2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★19 [KingFisherは魚じゃないよ★]

1 :KingFisherは魚じゃないよ ★ :2020/08/01(土) 20:06:20.67 ID:x8db1ToS9.net
加藤勝信厚生労働相は31日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で品薄となっていたマスクと消毒用アルコール製品の転売規制を近く解除する方針を表明した。加藤氏は「マスク、消毒液のいずれも供給量が大幅に増加している」などと説明した。
マスクをめぐっては感染拡大にともなう需要の急増で買い占めが起き、インターネットサイトなどで高値での転売が横行していた。政府は3月、国民生活安定緊急措置法の政令を改正してマスクの転売を罰則付きで禁止。一般の消費者が使う店舗やインターネットサイトなどで購入したものを取得価格を超える価格で不特定多数に転売した場合、1年以下の懲役か100万円以下の罰金を科すとした。

 また、5月には同様に品薄となっていた消毒用アルコール製品も転売禁止品目に追加した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/144e044cdee0adc92fdf0aab21ae47172aaac2c5

(関連動画)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000189705.html

前スレ
★1が立った時間 2020/07/31(金) 11:16
★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596262515/

132 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:43:27.77 ID:SwNQCGWR0.net
今までアホが嫉妬で騒いでたのに便乗して自由経済に逆らってたバカ政治家の政策が元に戻るだけだろ何が転売をOKにだ物の値段はキモオタや政治家が勝手に決めることじゃねえだろ

133 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:43:34.39 ID:A0vQi5CB0.net
韓国製アルコールは底の方にゴミ浮いてるから絶対買ってはいけない

134 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:43:48.11 ID:d87SX/Ag0.net
目を醒ませ
僕らの世界が安倍晋三に侵略されてるぞ

作り物のようなこの日々に
僕らのS.O.Sが加速する
何かが違うと知りながら
見慣れた空 同じ景色に今日が流れてく

アベノミクスってなんだっけ
国会で何を語ってたっけ
このままじゃ年金まで消えてしまう

目を醒ませ
僕らの世界が安倍晋三に侵略されてるぞ
これは訓練でも リハーサルでもない
隠蔽捏造というべールを 勢いよく剥がしたら
戦いの鐘が鳴る
それじゃとりあえず同盟を結ぼうか

― 君を“自民党”から救いに来たんだ!

ニセモノみたいな思い出に
「昔は良かった」って指を差す
虚しいだけと知りながら
悟ったフリ 見て見ぬフリで傷を隠してく

与党になれやしないんだって
総理は誰かやるでしょって
知らぬ間に諦めたりしないでよ

目の前の僕らの世界は何ものにも代えられない世界
それは子供も大人も関係ない
繰り返す隠蔽捏造改竄に 騙されそうになったら
反旗を翻そう
さあ僕たちだけの革命を起こそうか

A wish, A wish come true
夜の星に願いを
君とつなげた夢のUNION

目を醒ませ
僕らの世界が安倍晋三に侵略されてるぞ
これは訓練でも リハーサルでもない
覆われた真実というべールを 勢いよく剥がしたら
戦いの鐘が鳴る
あの頃のように同盟を結ぼうか

― 君を“自民党”から救いに来たんだ!

135 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:43:51.42 ID:FwQs5Y/l0.net
>>118
中国の転売業者を儲けさせるためにやってるからな
アベはキンペー様のためなら金も人も土地もどんどん中国に売り渡しますwww

136 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:44:03.13 ID:YrhPNCMH0.net
日本製のマスク全然手に入らないんですが

137 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:44:21.41 ID:958r1PyL0.net
マスク山の様に店に並んでるけど

138 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:44:29 ID:A4kvnb8n0.net
厚労省へ抗議しよう!
https://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/

139 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:44:35 ID:lF33Dh+U0.net
転売屋や普段マスクなんて売ってない所が売ってるマスクを買わない限り
中国産でも品質的に何も問題が無いのになあ・・・

140 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:44:56 ID:hby6DP9B0.net
>>130
1番良くない商品だよ。
アルコール成分も低い
返品してきなさい

