2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】 1〜4月の4カ月間、死亡数は平年並みで超過死亡は確認されなかった・・・厚生労働省研究班 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/07/31(金) 10:47:23 ID:uWnRRFPj9.net
国内で新型コロナウイルスが流行した1〜4月の4カ月間で、平年の死亡数を大きく上回る「超過死亡」が
5都県で計138人に上ることが31日、厚生労働省研究班の推計で分かった。

国全体では平年並みで、超過死亡は確認されなかった。

欧米では平年を大きく上回る超過死亡が確認されているが、日本では一部で死亡数は増えたものの国全体としては死亡数を抑えられていた。
厚労省研究班が欧州と米国でそれぞれ算出している2つの計算方法を用いて、日本の1〜4月の死亡数を週単位で積算して分析した。

都道府県単位では、一部の県で統計的な誤差の範囲(上限値)を超える超過死亡が生じていた。
欧州の手法では栃木(14人)、埼玉(5人)、千葉(61人)、東京(55人)、徳島(3人)の5都県で計138人。米国の手法では千葉県で47人に上った。

国全体でみると、いずれの手法でも死亡数は上限値以下で、平年と変わらないレベルだった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62124610R30C20A7CE0000/

検査見落とし「多くない」
https://www.47news.jp/news/5077065.html
超過死亡者を調べると、新型コロナに感染したものの検査で確認されないまま死亡した人が多くいた場合、把握できる可能性がある。
だが国立感染症研究所の鈴木基センター長は、今回の結果によれば「見落としは多くはない」としている。

超過死亡は、統計学的に予想される死亡者数を、実際の死亡者数がどれぐらい超えているかを調べるもの。

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:20:06 ID:p6rQ4W320.net
インフルが流行らなかった分は減らなかったのか

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:21:44 ID:PTGTWZkC0.net
上昌広一派はなんか言うことないんかね。

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:22:04.09 ID:bKG9d1q00.net
1月〜4月って括りがね…
1月・2月は暖冬で例年より死者数がかなり少なかったはずで、3月・4月って括りにすると、違った結果になるんじゃないかな。

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:24:27.80 ID:Q8eWCK2O0.net
> 1〜4月の死亡数を週単位で積算

↑ コレって、大きな死亡数にならないように操作してないか?
過去に、次の記事がある

【参考記事】
都内死者が3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200612/mca2006122009020-n1.htm

↑ この記事は、都内限定 の超過死亡だ

ところがこのスレの記事は、日本全国1〜4月の超過死亡だ
この当時、東京が 独走状態 だった
この東京の数字を全国に ばら撒け ば、この記事のようになるなのかもな

まだ出てきてないようだが、
「東京都の5月の超過死亡」 はどうなってるんだろうな?
東京都だけを見ると、びっくりするような超過死亡数 が出てるんじゃないのか?

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:25:18.11 ID:wc+GfoLh0.net
3-7月で見れば良いだろ
インフルエンザと暖冬の影響を無視できる

3-7月が大して増えてなければ
オワコンコロナ完全終了

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:25:22.17 ID:KhY72Q060.net
パヨクの嘘がばれちゃった

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:30:42 ID:nbXTyIPY0.net
日本のコロナ死数は死因(癌だろうが心不全・・だろうが)関係なくすべて死者数として公表されている

厚労省(令和2年6月 18 日)
https://www.mhlw.go.jp/content/000641629.pdf
>新型コロナウイルス感染症の陽性者であって、入院中や療養中に亡くなった方については、厳密な死因を問わず、「死亡者数」として全数を公表するようお願いいたします。

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:31:40 ID:7nndMNS60.net
自粛要請されても従う必要はない
特に若年壮年世代は気を付けながらも普通に生活を送ればいい
街へ出て店のルールに従いながら普通に飲食すればいい

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:31:46 ID:yOHqn7Jc0.net
>>732
ホント早くデータ出ないかな
このまま雰囲気で自粛とかしてたら社会的ダメージが大きすぎるし、卒業年や入学年の学生が可哀想すぎる

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:42:19 ID:oFXyy+qw0.net
>>731

