2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【時事通信】G7が中国政府の国安法を非難 米長官は「日本が主導した」と称賛 [うずしお★]

1 :うずしお ★:2020/07/31(金) 21:45:28.62 ID:Gwjb3GYq9.net
【ワシントン時事】ポンペオ米国務長官は30日、上院外交委員会の公聴会で、米国の精力的な外交により、国際社会は中国共産党の脅威に対して目覚めたと語った。

 その上で、中国認識の「潮目は変わった」と強調。トランプ政権の対中強硬路線への各国からの支持に自信を示した形だ。

 ポンペオ氏は、先進7カ国(G7)外相が6月、中国政府の「香港国家安全維持法」導入に「重大な懸念」を表明したことに関し「日本がG7を主導した」と称賛。中国が進出を強める南シナ海をめぐっては、日本やオーストラリア、英国などの友好国と連携を強化していると指摘した。

 さらに、中国政府が中国文化普及のため各国で展開する「孔子学院」をスウェーデンが閉鎖したことや、インドが多数の中国製アプリを禁止したことに言及し、各国で中国への反発が高まっていると主張した。 

https://news.livedoor.com/article/detail/18659587/

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:14:28.40 ID:8qXUIQvP0.net
>>560違うな、日本人が物事の理解できないアホだらけなだけ、これが安倍首相の姿だ

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:14:33.91 ID:HL15Y1s10.net
昨日のジョンルイスの葬式でアメリカに於けるBLMは総括された
あとは一致団結して中共に支払いをさせるだけだ

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:14:49.00 ID:YzHowrHN0.net
がははは
いいぞポンペオもっとやれ

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:14:54.94 ID:XEYZtr4Z0.net
スケープゴートにすんな

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:14:56.95 ID:yoQLTwHa0.net
戦争に走れと言うんじゃない
文句を言わず打開するよりしゃーない

中国は軍事拡大を続けてた
取り返しのつかなくなる前で良かったと思おう

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:15:03.35 ID:ygpCajse0.net
華やかな未来が失われたことについてはキンペーを恨むことだな
どんな秘策があるにしても流石に準備不足だよ

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:15:12.37 ID:k3GMASjY0.net
アメリカ様の傀儡国家の腰抜け日本に主導できる訳ないだろw
日本に主導させた
だろうなw

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:15:34.29 ID:flLLke9Z0.net
勝手に総大将にかつぎあげないでくれよ

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:15:47.12 ID:kTqV+E0C0.net
これで2階が失脚しないかな。願ったり叶ったりだよ。

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:15:51.53 ID:PB47Enox0.net
ちょ、それは内緒ねって言ったのに。

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:15:53.99 ID:tYrH0/mF0.net
日本「え?俺が主導なん?」

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:16:05.13 ID:DD/bq6/U0.net
いい加減どっち付くか腹決めろってこったろ。
日和見中立なんて通用するわきゃない

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:16:10.27 ID:DAHUhypq0.net
まあ、アメリカが表に裏に二階を抹殺するかどうかで本気度がわかるわな。

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:16:12.62 ID:8qXUIQvP0.net
ネットで銭儲けしてるアホ保守論壇のやつらが赤だといつになったら気付くんだよwwwwwww
あんな銭儲けの好きな連中が転んでるに決まってるだろうがwwwwwwwwwwwwwwww

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:16:14.61 ID:xqd/xJCA0.net
捨て駒w

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:16:17.18 ID:EHFEdW+E0.net
二階オワタ
https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1289143770089431040?s=19
(deleted an unsolicited ad)

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:16:31 ID:8L6sVBAg0.net
アメリカじゃない!言ったのは日本!

