元ウクライナ防衛大臣が超笑顔で祝杯!
(え?元ウクライナ防衛大臣はロシア国籍のままだった?!
え?レンホーさん的な感じ??)

↓↓↓↓↓
・ウクライナ東部にロシアが侵略
(あれれれれ? 反撃する武器がないよぉ〜)

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:31.41 ID:eKUQbK/x0.net
脳みそ摘出されたんか?このハゲ

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:12:37.54 ID:kLnFsR2B0.net
近所の薬局早速売り切れてた。
どーすんだこれ

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:45 ID:9E6rkbrE0.net
供給量に関係なく、
店舗価格以上の値段で売ることはずっと禁止すべきだろ
貧困層は高値で売られたらマスクも消毒液も買えない
一部の人間の金もうけのために貧乏人は頃すのか?

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:58 ID:6llAFu3a0.net
粗悪品売れまくり

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:14:23.09 ID:xzgK+Y2E0.net
しかしなんでわさわざこんなバカなことするの?目的は?

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:14:24.97 ID:Aj+jXe7V0.net
取り締まるのが面倒くさくなったんか

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:14:44.70 ID:uIUqUdz30.net
>>7
ゴーグル無しならどんなマスクしても同じ
唾が飛ばなきゃなんでもいい

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:15:14.90 ID:NDYkXzDF0.net
もしかして与野党問わずこれに異論を唱える議員は一人も居ないの?

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:15:38.68 ID:d87SX/Ag0.net
安倍晋三の八つ当たり((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:15:49.76 ID:onqjhm/o0.net
>>15
嫌がらせだよ

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:49.43 ID:WyF8BLdl0.net
安倍さんありがとう!
やっぱ安倍さんを信じてよかった!
歴代No.1の首相だよ!

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:17:29 ID:/MklZfoZ0.net
海外のおしゃれなマスクをガンガン手に入れてメルカリで転売してもOK?
エバーレーンとかサステナブルなやつ人気だよね

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:18 ID:xzT4YU4y0.net
ピンクのアライグマ買い放題

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:23 ID:prIkF+C90.net
>>22
いいんじゃないの?知らんけど.....
日本人には派手派手じゃないタイプの方が受けそうやね

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:26 ID:6eL7pJ6m0.net
馬鹿な転売禁止厨はほおっておいて、現実的に考えると、今転売OKにしても圧倒的に需要を供給が上回っている。
マスク買い占めても、なんの意味もない。
あえていうなら、皆が欲しいマスクは、一部の日本製、ユニ・チャームとかのマスクで中華のマスクなんて転売OKにしたところで 
誰が買うの?ってのが現実。
他人が楽して利益を得るのが嫌だっていうだけなんだろうけど、ユニ・チャームのマスクが店頭で買えない人間にとっては、
転売で買えるならいくら出しても欲しいし、時間をかけずに金をかけてるだけな話。
さっさと転売OKにしろやって話だわ

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:58.94 ID:XbHXzhk10.net
安倍ちゃん「国民を減らすためなら何でもします」

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:19:22.44 ID:NDYkXzDF0.net
>>25
へー、じゃあアルコールとか消毒液は?

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:19:23.80 ID:kzkb9BBp0.net
反対なことばかりするな糞が

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:19:28.33 ID:uYk2dOvb0.net
サントリーは4月に医療機関向けに高濃度アルコールを無償提供始めてたけど、流石に今は有料だろうから
市販品向けにも出してくれよ
あと、アサヒキリンサッポロは全然動かないのは何故だよ??

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:19:38.51 ID:yxE6iuoP0.net
わざと供給量を減らすのが目的だから
これはデモしないと

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:19:48.53 ID:rkXMus5B0.net
>>25
バカは3行以上書くなよ

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:22.38 ID:6eL7pJ6m0.net
>>22
在庫過多のリスクは自分が背負うだけだからさっさとメルカリに出品しろや

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:36.57 ID:Y9L+suj30.net
マスクは手作り
アルコールは次亜塩素酸ナトリウム
これで代替可能とわかったから転売がそんなにヒートアップすることはないでしょ
高いの買ってる人は知識のない人
そもそも目を守れって言ってんだよ
ホムセンでゴーグル買ってこい
俺はいつもしてる

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:36.71 ID:mbnc1FJR0.net
>>25
転売そのものは別に反対しないよ
実際品薄の地域の人には助かる面もあるから
でも自分とこの店のやつ全部買い占めるとかはほどほどにしてな.....困る人もいるから

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:51.00 ID:d87SX/Ag0.net
人の嫌がる事をすすんでやります!ダンゴムシ安倍晋三です(*・ω・)ノ