首都圏
東京都死亡者数(5月中)
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/jsuikei/js-index.htm

<5月>
     2019 2020
東京都 10751 9426 -12.3%
神奈川 7455 6367 -14.6%
埼玉県 6055 5314 -12.2%
千葉県 5283 4607 -12.8%

<4月>
 2019年4月 2020年4月
東  京9540 9933(+4.1%)
神奈 川6877 6835(+0.6%)
埼  玉5680 5832(+2.7%)
千  葉5015 5276(+5.2%)


----------------------------
(5都県5月中死亡者数昨年比)
     2019 2020
東京都 10751 9426 -12.3%
神奈川 7455 6367 -14.6%
埼玉県 6055 5314 -12.2%
千葉県 5283 4607 -12.8%

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:42:57 ID:oFXyy+qw0.net
>>731

首都圏
東京都死亡者数(5月中)
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/jsuikei/js-index.htm

<5月>
     2019 2020
東京都 10751 9426 -12.3%
神奈川 7455 6367 -14.6%
埼玉県 6055 5314 -12.2%
千葉県 5283 4607 -12.8%

<4月>
 2019年4月 2020年4月
東  京9540 9933(+4.1%)
神奈 川6877 6835(+0.6%)
埼  玉5680 5832(+2.7%)
千  葉5015 5276(+5.2%)

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:16:50.33 ID:dFx9Kt4Q0.net
まぁ大本営・厚労省の発表する数値データですからw

お察しwww

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:32:33.60 ID:XkrIpPxb0.net
>>587
そりゃ、コロナじゃなくても人工呼吸器つけて昇圧剤限界まで使うような重症になってたら、何らかの影響がしばらく残るわ。

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:35:02.98 ID:XkrIpPxb0.net
>>731
問題は、この冬の自粛で本来肺炎やインフルで死んでたはずの高齢者は、いつ死ぬのかって事だ。その分が必ず後に加算される。


だから、短期的な死者の増減で一喜一憂しても駄目って事。

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:36:13.55 ID:XkrIpPxb0.net
>>714
12月にインフルが小ピークを迎えてる。
コロナ対策が浸透したのは2月以降

つまり、1-2月の死者は、単にインフルのピークが今年は小さかった、だけの話だな。

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:43:42.25 ID:GQI/efTB0.net
死にはしない

ゾンビ化する

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:48:26 ID:QH8dCFKg0.net
>>699
頭悪いの?

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:51:19.81 ID:QH8dCFKg0.net
>>690
マスコミに踊らされないようにね

394既にその名前は使われています2020/07/26(日) 01:35:16.32ID:daNoK9m+0

抗体検査はB細胞の免疫で、今回の場合は武漢前に入っていた
K型ウィルスによってT細胞が活性化されている可能性が高いと
いう話
検査すればした分だけ割合で出てくると、重症者が少ないという
のとは辻褄が合うかな

少なくとも今発表されてる数字はPCRだけの検査が爆増してるから
ほぼ全部CT検査と二重チェックしていた既存の陽性のグラフとか
同じに受け取ってはダメ

▼抗体は1カ月ほどで消えるとか
435既にその名前は使われています2020/07/26(日) 13:42:52.70ID:ibcg2oGD0

抗体は虫見て噴射する殺虫剤みたいなもん。駆除が終わったら
消えるのは当然のこと
最初に作るときは時間がかかるが次から作るときには作り方を
覚えてるので直ぐにできる

>PCR検査を増やしたせいで軽症の患者数は鰻登りだけど
>重症者率や死亡率はドンドン下がってます

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:57:00.59 ID:QH8dCFKg0.net
>>700
捏造っていうのはこういう所業をいうのさ

禿田 チビ太
22 時間前
【社説】携帯電話を奪おうと検事が韓東勲検事長に暴行
狂風が吹く国(朝鮮日報日本語版)
彼の国では検事部長が検事長に対し証拠となるかも知れない
携帯電話のロックを解除した途端、暴力に訴えて取り上げた
ようです。
そもそも、与党と詐欺師、御用放送局が結託して起こした
でっち上げ事件で、ムン大統領を捜査した韓検事長を何とか
しようとしたムンの子飼い丁部長検事がいくら捜査しても
証拠が出てこないから(冤罪だから証拠などあるわけない)
携帯のデータを取ろうとして弁護士への電話を許可、ロック
を解除した途端、机越しに飛びかかり馬乗りになって携帯を
奪おうとしたとのこと。
法の番人である検事が法を犯す。
それも大統領側近の子飼い検事がだ!
もう、三権分立だの法治国家などとはかけ離れた北や中華と
同じ最悪な独裁国家そのものですな!