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:16:33 ID:/+Wyyut50.net
ポンペオの根性の1パーセントでも安倍さんにあればな
マスク販売に必死で引き篭もり中というまじで無能すぎ

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:16:39 ID:DAHUhypq0.net
>>588
しょうがないよ、軽い神輿なんだもの(´・ω・`)

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:16:41 ID:UC1pZA6o0.net
ちょ、待てよw

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:16:55 ID:8qXUIQvP0.net
二階二階言ってるアホこそスパイの影響を受けたアホなので殺してほしいわwwwwwwwwwwww

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:17:09 ID:WayYHRpQ0.net
>>566
これが一番怖いよなぁ
どう足掻いても、現状日本一国じゃ勝てないからなぁ
経済戦略すら一国じゃ無理やな

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:17:11 ID:21iSUcEO0.net
はははwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカは信頼できるなあwwwwwwwwwwwww

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:17:12 ID:VPoEJtkM0.net
>>573
農民を前にして沿海州を占領しようとソ連に攻め込んだら
撃退されて、ソ連が本格的にな戦争準備始めたのにびびって
アメリカに泣きついたのが毛沢東

それで、ソ連から剥がす方が得とニクソンがアホな取引をした
のがアメリカの間違いのはじまりですわ。放置にソ連に攻めさせ
ればよかった

共産主義を主張していたのに、ソ連が怖くて泣きついたのが
毛沢東ですわwww

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:17:18 ID:AjkhtJ1s0.net
日本を使って挑発か?

尖閣あたりで、中国から一発撃ってきて欲しいってことかな
まあそれでもいいんだけどね
 
日米同盟の最有効利用とは、日米ともに
そのシナリオとなるであろうからね   

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:17:32 ID:krLf7Vwr0.net
戦国時代の小早川が日本なんじゃね?
そんで、裏切ったらタダじゃ済まないぞと大御所様に鉄砲を撃ち込まれたのが今なわけで。

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:17:32 ID:pwgbP+jA0.net
素晴らしい!なんかトランプ負けても中国潰しは
続く雰囲気だしな…

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:17:35 ID:wJr8xg7C0.net
>>577
まあまあ日本人経営者ってのはやっぱ欧州では辛酸なめているからじゃね?
で大陸や半島で同朋だからと優しくされて心許しちゃったら一巻の終わり。
まあ欧州は差別に加えドライな付き合い感覚あるイメージだしな。
仕事相手と馴れ合わない。
なれ合う時は基本、対外的な演出。

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:17:36 ID:df9ZDER+0.net
日本を矢面にするとかアメリカは中国にビビっとるやん
中国は論外だけどアメリカに入れ込むのも危険だぞこれ

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:17:38 ID:8L6sVBAg0.net
>>592
ここはバランサーとしてだな

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:17:47 ID:Hqjhx/OZ0.net
なんで「こいつがやりました」みたいになってんだよざけんなアメカス

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:18:07.13 ID:fQTsOaUZ0.net
「どのような事態になっても、我々、中国共産党は、決して歴史の舞台から引き下がらない。

我々は、歴史の舞台から退くよりも、あえて世界中の人民を道づれに自決する道を選ぶ。

“核の束縛”という論理があるではないか?つまり、核があるから、世界の安全は保たれており、死ぬときは皆一緒、という論理である。

私の考えでは、党の運命は世界の運命と共にある、という束縛があると思う。

もし我々、中共がなくなれば、中国がなくなり、そして世界も終わる、ということである。」
 
中国人民解放軍総参謀長 遅浩田

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:18:12.38 ID:8qXUIQvP0.net
すでに日本も選挙の準備なのでアシストも入る、安倍ちゃんは世界の安倍ちゃんだから

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:18:16.74 ID:DD/bq6/U0.net
>>606
そそ、そう言いたかった

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:18:20.48 ID:+Ky92pqB0.net
これは明らかに日本を矢面に立たせてますねw

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:18:21.69 ID:ygpCajse0.net
トランプがこれまでの対中政策について
どんな突き上げ喰らってるかも知らんから
こんな面白いことが言えるんだろうな

深刻な顔して利口ぶってるようだけれども
アホにしか見えないぞ

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:18:27.59 ID:zKxcixIl0.net
>>1
>日本やオーストラリア、英国などの友好国と連携を強化していると指摘した。

近々G7に入りそうだな、
オーストラリア。

今までは人口だけがネックだったが、こちらも既にG7加入時のカナダ水準。
オーストラリアのG7入りを阻む要素が無い状況。

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:18:39.86 ID:pwgbP+jA0.net
>>611
いいんだよ、アメリカだけが張り切っているという
状態ではないと主張したいだけなんだから。
中国なんておぞましい国は潰されて当然。

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:19:09.92 ID:8qXUIQvP0.net
保守ネットで情報とってるアホどもは全部赤の情報掴まされてるバカの集まりwwwwwwwwwwwwww

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:19:16.18 ID:ITHZQz4J0.net
明日は我が身かっ!!