ダンゴムシ晋ちゃん… それ意味が違うから(°o°C=(_ _;

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:20:54.26 ID:X/LpKCzg0.net
買い占めパシリの行列作ってクラスター

転売屋が苦しむならそれもいいかも。
ドラッグストアーの店員は可哀想だけど。

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:21:42 ID:u9lkCyEp0.net
そうやってまでアベノマスクを必要としてほしいのか

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:21:44 ID:ituqg7f10.net
転売OKになったら
また売り切れになると勘違いした老害が
毎朝買い占めに来るんだよ

政府は頭を使ってくれ

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:22:09.89 ID:uKw/92ao0.net
>>1
粗悪中華製が捌けなくてキンペーから
やれって言われたのか?

信じられねー事ばっかやりやがる

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:22:12.89 ID:xKZfWB6h0.net
6月頃に一応定価販売になってチョコチョコ備蓄しておいた。
ビオレ、ライオンケミカル、テピカジェル、テピカスプレー、エリエール、コーワ、サラヤ、ユニ・チャーム、他
アルコール類は指定医薬部外品で揃えられたし暫くは大丈夫かな。
健栄の消毒用エタノールは3月以降一度も見かけない。
今日DSで有名メーカーの商品はまだわずかながらあったな。
確かに少し供給が増えた感じはしていたけど、又品薄になるだろうね。

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:22:23.98 ID:7tEgQAZl0.net
アベノマスクの仕返しですかー
政府の敵は国民ですかー
子供閣僚マントヒヒ加藤

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:22:29.00 ID:kzkb9BBp0.net
何か自分たちだけ高そうなマスクしてるよな

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:22:31.96 ID:hFU24ywc0.net
バカは何をやらせてもダメ。
その典型が安倍政権。

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:10.64 ID:XuFt2FkD0.net
本当に無能な日本政府
アホなことばかりやってる

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:19.83 ID:4SCJT16W0.net
8月5日にあわせるんだろうか。
いずれにしても愚策オブ愚策。
そのままにしておいても大部分の日本人には
なんの支障もなかった。

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:28.42 ID:c+8J6m7/0.net
>>33
アルコールを次亜塩素酸ナトリウムで代替?
それ使える状況なら洗剤でいいし
金属痛むし普通はベンザルコニウム使うだろ
よくそれで知識がないとか言えるなあw

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:47.07 ID:sCHamXqQ0.net
>>4
ユニ・チャーム 超快適 小さめ 30枚 3箱
アイリスオーヤマ ふつう 30枚 2箱

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:55.01 ID:mG6TV30U0.net
>>25
転売屋

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:04.88 ID:i2jeobUe0.net
資生堂が市販品市場参入かー

資生堂、手指消毒液(指定医薬部外品)を一般発売開始
https://corp.shiseido.com/jp/news/detail.html?n=00000000002936

今回、資生堂は2020年4月より医療機関向けに提供してきた手指消毒液(指定医薬部外品)を2020年8月上旬より一般発売します。
化粧品会社ならではの「手荒れに配慮した処方」の手指消毒用アルコールで、国内において、
まずはお客さまからのご要望が多い東京都の店舗(化粧品専門店・ドラッグストア・GMS・ホームセンター・スーパーマーケット)から展開を開始し、市場の環境を鑑みながら販売エリアを拡大していく予定です。
https://i.imgur.com/1LeqqfX.jpg

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:30.96 ID:lF33Dh+U0.net
やはり政府は需要と供給が何も分かっていない
あっと言う間にマスク不足になるぞ

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:50.69 ID:Mk6If8vH0.net
まあ、普通に転売厨大喜びで、ただでさえプレコロナ時代より高いマスクの価格は
これ、ますますあがるでしょうな。今は夏真っ盛り第二波真っ盛りだが、これから冬(と第n波)が来るんで()
コロナなんて鉄板になくならないからマスク需要は常に高止まりしているわけで、ネ。

で、まあ皆さん言っている通り、これはアベノマスク2ndが国民の声で潰された意趣返しでしょうなあ。
聖帝安倍陛下の名台詞に「こんな人たちにまけるわけにはいかない」って趣旨のがあるけどw
実は安倍自民政府の政策哲学って、案外この一言に集約されるんだよねwww
そこには国家観も国益も国民の健康も衛生も家計も安心も国の未来や歴史への展望も、何もないよ。

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:54.72 ID:tVRqg6NG0.net
このニュースを見た時に、未だに値段が下がってないのに何故に転売OK?うちの近所だけが高止まりなのか?と思ったよ。
やっぱ日本を動かしてる人達っておかしいよね。