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:58:39.56 ID:6yrx3f1j0.net
自殺が減った分、コロナで死んだんだねw

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:24:09.24 ID:c/cZKyO80.net
原因が何であろうが、死んじまえば同じだ
コロナコロナって大騒ぎして、結局例年より生き残ってる日本人でした お目でたい ホント

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:32:52.12 ID:qTNidYVr0.net
平均寿命みたか
すごすぎる

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:41:25 ID:4gBEGny/0.net
>>14
それは思う
99はともかく50%とかでもね
無自覚で罹って治ってたら判断はできないんだけど

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:44:13.81 ID:0dGwZweP0.net
>>748
> 原因が何であろうが、死んじまえば同じだ
> コロナコロナって大騒ぎして、結局例年より生き残ってる日本人でした お目でたい ホント

まだまだ本番はこれからな 今までのは本の序幕

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:44:20.03 ID:XkrIpPxb0.net
>>750
東京がおちついたら、地方が大惨事でもマスコミは東京の経済は止めるなと言い出す。そこが終着点。

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:45:07.52 ID:0dGwZweP0.net
落ち着くより地獄絵図の先を考えろや そのならないようにする方法

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:45:11.51 ID:4gBEGny/0.net
>>35
死亡率ダダ下がりだな

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:46:08.20 ID:0dGwZweP0.net
>>754
> >>35
> 死亡率ダダ下がりだな

だからなに おまえ等の見てるのは小学校に入った今は1年生を見ているんだよ 

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:47:02.40 ID:a3T9sDfe0.net
例年と同じということはインフル死亡者減った分はどうなった?

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:47:32.11 ID:4gBEGny/0.net
>>36
後遺症なんているでしょ
病気だもん当たり前
インフルエンザ脳症の後遺症で体動かなくなった子供と比べりゃ多少の事は我慢しろよと言いたいね

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:50:58 ID:Tlu8/cCP0.net
景気ですら嘘ついてたのにお前らちゃんと国の言うこと信じるんだな
何年か後に「ごめん!やっぱり死者数多かったわw」とか平気でやりそうなのに

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:55:58 ID:4gBEGny/0.net
>>46
アホか
インフルは年間一千万人の感染だ
子供含めて3千人死ぬ
コロナは日本人は殆ど無症状で抗体も出来ずに治る
だから感染人数は不明
既に3割程度感染しているという話もある
早めに感染した方が良いという話も多い
スウェーデンがそれやって終息間近
圧倒的にコロナは雑魚
日本ではね

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:56:44.75 ID:4gBEGny/0.net
>>53
その割合を調べてご覧

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:56:48.35 ID:/lYs4P0S0.net
>>29
自殺者激減、交通事故激減、インフル死者激減したぶんコロナで死者数カバーしたって事ね
いろいろ激減した中で京都は5月は死者数前年の2割増だったから結構な数にはなると思うわ

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:58:42.90 ID:YqxKSNQ/0.net
>>761
それ言いだしたら前年と比べて激増した国はもっと隠蔽してることになるけど

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 18:13:26.16 ID:yGLNhlsY0.net
>>53
死者総数は減ってると思う

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 18:22:01.81 ID:O4WKEMFa0.net
>>755
日本語難しいか?

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 19:03:12.55 ID:+z21/MCI0.net
>>748
そういうこと言ってるやつが感染してない時点でねえ
感染してから言ってよw

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 19:29:59 ID:abwXJgmQ0.net
>>765
お前はすでに感染している

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:02:50 ID:abwXJgmQ0.net
>>758
生きてるの楽しくないだろ?