●平和ぼけ界のレジェンド
ウクライナさんの場合

・ソ連邦解体で独立する
・世界第三位の核保有国になる


・米露から核放棄を要請される
・素直に従う
(平和が一番!)


・NATOに入ろうとして失敗
(バルト三国より行動が遅くて失敗したけど、まぁ、いいか。危険はないし!)


一緒にNATO入りを目指して失敗したグルジアにロシアが侵略!?
(で、でも、ウクライナは大国だし、大丈夫!国際世論が暴虐を許さない!)


・美しすぎる首相は大統領選に出て敗北
・元共産党員が大統領に!
(やっぱり、安定の同志 !ウラー!)


・ウクライナの防衛大臣が大軍縮を実施
(無駄なお金は削減!)
・クリミア半島でのロシア軍駐屯も25年延期許可
(頼りにしてるぜ、アニキ!)

↓↓↓
・クリミア半島を駐留ロシア軍が侵略
(あれれれれ?)

・ロシア国内での祝勝パーティーで元ウクライナ防衛大臣が超笑顔
(え?元ウクライナ防衛大臣はロシア国籍のままだったの?!
え?レンホーさん的な感じ??)

↓↓↓↓↓
・ウクライナ東部にロシアが侵略
(あれれれれ?反撃する武器がないよぉ〜)

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:19:16.40 ID:21iSUcEO0.net
ネットの意見もジャイアンにへりくだれとの意見が大勢だったし
日本人が望んだことだなあw

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:19:40.10 ID:+Ky92pqB0.net
日本は中国をまともに敵にするには中国とのつながりが深すぎる
大陸が接している韓国程ではないから中国から脅しは少ないが

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:20:04.62 ID:ueq4HahX0.net
>>610
アメリカはソーユーの大っ嫌いなんじゃネwww?

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:20:05.36 ID:zKxcixIl0.net
>>615
日本は乗った方がいい。
中国と見分けが付かない状態が一番良くない。

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:20:13.60 ID:HL15Y1s10.net
アメリカは津波だ
波頭はチャイナに向いてるし止まらないよ
退くわけ無いだろ
毎日世界で一万人死んでて、半分がめりけんなのに

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:20:22.27 ID:zmLFBk3n0.net
逃げ道塞がれちゃったね安倍ちゃん
そろそろ覚悟決めようね

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:20:22.92 ID:df9ZDER+0.net
>>618
そういうのいいからアメリカが前面に立てよ
日本を矢面にするな

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:20:44.92 ID:yoQLTwHa0.net
これ以上軍事拡大続けたら抑えこめなくなる

その前に中国に日本の断固たる意志を伝えるべきだわ

その上で戦争を回避の方法を探っていくしかない

軍縮会議を開けないのか?

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:20:49.57 ID:h+QERvV70.net
2Fどうすんの

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:21:02.12 ID:2VyKx67y0.net
安倍 えっ?

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:21:10.49 ID:DAHUhypq0.net
>>602
さすがによほど徹底的にアメリカが負けるでもない限り、
日本を見捨てないというか見捨てられない。
ここで日本が中国陣営になったら太平洋権益の半分以上を失うだろうし。
最前線がグアムまで後退する。

そうなったら人口も鑑みてアメリカは二度と中国に勝てないわな。

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:21:16.82 ID:3P/QQd6p0.net
もうパンダこなくなるな。
いらんけど

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:21:37.27 ID:+Ap79H5o0.net
>>1
>「日本がG7を主導した」と称賛。

安倍自民を罠にかけたな。この発言で二階はシナの信用を失った。

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:21:39.36 ID:8qXUIQvP0.net
>>624乗ったほうがいいじゃなくて最初っから安倍―麻生の世界戦略は自由と繁栄の弧だろうがボケがwwwwwww