141 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:45:08 ID:c+8J6m7/0.net
>>131
アルコール6Lは雑魚だよ
すぐなくなるでしょ
うちは60Lある

142 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:45:19 ID:z3Hd4EN70.net
でもさ、今更使い捨てマスクなんて要らなくね?
アベノマスクはともかく、挙って参入してるアパレルメーカーが作ってる布製でいいじゃん。

143 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:45:28 ID:p+dtcCWS0.net
>>140
まじで?アルコール75%の表示を信じて買ったのに泣

144 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:45:34 ID:OMOq+qCf0.net
マスク買えた
国産メーカー2箱と
中国製2箱
使い分けするけど、フィルターいれるからあんまり差もなさそう

145 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:45:40 ID:FbEkB2qu0.net
>>124
失業者が増加しているのでその対策です。

146 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:45:47 ID:9UN+Rafd0.net
さあ、転売ヤー

出番でゲスな

147 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:45:50 ID:f7vSnw9b0.net
安倍さんもアベノマスクやめたなw
やはりこれは安倍さんの怒りだww

148 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:45:55 ID:R+dYXyPK0.net
>>40
健栄の消毒液しか見かけなかったけどな
地域によるんだろうけど

149 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:46:04 ID:71/KyE2i0.net
我が家の備蓄↓
手ピカジェルプラス大、8本
ユニチャーム超立体マスク140枚
超快適60枚
興和3次元56枚

これでも、今シーズン凌げるか不安なのに

転売解禁は許せない

150 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:46:22 ID:n92I9axm0.net
朝から駆けずり回ってお気にいりマスク150枚買って移動先からネットでパストリーゼ一斗缶getしたわ
個人的には冬の備えができたけど
そうも行かない人も多いだろうな

151 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:46:22 ID:5oUlii5v0.net
>>143
ビオレ手指買えよ

152 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:46:35 ID:kIu7Lxzq0.net
アホ杉
何考えてんだクソ政府
贔屓目に見てやっていたが、コレはクソ

153 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:46:40 ID:OMOq+qCf0.net
ケンエーの消毒用エタノールも買えた
数本だけど。
運がいいみたい〜
ラッキー😆💕

154 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:47:12 ID:+CYupuMD0.net
>>143
北里の調査で50%でも大丈夫だから気にするな
消毒に関しては新型コロナはノロより楽だ

155 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:47:21 ID:21MNUH6Y0.net
なぜわざわざ転売禁止を手間をかけて廃止するのか?転売を許すと一部の者が儲かり、残りがすべて迷惑する。
転売業者から何かいらったか。そのくらいしか理由が思いつかない。
誰がこんなふざけた政権を支持してきたのか。みんなよく考えろ!

156 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:47:23 ID:PKaIBt300.net
韓国と中国の製品を手にして
私はこれだけ沢山使って対策してますよ
完璧です!っておばちゃん多いこと多いこと
情弱は黙って粗悪品使っていて下さいね
って思ってます

157 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:47:39 ID:Mk6If8vH0.net
ところでさあ、今年はじめの謎トイパ不足現象、覚えてる?
なんでか知らぬがどこいってもトイパもティッシュもないの。で、転売厨、大暗躍。

で、政府や紙メーカーがしきりにアナウンスしていたように
中国関係ないから不足するもんじゃないし、製造を阻害する何かがあったわけじゃないが
にもかかわらず日本中で消えたんだよ、トイレットペーパーが。

さて、この半年前の現象をマスクに応用すると、どうなるんですかね。
日本国内に山とマスクがあってもそれは我々が安価に手にできることを意味しないんだよな。

158 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:47:42 ID:p+dtcCWS0.net
>>151
うん、そのあとここでビオレのこと知ったからビオレのやつ買ったよ泣