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:16.87 ID:wyynIxPI0.net
フラグ立てるのやめれ
確かにマスク売れ残ってるの数枚みるけど
よくわからんやつだろ
立体のやつとか秒で無いわ

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:34.01 ID:xKZfWB6h0.net
8月のいつから転売OKなんだろ?
ネットはもうほぼ買えないけど、実店舗はまだのぞみ有かな。

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:05.55 ID:OEsbK1et0.net
アホか
コロナ前は普通に買えた無水エタノールが全く手に入らないのに

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:12.79 ID:OkaLv2FM0.net
日本製見つける度に買ってる
最近、箱売りが見当たらないから7枚入りばかり
箱売り欲しいわ

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:26:53.02 ID:CPx6AP3P0.net
早速転売カスが買い占めたのか近所の薬局からマスク消えたわ

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:27:29.76 ID:k3CpaQLn0.net
買い占め中国人嫌い
見かけたらぶん殴るで

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:27:43.78 ID:aywrzd9e0.net
加藤勝信は無能なだけじゃなく、アタマがクルクルパーのイカレポンチ。
生きているだけで害しか与えず無駄な存在だからね。

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:27:50.10 ID:sdXYygVh0.net
俺のマスク使え
俺のマスク使え
俺のマスク使え
俺のマスク使え
俺のマスク使え

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:28:25.26 ID:lF33Dh+U0.net
>>52
もう価格はそれ程下がらないよ
今は50枚入り1000円が相場だわ

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:29:01.41 ID:C+XPqGwj0.net
>>1 いまだに店には、昨年度置いて多様なマスクは売ってないのに、
混乱をさせたいんだな。

真の目的は、大規模デモなどを起こさせて、
常時警備強化や街中の監視システム導入などの口実を作りたいだけなんじゃねえの。
あいつの行動は、ここ数年国民をあおってるとしか思えねえわ。

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:29:09.13 ID:8Ag6lsYx0.net
厚労省のお荷物っぷりはハンパねえな

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:29:21.92 ID:hG0ZdLRn0.net
ドーバーパストリーゼがまた買い占められる…

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:29:26.38 ID:B6qIMZGf0.net
>>61
50枚入り1000円って中国製?

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:29:29.72 ID:f7T5lVKd0.net
近所のドラックストア
全滅だった 

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:29:33.20 ID:sCHamXqQ0.net
箱はないな
1週間前に超立体の箱30枚があったお店で今日行ったらなかった。
袋入りもなくなってた。
見つけたらすぐ買わないと

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:29:35.94 ID:dgmY6lBZ0.net
今日スギ薬局に行ったら、マスクもアルコール消毒液(流石に純エタノールはない)は今まで通り置いてあったな

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:29:53.46 ID:P25uNdTz0.net
そもそも定価以下の転売ならokじゃなかったっけ?
高額転売認めたって事かね

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:30:03.21 ID:rkXMus5B0.net
アベノガイジはもこれからも頭おかしいだけの不審人物
税金払うのやめようぜ

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:30:12.44 ID:mnUO7cqe0.net
>>1
供給量が足りてないから今でも30倍の価格なんだろ
春節ウェルカムでコロナ入れて、Go toやマスク不足で
蔓延させて日本人少しでも殺したいんだろ

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:30:20.25 ID:B6qIMZGf0.net
>>67
超立体30枚は幾らだった?

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:30:52.08 ID:ijD/XYXS0.net
厚生労働省の指示に従うくらいなら死んだほうがマシだな
日本国民として

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:30:59.85 ID:fmpE/wTb0.net
除菌スプレーが売ってないよ

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:31:18 ID:yDzCPAc00.net
そもそも基本的に転売は禁止にしろよ

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:31:31 ID:/99m/zcj0.net
次は物資が行き届かなくして混乱させる作戦

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:31:58 ID:kfJOIWdm0.net
タイミング悪すぎだろ…。

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:32:05 ID:c+8J6m7/0.net
食添エタノール60〜75%も使える
工業用IPA100% 70%に薄めて使う 安いがメタノール入りIPAに注意
オスバンS アルコールでないが0.05%で有効 800円で100L作れる

いざというときは↑もあるから覚えておけよ

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:32:46.47 ID:qS1rvd2U0.net
コロナ前どこでも50枚ワンコイン程度のが出回ってたんだから価格も含め同等になるまで政府は静観してくれ
税徴収不透明な転売を促進させる前にまっとうな経済回す政策だせよ

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:32:47.04 ID:7h5YZhJd0.net
>>25
需要が高まったときにやめろと言ってるんだよ賤しい上にチエオクレのアホが