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:21:53.51 ID:plvM5XBg0.net
この保安法は誰がどう見てもおかしいからな
日本国内で中国にとって都合の悪い香港の問題を論じても中国の法律違反になる
これは他の国の主権を侵害している

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:21:59.44 ID:+Ky92pqB0.net
日本はアメリカと違ってシェールガスもないから南シナ海は生命線だし
本当に敵対する時は戦争する時よ
経済戦争じゃなくてほんまもんの戦争ね

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:22:03.18 ID:oHWzLmiI0.net
「日本がやった」

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:22:11.67 ID:/+Wyyut50.net
>>622
日本で中共に入れ込んでるのはアキオら自動車メーカーだね
自動車販売は2割減るけどしょうがない
ビッグブラザーの全体主義に服従したら死ぬ

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:22:20.31 ID:pwgbP+jA0.net
>>624
前回、日本の頭越しに米中が国交正常化したのは
日本が煮え切らずに中国潰しに協力しなかったから
って説もあるしな。

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:22:25.56 ID:df9ZDER+0.net
>>631
じゃあアメリカが前面に出ろ
日本を矢面にするな

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:22:46.80 ID:o/xiSun80.net
習近平はガイジすぎる
オバマはん太平洋半分くれへん?
プーチンはんウラジオストクは元々ワイのもんやで

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:22:50.48 ID:8L6sVBAg0.net
アメリカ「じゃあ後は任せた!」

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:22:54 ID:8qXUIQvP0.net
>>638車なんてそのまま商いしたらいいんだボケがwwwwwwwwwwwwww

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:23:05 ID:fCTcCtkf0.net
中国の戦略負け。

四方には派兵または
類する行動で喧嘩を売り

遠方の国が気に入らない
行動を取ると実体の伴う恫喝外交

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:23:10 ID:AjkhtJ1s0.net
英空母までもが参加予定なんだけどね
年始にやってくるんだったかな
ちょっと遅いよな

さっさと派遣しろよ、どうせ金はかかって当たり前なんだろうし
遅れてきたら、香港利権は英に渡さないよ  

ま、とにかくケチな英が空母まで極東派遣するってことは
何かあっておかしくないね
主力は経済金融制裁とはなりそうだが、まあ覚悟はしておこう 

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:23:19 ID:fQTsOaUZ0.net
「下手に核兵器を使用して、米国とともに滅びるという愚かなことはしたくない。

多くの人を殺せる且つ非破壊的な兵器を使ってこそ、自分を温存し、米国を占領することができる。

その答えは生物兵器に見つかった。」
 
中国人民解放軍総参謀長 遅浩田

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:23:19 ID:21iSUcEO0.net
日本と同じ価値観を共有するアメリカwwwwwwwwwwww

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:23:23 ID:Ce+F0iTi0.net
日本がアメリカ本土への壁なんだから、そりゃ持ち上げとくだろ
そのうち横須賀に隠してる核ミサイルも法律改正させて堂々と持ち込みOKにさせるぞ

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:23:27 ID:3P/QQd6p0.net
まあ、米への背信行為もしてるし、
米も少しおこってそう

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:23:35 ID:HL15Y1s10.net
日本はまた天皇を出さないようにって、もう言われてるんだろ

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:23:40 ID:yoQLTwHa0.net
お前らって安全な時は人を煽って扇動するけどいざとなったら逃げるのな

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:24:04 ID:hUFAPMMf0.net
>>9
まわりすぎてどっちに向かって「ワンっ」って言ってるか分からなくなってる

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:24:06 ID:0ETiCsLf0.net
>>578
釣り針が襲い掛かってどうすんだっていう

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:24:21 ID:JSA8CzVw0.net
共同通信発狂

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:24:22 ID:wJr8xg7C0.net
浮沈空母といった人もいたな(´・ω・`)

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:24:28 ID:/+Wyyut50.net
>>650
今日打ち合わせに御所に行ったかもな