159 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:47:45 ID:fyaXqzrm0.net
転売じゃない人助けのつもりで有名メーカーマスク買いやすい環境の奴がツイで
購入金額と同額もらってマスクを譲る代理購入をしているが
得意げに載せてるマスクがたくさんある部屋の写真とかこんな保管の仕方の奴から買うの?ってレベルのも
そういう意味でも衛生用品の転売は禁止したほうがいい

160 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:47:55 ID:lF33Dh+U0.net
ちゃんとした日本メーカーが出してる中国産は品質的に問題無いだろ
何でもかんでも中国産は駄目だとかどんだけ日本製信者なんだよw

161 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:47:59 ID:jIYCwtBX0.net
まあそもそも転売禁止策など全く何の効果も無かったしカビマスク配布策なんぞは税金の無駄遣いでしかなかったんですがねw

162 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:48:08 ID:71/KyE2i0.net
>>151

あれ、アルコール度数低くない?

163 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:48:12 ID:mnUO7cqe0.net
>>1
ああそうか
またマスク不足にして発注済みのアベノマスク(笑)もやれるし
すこしでも日本人殺せるな

164 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:48:29 ID:oA6kyov30.net
>>121
中華製はすぐに耳痛くなって長時間付けられないよ

165 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:48:56 ID:M8U5r9ZR0.net
お友達企業の布マスクの需要を高めたいとしか思えんわな
さすがに中国人転売ヤーの儲けとか考えてたなら政治家としてどころか人間として終わってるわ
既に終わってるレベルなんだけどな

166 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:48:58 ID:p+dtcCWS0.net
>>154
ありがとう。とりあえずアルコールの臭いするし、手で揉み込むとすぐさらさらになって無くなるから大丈夫かなと信じて使うことにする

167 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:48:59 ID:OMOq+qCf0.net
トイレットペーパー買ってくるのわすれてた。
明日買いに行こう💕
マスク少なかったから、
みんな買ってるね

168 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:49:14 ID:08/HwR9W0.net
仕方なく工業会会員中国製マスク買ったけど臭いしピリピリするんだが

SHARP開けるわ

169 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:49:15 ID:kIu7Lxzq0.net
>>155
おそらく転売を監視してる部署があるんだろ
それを潰して他所に回したいんじゃね?

170 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:49:16 ID:XmSxB98u0.net
新たな雇用の創出みたいなもん

171 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:49:36 ID:TI0vh8rG0.net
まーたヒマなジジババが早朝からドラッグストアに行列作るんか
そして全国でクラスターやね

172 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:49:37 ID:oA6kyov30.net
>>161
意味あったぞ
実際に店頭に並ぶようになった
非日本製だけど売れずに余剰在庫になったのは成果

173 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:49:39 ID:Y9L+suj30.net
あほか
信じるなよ
におってみろ
まったくアルコール感じないのがある

174 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:49:51 ID:QqmFerjv0.net
>>115
純アルコールなんで手が荒れる
机フキフキ用途なら問題ないんだろうけど

175 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:50:02 ID:fyaXqzrm0.net
>>143
表示が高アルコールでも中身調べたら全くコロナに効かない超低濃度だったインチキ消毒液も売られてたから
クリアファイルに書いた油性マジックが消えるか試してみたら

176 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:50:26 ID:eOvd1ZWm0.net
野良マスクをカウントするなよ。
調査してないだろ。

177 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:50:31 ID:5g06bAWY0.net
今でも消毒液とかアマでもマケプレで小売店が高値つけまくってるやん
あいつら滅びないかな

178 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:50:41 ID:DSeiNLFB0.net
いろんな議員の副業でマスクや消毒用アルコールを売り出すのか

179 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:51:01 ID:f7vSnw9b0.net
>>164
中華の青いやつ50枚ちびちび使っているけど
半分使ううちに2-3回ゴムの根本が取れたわ・・

180 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:51:05 ID:OqLb0OZ30.net
お前ら。。厚労省(と、政府)は、無能だと、今年になって分かりきってるだろう。。

181 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:51:05 ID:OcR4le310.net
>>160
日本メーカーの中国産なら転売OKとかアホなの?