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:11:33 ID:VR7ByJwh0.net
そりゃ日本政府の基本方針は未だ「隠蔽」だからなぁ。
検査数増えたとは言っても医者が判断しないと検査してくれん。
かと言って自費で私企業にコロナ検査頼むと十万とかナメとる。

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:14:40 ID:uXF2CAQg0.net
米国のコロナ検査、「全くの無駄」とビル・ゲイツ氏
結果報告の遅さ理由に
https://www.cnn.co.jp/tech/35157472.html

米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏は30日までに、CNBCのインタビューに答え、新型コロナウイルスの検査の大半について「全くの無駄だ」との見解を示した。
結果を知らされるまでに時間がかかりすぎるのがその理由だとしている。

ゲイツ氏は28日のインタビューで、早く結果が分かれば行動を変えて他人にうつさないようにすることができると指摘する一方、結果が届くまでに48時間以上かかる検査にコストをかけるべきではないと述べた。

そのうえで「そうした検査は全くの無駄だ。我が国の検査件数として出されるあらゆる数字のうち、大半は全くの無駄としか言いようがない」と強調。
結果が分かるまで3日から1週間もかかる検査に金を払うのは「狂気の沙汰だ」と付け加えた。

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:21:40.81 ID:uep30vHs0.net
まぁ過剰なマスクのせいだろうな
本来風邪や肺炎で死ぬはずだった年寄りが冬を越した可能性大
迷惑な話だよ

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:22:40.82 ID:hnQy4gvA0.net
そのせいで平均寿命のびちまったしな
スウェーデン見習えよ

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:27:45.83 ID:7X6rnoop0.net
>>755
頭が悪すぎるのか
日本語ができない国籍なのか

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:29:48.28 ID:BSBjl+O40.net
>>5
世界中の政府機関や医療関係者が頂点の頭脳を集結して大騒ぎしているのに、
そんな浅い書込みだけじゃ説得力がなさ過ぎる

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:31:14.80 ID:D4rVijvG0.net
ウイルスが大したことなかった方がいいニュースじゃんか。
なんでわざわざ恐ろしいものだと曲解したがるの?
全体の死亡者総数は流石に誤魔化せないよ。

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:35:01.62 ID:+gl7Yrif0.net
個人で大したことないと言っててもこの風潮じゃどうしようもねえよな。そのうち地球人は頭にカプセル付けて生活するようになるかもな

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 21:09:49 ID:tWfrTkij0.net
>>1
コロナへの感染対策で
インフルエンザやほかの感染症の死亡数が減ってるんだから
その分考慮しないといけないだろうが
馬鹿www

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 21:15:16 ID:OzkA+SNC0.net
それを全都道府県前年比で正格な数値出さないから

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 21:35:28.57 ID:smGZtlA20.net
全然死なない雑魚ウィルス。
交通事故の方がよほど危険。

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 21:50:44.66 ID:QSJoofLN0.net
東京で55人なんて完全に誤差だろ。
エラーバーの中。こんなのは増えたとは言わない。

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 22:01:24.83 ID:CR/rmcUB0.net
超過死亡で基準とするのは平年の死亡数ではなく平年の死亡数から予想される本年の死亡数ではないだろうか?

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 22:03:00.72 ID:J9x3stNJ0.net
>>767
反論出来なくて悔しいんだなw

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 22:40:46 ID:8hciW4NO0.net
>>780
人口動態統計速報 
死亡票数   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月  10月  11月  12月
令和02年 132622 117010 119161 113362 108380
令和01年 141292 119039 119329 112939 112258 102354 106594 111436 107694 114284 119462 127236
平成30年 138710 123734 121818 109711 107914 099362 107452 107112 105271 114087 115546 124048
1年間分の合計 平成29年135万2198 平成30年137万4765 令和01年139万3917

例えば平年通り死亡増1.5〜2%分として単純に1.5%ほど上乗せして予想すると令和2年分速報値合計141.5万前後くらい
令和02年1〜5月分590535から令和01年1〜5月604857に1.015倍した613948を引いて今のところは5ヶ月分予想より-23413