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:24:30 ID:ERQO/gFw0.net
 

文化人放送局に出てるバカ、北京大学を卒業したとか言う、

あれが必死になって支那を擁護してんだよな

んで魚屋も影響されちまって
 

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:24:46 ID:R6Iyhcyw0.net
えぇっ!?www

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:24:52 ID:NrVgkufR0.net
>>1
武漢コロナ対策ではちょっと後手後手に
回った感のある安倍政権だけど
見直した!
やっぱ外交の安倍だわ
次もまた自民党安倍政権に投票する😁👍

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:24:59 ID:9HMcbYet0.net
日本の
政治家というのが
どんなもんか
世界に知れるてしょう
世襲でいざ
緊急時には
亡ぶと

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:25:05 ID:w6E7c9Fe0.net
G7「中国の国安法を非難する人手を挙げて」
各国「ハーイ!ハーイ!」
日本「じゃあ俺も」
各国「どうぞ、どうぞ」
日本「…」

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:25:10 ID:DAHUhypq0.net
>>640
じゃあ日本はアメリカの州になるか中国の省になるか選べってことになるわな。

日本が日本であるためには同盟国と一緒に行動するしかないんだわな。

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:25:32 ID:yoQLTwHa0.net
はらくくれや

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:25:49 ID:snSi5FSi0.net
中国VS世界で戦争だな

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:25:59.68 ID:R6Iyhcyw0.net
>>651
当たり前だろ
俺たち卑怯者なクズだもーん

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:26:00.99 ID:wJr8xg7C0.net
>>662
州とか省とかそんないいもんじゃないと思うが。

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:26:03.80 ID:KVQSbbef0.net
安倍のダイヤモンド構想なんて内外でも、当初は全く相手にされず冷笑そのものだったからな
だが、現在ではまさにその通りになった
中国台頭への警鐘を就任当時から世界に力説してきたのは、歴史的にも意義はあると思うな

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:26:04.13 ID:AIKLmYM+0.net
ポンペオは戦費を用意できない
最終的に日本は中国に攻められるか
アメリカに攻められるかになると
脅されるが金のある奴が勝つw

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:26:08.93 ID:h+QERvV70.net
言っちゃえよ、そのような事実は無いって言っちゃえよ

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:26:19.38 ID:xeD/ueW60.net
ちょwwばらすなよw
まあ、ここまできたら、開き直って日中友好とか国賓とかやめようぜ

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:26:24.17 ID:5Gz+gPoS0.net
>>4
アメリカが中国の矛先を日本に向けさせたいのかもね

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:26:25.11 ID:df9ZDER+0.net
日本を矢面にする時点でアメリカビビってる証拠じゃねーか
アメリカが全面に立てよ

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:26:35.10 ID:yoQLTwHa0.net
>>665
本当に俺は日本人嫌いだわ

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:26:39.61 ID:gqnPNU3j0.net
共同通信は先月こう報道してたよ。ポンペオ嘘ついてね?

> 日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1dfcf36d1bbd64a8d7ba8a47eb7cd7b35292aa1

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:26:51.30 ID:NrVgkufR0.net
>>640
とっくの昔にアメリカは中国の矢面に
立ってるよ
そうでなきゃ日本だって中国非難決議
指導したりしない

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:26:53.19 ID:DAHUhypq0.net
>>666
だからだろ。
だから戦う相手を間違えるなってことだから。

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:27:03.53 ID:/+Wyyut50.net
いつになったら国賓派と決別するやら

マスクは今井、ゴートゥーは二階の言いなり
事実上国賓派の神輿で暮らす安倍さんw

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:27:14.76 ID:yoQLTwHa0.net
今まで反対してたならともかくお前たちが望んだようになっただろ

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:27:19.10 ID:8qXUIQvP0.net
いざとなったらビビってるアホネトウヨだらけでもう笑うしかないアホネトウヨの群れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:27:49.33 ID:fJSLN7s/0.net
>>4
日本政府の媚中の二階と今井と公明党外しが始まったと言う事では?

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:28:02.13 ID:NrVgkufR0.net
>>660
中国共産党のスパイが激おこ
ザマァ😂

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200