182 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:51:20 ID:FJWVQyPd0.net
>>162
体積比だと65%あって、他の添加物との合わせ技でかなりいけるとかなんとか。

183 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:51:33 ID:oAcUxDxi0.net
今日ドラッグストアに人が大量に押し寄せて
消毒液とか買いまくってたな
マスクは日本製のがなくなってる
このままだとまた品薄になるよ

184 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:51:36 ID:ZALIGtfg0.net
>>151
ビオレは55%ってネットで見たけどコロナに効果ある?

185 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:51:41 ID:msaa1YU60.net
>>175
お!そういう選別方法があったか!

サンクス

186 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:51:47 ID:uIUqUdz30.net
>>174
グリセリンをちょっと混ぜればいい

187 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:51:53 ID:sCHamXqQ0.net
>>72
680〜780円くらい
超快適の方が高い 1,680円

188 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:08 ID:lb5Lr4CD0.net
>>消毒液のいずれも供給量が大幅に増加している

どこに消えてるんだろ?転売?

189 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:17 ID:hPytFRNr0.net
今日ホームセンターに行ったらマスクのカゴ前に人が多かった。しかし飛ぶように売れてるというのじゃなかったな。
考え中という感じ。一枚60円ぐらいで高いもんな。

190 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:18 ID:/Mckr0+d0.net
なんでこの感染拡大の局面でわざわざ解除したんだろうな
供給が回復したのは分かるが、転売を可能にすることでどう公の利益に資する点があるかがよく分からない

191 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:52:53.49 ID:DSeiNLFB0.net
今,政治がすべきことはマスクや消毒用アルコールなどの品薄品を統制品にして
国民に購入クーポンを発券して,安価で皆に並ぶことなく供給すべく予算をつけることなのだが
政府も厚労省も高齢者とかの社会的弱者のこと考えてないのか

192 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:02.05 ID:958r1PyL0.net
マスク不足なんてネットの中の話だけだよ
店に行けば山の様にある
中国産は嫌とかコロナ前のマスクなんてほとんど中国産だったの知らないバカが騒いでる

193 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:08.31 ID:zCgQUXg10.net
今ドラストとコンビニ行ってきたけどいつもなんもないから変化わからんわ

194 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:08.55 ID:p+dtcCWS0.net
>>175
すごい!試してみたらちゃんと消えた!
アドバイス本当にありがとう!!

195 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:28.89 ID:c+8J6m7/0.net
まあ中国製韓国製アルコールでも普通に使える
韓国のは以前アルコール入ってない怪しいのあったけど今は代替オッケーだと思う

196 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:29.19 ID:PNgHQhKE0.net
なんで今さら転売にお墨付きを与えるような愚行を。
またなんかの利権がらみなの?

197 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:32.01 ID:FOdD8G9z0.net
>>177
取扱品からして転売屋兼ねてるようなのがほとんどだしな
あれはマジで害悪でしかない

198 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:54.47 ID:spYO/gLt0.net
国士様はこの件どんな擁護するんだろう?

199 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:53:57.67 ID:hby6DP9B0.net
>>188
このスレの住人が買い占めて、自宅に保管してないない言ってる人を下に見て優越感に浸っている人達

200 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:16.04 ID:OcR4le310.net
>>192
中国人乙

201 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:18.45 ID:0CLcrjGZ0.net
Amazonだとマスクずっと高値

202 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:20.02 ID:QqmFerjv0.net
>>186
なんで中韓の転売業者の為にそこまでせないかんの?