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:32:49.91 ID:xKZfWB6h0.net
コロナ前はダイソーなんか30枚100円で山ほどあったのに、
パケ変えて20倍位で売りさばく中国。後押しする日本。
日本製しか買わないし転売屋からなんて絶対買わない。

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:32:54.23 ID:D6Akfn/U0.net
わざわざOKにしなくても
今度はどんな既得権益だよ

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:32:55.40 ID:F2yexLSq0.net
転売屋にも生活があるわけだから、アキラメロン

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:32:59.75 ID:CNul4DwN0.net
ダイソーは頑なに1箱50枚入りをまだ2,000円で売っているけど、前みたいに1箱30枚入り100円で売れよ。

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:33:03.98 ID:ZrVA8lMl0.net
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」
★19 [KingFisherは魚じゃないよ★]

2,3日前に!コンビニに行ったが!マスクが並んでいたのに!!

今日!行ったら!!

完売してた!あらあら!また品薄にするんだろうな!こいつらーわ!!

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:33:16.69 ID:2NQ+n51F0.net
マスクブームは終わったけどアルコールは需要ある

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:33:22.51 ID:tf7Iu0vp0.net
>>76
食料品を市場から消して米の遺伝子組み換え野菜で作ったアベノレーションでも配る気か?

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:33:23.04 ID:HB/1otb20.net
子供産めと煽りつつ人口減らして外人受け入れ
こんな国賊売国奴政治家に騙される安倍信者


地頭が悪い

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:33:48.41 ID:D6Akfn/U0.net
>>81
そうだね 買わないことだ

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:34:07.59 ID:4S32sIxc0.net
いやいやこの6ヶ月店頭で消毒用アルコール見たことないけど。

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:34:18.07 ID:fyaXqzrm0.net
>>25
転売禁止になってからユニ・チャームのマスクはネットでもコンビニでもスーパーでも買えるチャンス何度もあったよ
禁止ならそのマスク使いたい人しか買わないから瞬殺じゃなくなった
転売OKになると必要じゃない人が全部買って行くからまた売り場から消えるようになってそいつからしか買えないとなると損するよ

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:34:19.74 ID:B6qIMZGf0.net
>>84
ダイソーのは中国製2980円じゃなかった?

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:34:32.21 ID:lF33Dh+U0.net
>>79
コロナが沈静化する前に同価格になるわけ無いだろ
無能はこれだからなあ・・・

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:34:46.18 ID:WBZ30oXK0.net
政府がオークション推奨みたいのどーなんだろうね
政治家って役に立たんわ

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:35:08.70 ID:Mk6If8vH0.net
しかし逆説的にいえばですよ
聖帝安倍陛下肝いりのアベノマスクの価値が今後上がるとすれば
不織布マスクが以前のように純然たる"商材"として暴騰した場合や
(まあそういう価格政策やってんだから当然冬とか値上がりすると思うけど)
品不足や価格高にもかかわらず今後、マスクの着用を法的に義務化したとき、
これがまあ、アベノマスクの価値がマキシマムになるとき、だろうね。

つまり理由付けになるでしょ? 「国民は全員恩賜のアベノマスクを持ってるはずだー」ってwww

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:35:36.68 ID:f7T5lVKd0.net
なんで国民が困ることばかり
するんだ?

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:35:58.25 ID:rkXMus5B0.net
騒動以降今に至るまで国産マスク消毒液がが潤沢に店頭に並んだのは見たことない

最初から誰か買占めてるんじゃねw

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:36:00.70 ID:FF7hE2ai0.net
転売禁止のままでいい

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:36:21.24 ID:4S32sIxc0.net
>>7
ファイブアイズのCIAみたいのが暴れまわる悪寒が。

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:36:43.10 ID:4yiikVA60.net
薬屋巡りなんかしてたら感染確率高くなるし
無くて徒労に終わる事も多いかも知らんし無駄に時間と体力費やしてもな。
シナ人バイトが居る所は商品根こそぎ転売仲間に売るんだろ
つかシナの干上がらせる嫌がらせ作戦の片棒担いだの?

101 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:36:44.62 ID:sjrAPHFo0.net
馬鹿すぎるだろ

転売オーケーにしたらまーた性能高いマスクだけ買い占められるだろうが。
これから供給量減ったらマジでどう責任とるの?

102 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:36:52.46 ID:ZALIGtfg0.net
アルコール全然売ってないお

103 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:36:54.74 ID:Wh8AdEhf0.net
>>96
反日思想集団が日本政府をのっとってるから

104 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:36:54.80 ID:rOY1QmKc0.net
有名所は転売屋に捌けさせて
今腐るほど残ってる中韓謎ジェルを捌きたいんですよね
わかりますよ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200