令和2年12ヶ月分予想1415000−5ヶ月間590535で残り7ヶ月824465
残り7ヶ月824465−令和01年6〜12月789060で差35405だから毎月去年比+5000ずつになっても12ヶ月分合計では予想値と同程度くらい

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:11:35 ID:Vri6zcCw0.net
6月中の超過死亡が出ましたよ。^^

埼玉県
http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A2/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C6%E6%9C%88%E4%B8%AD.png

その他はこちら。 ↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:52:19 ID:nPpaKrbd0.net
外出自粛したから事故死とか減ってそう

785 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:11:01.36 ID:Q9S9Bgru0.net
今は若い人間が感染して濃厚接触者中心にクラスター潰すためにそういう人間を大量にPCR検査してるから
重傷者や死者が少ないだけでしょうが...4月頃は戦い方がわからず高齢者も外出が多くかなり感染もしていたしかも
医療崩壊が少し起こってきていた だから重傷者と死者が多かった 今後感染爆発がおこり医療崩壊がおこればこの時より
遙かに悲惨な状況になる

変異は多少おきてもこの法則は変わらない
高齢者を自宅待機すれば良さそうだが、外で外出して感染する20代から30代当たりを止めなければいずれ家庭へ持つ込むんだよ
実家にも帰らず1人で住んでれば良いけどね
こうやって波のように波及するのが新型コロナの基本 だからある程度は自粛するか制限をかけなければほぼ絶対止まらない

流行ってるのは基本は欧米ウイルス以前のようには甘くない 日本はマスクの装着率が半端ないので欧米よりは広がり方が少ないと
思うが中国以上にはなるね

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:23:03.45 ID:Q9S9Bgru0.net
gotoトラベルとかで8月は地方にも分散して結構とんでもない感染者数字がでそう

しかも高齢者にも波及していそう そうでないことを願いたいけど対策していないので無理かな〜

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:26:54.50 ID:tbNEa4JN0.net
gotoより帰省だろうな
じじばばが心配だ

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:27:26 ID:5tMRfAFD0.net
インフル関連死年間約1万です
昨年は1万3000人以上のインフル関連死

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:34:27.11 ID:ykCcIm8Z0.net
5月人口動態速報発表されました(死亡者数 昨年5月比 3878人の減少)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2020/dl/202005.pdf

人口動態統計速報 
死亡票数   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月  10月  11月  12月
令和02年 132622 117010 119161 113362 108380
令和01年 141292 119039 119329 112939 112258 102354 106594 111436 107694 114284 119462 127236
平成30年 138710 123734 121818 109711 107914 099362 107452 107112 105271 114087 115546 124048

昨年比死者数(1月〜5月合計で昨年比の14,322人の減少)
1月 −8670人
2月 −2029人
3月 − 168人
4月 + 423人
5月 −3878人

参考;年間死者数
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai19/dl/h1.pdf
平成27年129万0510
平成28年130万8158(+17648)
平成29年134万0567(+32409) 
平成30年136万2470(+21903) 
令和01年138万1098(+18628)

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:36:06 ID:Q9S9Bgru0.net
>>788
> インフル関連死年間約1万です
> 昨年は1万3000人以上のインフル関連死

だから何  強毒性の方が怖いけど死ねば火葬して完全にウイルス死んじゃうんで周りにそれほど広がらない
強毒性と感染力は半ば相反する
ウイルス数の戦力で見た場合感染力の強いコロナは圧倒的に勝者

でも人間から見れば死ななければ良いというならインフルよりは怖くない ただ重症化が長引いたり後遺症がそれほど
なければね

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 01:00:50 ID:n48wf1Bi0.net
>>773

肩の力抜こっか

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 01:36:10.09 ID:QUdCDj5T0.net
東京都の超過、
といっても、グラフで見ると、怪しいのは一部だけどね。^^

まあ、数字はもっと多いと思うな。^^

http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%AF%94%E8%BC%83.png

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 01:38:02.26 ID:GUhtvVnO0.net
>>790
最後の希望は後遺症かー

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 01:44:07 ID:9dS1rGLC0.net
大本営発表