203 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:31.09 ID:drTKv+1g0.net
反 社 政 権 っすなあw

204 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:38.77 ID:OWitH/ZO0.net
悲しいほどバカ

205 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:46.61 ID:qZR4RzEW0.net
>>184

>>182

206 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:01.81 ID:5g06bAWY0.net
むしろ個人の転売自体を全部取り締まって欲しいぐらいだが
それも法律上難しいんだろうな
大きな政府志向だとリベラル勢が反対するだろうし

207 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:02.73 ID:gLF2z8of0.net
転売屋に忖度

208 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:04.15 ID:uIUqUdz30.net
>>202
いやいや、食品添加物エタノールや酒造会社のを使うときのアドバイスだよ

209 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:23.38 ID:c+8J6m7/0.net
>>177
楽天、Yahooもな
ああいう店は追放すべきだ

210 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:31.38 ID:oA6kyov30.net
>>190
いまだに売れそうにないワゴンに山積みの中国製を店頭在庫から消化したいのかもな
全て売れたらまた転売規制すれば次は業者も仕入れないだろうしね

211 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:53.36 ID:b1tVtZFj0.net
中華マスクの出し渋りと日本製マスクの買い占め始まるよー
ホンマアホやね

ま、転売オッケーなら、コツコツ買い貯めたユニチャームマスクで小遣い稼ぎできるかな

212 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:53.63 ID:XmSxB98u0.net
>>168
アベノマスクでいいじゃん。
ベトナム製のやつだったら大当たりだよ?

213 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:55:57.83 ID:JfdyYY/O0.net
キングボンビー並みの存在

214 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:56:01.32 ID:FJWVQyPd0.net
>>143
道路の上に垂らして、火をつけて燃えれば高濃度とか。

215 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:56:25.14 ID:5g06bAWY0.net
>>196
何が利権だよw
転売禁止は普通に日本の法律超えた処置なんだよ

216 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:56:28.08 ID:lF33Dh+U0.net
>>188
小中学校向けだけでも飛ぶように売れてる

217 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:56:31.07 ID:zCgQUXg10.net
>>184
65vol %だから効果あるって

218 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:56:37.73 ID:R8ggl1dC0.net
まだまだ売り切れてるしあっても高すぎて買えないのに

219 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:56:42.01 ID:f7vSnw9b0.net
>>199
今商売やっている人なら最低でも10-20L
確保していなければ商売止めたほうが良いぐらいだけどね

220 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:56:43.62 ID:PQIfMLkI0.net
いつもヤイヤイ文句ばっかり言ってる野党は何してるの?
こういう時に仕事しないから誰にも見向きされないんじゃないの?
それとも野党も転売したい派なの?

221 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:56:46.53 ID:3dn/7xd60.net
消毒用アルコールは全然足りない

222 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:56:51.75 ID:Om6LpPyq0.net
首相官邸に意見を出そう
何もしないよりいいと思ってる

http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
ac

223 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:56:53.40 ID:DSeiNLFB0.net
閣僚ですら使わないアベノマスクを普及させるための施策か

224 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:57:04.55 ID:p+dtcCWS0.net
いま感染者激増してるなか、転売解除なんかみんな不安がって買い占めに走るに決まってるじゃんね
長い戦いになるんだから、せめて衛生用品だけでも早く落ち着きますように

225 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:57:05.82 ID:PNgHQhKE0.net
転売ヤーを舐めたらあかん。100円でも利益が出れば買い占める人種やぞ。
人気がある物は買い占められて、店頭に残るのは粗悪品ばかりということにも

226 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:57:45.31 ID:NwzWrSU7O.net
なぜ伸びてる?、

227 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:57:46.87 ID:3KPmn+yJ0.net
>>168
偽マークじゃないの?
偽造工業会マーク付きのが出回ってるから
販売会社が工業会加盟企業か調べる必要あり

228 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:57:50.06 ID:b1tVtZFj0.net
中華マスク業者から献金あったやろ、これは🤔

229 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:57:50.53 ID:+n+1I2CD0.net
阿呆総理大臣が、幼稚園児なみの脳内だから、アベノマスク再配布批判による中止の国民への報復行為だよ。このコロナ禍の有事に衛生医療用品を転売OKにするのは世界中で日本だけ。
もう滅茶苦茶だわ。

230 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:57:58.89 ID:DSeiNLFB0.net
中国人の入国を認めて
買い占め動員して
転売する
んだろう

231 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:58:06.54 ID:p+dtcCWS0.net
>>214
なるほど、そういう手もあるね
明日こっそりベランダで実験してみる!

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200