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 01:46:58 ID:N3tA9Hxy0.net
最近話題の超過死亡(過去5年間平均値比較)真実のコロナ死者数かも。

新型コロナウイルスによる本当の死者数は? 各国の超過死亡を見る 2020年6月18日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-53087991

日本 (3月01日 - 3月30日)
日本 の死者数は平年より 0.3% 高く、平年より 400 人が多く死亡した
政府発表によるCOVID-19死者数 51人 その他の超過死者数 301人

アメリカ (2月16日 - 5月02日)
アメリカ の死者数は平年より 16% 高く、平年より 97300 人が多く死亡した
政府発表によるCOVID-19死者数 70266人  その他の超過死者数 26986人

イギリス (3月07日 - 6月05日)
イギリス の死者数は平年より 43% 高く、平年より 64500 人が多く死亡した
政府発表によるCOVID-19死者数 51804人  その他の超過死者数 12729人

韓国 (2月01日 - 3月30日)
韓国 の死者数は平年より 5% 高く、平年より 2400 人が多く死亡した
政府発表によるCOVID-19死者数 163人  その他の超過死者数 2215人

インドネシア (3月01日 - 5月31日)
インドネシア の死者数は平年より 55% 高く、平年より 4700 人が多く死亡した
政府発表によるCOVID-19死者数 517人  その他の超過死者数 4214人

タイ (3月01日 - 5月31日)
タイ の死者数は平年より 2% 高く、平年より 2400 人が多く死亡した
政府発表によるCOVID-19死者数 57人  その他の超過死者数 2316人

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 01:52:07.01 ID:+1ZVT+v00.net
なるほどな?? そう言うことか??

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 02:02:04.48 ID:5tMRfAFD0.net
>>795
ヒント:日本は超高齢化社会で、年々死亡者数が増加している
過去4年平均を平年として、それを上回る数を超過死亡言うならば、日本は毎年約5万人もの超過死亡が発生してしまう

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:48:07 ID:Pa3D6+Xk0.net
>>797
高齢者が多い県の1ヶ月間の死亡者数が仮に前月より約500人づつ増加で毎月推移していってるとしたら

その毎月増加分500人を差し引いて残ったのが超過死亡者数じゃないの?

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:53:12.11 ID:qOaDzDfI0.net
去年の死者が138万人で、毎年2〜3万人死んでるから
今年は140万人が死ぬという前提で超過か判断しないと

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:53:17.65 ID:awQ5GKZFO.net
減ったとか言われていたのはなんだったの?

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:53:45.09 ID:qOaDzDfI0.net
×毎年2〜3万人死んでるから
〇毎年2〜3万人増えてるから

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:54:18.31 ID:LIih8Uu00.net
コレで経済を殺しちゃうんだから恐ろしい病気だよ

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:55:54 ID:GUhtvVnO0.net
頭の悪い層と放射脳、アベガーや反日が結託してコロナ脳になってるからな

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:56:42.41 ID:ZmRU0BFx0.net
>>798
【超過死亡】 の解説
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%B6%85%E9%81%8E%E6%AD%BB%E4%BA%A1/
予測される死亡者数と比較した場合の、増加分の死亡者数。感染症の流行時に算出されるものは、その感染症が社会に及ぼす影響の大きさを見る指標の一つとなる。超過死亡数。


2018/19シーズンにおける超過死亡の評価(総死亡者数)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/typhi-m/iasr-reference/2471-related-articles/related-articles-477/9235-477r06.html
図1) https://www.niid.go.jp/niid/images/iasr/2019/11/477r06f01.gif
直近の2018/19シーズンは2月に総死亡者数が閾値を上回り2,000人程度の超過死亡が発生した。
図1ではシーズンごとに超過死亡者数をまとめている。シーズン中に一度も総死亡者数が閾値を上回らなければ超過死亡者数は0となる。

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:58:36 ID:WzBvPrCb0.net
感染者のピークって3月末から4月の頭じゃなかったか?
だったら死者のピークは5月だろ

こないだテレビに出てたおっさんは
2ヶ月間ICUにいたって言ってたよ

806 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:59:01 ID:LIih8Uu00.net
馬鹿を殺すにゃ刃物は要らぬってなw

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:59:33 ID:VSOzTax50.net
志村も寿命だったか

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:02:49 ID:UbJWwnMw0.net
無能厚労省の発表なんか信じる日本人いるの?
武漢肺炎初期からさんざん嘘ついてきたのに
あっもっと昔からか

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:04:04 ID:NPHIXji10.net
と安倍政権がいつもの息嘘をしていますw

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:05:49.32 ID:OVn2mQYT0.net
>>1 他の死因が減ってる分をカウントしてないだけなんだろw

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:06:10.49 ID:Hd5F/YDs0.net
まあこの政権だし、厚労省だし、そもそも出してくる数字をどこまで信じていいのか

812 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:07:42 ID:awQ5GKZFO.net
>>694
そういうのは減ったのに全体では平年並みだからなんだろうな

813 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:08:05 ID:Pa3D6+Xk0.net
>>804
よく読んでみる
ありがとうね

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:10:00.49 ID:zx58YJ+10.net
結局コロナはほっといて大丈夫ってことなの
じゃ入院隔離は重症者だけでいいんだね

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:10:29.74 ID:6QWk7/hg0.net
ジムや旅館や映画館や店の経営者は己の金儲けのことだけを考えて
>>5のようなことを書きたいわな。

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:11:04.67 ID:ZmRU0BFx0.net
>>812
>>789
日本の場合平年並みの死者数増減なら、今年も+2万ほど死亡数は増加する
統計見ても明らか
それが1月〜5月の間に死者数が14000人以上昨年から減少してる
死者数増減数は平年並ではない。真逆にいって減少してる

817 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:13:44 ID:HFzryt0r0.net
陰謀説のアベガーパヨクがひと言 ↓

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:26:30.50 ID:mUMLVWIS0.net
> 厚生労働省研究班の推計

↑ 厚労省は、 「捏造」 なんかで有名な省庁だw
破防法適用したほうがイイくらいだ

例えば、高度プロフェッショナル制度が法案だった当時、
「裁量労働者の方が、一般サラリーマンより労働時間が短い」 という恣意的データを国会に提出して
法案を成立させようとした前科がある

例えば、年金支給額を減らそうとして、毎月勤労統計調査を何年にもわたって
恣意的なデータ収集を行っていた

厚労省発表を真に受けてはならない
真に受けるは、マヌケである


で、超過死亡だが、厚労省の機関の一つである 国立感染症研究所 では、「超過死亡統計の改竄」 をやった
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020052600001.html

日本政府は、「支那以下」 である

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:28:35 ID:X7s+HwxbO.net
インフルの死者が激減してるのに超過死亡は減ってないてイカンでしょ

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:29:06 ID:E04Tj4Kq0.net
ただの風邪だからな
コロナより餅が喉に詰まって死ぬほうが多いんじゃね

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:32:50 ID:293BwDR70.net
>>17
そもそも高齢化で死者増えるはず
なんじゃないの

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:36:03.75 ID:Z5+cKCxr0.net
この程度なら国民が死んでもまぁ想定内なんで特に問題ありましぇんw
素晴らしいなこの国の役人様は

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:38:04 ID:oc59gjk00.net
うちの母ちゃん6月4日にはコロナで死んだけどちゃんとカウントされてるか怪しいわ

824 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:40:50 ID:a0t61uXcO.net
これは?
http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%AF%94%E8%BC%83.png

825 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:42:49 ID:B65lLEC50.net
インフルエンザの死亡者数といいこのニュースといい死亡者数の話が出るときは実際は多くの人が死んでいるから

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:43:50 ID:3wJiIRsO0.net
老衰は右肩上がりでしょうからねぇ

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:45:20 ID:B65lLEC50.net
大体コロナによって死んだ人の公表も遅いと死んでから1ヶ月後とかだし毎月の死亡者数を調整しながら発表してるんだろ
まったく信用できないわ

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:46:25 ID:a0t61uXcO.net
http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A2/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C6%E6%9C%88%E4%B8%AD.png

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200